FAQ

隠れ家的な創作和食店で『かご膳』の肉、魚料理、両方食べられる『殿』を食べてきた。普通のかご膳は高コスパでいろんな味わいが少量づつ食べられていい感じだなあ♪ : Kakureya

Kakureya

(かくれ屋)
预算:

-

-

定期休息日
星期一、星期二
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.6
2024/03访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.6
JPY 1,000~JPY 1,999每人

隠れ家的な創作和食店で『かご膳』の肉、魚料理、両方食べられる『殿』を食べてきた。普通のかご膳は高コスパでいろんな味わいが少量づつ食べられていい感じだなあ♪

三重県桑名市長島町にある創作和食料理のお店

■ご飯(白飯)1杯のみ無料でお代わり出来る

■このお店の概要(Google生成AI文書から抜粋)
創作料理の隠れ家的なレストランです。月替わりのメニューで、その月の季節感に合わせて考えられた会席を提供しています

ランチは天ぷらや煮物、サラダ、和え物などが少しずつ皿に盛られて、カゴの中に入った状態で出されます。カウンター席があり、少人数で来店しやすいので、ちょっと贅沢な1人ランチにもおすすめです



三重県長島町の現場は、とりあえず今日で一区切り
まだ終わらないので、また仮設撤去に来るけれど

3日前にこのお店へ電話して当日予約を取ろうとしたら
「当日予約は出来ますが、今日は既に満席です」
とのこと

なので今週で空いてる日にちを尋ねたら
今日なので予約をしておいた

他のレビューで会席料理(3,500円〜)しか
席の予約出来ないと書かれていたけれど

■かご膳(ランチ)1,800円での席の予約が可能だった

今日の仕事は余裕があるので、このおっさんだけ
11:40頃から抜けてこのお店へと向かった



金曜日11:55頃、駐車場に到着

■駐車場
お店の西側に8台停められる

入口が分からなくて東側なのかな❔と思い
東側の道路に廻り
看板のある敷地の建物を見ると

右側(北側)は何だか思いっきり民家じゃねえか❔
左側(南側)は何となくお店っぽく見えるのだが❔❔

この右側の民家が隠れ家的な和食店❔
これはホントの隠れ家だなあ、と思い
突撃仕掛けたけれど、もう少しの所で踏み止まった

とりあえず左側に行ってからにしようと行ってみたら
こちらがホントのお店の建物だった

南側の民家に突撃しなくて良かったな〜(笑)

店舗入口は建物南側の細い通路真ん中にある
そして西側の駐車場とも繋がっていた

右往左往しながらも❔(笑)お店に入店する

店内は横長で通路に出て
左側にテーブル席4卓程
右側は階段数段を降りた先にテーブル席が2卓ある

右側のテーブル席に案内された
隣には先客が居たけれど
仕切りのロールシェードを下ろされて
隣の視線は気にならなくなった

大きな話し声は大きさが減衰すること無く
シッカリと聞こてくるけれど(笑)

メニューを拝見する

刺身、または牛肉サラダ、どちらかが付けられる
◯かご膳(デザート1品、ドリンク付き)1,800円
◯姫(かご膳デザート無し+デザート4点盛り)2,250円
があったけれど
刺身と牛肉サラダ、両方食べてみたかったので

●かご膳 殿 2,250円
(牛肉サラダ、刺身の両方付き)

を注文してみた

▶かご膳 殿 の内容
かごの中には菜の花が飾られていて
これだけでも風流に感じる

▷かごの中のおかず
◯天ぷら
ししとう、かぼちゃ、茄子、椎茸、海老となる

天つゆと抹茶塩が付いていたので使って食べてみる

天ぷらはほんのりと温かく、衣は普通な食感だった

海老の衣はこのお店で浸けられているみたいだけど
冷凍品を戻した様な水分量多めな食感だった

天つゆは味醂や砂糖の甘みと
顆粒鰹出汁感をシッカリ目に感じるカエシで
旨味を天ぷらに乗せて美味しい

抹茶塩は普通な味わいでサッパリと天ぷらが食べられる

◯刺身
イカ、鮃❔、鮪、ネギトロとなる

上に海藻ビーズが載せられていて
甘みあるフレンチドレッシングが掛けられている

ドレッシングは何となく自然でない
旨味の盛り上がり感があって、市販の品かと思われる❔

鮮度感は普通な感じで
刺身にドレッシングが掛けられている為
刺身単体の味わいはあまり分からない

◯煮物
シャキシャキ感のあるえんどう、れんこん
こんにゃく、牛蒡、椎茸、白身魚が入ってて
牛蒡と魚の旨味感のある出汁醤油の汁で
美味しく煮られていた

◯炊き合せ
シャキシャキ食感で煮られているブロッコリー
甘酢和えされた、食感良く煮られてるレンコン
胡桃と鰹節の出汁醤油和え
蒸してあるサツマイモ
コンニャクと海老スライスの煮物
蒸し栗
が一皿に載っていた

