塩味玉らーめん : Menshou Bonten

Menshou Bonten

(麺匠ぼんてん)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.3
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 13 次

4.3

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

塩味玉らーめん

34℃でも風があってカラッと暑い仙台
ランチは熱い中華そばw

熱々のお麩を口に入れるとさっぱりした節香る塩スープがしみしみジューシーでにっこり
モチフワで弾力ある太ちぢれ麺はすすり心地が良く
後半はスープも吸収して旨味が増しました

二種類のチャーシューも飽きさせない
鶏チャーシューのもちっと食感
豚チャーシューのトロフワ食感

箸休めの細く咲かれたメンマもしゃきしゃきだし

トータルバランスが良く完成度の高い一杯
ごちそうさまでした♪

P,S,
この日は自宅から
愛子(プラネタリウム)~秋保(温泉街)~川崎(みちのく湖畔公園)~村田~岩沼~名取(仙台空港)~仙台(閖上浜)とぐるり回ってライド
楽しかったけど手脚が真っ赤に日焼けしたので
冷たいシャワーで冷やした後メンソレータムのお世話になりましたw

2022/04访问第 12 次

3.8

  • 菜式/风味4.3
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

寒い日にはしょうがのせだよね 2022年4月コロナ禍のレビューです

しょうがラーメン

強い日差しに
冷たい風

健康的に見えるように焼けてほしい脚は焼けず
UVケアしていても
何故か赤鼻になった
(@_@;)

今シーズン最後のしょうがラーメン

てんこ盛りのすりおろし生姜に負けない
焦がしネギのアクセントも楽しいコクのあるスープ

ここの縮れ太麺の滑らかさと
もっちりした食感がたまらない麺

2種類のチャーシューとメンマもきちんと作り込まれた一杯

ごちそうさまでした♪

2021/11访问第 11 次

3.7

  • 菜式/风味4.3
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ライド後の一杯 2021年コロナ禍のレビューです

友人が泉ヶ岳をヒルクライムしたいというので
一緒に上りました

いい汗をかいた後は美味しい一杯w
この日はビブグルマンのお店ぼんてんです

冬の限定麵である生姜らーめんを注文
生醤油を生かしたスープに焦がし玉葱が浮いています
そのセンターに鎮座するおろし生姜
生姜を混ぜると味にシャープさが加わり味にキレが生まれます

太いちぢれ麺はツルツルしこしこ滑らかですすり心地良好
細くちぎられたメンマと二種類のチャーシュー
とてもバランスのいい一杯

食後はいつものごとくホッカホカ
友人に「うまいでしょ」って自慢できる一杯でした

P,S,
この日はセカンドカーでタイムアタックしましたが乗りなれた自転車で
いつになくタイムも良くて満足のできる走りが出来ました

2021/08访问第 10 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ちゃーしゅー麺 2021年8月コロナ禍のレビューです

ライドの後
ビブグルマンのお店で
ちゃーしゅー麺

とろっとろチャーシューと
やわらかチャーシューのハーモニー

中太ちぢれ麺もつるつるですすり心地よい一杯

ごちそうさまでした♪

2020/10访问第 9 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

新メニュー

2020年10月の話

今年もやってきた生姜らぁめんの季節
早速お店に行ってみると新メニュー「梅生姜らぁめん」があり
一度食べてみることにした
ショウガだったら醤油と言いたいところだが
梅入りという事でベースは塩味である

すりおろし生姜が乗るところ
梅干をつけるときの赤紫蘇が刻んで混ぜてあり
ピンクの生姜はアイスクリームのようにも見えたw

そのまま飲むとマイルドな塩味が口に広がる
鶏や豚の溶けだした脂やだしの味

そして塩味の特徴である素揚げされたネギの香ばしさが
「おいおいちょっと飛ばしすぎだろ~」ってくらい前面にでていた
ちょっとこれまで感じなかった傾向

ショウガをとくとショウガのシャープな味と一緒に梅の香りも花開く
普通の塩らぁめんとは別物の味つけに変わった

つるんとのど越しのよい平打ち太ちぢれ麺
食べ応えがあって茹で加減も少し固めながら表面はもっちりした食感
スープが数と味が濃くなってゆきもちもちが強くなる
好みもまるだろうけどゆるいのも容認できる身としてはうま味が乗るといってしまいたい

鶏チャーシューも豚チャーシューも
相変わらずとろりとした仕上がりで低温調理なのかなと思う
細く咲かれたメンマは歯ごたえを残してアクセントになるし
よく考えられた一杯だ

