FAQ

老舗の料亭で最安値の『蛤ランチ』を食べてきた。このお店の味わいの片鱗は味わえるけれど、これはお試しランチの域だよねえ~ : Uojuu Rou

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Uojuu Rou

(魚重楼)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2023/11访问第 1 次

3.9

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

老舗の料亭で最安値の『蛤ランチ』を食べてきた。このお店の味わいの片鱗は味わえるけれど、これはお試しランチの域だよねえ~

三重県桑名市南魚町にある老舗の料亭

■ミシュランガイド東海2019 プレートで掲載

■このお店の紹介文
江戸時代より網元として
桑名の蛤などの海産物の取引を行い
明治の中頃、「魚重楼」を開業以来
今日まで桑名蛤料理の伝統を守り続けて参りました



今日は三重県桑名市の現場で仮設工事の続き

実は一週間程前にこのお店に予約をしていた
この日が割と暇なのを見越してた❔
このおっさんは予言者なのか❔❔❔(笑)

電話して、1人ランチの予約だと告げる
すると何も言わないのに
蛤会席(6,600円、税込み)を勧められた

■蛤会席は6,600〜13,200円(奉仕料10%を除く)となる

■蛤は年中食べることができるけれど
食べ頃(ハイシーズン)は4〜7月

なのでとりあえず
今回は様子見でお安いコースを頂きたい
(単に金額をケチりたかっただけとも言える❔笑)

■3日前に来た客が
いつもは6月に来てたが
『この時期のハマグリは味わいが締まってて美味しい』
というネットからの情報を見て来てくださった
という中居さんの話を聞いた

冷水で締まってるので、あり得る話ではあるけれど
一説の域は出ない❔(笑)

そりゃお店側としては
他のシーズンも営業してるからねえ



なので『もっと安いの無いですか〜」と尋ねてみたら
渋々❔(笑)な雰囲気(電話でも判る❔w)で
蛤ランチ3,850円の事を教えて頂けた

▶今回の予約の品

●蛤ランチ 3,850円(税込み)

●奉仕料 10% 385円

合計 4,235円

とりあえずほぼ段取りが終わったので
このおっさんだけ仕事を10分早引き❔して
このお店へと向かった

このおっさん、一体仕事と食べ歩き
どちらが大切なんだ❔(笑)



火曜日11:40頃、駐車場を探して到着

■駐車場
お店の北側に第1駐車場
お店の50m程東側の道路対面に第2駐車場5台分
西側の川沿いに寺町商店街駐車場に駐車出来る

第1駐車場は結構分かりにくいかも
地図を事前に見てたら良かったなあ

暖簾を潜り店内に入店する
引き戸を開くと女将さん❔がお出迎えされ
2階の個室に案内された

お店の紹介動画みたいに正座はされないけど❔(笑)

和室の小部屋にテーブル席が1卓あり
既に前菜の皿がセットされナフキンがかぶせてあり
蛤陶板焼きもセットされている

「これから蛤ランチを始めます」の一声でスタートした

▶蛤ランチ の内容
全ての料理は会席料理のように
待たれてから出されること無く
出来た順番で立て続けに提供されることもある

このお店では最安値なランチなので
お客の都合ではなくてお店側の都合が優先される

かと思えばまだ来ないなあ、みたいなこともあった

この金額で何回も中居さんが
提供しに来る必要があるから仕方ない面もある

滋賀県のびわ湖大津プリンスホテルの会席料理
『和食 清水』でも、食べ終わってないのに
次から次へと順番も書いてある順番とは
バラバラで提供されてた

あちらはキチンとした会席料理だったので
いろいろとチクチク面白く嫌味を書いてあるけどw

こちらの会席料理の提供状況はどうなのだろう❔

もし、食べ終わる前に次の料理を出すようであれば
次回のレビューでは和食清水と同じ様に、、、❔(笑)