それぞれ
少量でいろんな味わいが楽しめて美味しい味わい

◯ジャコの醤油漬け
柔らかくて美味しい

◯牛肉サラダ
レタスなどの野菜の上には
甘みと旨味ある牛肉の時雨煮
湯通しされてるであろう
柔らかめなトマトスライスが載せられている

美味しく野菜と牛肉が食べられていい感じ♪
こっちの選択皿は当たりに思えるなあ

◯イワシの煮物
柔らかく煮られていて普通には美味しいけれど
イワシの味やクセは割とシッカリ残ってる味わい

僕的にはもう少し甘みを加えて
生姜で味わいを締めて欲しかったけれど
これは好みの問題だろうなあ

このおっさん、イワシの匂いがキツイのが苦手で
普通な調理だと匂いがキツく感じてしまうんだよねえ

◯茶碗蒸し
上にアオサと醤油出汁汁のとろみ餡
下は茶碗蒸しで椎茸、カニカマ、銀杏で普通な美味しさ

◯もずく酢

▷お食事
◯山菜ご飯
■白飯1杯無料でお代わり可能❕
なのでお代わりも頂いている

山菜の水煮を具材に使われているであろう
薄味気味でお上品な醤油出汁味となる

山菜の味わいがご飯にも移っていて美味しい味わい

わらび、姫竹❔、えのき、人参 なのかな❔

◯お味噌汁
ワカメとなめ茸が具材のミックス味噌が使われている

味醂な甘み感と顆粒出汁感の味わいがあり、美味しい

▷デザート
◯ココナッツミルク入りの羊羹
あんこの甘みある味わいと
ココナッツミルクの特徴ある円味と
ミルクの旨味があるようかんとなる

粉寒天が少なめでギリギリな感じで固められていて
揺するとぷるぷる動いて凄いなあ❕

これは美味しくて好みな味わいだった

▷ドリンク
◯ホットコーヒー
淹れたてと話されてたので
デザートよりは少し遅れて提供となる

苦みがいい感じで魅力的な酸味もあり
これは僕的には美味しいコーヒーだねえ♪

■総括
1,800円の『かご膳』はいろんな味わいのおかずが
少量づつ食べられて、コスパも高く感じ
女性やご老人にも人気があるだろうと思われる

例えば和食チェーン店のサガミさんで
同じ様な金額で『花かご御膳』を食べてみても
これだけの内容の
おかずやデザート、ドリンクは付いてこない

僕的にはアップチャージは必要を感じなかった
そして選択の皿は牛肉のサラダ(肉料理)を選択したい

この刺身の皿(魚料理)の為に
450円のアップチャージは支払いたくないかな❔

既にやっちまってる❔(笑)けれど、、、
後の参考になればと、切に❔w思う

かご膳自体の内容と高コスパ感が良いだけに
よりそう思えてしまう

■支払い方法は現金のみ

入店時の服装はドカチン服
対応は30歳台に見える女性店員さんと
お婆ちゃんの店員さん

お婆ちゃんの店員さんは丁寧な接客対応

若めの店員さんはにこやかで親切丁寧な接客対応だった

ご飯のお代わりを勧めて下さったり
お茶を注ぎに来てくれたりして頂けた

インスタ用の動画を撮影してるので
普通のドカチンには見えないだろうけれど(笑)

気分の良い食事の時間を過ごさせて頂き
ありがとうございました!
(2024/03/01)

  • Kakureya - ●かご膳 殿 2,250円
                (牛肉サラダ、刺身の両方付き)
                
                を注文してみた

    ●かご膳 殿 2,250円 (牛肉サラダ、刺身の両方付き) を注文してみた

  • Kakureya - 蓋を取ってみた
                
                かご膳 殿 の内容
                かごの中には菜の花が飾られていて
                これだけでも風流に感じる

    蓋を取ってみた かご膳 殿 の内容 かごの中には菜の花が飾られていて これだけでも風流に感じる

  • Kakureya - ◯天ぷら
                ししとう、かぼちゃ、茄子、椎茸、海老となる
                
                天つゆと抹茶塩が付いていたので使って食べてみる

    ◯天ぷら ししとう、かぼちゃ、茄子、椎茸、海老となる 天つゆと抹茶塩が付いていたので使って食べてみる

  • Kakureya - 天ぷらはほんのりと温かく、衣は普通な食感だった
                
                海老の衣はこのお店で浸けられているみたいだけど
                冷凍品を戻した様な水分量多めな食感だった

    天ぷらはほんのりと温かく、衣は普通な食感だった 海老の衣はこのお店で浸けられているみたいだけど 冷凍品を戻した様な水分量多めな食感だった

  • Kakureya - 天つゆは味醂や砂糖の甘みと
                顆粒鰹出汁感をシッカリ目に感じるカエシで
                旨味を天ぷらに乗せて美味しい
                