これを食べるという事はやがて冬になるという事
この日も秋風が強く日差しがあっても少し寒い一日だった

そろそろランニングに切り替えてゆく時期が来た
今年は頑張らないといけないなw

  • Menshou Bonten -
  • Menshou Bonten - 仙台新港にて

    仙台新港にて

  • Menshou Bonten - 塩釜神社にて

    塩釜神社にて

  • Menshou Bonten - 西行戻りの松公園にて

    西行戻りの松公園にて

  • Menshou Bonten -
2019/09访问第 8 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-

基本にかえって味玉らーめん

醤油味で具材も一通り入ってる「味玉らーめん」の食券を購入
麺量は中盛り(195g)にした

濁らない醤油色のスープは程よい油が浮いていて
レンゲでのむと醤油の味が強めで最後に魚貝の香りがかすかに鼻を抜ける
すっきりとして大人しいいスープだから好感が持てる

麺はもっちりしてるけどコシもある
喜多方もそうなんだけどあっさりスープと平打ち縮れ麺は相性が良い

メンマと味玉は醤油ベースの味が強め
二種類のチャーシューは「もちもち」と「とろとろ」食感

久しぶりに基本に立ち返った気がする
僕は突出したものはないけれどこの味のバランスがよくまとまりあるところが好きだ


P,S,
「雨の日には車をみがいて」
天気の悪い休日についつい手にとってしまう

2019/04访问第 7 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

細麺もお奨めです 

こちらのメインは太麺ですが一部メニューに限り細麺の用意もあります
今回は味玉醤油ラーメンの中盛り細麺を注文しました

生醤油ベースのスープはいつも通りほどほどに濃くがありながら
さっぱりと下味に仕上がっていて食べ飽きしません

細麺はグルテンのもっちり感は影を潜めぱつぱつとした固めの食感
すすってもいいし食べてもいい感じがしました

鳥とサムギョプサルの2種類チャーシューもスープの熱で少し温めて食べると美味しい
細くちぎられたメンマも軽い歯ごたえです

いつもの太麺も美味しいけど
たまには細麺も美味しいと感じました

今年は松島まで軽いヒルクライムを織り込んだコースを走っています
塩竃神社の桜はもう少しでした(今年の4/14撮影)

P,S,
最年少ミシュランスターシェフにしてその星を返上したマルコ・ピエール・ホワイト
彼のインタビュー記事がとってもよかったです
気になる方は読んでみた下さいね
https://forbesjapan.com/articles/detail/26037/2/1/1

2019/02访问第 6 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-

寒い日はこれに限る

中華そばと違うねぎの揚げ油とレンゲ一杯の摩り下ろし醤油
これに生醤油のようなほんのり酸の乗った醤油味がいい感じなんですよ

めんはコシともっちりのバランスがよく
幅広縮れ麺はすすっていても心地よい仕上がり

食べた後はホカホカします
塩もいいけど味のコントラストはしょうゆのほうが強いので
まずは醤油から食べてみるのがいいと思いました

春になるとなくなるのではやめに食べてみてくださいね

それにしてもここに来ると
いつも同じものばかり食べていると言う事が露骨に分かってしまう
食の冒険嫌いなkatka(かてぃか)です

2018/12访问第 5 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

冬限定ぼんてんの生姜ラーメンを食べなきゃね

今年も冬がやってきました

地球に優しいアイドリングストップでエンジンスターターが頻繁にかかり
エアコンに始まって冬にはシートとハンドルを熱線ヒーティングしてくれますから
バッテリーが弱りやすいのでバッテリー液を補充しました

そんな午後に立ち寄ったのが「麺匠ぼんてん」
冬限定の「生姜ラーメン」が始まっていたから塩味を注文しました

届けられるとあつあつで薄濁りの塩スープに葱油が浮かび
山盛りのすり下ろし生姜と繊細に刻まれたねぎが目に入ります

不思議なのですが
角がない塩味のほうが醤油味より生姜味が馴染みやすく感じました
香味油などの影響で反発することなく中和しているといった感じ
同時に脂っこさも生姜がナイスセーブしています

具材は短く細く仕上がったメンマと二種類のチャーシュー
豚バラチャーシューは熱が入って脂が溶け
箸でつまみと崩れ落ちてしまう柔らかさ
鳥チャーシューは低温調理のおかげでむちむちして弾力性があります

