FAQ

仙台市にある海老らーめん専門店で特製海老そばガツンと海老薫るさくらえびめしを頂きました : Ebisoba Ebisuke

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Ebisoba Ebisuke

(えびそば えび助)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 3 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

仙台市にある海老らーめん専門店で特製海老そばガツンと海老薫るさくらえびめしを頂きました

2024年3月 再訪

この日は国分町に近いビジネスホテルに宿泊です。
この日の夕飯はビジネスホテルから近い創業11年の『海老らーめん』の専門店にしようと決めていました。

3年ほど前に仙台出張に来た時に訪問したことがあります。
その時に元手打ちそば職人の店主が織りなす海老出汁をご堪能くださいというフレーズに惹かれました。
福岡ではなかなかお目にかかれないタイプのらーめんですしね。
楽しみに向かいました。

店に着いたのは20:30頃でした。
カウンター席だけの店内にお客さんは2人居ました。
店員さん達はそば職人のような出で立ちですね。

空いているカウンター席に案内されてメニュー表を確認します。
注文するものはすでに決めていました。
特製海老そばガツンと海老薫るさくらえびめしを注文しました。
到着を待ちます。

以前はいらっしゃらなかったホール担当の方がいるようです。
メニュー表の写真を撮ろうかと思いましたが、すぐにメニューを下げられてしまいました。

10分かからずに運ばれて来ました。
綺麗な見た目ですね。
あたりを海老の良い香りが漂います。

特製海老そばガツンのスープを一口飲んでみました。
美味しいですね。
濃厚な海老の旨みを感じられるまろやかな醤油スープです。
大量の海老を使って炊き出した極上の海老出汁を動物系の白湯スープと合わせたこってり醤油味です。

麺は中太の平打ち麺です。
スープが絡みます。

味玉は黄身が半熟トロトロで濃厚な味わいです。
チャーシューはオーソドックスなタイプでジューシーで柔らかいです。
海苔は3枚入っていました。
さくらえびやメンマ、ねぎ、水菜などが入っています。

海老薫るさくらえびめしも一口食べてみました。
こちらも美味しいですね。
海老がたっぷり乗っています。
こちらも濃厚な海老の風味を感じられます。
海老の旨みが溶け込んだ炊き込みごはんと言ったところでしょうか。

夢中で食べ進めます。

あっという間に完食させて頂きました。

相変わらずのクオリティの高さに驚きました。
海老が好きな人には合うんじゃないでしょうか。
次に訪問する時はオマール海老のクリームつけ麺にしようかな。
福岡にも出店して欲しいくらいです。

今回は1260円でした。
1200円を越えましたが、その価値は十分にあると思います。

美味しかったです。
また来ます。

  • Ebisoba Ebisuke - 特製海老そばガツン+海老薫るさくらえびめし

    特製海老そばガツン+海老薫るさくらえびめし

  • Ebisoba Ebisuke - 特製海老そばガツンのアップ

    特製海老そばガツンのアップ

  • Ebisoba Ebisuke - 海老薫るさくらえびめしのアップ

    海老薫るさくらえびめしのアップ

  • Ebisoba Ebisuke - 完食させて頂きました!

    完食させて頂きました!

  • Ebisoba Ebisuke - 卓上の調味料など

    卓上の調味料など

  • Ebisoba Ebisuke - 店内の様子

    店内の様子

  • Ebisoba Ebisuke - 説明など

    説明など

  • Ebisoba Ebisuke - 入口のメニュー①

    入口のメニュー①

  • Ebisoba Ebisuke - 入口のメニュー②

    入口のメニュー②

  • Ebisoba Ebisuke - 店の外観

    店の外観

2021/02访问第 2 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

仙台市にある海老らーめん専門店でオマール海老のクリームつけめんを頂きました

2021年2月 再訪

仙台出張も終わりが見えて来ました。
福岡に戻る前にどうしても食べておきたいメニューがあったので、会社帰りにえび助に行ってみることにしました。

店の駐車場はないので、近くのコインパーキングに車を停めて歩いて店に向かいました。

店に着いたのは19:45頃でした。
カウンター席だけの狭い店内にお客さんは1人居ました。

空いているカウンター席に座って、念のためメニュー表を確認します。
やっぱりありますね。
オマール海老のクリームつけめんを注文しました。

海老のいいにおいがあたりを漂う店内です。
海老が好きな人にはたまらないでしょうね。

10分ほどで運ばれて来ました。
濃厚な海老の香りがいいですね。

オマール海老のクリームつけめんのつけ汁を一口飲んでみました。
美味しいですね。
濃厚な海老の旨みが感じられるマイルドなドロドロのスープです。

麺はストレートの中太麺です。
やや弾力があってよく伸びる麺です。
スープが絡みます。

トマトやベビーコーン、水菜などが添えられています。
つけ汁につけて頂きました。

早い段階で温玉を投入しました。
より美味しくなるのは目に見えてましたからね。
半熟の玉子が麺に絡んで、つけ汁もまろやかになってやっぱり美味しいです。

夢中で食べ進めます。

あっという間に完食させて頂きました。

福岡に戻る前にに食べておいて正解でした。
次に仙台に来れるのはいつになるか分かりませんしね。
鶏白湯も食べておきたかったんですが、時間が限られているので今回の出張では難しいかなぁ・・・

今回は980円でした。
リーズナブルだと思います。

美味しかったです。
また来ます。

  • Ebisoba Ebisuke - オマール海老のクリームつけめん

    オマール海老のクリームつけめん

  • Ebisoba Ebisuke - つけ汁のアップ 温玉を入れました!