▷前菜
全部美味しい味わいではあった

◯大根
大根の煮物に甘味ある木の芽、味噌味のタレとなる

◯だし巻き卵
噛み締めるとジュンワリと
甘味ある塩味な出汁が滲み出てきて面白い♪

◯鶏の肝の煮物
甘い醤油出汁で煮られてて
生姜で味わいが締められている
オーソドックスな味わい
振りかけられてる胡麻とも合ってるねえ

◯数の子
塩の戻し加減も良く
後から醤油が付けられている

◯サザエの煮物
薄味な醤油で煮られてて、苦み感はない

◯銀杏
ほんのりと塩味な感じ

▷蛤の潮汁
蛤の旨味がシッカリと汁に出ていて
これまた鰹出汁感がシッカリとした汁に
塩と少し醤油が入ってる様な味わいで
これは美味しいよねえ♪

ハマグリは半生な食感が残されていて
噛むたびにシャキ、シャキと小気味よい食感がある♪

◯お造り
この金額なのかイカと海老となる

イカはトロっとしてる旨味を感じる
海老も口の中で生の海老の甘味(旨味)を感じて
これまた美味しい

海藻も癖はなく、シャキシャキしてて美味

◯炊き合わせ
ほんの少しトロミを付けてる薄味気味な出汁醤油汁に
大根、はんぺん、揚げ豆腐、長芋❔
インゲン、帆立が煮られてる

帆立を噛むとジュンワリと旨味の汁が出てきて
これは美味しいよねえ

当然、コース金額を抑えるための帆立かとは思える

ハマグリは江戸前寿司店で聞いた話では
今年不漁で値段も高騰してるらしいからねえ

◯蛤の茶碗蒸し
三つ葉、生しいたけ、銀杏、蛤
蛤の食感が良いよねえ❕

ぷるぷる感と卵の味わいのバランスも良いし

◯蛤陶板焼き
加熱する前の陶板には塩水は入っていなかった
それは確認済み

ロウに点火し、しばらくすると鍋から汁が吹いてきた

中居さんがまた見に来ますから開けないで下さい
と話されてたのでそのまま待つことに

中居さんが食べやすいように殻から蛤を外して
皿に盛り付けられ、汁も掛けてもらえる

ハマグリの中から吹き出てる
旨味のある塩水(海水❔)で
陶板上で蒸し焼きにされた蛤

半生さを残して食感も良く旨味ある蛤
これは美味いし残った蛤の出汁が出た煮汁も旨いねえ❕

▷天麩羅
ししとう、海苔、海老、ハマグリとなる
出汁ではなくて粗塩が付いてるので
これで食べてみる

普通な粗塩なので旨味はあるけれど
シッカリと塩味が効いちゃう

なので付け加減を間違えると
『うゔっ』ということになる❔(笑)

サックサクな揚げ具合だねえ
ししとう食べただけでパリパリ音が出てるぞっ❕

他のお店みたいに衣に米粉とか混ぜてるのかなあ❔

海苔でさえ、この衣を纏ってると美味しく感じる

海老は細くて小振りながら
冷凍ではない生の
シッカリとした旨味を感じる良品となる

蛤は中がクニュッと柔らかいのに
衣はサックサクで、これは面白い対比だよねえ❕

油で揚げられていることによる旨味も足されて
当然美味しいのは間違いない

▷食事
◯ご飯
美味しいけれど、ご飯の量が少なくないか❔
金額ケチったからかな❔(笑)

そして、少し硬めなところも一緒に入れられていた

釜の下の方を掬ってるのかな
良く判らんが食感が凄く気になった

他の『会席料理店』と名の付くお店では
こんなことが今まで『一度も』なかったからねえ

ドカチンには分からないだろうから入れちゃえ、とか
安いランチコースを頼んだから
これも入れちゃえ❔w というわけではない❔(笑)

◯お味噌汁
ワカメとモズクの具材の赤出汁

赤味噌の割合は普通よりもかなり少なめとなる

ベースになってる濃厚な鰹出汁が
味噌汁の中でもハッキリと判る程

水っぽくならないギリギリを狙ってるであろう味噌加減

なので鰹出汁汁に味噌が少し入ってるような
イメージとなる

面白いと共に美味しい味わいだよねえ♪

◯デザート
フルーツ盛りとなる
練乳掛けのいちご、りんご、マンゴー
赤いのは羊羹みたいだねえ

お茶受けには合ってる味わい

■支払い方法は現金のほか、ペイペイ
 各種クレジットカードも使用できる

入店時の服装はドカチン服
対応は女性の中居さんと女将さん❔

作業服で老舗の料亭に突入❔(笑)したけれど
接客は丁寧さを感じ、嫌な感じは一切ない

けれどインスタ用の動画撮影がバレてからは
更に接客が良くなった❔(笑)

食べロガーとしては本来投稿かバレずに
純粋な接客対応を見たいんだけど、、、

まあ粗雑に扱われるよりは
ずっと良いには決まってる❔

気分の良い食事の時間を過ごさせて頂き
ありがとうございました!
(2023/11/28)



この後凄くお腹が空くことに
ご飯はお願いすれば、多分お代わりは出来ただろうけど
おかずもそんなに無い上

13:10過ぎてて仕事もあるので
あんまりゆっくりも出来ない

結局コンビニでアメリカンドッグとサンドイッチを
買って食べて、空腹を凌ぐことになった

  • Uojuu Rou - テーブルセットアップ状況
                
                ●蛤ランチ 3,850円(税込み)
                
