FAQ

生卵無料サービスは1個までになりました : Tokushima Ramen Jinsei

Tokushima Ramen Jinsei

(徳島ラーメン人生)
预算:
定期休息日
星期一
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 13 次

4.4

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

生卵無料サービスは1個までになりました

8月17日、プロレスラーの新崎人生さんが経営しているラーメン店で、泉免許センター近くの国道4号線沿いにある「徳島ラーメン人生」に行きました。35℃を超える猛暑日ではありましたが、無性に徳島ラーメンを食べたくなったので、仕事が休みだったこの日に訪問しました。1月以来なので7ヶ月ぶりでしたね。


11時20分頃に入店。入り口で食券を購入します。前回訪問時と比べて価格が20円ほど上がったものもありましたが、原材料価格の高騰もあるし、このご時世では仕方ないですよね。今回は「徳島ラーメン肉祭り」を選び、麺の固さはカタ麺に。さらにライス(小)も選択しました。ゆったりした雰囲気の店内は中央にカウンターがあり、テーブル席もあります。1人での訪問だったので、中央にあるカウンター席へ。


価格が上がった以外にも変更点がいくつかありましたね。これまでは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、カウンター席には1つおきにバツ印がされており、適度なスペースが取れるようになっていましたが、新型コロナが5類に以降したからなのか、そのバツ印はなくなっていました。


またもう1つの変更点は生卵のサービスですね。これまではカウンターに生卵が常備してあって、いくつでも無料というのも人生ではお馴染みの嬉しいサービスでした。なのでラーメンに入れたうえに、卵かけご飯用の醤油もあるので注文したライスに生卵をかけ、さらに替え玉した後に生卵を追加投入…なんていう贅沢なことも可能でしたが、鳥インフルエンザなどの影響で卵の価格が急騰しているという状況下でもあることから、しばらくの間は1個限りが無料だそうです。なのでラーメンを注文する際に店員さんから卵が必要かを確認されます。そして追加の卵が欲しい場合は1個30円となりました。まぁこれも仕方ないですよね。


席についてから10分ほどでラーメンが提供されました。いつもより提供に時間がかかった感じもしましたが、どうやら新人さんが大勢入ったらしく、時間がかかる場合があるという旨の説明も入り口に表記してありました。


すき焼き風にして食べるのが大好きなので、さっそく無料サービスの生卵は麺の上へ。甘辛いスープが生卵を入れることでさらに濃厚になるんですよね。徳島ラーメン肉祭りはいわゆる全部入りなので、醤油ダレで煮込んだ豚バラ肉に加え、バーナーで炙ったチャーシューという贅沢なダブルトッピング。もちろんメンマやネギも入ってます。豆板醤であえたピリ辛もやしがテーブルに常備してあるのは変わらないので、それも一緒に味わいます。至福の瞬間ですね。


こちらのお店には徳島から麺とスープが直送されています。低加水の中細ストレート麺で、甘辛い豚骨醤油系のスープとは抜群の相性。ボリュームがあり、ごはんも進みます。徳島ラーメンはおかずという認識なので、麺はやや少なめになっているのも特徴。前回もらった無料サービス券があったので今回も替玉を追加注文し、美味しくいただきました。スープが若干冷めていることから、麺の固さは普通にしました。


やはり徳島ラーメンは定期的に食べたくなるんですよね。県北にも店舗があればなぁ…なんてことをいつも思います。それにしても卵の無料サービス自体をやめるという選択肢もあったはずなのに、1個は無料というのを継続してもらえるのは嬉しいですね。企業努力には頭が下がります。今回も大満足です。ごちそうさまでした。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 店舗外観

    店舗外観

  • Tokushima Ramen Jinsei - 徳島ラーメン肉祭り(税込1,150円)

    徳島ラーメン肉祭り(税込1,150円)

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - 替玉(税込150円)

    替玉(税込150円)

  • Tokushima Ramen Jinsei - 変更点① 前回訪問時(1月)より、価格が20円ほど上がったものも

    変更点① 前回訪問時(1月)より、価格が20円ほど上がったものも

  • Tokushima Ramen Jinsei - 変更点② 生卵は1個までが無料で追加の卵は30円

    変更点② 生卵は1個までが無料で追加の卵は30円

  • Tokushima Ramen Jinsei - 変更点③ カウンター席にあった1つおきのバツ印がなくなりました

    変更点③ カウンター席にあった1つおきのバツ印がなくなりました

2023/01访问第 12 次

4.4

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

卵の値段が急騰する中、生卵無料は嬉しいサービス

1月27日、プロレスラーの新崎人生さんが経営しているラーメン店で、泉免許センター近くの国道4号線沿いにある「徳島ラーメン人生」に行きました。3年連続で店舗で食べるその年最初のラーメンがこちらになりますね。この日は私が乗っているプリウスの車検だったので、作業終了後に行って来ました。一昨年も車検の時、昨年は定期点検後に訪問しています。相変わらず私にとっては「車の点検 → 徳島ラーメン人生」というのが当たり前になっているみたいです。