スープから引き上げる縮れ太麺
もちもちした食感とつるつるした滑らかさ
それでも麺の味がしっかりして生パスタを感じさせます

あつあつの生姜味は食べ終わるとほっかほか効果がすごく
日中3度程度だったにもかかわらず
ダウンジャケットのフロントジッパーをあけるほどでしたw

これからの季節一度は挑戦してみてください
味玉もいいですが生姜トッピングもいいですよ

  • Menshou Bonten -
  • Menshou Bonten -
  • Menshou Bonten - バッテリー液をちょっとづつ補充してみました

    バッテリー液をちょっとづつ補充してみました

2018/09访问第 4 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

この日は塩らあめん

ツールド東北の翌日

朝7時に始まる洗車場に一番乗り
まずは車を洗車
ガンを使って水でボデーをぬらして
洗剤とスポンジで洗い
水ですすきいだ後拭き取り
その後リキッドワックスで仕上げたら完成

次に自転車の洗車
こちらはホイールを外してチェーン周りの油汚れを薬剤で落としてから
フレームとホイールを洗剤で洗う
それからケミカルワックスで拭き上げてホイールを付けて完成
それで午前中終わった

おなかがすいた
ここは外す事のないように
迷わずぼんてんで塩ラーメンを注文

醤油と違い角の取れたマイルドな塩味に
一味唐辛子を沢山ふりかけて食べる

沢山ちりばめられた刻みねぎは大いなるアクセント
細く咲かれたメンマは柔らかく
鶏と豚のWチャーシューもミディアムレアーでいい塩梅
十文字のように麩が入っているからスープを目一杯含ませて頬張る

醤油にも負けない太い平縮れ麺
ちょっと油の強めな塩味とも相性が良い
噛むと麺の味もしっかり
すすり心地もいい

塩と醤油どちらもお勧め
だから幾たびに交互に食べているような状況となる
まあどちらを食べても美味しいと感じる一杯

私が古(いにしえ)中華そば以外でここまで通いつめるお店も珍しい
そのくらい気に入っているお店である

2018/07访问第 3 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

僕の中で太麺ベストスリーにはいるお店

いつも混んでるから食べるまで時間はかかるけど
僕の中で太麺ベストスリーに入るお店

この日も並び始めてから食べるまで30分近くまって普通の醤油ラーメンをいただきました

肉とだしが強めのまとまったベースに
生醤油のよさがプラスされ
醤油の持つ酸とか旨みがしっかり味わえるんです

太縮れ麺は滑らかだけど噛むと弾力とコシがあり
食べ応えもあります
もっとごつごつした麺も今では増えましたが
ここの麺はスープと同じくバランスの良さが光っています

ミシュラン掲載店になっても以前と変らない姿勢で
ラーメン作りに取り組む若い主
いろんな味のラーメンを定期的に食べたいと思うお店ですね


P,S,
まだ脚は治りません
来月一週の大会はキャンセルしようかとおもいます

この日は仙台から蔵王の遠刈田温泉を通り青根温泉まで自転車で行ってきました
青根温泉も足湯があるのですがこちらの源泉はぬるめなんです
だから暑い日も気持ちよく浸かる事が出来る
夏にお勧めの足湯ですね

2017/12访问第 2 次

冬のおたのしみ

ぼんてんさんの冬の限定麺
塩味と醤油味両方UPします

すりおろしたしょうがの汁を切って団子状に纏めたものが乗っています
普通のラーメンと違うところは焦がし葱油でスープを覆い
冷めにくく香味があること

しょうがの辛味と香味油が旨くコーティングして味のバランスがよく
生醤油の旨みを好むなら醤油味
マイルドで角の取れたプレーンな味を好むなら塩
どちらも甲乙つけがたいです

ゆでる前はグレーっぽいのに茹で上がりは白く太く平たい縮れ麺
滑らかでコシが強く武骨な食感はちょっと武蔵野うどん的でもあります
この強気の麺が強い味のスープの下支えをしている感じでマッチしています

奇を衒った物はあまり好まないkatka(かてぃか)ですが
このラーメンに関しては別格だと思いました

  • Menshou Bonten - 塩味

    塩味

  • Menshou Bonten - 醤油味

    醤油味

2014/09访问第 1 次

3.4

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

極太ちぢれ麺の中華そば「麺匠 ぼんてん」|Logbook

2014/8訪問

パイタンはいかに!!