                ●奉仕料 10% 385円
                
                合計 4,235円
                
                もう少し出して蛤会席にしたほうが良いと思われた

    テーブルセットアップ状況 ●蛤ランチ 3,850円(税込み) ●奉仕料 10% 385円 合計 4,235円 もう少し出して蛤会席にしたほうが良いと思われた

  • Uojuu Rou - お品書きには『順不同』と書いてある
                
                これは和食清水でもあったけれど
                書いてある順番に出てこないと
                このおっさんもいろいろと書いちゃうからねえ(笑)
                
                キチンと『予防線』を張っちゃってる❔www

    お品書きには『順不同』と書いてある これは和食清水でもあったけれど 書いてある順番に出てこないと このおっさんもいろいろと書いちゃうからねえ(笑) キチンと『予防線』を張っちゃってる❔www

  • Uojuu Rou - ▷前菜
                全部美味しい味わいではあった
                
                全ての料理は会席料理のように待たれてから出されること無く
                出来た順番で立て続けに提供されることもある
                
                かと思えばまだ来ないなあ、みたいなこともあった

    ▷前菜 全部美味しい味わいではあった 全ての料理は会席料理のように待たれてから出されること無く 出来た順番で立て続けに提供されることもある かと思えばまだ来ないなあ、みたいなこともあった

  • Uojuu Rou - ▷前菜
                全部美味しい味わいではあった
                
                ◯大根
                大根の煮物に甘味ある木の芽、味噌味のタレ
                
                ◯だし巻き卵
                噛み締めるとジュンワリ
                甘味ある塩味な出汁が滲み出てきて面白い♪
                
                ◯銀杏
                ほんのりと塩味

    ▷前菜 全部美味しい味わいではあった ◯大根 大根の煮物に甘味ある木の芽、味噌味のタレ ◯だし巻き卵 噛み締めるとジュンワリ 甘味ある塩味な出汁が滲み出てきて面白い♪ ◯銀杏 ほんのりと塩味

  • Uojuu Rou - ◯鶏の肝の煮物
                甘い醤油出汁で煮られてて
                生姜で味わいが締められている
                オーソドックスな味わい
                振りかけられてる胡麻とも合ってるねえ

    ◯鶏の肝の煮物 甘い醤油出汁で煮られてて 生姜で味わいが締められている オーソドックスな味わい 振りかけられてる胡麻とも合ってるねえ

  • Uojuu Rou - ◯数の子
                塩の戻し加減も良く
                後から醤油が付けられている

    ◯数の子 塩の戻し加減も良く 後から醤油が付けられている

  • Uojuu Rou - ナフキンを取ってみた

    ナフキンを取ってみた

  • Uojuu Rou - ◯サザエの煮物
                薄味な醤油で煮られてて
                苦み感はない

    ◯サザエの煮物 薄味な醤油で煮られてて 苦み感はない

  • Uojuu Rou - ドリンクメニュー(2023/11)

    ドリンクメニュー(2023/11)

  • Uojuu Rou - ドリンクメニュー(2023/11)

    ドリンクメニュー(2023/11)

  • Uojuu Rou - ▷蛤の潮汁
                ハマグリは半生な食感が残されていて
                噛むたびにシャキ、シャキと小気味よい食感がある♪

    ▷蛤の潮汁 ハマグリは半生な食感が残されていて 噛むたびにシャキ、シャキと小気味よい食感がある♪

  • Uojuu Rou - 蛤の旨味がシッカリと汁に出ていて
                これまた鰹出汁感がシッカリとした汁に
                塩と少し醤油が入ってる様な味わいで
                これは美味しいよねえ♪

    蛤の旨味がシッカリと汁に出ていて これまた鰹出汁感がシッカリとした汁に 塩と少し醤油が入ってる様な味わいで これは美味しいよねえ♪

  • Uojuu Rou - ◯お造り
                この金額なのかイカと海老となる

    ◯お造り この金額なのかイカと海老となる

  • Uojuu Rou - イカはトロっとしてる旨味を感じる
                海老も口の中で生の海老の甘味(旨味)を感じて
                これまた美味しい
                