この日は13時過ぎに入店。入り口で食券を購入します。前回訪問時と比べて価格が30円から80円ほどではありますが上がってました。まぁ原材料価格の高騰もあるし、このご時世では仕方ないですよね。今回は「徳島ラーメン肉増し」を選択し、麺の固さはカタ麺にしました。


ゆったりした雰囲気の店内は中央にカウンターがあり、テーブル席もあります。1人での訪問だったので、中央にあるカウンター席に座りました。無料券もあったので、ライス(小)も合わせてこの時に注文。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、カウンター席には1つおきにバツ印がされており、適度なスペースが取れるようになっています。


席についてから5分ほどでラーメンが提供されました。この速さが嬉しいですね。徳島ラーメン肉増しは、醤油ダレで濃厚に煮込んだ豚バラ肉が通常の4倍も入っているというこちらの人気ナンバーワンメニュー。他にはメンマやネギもトッピングされています。豆板醤であえたピリ辛もやしもテーブルに常備してあるので、一緒に味わいます。


また生卵が常備してあって無料というのも人生ではお馴染みの嬉しいサービス。卵の値段が急騰している中、このサービスは嬉しいです。テーブルには卵かけご飯用の醤油もあるので、ごはんにかけるのももちろんですが、ラーメンに入れるのもどちらもオススメ。やはり私はすき焼き風で食べるのが大好きなので、さっそくラーメンに投入。甘辛いスープが生卵を入れることでさらに濃厚になるんですよね。やはり大好きな味です。


こちらのお店には徳島から麺とスープが直送されています。低加水の中細ストレート麺で、甘辛い豚骨醤油系のスープとは絶妙な相性なんですよね。肉増しなだけに豚バラ肉も多くてボリュームがあり、ごはんも進みます。徳島ラーメンはおかずという認識なので、麺はやや少なめになっているのも特徴。今回も替え玉を追加注文し、美味しくいただきました。徳島ラーメンは定期的に食べたくなるんですよね。1年ぶりの訪問でしたが今回も大満足です。ごちそうさまでした。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 店舗外観

    店舗外観

  • Tokushima Ramen Jinsei - 券売機

    券売機

  • Tokushima Ramen Jinsei - 徳島ラーメン肉増し(1,030円)

    徳島ラーメン肉増し(1,030円)

  • Tokushima Ramen Jinsei - 生卵は無料。卵の値段が急騰している中で嬉しいサービスですね。

    生卵は無料。卵の値段が急騰している中で嬉しいサービスですね。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 生卵と徳島ラーメンの相性は抜群です。

    生卵と徳島ラーメンの相性は抜群です。

  • Tokushima Ramen Jinsei - ごはん(小)も注文。ピリ辛もやしもいただきます。

    ごはん(小)も注文。ピリ辛もやしもいただきます。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 替え玉を追加注文

    替え玉を追加注文

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - 適度なスペースが確保できるように、カウンター席には1つおきにバツ印も

    適度なスペースが確保できるように、カウンター席には1つおきにバツ印も

2022/01访问第 11 次

4.4

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022年に食べる最初のラーメン

1月13日、プロレスラーの新崎人生さんが経営しているラーメン店で、泉免許センター近くの国道4号線沿いにある「徳島ラーメン人生」に行きました。昨年に続いてお店で食べる最初のラーメンがこちらになりますね。この日はプリウスの定期点検だったので、今回も作業終了後に行って来ました。私にとっては、車の点検をすると、徳島ラーメン人生が食べたくなるように身体が訴えてくるみたいですねぇ。


この日は11時半過ぎに入店。入り口で食券を購入します。原材料価格の高騰により昨年12月から価格改定があったそうで、若干ですが値段が上がってましたね。今回は「徳島ラーメン肉増し」を選択。麺の固さも選べるのでカタ麺にし、ライス(小)も購入しました。


