FAQ

一風堂 仙台東口店 ~世界15カ国に約300店舗を展開して年商約300億円を売り上げるまでに成長した「力の源ホールディングス」の旗艦店で「赤丸新味」+「替玉」~ : Ippuudou

Ippuudou

(一風堂)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2021/06访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

一風堂 仙台東口店 ~世界15カ国に約300店舗を展開して年商約300億円を売り上げるまでに成長した「力の源ホールディングス」の旗艦店で「赤丸新味」+「替玉」~

訪問日:2021年6月29日(火)

本日のランチは、世界の『一風堂仙台東口店』へ!

世界15カ国に約300店舗を展開して年商約300億円を売り上げるまでに成長した「力の源ホールディングス」の旗艦店!

今日は仙台にも2店舗!
フードコートの『RAMENEXPRESS博多一風堂三井アウトレットパーク仙台港店』も合わせると3店舗ある『一風堂』のJR仙台駅東口から徒歩5分ほどの場所に2010年6月30日にオープンした店へと、超久々に食べに行ってみることに!

しかし、仙台で「博多とんこつラーメン」のトレンドといったら、今年の1月28日に東北初出店して、ラーメンを食べるまで最大4時間待ちたったという『一蘭仙台駅前店』じゃないの!?
今さら『一風堂』!?

なんて言われてしまいそうだけど…
『一蘭』も『一風堂』も「とんこつラーメン」のうまみを残しなから、臭みを取り除いたスープを開発して、誰でも「とんこつラーメン」を気軽に楽しめるようにしたことがしたことが成功の鍵で!

『一蘭』も味は、決して嫌いなわけじゃないけど…
味に集中できるようにと、カウンター席の隣席との間に板を立てて、厨房との間にも暖簾で覆って、1人だけの空間を作る、あのシステムが苦手なので

入店すると…
お洒落で、シックで清潔感があって!

ラーメン屋とは思えないインテリアの店で!
だから、女性客の姿も目立つ!

この店は、一般的なラーメン店とは客層が違う。
これは、かなり昔の話しだけど、何度か『一風堂』を訪れたときにも感じたことだけど、今も同じ♪

スタッフの女子からカウンター席へと案内されて、メニューを見ると…
ラーメンは3種類!

お馴染みの「白丸元味」、「赤丸新味」!
それと「極からか麺」!

『一風堂』で最後には2009年4月22日に『一風堂池袋店』で「博多つけ麺」を食べて以来!
覚えてはいないけど、たぶん、「極からか麺」は、その当時はなかったと思うけど

だから、これをチョイスしてもいいとは思ったけど…
メニュー説明を読むと…

「シルキーな豚骨スープに、自家製ラー油と香油を合わせ辛味とコクをプラスし、数種類のスパイスを合わせた肉味噌と「シーズニング天かす」を大胆にトッピング。別皿で添えた「胡麻ばくだん」を途中で溶かすと、担々麺風に味が変化します。」とあって!
辛くて、元の豚骨スープの味わいがわからないんじゃないかと思ったので!

「白丸元味」の「赤丸新味」2択からチョイスしたのは「赤丸新味」!
「白丸元味」を食べたのは1997年に現「力の源ホールディングス」CEOである河原成美さんがテレビ東京「TVチャンピオンラーメン職人選手権」で優勝したときに、東京・広尾に『一風堂』東京1号店の『一風堂恵比寿店』で!

臭みのない豚骨スープで、さらっとしているのに、コクがあって!
こんな美味しい豚骨ラーメンは食べたことがない♪

今までの豚骨ラーメンの印象を覆す一杯で、それからは、何回か食べている。
ただ、その頃はラーメンブログなんてやってなかったし、もう、「白丸元味」は20年以上は食べてないと思う。

だから、原点回帰の一杯として、「白丸元味」でもよかったんだけど…
やっぱり、「赤丸新味」にしちゃうよね!

「赤丸新味」は、実は、いつ、初めて食べたのか覚えていない。
いつも、『一風堂』に来ると「白丸元味」ばかりだったので、どこかの店で、一度、食べて…

そして、めっちゃ気に入って、以来は「赤丸新味」ばかり!
それは、普通にスープを飲めば「白丸元味」なのに、辛子味噌をスープにまぜ混めば、新味に味変して、2度美味しいが味わえるので♪

ブログを始めてから食べたのも「赤丸新味」!
しかし、それも、調べると2006年6月14日!

『一風堂上野広小路店』で食べて!
その後は、『一風堂』発祥の地である九州博多天神にある『一風堂大名本店』に2006年8月2日に行ってるけど…

そのときにいただいたのは、豚骨スープと鶏白湯スープを重ねた「一風堂かさね味」と清湯スープの「醤油ラーメン」で!
「白丸元味」に「赤丸新味」の純粋な豚骨スープのラーメンは食べてないので!