                海藻も癖はなく、シャキシャキしてて美味

    イカはトロっとしてる旨味を感じる 海老も口の中で生の海老の甘味(旨味)を感じて これまた美味しい 海藻も癖はなく、シャキシャキしてて美味

  • Uojuu Rou - 箸置きが貝の殻に見立ててあるのが面白い♪

    箸置きが貝の殻に見立ててあるのが面白い♪

  • Uojuu Rou - ◯炊き合わせ
                当然、コース金額を抑えるための帆立かとは思える
                
                ハマグリは江戸前寿司店で聞いた話では
                今年不漁で値段も高騰してるらしいからねえ

    ◯炊き合わせ 当然、コース金額を抑えるための帆立かとは思える ハマグリは江戸前寿司店で聞いた話では 今年不漁で値段も高騰してるらしいからねえ

  • Uojuu Rou - ほんの少しトロミを付けてる薄味気味な出汁醤油汁に
                大根、はんぺん、揚げ豆腐、長芋❔
                インゲン、帆立が煮られてる
                
                帆立を噛むとジュンワリと旨味の汁が出てきて
                これは美味しいよねえ

    ほんの少しトロミを付けてる薄味気味な出汁醤油汁に 大根、はんぺん、揚げ豆腐、長芋❔ インゲン、帆立が煮られてる 帆立を噛むとジュンワリと旨味の汁が出てきて これは美味しいよねえ

  • Uojuu Rou - ◯蛤の茶碗蒸し

    ◯蛤の茶碗蒸し

  • Uojuu Rou - 三つ葉、生しいたけ、銀杏、蛤
                蛤の食感が良いよねえ❕
                
                ぷるぷる感と卵の味わいのバランスも良いし

    三つ葉、生しいたけ、銀杏、蛤 蛤の食感が良いよねえ❕ ぷるぷる感と卵の味わいのバランスも良いし

  • Uojuu Rou - ◯蛤陶板焼き
                加熱する前の陶板には塩水は入っていなかった
                それは確認済み

    ◯蛤陶板焼き 加熱する前の陶板には塩水は入っていなかった それは確認済み

  • Uojuu Rou - ロウに点火し、しばらくすると鍋から汁が吹いてきた
                
                中居さんがまた見に来ますから開けないで下さい
                と話されてたのでそのまま待つことに

    ロウに点火し、しばらくすると鍋から汁が吹いてきた 中居さんがまた見に来ますから開けないで下さい と話されてたのでそのまま待つことに

  • Uojuu Rou - 中居さんが食べやすいように殻から蛤を外してもらえた
                ハマグリの中から吹き出た
                旨味のある塩水(海水❔)で陶板上で焼かれた蛤
                半生さを残して食感も良く旨味ある蛤
                美味いし残った蛤の出汁が出た煮汁も旨い❕

    中居さんが食べやすいように殻から蛤を外してもらえた ハマグリの中から吹き出た 旨味のある塩水(海水❔)で陶板上で焼かれた蛤 半生さを残して食感も良く旨味ある蛤 美味いし残った蛤の出汁が出た煮汁も旨い❕

  • Uojuu Rou - ▷天麩羅
                ししとう、海苔、海老、ハマグリとなる
                出汁ではなくて粗塩が付いてるので
                これで食べてみる
                
                普通な粗塩なので旨味はあるけれど
                シッカリと塩味が効いちゃう

    ▷天麩羅 ししとう、海苔、海老、ハマグリとなる 出汁ではなくて粗塩が付いてるので これで食べてみる 普通な粗塩なので旨味はあるけれど シッカリと塩味が効いちゃう

  • Uojuu Rou - サックサクな揚げ具合だねえ
                ししとう食べただけでパリパリ音が出てるぞっ❕
                
                他のお店みたいに衣に米粉とか混ぜてるのかなあ❔
                
                海苔でさえ、この衣を纏ってると美味しく感じる

    サックサクな揚げ具合だねえ ししとう食べただけでパリパリ音が出てるぞっ❕ 他のお店みたいに衣に米粉とか混ぜてるのかなあ❔ 海苔でさえ、この衣を纏ってると美味しく感じる

  • Uojuu Rou - 海老は細くて小振りながら
                冷凍ではない生の
                シッカリとした旨味を感じる良品となる

    海老は細くて小振りながら 冷凍ではない生の シッカリとした旨味を感じる良品となる

  • Uojuu Rou - 蛤は中がクニュッと柔らかいのに
                衣はサックサクで、これは面白い対比だよねえ❕
                
                油で揚げられていることによる旨味も足されて
                当然美味しいのは間違いない

    蛤は中がクニュッと柔らかいのに 衣はサックサクで、これは面白い対比だよねえ❕ 油で揚げられていることによる旨味も足されて 当然美味しいのは間違いない

  • Uojuu Rou - ▷食事
                これだけの品が一気に出てきた(笑)
                