                抹茶塩は普通な味わいでサッパリと天ぷらが食べられる

    天つゆは味醂や砂糖の甘みと 顆粒鰹出汁感をシッカリ目に感じるカエシで 旨味を天ぷらに乗せて美味しい 抹茶塩は普通な味わいでサッパリと天ぷらが食べられる

  • Kakureya - ◯刺身
                イカ、鮃❔、鮪、ネギトロとなる
                
                上に海藻ビーズが載せられていて
                甘みあるフレンチドレッシングが掛けられている

    ◯刺身 イカ、鮃❔、鮪、ネギトロとなる 上に海藻ビーズが載せられていて 甘みあるフレンチドレッシングが掛けられている

  • Kakureya - ドレッシングは何となく自然でない
                旨味の盛り上がり感があって、市販の品かと思われる❔
                
                鮮度感は普通な感じで
                刺身にドレッシングが掛けられている為
                刺身単体の味わいはあまり分からない

    ドレッシングは何となく自然でない 旨味の盛り上がり感があって、市販の品かと思われる❔ 鮮度感は普通な感じで 刺身にドレッシングが掛けられている為 刺身単体の味わいはあまり分からない

  • Kakureya - ◯煮物
                シャキシャキ感のあるえんどう、れんこん
                こんにゃく、牛蒡、椎茸、白身魚が入ってて
                牛蒡と魚の旨味感のある出汁醤油の汁で
                美味しく煮られていた

    ◯煮物 シャキシャキ感のあるえんどう、れんこん こんにゃく、牛蒡、椎茸、白身魚が入ってて 牛蒡と魚の旨味感のある出汁醤油の汁で 美味しく煮られていた

  • Kakureya - ◯炊き合せ
                シャキシャキ食感で煮られているブロッコリー
                甘酢和えされた、食感良く煮られてるレンコン
                胡桃と鰹節の出汁醤油和え
                蒸してあるサツマイモ
                コンニャクと海老スライスの煮物
                蒸し栗

    ◯炊き合せ シャキシャキ食感で煮られているブロッコリー 甘酢和えされた、食感良く煮られてるレンコン 胡桃と鰹節の出汁醤油和え 蒸してあるサツマイモ コンニャクと海老スライスの煮物 蒸し栗

  • Kakureya - ◯牛肉サラダ
                レタスなどの野菜の上には
                甘みと旨味ある牛肉の時雨煮
                湯通しされてるであろう
                柔らかめなトマトスライスが載せられている
                
                美味しく野菜と牛肉が食べられていい感じ♪

    ◯牛肉サラダ レタスなどの野菜の上には 甘みと旨味ある牛肉の時雨煮 湯通しされてるであろう 柔らかめなトマトスライスが載せられている 美味しく野菜と牛肉が食べられていい感じ♪

  • Kakureya - ◯ジャコの醤油漬け
                柔らかくて美味しい

    ◯ジャコの醤油漬け 柔らかくて美味しい

  • Kakureya - ◯イワシの煮物
                柔らかく煮られていて普通には美味しいけれど
                イワシの味やクセは割とシッカリ残ってる味わい
                僕的にはもう少し甘みを加えて
                生姜で味わいを締めて欲しかったけれど
                これは好みの問題だろうなあ

    ◯イワシの煮物 柔らかく煮られていて普通には美味しいけれど イワシの味やクセは割とシッカリ残ってる味わい 僕的にはもう少し甘みを加えて 生姜で味わいを締めて欲しかったけれど これは好みの問題だろうなあ

  • Kakureya - ◯茶碗蒸し
                上にアオサと醤油出汁汁のとろみ餡
                下は茶碗蒸しで椎茸、カニカマ、銀杏で普通な美味しさ

    ◯茶碗蒸し 上にアオサと醤油出汁汁のとろみ餡 下は茶碗蒸しで椎茸、カニカマ、銀杏で普通な美味しさ

  • Kakureya - ◯山菜ご飯
                山菜の水煮を具材に使われているであろう
                薄味気味でお上品な醤油出汁味となる
                山菜の味わいがご飯にも移っていて美味しい味わい
                