「赤丸新味」を食べるのも、もう15年ぶり
スタッフの女子から、麺の茹で加減を聞かれて!

「やわ」でお願いして!
少し待つうちに「赤丸新味」の「やわ」が着丼!

深紅のラーメン丼で登場した「赤丸新味」は、深紅の辛子味噌がラーメン丼のセンターに載せられて!
黒いマー油が脇のスープの1部に掛けられて…

豚モモ肉と豚バラ肉の部位違いの煮豚が1枚ずつに木耳と刻みネギが載せられた…
シンプルな見た目のラーメン!

臭みのない豚骨スープをいただくと…
実際には、ブラッシュアップさせて、より美味しく進化しているはずだけど…

15年前にいただいたスープと変わらない味わい…
さらっと、しているのに、豚骨のうま味とコクを感じられるスープで!

博多で食べた『博多一幸舎』や『博多一双』なんかに比べると、かなりライトに感じる豚骨スープだけど…
単純に美味しいし

異論はあるとは思うけど…
まったく、豚臭くないのもよくて♪

黒いマー油といっしょにいただけば、ほろ苦い味わいになって!
深紅の辛子味噌を溶かしていただけば、辛くて刺激的な味わいになって、一杯で3度美味しいが味えてよかったし

そして、このスープに絡む極細のストレート麺は、「やわ」でお願いしたのに…
「ふつう」くらいの、つるパツな食感の麺で!

『一風堂』で麺のカタさを「やわ」で食べたことなかったので、どうかなと思ったのに…
でも、結果は、スープと合っていてよかったかな♪

ちなみに、この後、「替玉」を、あえて、「バリカタ」で注文すると…
ザクパツな食感の麺で!

麺の断面を見ると…
ほんの少し、麺の芯の部分が白っぽくなって、完全に茹だっていない状態で!

博多とんこつラーメンを好んで食べる人は、カタめの麺を好んで食べる人が多いと思うけど…
今日、久々に博多とんこつラーメンを食べて思ったのは、しっかり、芯まで茹で上げられた麺の方が麺は美味しく食べられるってこと!

もっとも、私の場合、お腹が強い方ではなくて…
「ハリガネ」のような半生の麺を食べて、お腹を下した経験があるし

「粉落とし」なんて麺は食べられない人なので
余計に、そう感じるのかもしれないけど…

豚モモ肉と豚バラ肉の煮豚もよかった♪
本場・博多で何店もの店でチャーシューをいただいているけど…

申し訳ないけど、一度も美味しいと思えるチャーシューに出会ったことがないので…
とんこつラーメンの店で、チャーシューに期待したことはない。

しかし、これも特別ではなかったけど、美味しくいただけたし
2つの部位の煮豚が使われて、味、食感の違いを楽しめたのもよかった♪

木耳の食感もよかったし!
もやしのシャキシャキとした食感もよくて♪

超久々に『一風堂』で食べたけど…
これが『一風堂』の味というのは、すぐに、わかったし♪

いつも美味しくて
安心して食べられる一杯だね♪

また、博多とんこつラーメンが食べたくなったら、どこかの『一風堂』で食べるつもり。
ご馳走さまでした。

メニュー:白丸元味…790円/玉子白丸…900円/野菜白丸…1050円/特製白丸…1150円
赤丸新味…890円/玉子赤丸…1000円/野菜赤丸…1150円/特製赤丸…1250円
極からか麺…930円/極からか麺…1040円/極からか麺…1190円/極からか麺…1290円

替玉…150円/木玉…100円

トッピング
もやし…110円/ねぎ…110円/きくらげ…110円/のり…110円/温泉玉子…110円/半熟煮玉子…110円/明太子…220円/タンメン野菜…260円/チャーシュー(2枚)…170円/チャーシュー(4枚)…310円

ごはんもの・一品
博多ひとくち餃子…470円/〈ハーフ〉…250円
温玉のせ明太子ごはん…540円/〈温玉なし〉…430円
温玉のせチャーシューごはん…540円/〈温玉なし〉…430円
温玉のせごはん…280円/〈温玉なし〉…160円

餐厅信息

细节

店名
Ippuudou
类型 拉面

022-292-2411

预约可/不可

无法预订

地址

宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30

交通方式


距離宫城野通 132 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • 星期二

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • 星期三

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • 星期四

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • 星期五

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • 星期六

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • 星期日

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • ■ 定休日
    年末年始

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

座位、设备

座位数

39 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近くにコインパーキング

空间、设备

时尚的空间,有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

https://stores.ippudo.com/1049

开店日

2010.6.30