                ◯ご飯
                美味しいけれどご飯少なめ
                ケチったから❔笑
                少し硬めなところも一緒に入れられていた
                
                釜の下の方を掬ってるのかな
                良く判らんが食感が気になった

    ▷食事 これだけの品が一気に出てきた(笑) ◯ご飯 美味しいけれどご飯少なめ ケチったから❔笑 少し硬めなところも一緒に入れられていた 釜の下の方を掬ってるのかな 良く判らんが食感が気になった

  • Uojuu Rou - ◯お味噌汁
                ワカメとモズクの具材の赤出汁
                赤味噌の割合は普通よりもかなり少なめ
                
                ベースになってる濃厚な鰹出汁が
                味噌汁の中でもハッキリと判る程
                
                なので鰹出汁汁に味噌が少し入ってるようなイメージ

    ◯お味噌汁 ワカメとモズクの具材の赤出汁 赤味噌の割合は普通よりもかなり少なめ ベースになってる濃厚な鰹出汁が 味噌汁の中でもハッキリと判る程 なので鰹出汁汁に味噌が少し入ってるようなイメージ

  • Uojuu Rou - ◯デザート
                フルーツ盛りとなる
                練乳掛けのいちご、りんご、マンゴー
                赤いのは羊羹みたいだねえ
                
                お茶受けには合ってる味わい

    ◯デザート フルーツ盛りとなる 練乳掛けのいちご、りんご、マンゴー 赤いのは羊羹みたいだねえ お茶受けには合ってる味わい

  • Uojuu Rou - おしぼりは手渡しでもらえた

    おしぼりは手渡しでもらえた

  • Uojuu Rou - ドリンクメニュー(2023/11)

    ドリンクメニュー(2023/11)

  • Uojuu Rou - ドリンクメニュー(2023/11)

    ドリンクメニュー(2023/11)

  • Uojuu Rou - 案内されたのは多分、一番小さくて質素な部屋だろう
                
                1人のお客が来店で
                一番お安いコースを頼んでるからねえ(笑)

    案内されたのは多分、一番小さくて質素な部屋だろう 1人のお客が来店で 一番お安いコースを頼んでるからねえ(笑)

  • Uojuu Rou - いい部屋❔に続く廊下

    いい部屋❔に続く廊下

  • Uojuu Rou - ミシュラン東海2019 プレート掲載となる

    ミシュラン東海2019 プレート掲載となる

  • Uojuu Rou - 第2駐車場

    第2駐車場

  • Uojuu Rou - 今回の伝票とレシート

    今回の伝票とレシート

  • Uojuu Rou - 玄関

    玄関

  • Uojuu Rou - お店に続く道

    お店に続く道

  • Uojuu Rou - お店入口

    お店入口

  • Uojuu Rou - 店舗外観

    店舗外観

  • Uojuu Rou - 店舗外観

    店舗外観

  • Uojuu Rou - 現場ではプラロードを設置していた
                
                こんなプラスチックの成形品を重ねて作業ステージ作り
                一番上に鉄板を置けば、トラックでも乗れる

    現場ではプラロードを設置していた こんなプラスチックの成形品を重ねて作業ステージ作り 一番上に鉄板を置けば、トラックでも乗れる

  • Uojuu Rou - このお店の駐車場案内図(ホームページから抜粋)

    このお店の駐車場案内図(ホームページから抜粋)

餐厅信息

细节

店名
Uojuu Rou(Uojuu Rou)
类型 日本料理、海鲜
预约・查询

0594-22-1315

预约可/不可

可预订

地址

三重県桑名市南魚町31

交通方式

从桑名站·西桑名站徒步约13分钟

距離西桑名 872 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

预算

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

无使用电子钱

服务费收费

サービス料:10%

座位、设备

座位数

100 Seats

( 吧台/客厅/餐桌)

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人、可容纳20~30人、可容纳30人以上

包场

可能的

可接受20人以下、可容纳20~50人、可容纳50人以上

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

在店铺旁边的春日神社前。

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

款待 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,提供外带服务

网站

http://uoju.co.jp/

餐厅公关

“1901年创业”蛤蜊会席料理发祥的店,在桑名品尝正宗的味道。

本店创业于1901年,作为“蛤类料理专门店”至今已经是第5代了。使用在揖斐,长良,木曾的合流的河口采集的当地蛤蜊制作的“名产蛤蜊料理”,请尽情享受。另外,备有多个最适合招待、宴会的包间,请配合人数、用途使用。榻榻米坐席和椅子都可以准备,请随意咨询。请务必品尝弥次和喜多也吃过的桑名名产“蛤蜊料理”。