    つけ汁のアップ 温玉を入れました!

  • Ebisoba Ebisuke - 完食させて頂きました!

    完食させて頂きました!

  • Ebisoba Ebisuke - メニュー表①

    メニュー表①

  • Ebisoba Ebisuke - メニュー表②

    メニュー表②

  • Ebisoba Ebisuke - メニュー表③

    メニュー表③

  • Ebisoba Ebisuke - 卓上の調味料など

    卓上の調味料など

  • Ebisoba Ebisuke - モバイルQRメニュー

    モバイルQRメニュー

  • Ebisoba Ebisuke - 店内の様子

    店内の様子

  • Ebisoba Ebisuke - 入口のメニュー

    入口のメニュー

  • Ebisoba Ebisuke - えびそばについて

    えびそばについて

  • Ebisoba Ebisuke - 店の外観

    店の外観

2021/01访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

仙台市にある海老らーめん専門店に行って来ました

夕飯を食べようと思って、宿泊したビジネスホテルで食べログを検索して見つけた店です。
創業8年の『海老らーめん』の専門店のようです。
元手打ちそば職人の店主が織りなす海老出汁をご堪能くださいというフレーズに惹かれました。
福岡ではなかなかお目にかかれないタイプのらーめんですしね。
行ってみることにしました。
まだ雪が残る寒い日でしたが、歩いて向かいました。

店に着いたのは19:50頃でした。
カウンター席だけの店内にお客さんは居ませんでした。
店員さん達はそば職人のような出で立ちですね。

空いているカウンター席に座ってメニュー表を確認します。
特製海老そばガツンと海老薫るさくらえびめしを注文しました。

5分ほどで運ばれて来ました。
綺麗な見た目ですね。
あたりを海老の良い香りが漂います。

特製海老そばガツンのスープを一口飲んでみました。
美味しいですね。
濃厚な海老の旨みを感じられるまろやかな醤油スープです。
大量の海老を使って炊き出した極上の海老出汁を動物系の白湯スープと合わせたこってり醤油味です。

麺は中太の平打ち麺です。
スープが絡みます。

味玉は中が半熟トロトロで濃厚な味わいです。
チャーシューはオーソドックスなタイプでジューシーで柔らかいです。
海苔は3枚入っていました。
メンマ、ねぎ、水菜などが入っています。

海老薫るさくらえびめしも一口食べてみました。
こちらも美味しいですね。
海老がたっぷり乗っています。
こちらも濃厚な海老の風味を感じられます。
海老の旨みが溶け込んだ炊き込みごはんと言ったところでしょうか。

夢中で食べ進めます。

あっという間に完食させて頂きました。

予想以上のクオリティに驚きましたね。
いい店を見つけました。
海老が好きな人には合うんじゃないでしょうか。
次に訪問する時はオマール海老のクリームつけ麺を食べてみたいですね。
福岡にも出店して欲しいくらいです。

店員さん2人のうち1人は日本人じゃないみたいです。
発音から中国の方でしょうか。

今回は1260円でした。
1200円を越えましたが、その価値は十分にあると思います。

美味しかったです。
また来ます。

  • Ebisoba Ebisuke - 特製海老そばガツン+海老薫るさくらえびめし

    特製海老そばガツン+海老薫るさくらえびめし

  • Ebisoba Ebisuke - 完食させて頂きました!

    完食させて頂きました!

  • Ebisoba Ebisuke - メニュー表①

    メニュー表①

  • Ebisoba Ebisuke - メニュー表②

    メニュー表②

  • Ebisoba Ebisuke - メニュー表③

    メニュー表③

  • Ebisoba Ebisuke - メニュー表⑤

    メニュー表⑤

  • Ebisoba Ebisuke - 秋季限定

    秋季限定

  • Ebisoba Ebisuke - 卓上の調味料など

    卓上の調味料など

  • Ebisoba Ebisuke - 店内の様子

    店内の様子

  • Ebisoba Ebisuke - 海老スープこってり

    海老スープこってり

  • Ebisoba Ebisuke - 海老スープとオマールスープ

    海老スープとオマールスープ

  • Ebisoba Ebisuke - 入口のメニュー

    入口のメニュー

  • Ebisoba Ebisuke - 外の看板

    外の看板

  • Ebisoba Ebisuke - 店の外観

    店の外観

餐厅信息

细节

店名
Ebisoba Ebisuke
类型 拉面、沾面、海鲜

022-748-4551

预约可/不可

无法预订

地址

宮城県仙台市青葉区国分町3-8-7

交通方式

地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩2分

距離勾当台公园 253 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

23 Seats

( カウンター7席・テーブル4名席、2名席・座敷4名席、6名席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

終日禁煙

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

开店日

2012.11.15