ゆったりした雰囲気の店内は中央にカウンターがあり、テーブル席もあります。今回も1人での訪問だったので、中央にあるカウンター席に座りました。


新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、カウンター席には1つおきにバツ印がされており、適度なスペースが取れるようになっています。また席に着くとすぐに手指の消毒のためのアルコールも店員さんが持って来てくれました。食べ終わったお客さんが席を立つと、すぐに消毒作業も実施していましたね。今のご時世では当然ですが、こちらのお店ではかなり初期から徹底した対応をしているイメージがあります。オミクロン株の影響もあってか、宮城県内も新型コロナウイルス感染者が増加傾向にありますが、対策を万全にしながら営業していただいてるのは感謝ですね。安心して伺えます。


豆板醤であえたピリ辛もやしもテーブルに常備してあります。そのまま食べてもラーメンにのせても美味しいんですよね。


席についてから2分ほどでラーメンが提供されました。この速さが嬉しいですね。こちらのお店で使用している米は宮城県産ひとめぼれですが、センダイガールズプロレスリングと、歌手のティーナ・カリーナさんが作った「農姫米」です。


徳島ラーメン肉増しは、醤油ダレで濃厚に煮込んだ豚バラ肉が通常の4倍もトッピングされており、こちらの人気ナンバーワンメニュー。メンマやネギも入ってますね。


テーブルには生卵が常備してあって無料。人生ではお馴染みの嬉しいサービスですよね。卵かけご飯用の醤油もあるので、ごはんにかけるのももちろんですが、ラーメンに入れるのもどちらもオススメ。


私はすき焼き風で食べるのが好きなので、さっそくラーメンに投入。生卵を入れることで甘辛いスープが、さらに濃厚になるんですよね。大好きな味です。


こちらのお店には徳島から麺とスープが直送されています。低加水の中細ストレート麺で、甘辛い豚骨醤油系のスープとは絶妙な相性なんですよね。肉増しなだけに豚バラ肉も多くてボリュームがあり、ごはんも進みます。徳島ラーメンはおかずという認識なので、麺はやや少なめになっていますが、今回も替え玉を追加注文。美味しくいただきました。徳島ラーメンは定期的に食べたくなるんですよね。今回も大満足です。ごちそうさまでした。


また今は「きいろいタコ」というたこ焼きのキッチンカーもあるんですよね。カレーソースのたこ焼きが味わえるみたいで、こちらの駐車場で出店していることもあるそうです。新崎人生さん自らが焼き担当になることも。キッチンカーはお店の前にありましたが、この時は営業はしていなかったようですね。「きいろいタコ」の公式Twitterでは、出店予定などを知ることも出来ます。まだ食べたことがないので、近くに来ることがあったら今度こそ味わいたいですね。

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - 2021年12月より価格改定があり、若干ですが値段が上がりました。

    2021年12月より価格改定があり、若干ですが値段が上がりました。

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - 生卵は無料です

    生卵は無料です

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - 徳島ラーメン肉増し(950円)

    徳島ラーメン肉増し(950円)

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - 替玉(120円)

    替玉(120円)

  • Tokushima Ramen Jinsei -
2021/07访问第 10 次

4.4

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

「人生セット」はお得です

7月16日、泉免許センター近くの国道4号線沿いにある「徳島ラーメン人生 泉店」に行って来ました。プロレスラーの新崎人生が経営しているラーメン店で、こちらの泉店のほかにはベガロポリス店もあります。この日は私が乗っている四駆プリウスの定期点検だったんですが、終わってからお昼をこちらで食べました。前回は車検の時に訪問しているので、私にとっては「車の点検 → 徳島ラーメン人生」という流れが当たり前のようになっていますね。


開店直後の11時頃に入店し、入ってすぐのところにある券売機で食券を購入。今回は徳島ラーメン とチャーシュー丼がセットになった「人生セット」を選択。麺の固さも選べるのでカタ麺にしました。ちなみに券売機の人生セットのところをよく見ると「チャーシュー丼」ではなくて「シャーシュー丼」になっています(^^)


テーブルやイスには木が使用されており、ゆったりした雰囲気の店内。今回は1人での訪問だったので、中央にあるカウンター席へ。ただ席についてから気づきましたが、まだ暖簾が店内に…11時は過ぎていて入り口も開いていましたが、どうやら暖簾を出すよりも早く入店していたようでした。お店の方に申し訳なかったですね。席についてから5分と経たないうちにラーメンが提供されました。