                わらび、えのき、姫竹❔、人参なのかな❔

    ◯山菜ご飯 山菜の水煮を具材に使われているであろう 薄味気味でお上品な醤油出汁味となる 山菜の味わいがご飯にも移っていて美味しい味わい わらび、えのき、姫竹❔、人参なのかな❔

  • Kakureya - ■白飯1杯無料でお代わり可能❕
                なのでお代わりも頂いている
                
                写真のご飯は煮物の汁を掛けています
                いつものごとく、撮影し忘れちゃってるので(笑)

    ■白飯1杯無料でお代わり可能❕ なのでお代わりも頂いている 写真のご飯は煮物の汁を掛けています いつものごとく、撮影し忘れちゃってるので(笑)

  • Kakureya - ◯お味噌汁
                ワカメとなめ茸が具材のミックス味噌が使われている
                
                味醂な甘み感と顆粒出汁感の味わいがあり、美味しい

    ◯お味噌汁 ワカメとなめ茸が具材のミックス味噌が使われている 味醂な甘み感と顆粒出汁感の味わいがあり、美味しい

  • Kakureya - ◯ココナッツミルク入りの羊羹
                あんこの甘みある味わいと
                ココナッツミルクの特徴ある円味と
                ミルクの旨味があるようかんとなる

    ◯ココナッツミルク入りの羊羹 あんこの甘みある味わいと ココナッツミルクの特徴ある円味と ミルクの旨味があるようかんとなる

  • Kakureya - 粉寒天が少なめでギリギリな感じで固められていて
                揺するとぷるぷる動いて凄いなあ❕
                
                これは美味しくて好みな味わいだった

    粉寒天が少なめでギリギリな感じで固められていて 揺するとぷるぷる動いて凄いなあ❕ これは美味しくて好みな味わいだった

  • Kakureya - ▷ドリンク
                ◯ホットコーヒー
                淹れたてと話されてたので
                デザートよりは少し遅れて提供となる
                
                苦みがいい感じで魅力的な酸味もあり
                これは僕的には美味しいコーヒーだねえ♪

    ▷ドリンク ◯ホットコーヒー 淹れたてと話されてたので デザートよりは少し遅れて提供となる 苦みがいい感じで魅力的な酸味もあり これは僕的には美味しいコーヒーだねえ♪

  • Kakureya - 今回の伝票

    今回の伝票

  • Kakureya - 今回のレシート

    今回のレシート

  • Kakureya - 壁のメニュー(2024/02)

    壁のメニュー(2024/02)

  • Kakureya - メニュー(2024/02)

    メニュー(2024/02)

  • Kakureya - メニュー(2024/02)

    メニュー(2024/02)

  • Kakureya - メニュー(2024/02)

    メニュー(2024/02)

  • Kakureya - メニュー(2024/02)

    メニュー(2024/02)

  • Kakureya - メニュー(2024/02)

    メニュー(2024/02)

  • Kakureya - ドリンクメニュー(2024/02)

    ドリンクメニュー(2024/02)

  • Kakureya - メニュー(2024/02)

    メニュー(2024/02)

  • Kakureya - 店舗前にある黒板

    店舗前にある黒板

  • Kakureya - 看板

    看板

  • Kakureya - 店内 入口から左側

    店内 入口から左側

  • Kakureya - 店内 右側の部屋

    店内 右側の部屋

  • Kakureya - 駐車場からの通路
                初訪問だと写真がないと入口が分かり難い

    駐車場からの通路 初訪問だと写真がないと入口が分かり難い

  • Kakureya - 店舗外観 東側から撮影

    店舗外観 東側から撮影

  • Kakureya - 店舗外観、店舗西側にある駐車場

    店舗外観、店舗西側にある駐車場

餐厅信息

细节

店名
Kakureya
类型 日本料理
预约・查询

0594-42-2558

预约可/不可

可预订

地址

三重県桑名市長島町源部外面320-3

交通方式

県道7号線「源部外面」交差点西進すぐ

距離近铁长岛 1,722 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

35 Seats

个人包厢

可能的

可容纳8人

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

时尚的空间,座位宽敞,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

网站

http://kweb.sub.jp/kakureya/

备注

お昼、ランチタイムの予約は、3,000円以上の会席のみ可能です。
原則的に、先着順にウェイティングシートに記入して案内を待ちます。
隣に子育て支援センターと併設する保育所があります。よって、子連れのお客さんが多いです。予め留意ください。