かっこいいと思った自転車を見に行ったものの
今乗っている自転車とスペックは似たような感じで値段は倍
ちょっと手が出そうに無い

それなら場と気分転換にラーメンでも食べようかと駅東口へ
久しぶりに「ぼんてん」に来てみた
暑い昼下がりだが6人程度の待ち

食券販売機を見ると週末限定で「鳥白湯ラーメン」の文字
醤油・塩がセレクトできるから食券を買い「鳥白湯の塩」を注文した

ようやくカウンターに腰を落ち着ける
主は細麺をバックヤードから持ってきた
相変わらず丁寧な調理で麺もグラム計を使ってきっちりと測る
残った分は紙を敷いたタッパーに丁寧にしまい収納した

待つのがもどかしくもあるが楽しくもある
ようやく目の前にラーメンが供された

幾分黄色に近い乳白色のスープで油が点在している
奥側には焦がしねぎガーリック
それを分けるように小松菜のお浸しと刻みねぎ
上にクコの実の朱色が鮮やか
レンゲを使ってスープを飲んでみる
焦がしねぎガーリックの風味もあってかちょっと洋風な装いを微かに感じた
塩分は薄めで塩にして鳥の旨みを楽しんだ

チャーシューはとり胸肉と豚バラの二種類
低温調理しているのだろう、とり胸が持つもさもさとした食感は皆無でしっとりしていた
バラのほうも同じような歯がかりだが脂があるぶんとろりとした舌触り
おひたしはほんのりしゃきっと感が残っていて、まったりとしたスープに会う
細く裂かれたメンマはやわらかめだが、白湯の味を邪魔することはなかった

四角い断面で幾分グレーがかった麺は極細までは行かないストレート細麺
加水率が低めなのだろう本の少しアルデンテ気味に感じる
少しだけざらりとした感じですするより食べるタイプ
コシと噛み応えもあり徐々にスープを吸ってゆく感じもよいと思った

普通盛りだったので幾分量的に少なく感じた
逆に、この位だとまた食べたいと思ってしまう分量と言うのだろうか
いずれにしてもスープの味の密度が高いので腹八分目が丁度よく感じて店を後にした

????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

2013年9月再訪問

じつは新しいタイプの中華そば店でひと月足らずに再訪問することは僕にとって珍しい
やはり古典的な中華そばが好きで、ニュータイプのお店は今ひとつ乗り気になることが少ないからだ
そんな中、再訪問してみようと思った理由は、初めて訪問したときに塩ラーメンが目立っていた事
塩ラーメンは醤油に比べ「とんがった味」にするか「個性的な風味づけ」をするお店が多く、そこのところが気になっていた

今回は煮玉子の注文も控えシンプルな塩ラーメン+中盛り(190g)の注文をした
13時30分に関わらず、相変わらわず並んで食べる盛況ぶりである

シルバーの皿に置かれた丼は相変わらず並々一杯二スープが貼られ最初にレンゲでスープを楽しむ
表面に浮いている油も多少はあるがそれほど多くはない
一面に散らしてあるネギの影響があるかと思ったらスープとネギがとてもよくなじみ、何らかのだしが強いこともなくマイルドな印象を受けた

前回と変わったのは、細かく裂かれたたメンマなのだが、胡椒を絡めていない
その分味にシンプルさと統一感が出たのかもしれない
もう一つの変化はチャーシューで、今回はかなりレアーな仕上がりになっていて、ローストポークというよりローストビーフの火加減に近いと言ってもいいだろう「くちゃくちゃ」と云う歯がかりが中心部にあり、個人的には悪くないと思ったが、ここは評価の分かれるところかもしれない

隣の客は醤油味の細めんを注文していたが、今回「は塩と醤油の味比べ」という意味合いもあったからあえて太麺のままオーダー
最近この手の麺にも慣れてきて、すすってほとんど噛まずに飲み込むのではなく、キチンと咀嚼しながら食べることを覚えた
最初は、腰の強いひっつみっぽく感じてしまう固めの麺の個性と小麦の味が全面に出た形だが、中盤以降スープが浸透してきてより統一感のある味わいとなった

最後にスープが染み込んだ麸を食べて完食
秋田の十文字そばを彷彿とさせるが、あの煮干のあっさりとは根本的に違う食べ物といえよう

どちらを食べても美味しいと思うだろうけど、食べ終わった個人的感想としては塩味に軍配を上げたい
スープから始まって最後までさらりとした中にも統一感があり、変なくせの強さがないことも好みの味に仕上がっている要因だと思う
途中一味で辛味付けを行なったが、ちょっとした刺激はあったものの全体に影響を及ぼすことがなかった
やはり胡椒はスパイスとしてかなり強いと感じてしまう素材だから気を付けて使いたい