「人生セット」は徳島ラーメンとチャーシュー丼というお得なセットですね。徳島ラーメンには甘辛く煮込まれた豚バラ肉のほか、メンマやネギもトッピングされています。麺は低加水の中細ストレート麺。こちらのお店には徳島から麺とスープが直送されているんですよね。豆板醤であえたピリ辛もやしはテーブルに常時置いてあるので自由に味わえます。


テーブルには生卵も常備してあって無料なのも人生ではお馴染みのサービスですよね。卵かけご飯用の醤油も置いてありますが、やはり私は生卵をラーメンに投入。豚骨を長時間煮込み、特製醤油ダレを合わせた甘辛豚骨醤油ラーメンに生卵が加わることで、甘辛いスープがすき焼き風になっていっそう美味しさを増します。溶いた卵に肉をつけて、すき焼き風に味わう人もいましたね。


チャーシュー丼は、甘辛いタレがチャーシューにかけられており、海苔やネギも彩りを添えます。ちなみに使用している米は宮城県産ひとめぼれで、センダイガールズプロレスリングと、歌手のティーナ・カリーナさんが作った「農姫米」となっています。ボリュームもあって徳島ラーメンとの相性も抜群ですね。


徳島ラーメンはおかずという認識で、麺はやや少なめになっているのも特徴。私は前に来た時に貰っていた無料券を利用して替え玉も追加注文しました。スープは最初の状態よりは少し冷めているので、今回は普通麺にしました。


店内は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、手指の消毒のためのアルコールは席に座るとすぐに店員さんが持って来てくれました。中央カウンター席にあるイスには1つおきにバツ印がされており、スペースが適度に取れるようにもなっています。食べ終わったお客さんが席を立つと、すぐに消毒作業も実施していました。今のご時世では当然なのかもしれませんが、こちらのお店ではかなり初期から徹底しているイメージがあります。時短営業の要請にも常に対応しています。新型コロナウイルスの対策をしながらの営業は大変かと思いますが、万全の対応をしていただいてるのは感謝ですね。安心して伺えます。


やはり私のイチオシのお店ですね。今回も大満足です。ごちそうさまでした。また伺いたいと思います。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 「人生セット」は徳島ラーメンとチャーシュー丼のセット(税込990円)

    「人生セット」は徳島ラーメンとチャーシュー丼のセット(税込990円)

  • Tokushima Ramen Jinsei - 徳島ラーメン。生卵も入れました。

    徳島ラーメン。生卵も入れました。

  • Tokushima Ramen Jinsei - シャーシュー丼…ではなくてチャーシュー丼

    シャーシュー丼…ではなくてチャーシュー丼

  • Tokushima Ramen Jinsei - 替え玉(普通麺)

    替え玉(普通麺)

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
2021/01访问第 9 次

4.4

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新型コロナ対策も万全

1月15日、プロレスラーの新崎人生が経営しているラーメン店「徳島ラーメン人生 泉店」に行って来ました。コロナ禍で店舗で食べるのもなかなか気を遣う時期ですよね。幸楽苑でテイクアウトしたり、麺屋 奏の「奏の豚そば家で食うぞキット」を買って家で作ったりして、本格的なラーメンを家で味わってはいますが、店舗で食べるのは今年初。この日はプリウスの車検だったんですが、代車も準備して貰ったので銀行にも行きながら、終わるまでの待ち時間を利用してお昼をこちらで食べました。


11時20分頃に入店。券売機は入ってすぐのところにあります。今回は注文しませんでしたが、この日から、濃厚なとろけるチーズをご飯にのせ、こんがりと炙った「チーズご飯」が新商品として提供開始していましたね。私は「徳島ラーメン こってり」と「ライス(小)」を選択。麺の固さも選べるのでカタ麺にしました。


テーブルやイスには木が使用されており、ゆったりした雰囲気の店内。今回は1人での訪問だったので、中央にあるカウンター席へ。豆板醤であえたピリ辛もやしも味わえます。席についてから2分と経たないうちに徳島ラーメンこってりとライス(小)が提供されました。この速さが嬉しいですね。


お店で使用している米は宮城県産ひとめぼれで、センダイガールズプロレスリングと、歌手のティーナ・カリーナさんが作った「農姫米」となっています。テーブルには生卵が常備してあって無料。卵かけご飯用の醤油も置いてありますが、私は生卵をラーメンに入れるのが好きなので、さっそく投入。豚骨醤油系の甘辛いスープがすき焼き風になり、こってりしたスープがさらに濃厚になります。


