关于TabelogFAQ

身も心も清められつつ、三重の美味を朝から堪能できる喜び : Asora No Chaya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Asora No Chaya

(あそらの茶屋)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2023/01访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

身も心も清められつつ、三重の美味を朝から堪能できる喜び

新年に入ってから1月の期間に必ず伊勢神宮の参拝に行くようにしています。
列車を下りて参道を歩いたさきにあるのが「あそらの茶屋」です。
特に参拝前には身を清めるような気分でこちらの「御饌の朝かゆ」をいただきます。
そう、毎年こちらに書いているような気がします。
この周辺は他にも魅力的な朝食のお店があります。
毎回興味をそそられます。
しかし、結局参拝があると思うと、こちらに立ち寄りたくなる気分になります。
なぜなら、外宮、豊受大神宮の神様は食事を司る神様。
「日別朝夕大御饌祭(ひごとあさゆうおおみけさい)」というお祭りを毎日朝夕、1500年にわたりやっています。
神様にお食事をお供えし、感謝し、お祈りをするお祭りです。
それにあやかっている感じがして、神聖な感じがしていいのです。
今回も、9時20分くらいに伺ったのですが、前の待ち組は8組もいらっしゃいました。
そして、9時30分にはラストオーダーは終わっていました。
ぎりぎりセーフです。
店内はずいぶんと女性のお客様が多くいらっしゃいます。
でも一人でも入りやすいお店だと思います。
今回は「鯛」の朝かゆを注文しました。
鯛は霜降りとしてあります。
ですので、鯛そのものの味わいのよさなどはそのままに、おかゆに添えて、たれをかけていただきました。
うまい!
おかゆとたれはおかわりも可能だということですが、外宮では神様はお替りしてないよな…なんて考えて、やめました。
ただ、伊勢せきやの珍味、香の物、鯛の霜降り、温泉卵、その全てをおかゆとの相性の合う具材と考えていったら、何杯もいけちゃうんだと思います。
おいしくいただきました。
今年も頑張ります。
ごちそうさまでした。

  • Asora No Chaya - お店の外観2023

    お店の外観2023

  • Asora No Chaya - お店の看板

    お店の看板

  • Asora No Chaya - 柄杓童子は「せんとくん」で有名な籔内佐斗司さんの作品

    柄杓童子は「せんとくん」で有名な籔内佐斗司さんの作品

  • Asora No Chaya - 柄杓童子の像の説明をしているボランティア開設の方

    柄杓童子の像の説明をしているボランティア開設の方

  • Asora No Chaya - 暖簾たなびく入口

    暖簾たなびく入口

  • Asora No Chaya - サンプル

    サンプル

  • Asora No Chaya - 売茶翁

    売茶翁

  • Asora No Chaya - 2階がレストラン

    2階がレストラン

  • Asora No Chaya - 今回は鯛

    今回は鯛

  • Asora No Chaya - 御饌の朝かゆ 鯛

    御饌の朝かゆ 鯛

  • Asora No Chaya - 別盛 鯛の霜降り

    別盛 鯛の霜降り

  • Asora No Chaya - ご飯(お粥)

    ご飯(お粥)

  • Asora No Chaya - 鯛のたれ

    鯛のたれ

  • Asora No Chaya - 椀 赤だしは青さ

    椀 赤だしは青さ

  • Asora No Chaya - 香の物 地のお漬物

    香の物 地のお漬物

  • Asora No Chaya - せきや厳選珍味

    せきや厳選珍味

  • Asora No Chaya - 子持ちしぐれ

    子持ちしぐれ

  • Asora No Chaya - 酢の物 季節の酢の物はもずく

    酢の物 季節の酢の物はもずく

  • Asora No Chaya - 焼魚 地の干物

    焼魚 地の干物

  • Asora No Chaya - 食前酒

    食前酒

  • Asora No Chaya - 小鉢 温泉卵

    小鉢 温泉卵

  • Asora No Chaya - 小鉢 昆布とフキとあげ

    小鉢 昆布とフキとあげ

  • Asora No Chaya - ひと口 ぜんざい

    ひと口 ぜんざい

  • Asora No Chaya - おかゆに鯛の霜降りとたれをかけて

    おかゆに鯛の霜降りとたれをかけて

2022/01访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

朝餉をここまでありがたいものにするお店に感謝

伊勢参りの折りに再訪。今回は鯛を注文。朝ごはんをいただくということが、これほどまでに大切であり、丁寧に準備すればこれほどまでのごちそうになるのだということを改めて実感しました。お粥はほどよくほぐれ、せきやさんの様々な惣菜等が毎回シンプルなお粥と共においしく味わえます。お粥はおかわり自由です。感染対策をしつつもお客様も多く訪問され、予定の時間を超えても締め切り前に受け付けた方には丁寧に対応されていました。
食べ終わって、今年もがんばろうという気持ちになりました。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

2019/01访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

神域に訪れた思いを高めながら、伊勢の恵みを頂ける場

朝一番の特急に乗ってやって来た伊勢神宮初詣。早起きの理由はここ、あそらの茶屋。今回いただくのは「御饌(みけ)の朝かゆ 鮑」。せっかく参宮あわびで有名な伊勢せきやさんのお店なので、鮑を付けてリッチに2000円の朝食としました。ちなみに、鮑がなくても1200円で御饌の朝かゆがいただけます。こちらで十分堪能できます。
お粥とたれ(伊勢せきや特製秘伝)はおかわりができるので、まずは鮑のみをお店の方のアドバイス通り乗せて、二杯目は伊勢せきやの誇る珍味を乗せていただくのですが、お粥というまっ更なベースの上に様々な珍味や彩り、味わいを加えることで、実に多彩なバリエーションに変化するということを実感しました。珍味はどれも美味しく、香の物、果ては邪道ではありますが干物を添え、最後に小正月は過ぎましたがぜんざいを加え、小豆粥と決め込んでみました。
いやぁ、どれも美味しい。そして、気持ちが凛とします。
外宮は毎日、日別朝夕大御饌祭という神様に食事を提供するお祭りが行われるところ。それにならって自分もこの地の恵みをいただけるという気持ちになります。
自分の中で伊勢詣りのひとつのルーティーンができたように思いました。

餐厅信息

细节

店名
Asora No Chaya
类型 日本料理、釜饭
预约・查询

0596-65-6111

预约可/不可

可预订

予約不可日時あり、土日祝予約不可、朝かゆ 7時30分のみ可能

お問い合わせください。

地址

三重県伊勢市本町13-7 伊勢せきや本店 2F

交通方式

伊勢市駅より徒歩5分

距離伊势市 376 米

营业时间
  • 星期一

    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 14:30
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 14:30
  • 星期五

    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 14:30
  • 星期六

    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 14:30
  • 星期日

    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 14:30
  • ■ 営業時間
    7:30~10:00(朝かゆ)
    11:30~14:30(昼げ)

    ■ 定休日
    火曜日 ・水曜日
    ※祝日は営業いたします。
预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、nanaco、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T6190001006740

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

座位、设备

座位数

30 Seats

( カウンター7席、テーブル34席)

最大宴席可容纳人数

30人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

5台、店舗に隣接

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有沙发座位,无障碍空间,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒

料理

提供英文菜单,提供早餐

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童,接待婴儿推车

网站

https://asoranochaya.com/

开店日

2012.12.25

备注

エレベーターあり
バリアフリートイレあり