次回はどちらかの味で細麺を食べてみたい誘惑に駆られながら店を後にした


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


区画整理も終わり街が形成されてきた仙台駅東口は、老舗だったり古くからのお店は少なく、首都圏の支店や新規参入のお店がしのぎを削っている
その中でも比較的はじめの頃に街が形成されたエリアのメインからひとつ入った通りに人気店「麺匠 ぼんてん」はある

日曜日の11:30もうすでに店内で客は並んでいた
初来店だけど券売機を見て醤油味の「味玉ラーメン」と「中盛り(麺190g)」を購入して店員さんに渡し

カウンターを見ると醤油が多く、ついで塩、味噌はどちらかというと少数派といった感じ
厨房では、店主だろうか麺を皿に載せグラムを計り、手でグレーがかった縮れ麺を更に力をかけてもみほぐしている

最近のお店の作り方だろうか、麺を茹でる人数が確定している分だけスープを取り出し火にかけて温めている
寸胴で一日火をかけていると時間帯によって味の「濃淡」が出ることを防ぐための措置だろう
効率は悪いけど、味にむらがなくなることだから良いと思う

ここの麺は茹で始めたからゆであがるまでに結構な時間がかかる
これだけの太麺を茹でるには当然至極
待っている間に期待が膨らんでいった

出てきた中華そばは初めから胡椒の香りがした
細かくほぐしてありちょっと甘めの味付けメンマに胡椒が絡めてあったからだ
カウンターにはペッパーミルと一味唐辛子が置いてあったが、何も使うことなく食べ始めた

スープは程よい塩梅で適度な油が有り、決してあっさりというわけでもない
昆布や魚と豚や鳥ガラの味がバランスよく出ていてマイルドに感じた
レンゲを外し、小ぶりの丼は手で持って食べるのに丁度良い

味玉は真の部分にとろみを残す程度、硬めに茹でられているが丁度良い味付けで黄身の外側がほろりと口の中で崩れる感じが好みだった
ほろりと崩れるといえばチャーシューもじっくり炊いてあり、部位の違う2枚というのも飽きさせない工夫を感じた

僕の感覚で言うと、ここの麺は平たい楕円の極太縮れ麺で、茹で上がりは幾分黄色い感じの白
あれだけの時間茹でたのに、表面が水分を含みすぎてぶわぶわしていない事に少し驚いた

食べてみるとコシというか麺に張りのようなものを感じる
シコシコといった歯がかりに近く、咀嚼すると小麦の味もしっかりでスープの吸水率はそれほど高くない感じがする
滑りも程よい感じで、太麺ということもあり190gの麺がみるみるなくなっていった

昔は「太麺=油分の多い濃厚スープ」というイメージがあったけれど、最近はそれよりも「太麺=味の密度が高いスープ」というのが定着してきたと思う
脂分=旨みという図式に変化が現れているのは、牛肉の赤身が見直されている事と無関係ではないだろう
そう言った変化を着実につかんでいるような造りの中華そばの実力派やはりすごいと思った

  • Menshou Bonten - 2015/07→

    2015/07→

  • Menshou Bonten - 醤油味

    醤油味

  • Menshou Bonten - 2015/07← 塩味

    2015/07← 塩味

  • Menshou Bonten - 2014/9 ぱいたん

    2014/9 ぱいたん

  • Menshou Bonten - 2014/9

    2014/9

  • Menshou Bonten - 2013/12撮影

    2013/12撮影

  • Menshou Bonten - 2013/12撮影

    2013/12撮影

  • Menshou Bonten - 2013/9月撮影 塩

    2013/9月撮影 塩

  • Menshou Bonten - 2013/9撮影 塩

    2013/9撮影 塩

  • Menshou Bonten -
  • Menshou Bonten -
  • Menshou Bonten -
  • Menshou Bonten -

餐厅信息

细节

店名
Menshou Bonten
类型 拉面、沾面

预约可/不可

无法预订

地址

宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7 STAGE21 1F

交通方式

JR仙台駅 東口 徒歩5分
地下鉄 宮城野通駅 徒歩2分

距離宫城野通 161 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • 星期六

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • 星期日

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:45)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

10 Seats

( カウンター席のみ)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣に有料駐車場あり

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

制限なし

服装规定

なし

网站

http://miyagi.bizloop.jp/detail/b277696/s1/

开店日

2010.5.3

备注

ミシュランガイド掲載店★
ミシュラン•ビブグルマン