麺は低加水の中細ストレート麺。こちらのお店には徳島から麺とスープが直送されています。豚骨を長時間煮込み、特製醤油ダレを合わせた甘辛豚骨醤油ラーメンに、メンマやネギ、甘辛く煮込まれた豚バラ肉をトッピング。さらにフライドガーリックや豚の背脂が加わっており、抜群の相性ですね。美味しくいただきました。


徳島ラーメンはおかずという認識で、麺はやや少なめになっているのも特徴。替え玉も追加注文しました。120円で替え玉できますが、私は前に来た時に貰っていた無料券を利用。カタ麺と普通が選べるので、私はカタ麺を注文しましたが、スープは最初の状態よりは少し冷めているので普通麺の方が合うかもしれません。


こちらのお店では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中央にあるカウンター席にあるイスには1つおきにバツ印がされており、スペースが適度に取れるようになっています。また手指の消毒のためのアルコールは席に座ると店員さんが持って来てくれましたね。食べ終わったお客さんが席を立つと、すぐに消毒作業もしていました。新型コロナウイルスの対策をしながらの営業は大変かと思いますが、万全の対応をしていただいてるのは感謝ですね。


今回も大満足です。ごちそうさまでした。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 店舗外観

    店舗外観

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - 徳島ラーメンこってりとライス(小)

    徳島ラーメンこってりとライス(小)

  • Tokushima Ramen Jinsei - 替え玉

    替え玉

  • Tokushima Ramen Jinsei - カウンター席のイスには1つおきにバツ印が

    カウンター席のイスには1つおきにバツ印が

2020/07访问第 8 次

4.4

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

徳島ラーメン肉祭りを堪能

7月22日、徳島ラーメン人生の泉店に行きました。プロレスラー・新崎人生が経営しているラーメン店で、泉免許センター近くの国道4号線沿いにあるこちらの泉店のほか、ベガロポリス店もあります。この日はプリウスの定期点検だったので、作業終了後に行って来ました。


開店して間もない11時過ぎに入店。入り口で食券を購入します。今回は全部入りメニューの「徳島ラーメン肉祭り」を選択。麺の固さも選べるのでカタ麺にし、ライス(小)も購入しました。


ゆったりした雰囲気の店内は中央にカウンターがあり、テーブル席もあります。今回は1人での訪問だったので、中央にあるカウンター席に座りました。今は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、カウンター席には1つおきにバツ印がされており、適度なスペースが取れるようになっています。また手指の消毒のためのアルコールも店員さんが持って来てくれました。新型コロナウイルスの対策を万全にしながら営業していただいてるのは感謝ですね。


テーブルには生卵が常備してあって無料。これは人生ではお馴染みの嬉しいサービスですよね。卵かけご飯用の醤油もあるので、ごはんにかけるのももちろんですが、ラーメンに入れてすき焼き風で食べるのも、どちらもオススメ。豆板醤であえたピリ辛もやしも美味しいんですよね。シャキシャキです。 7月20日から26日までですが、夜限定企画として18時以降は替玉無料で食べ放題というのもやっていましたね。


徳島ラーメン肉祭りは、いわゆる全部入りなので、醤油ダレで濃厚に煮込んだ豚バラ肉に加え、バーナーで炙ったチャーシューという贅沢なダブルトッピング。メンマやネギも入ってます。もちろん生卵も入れました。低加水の中細ストレート麺で、甘辛く煮込まれた豚バラ肉もボリュームあります。生卵を入れることで豚骨醤油系の甘辛いスープがすき焼き風になり、さらに濃厚。


使用している米は宮城県産ひとめぼれですが、センダイガールズプロレスリングと、歌手のティーナ・カリーナさんが作った「農姫米」です。徳島ラーメンはおかずという認識なので、ごはんを一緒に食べるのが最高なんですよね。麺はやや少なめになっていますが、今回は無料券を利用して替玉も追加注文。美味しくいただきました。


徳島ラーメンは定期的に食べたくなるんですよね。今回も大満足です。ごちそうさまでした。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 徳島ラーメン肉祭り(税込1,020円)

    徳島ラーメン肉祭り(税込1,020円)

  • Tokushima Ramen Jinsei - ライス(小)も併せて注文

    ライス(小)も併せて注文

  • Tokushima Ramen Jinsei - 替玉もしました。無料券も使えます。

    替玉もしました。無料券も使えます。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 店舗外観

    店舗外観

  • Tokushima Ramen Jinsei - 券売機

    券売機

  • Tokushima Ramen Jinsei - 生たまご無料は人生ではお馴染みのサービス

    生たまご無料は人生ではお馴染みのサービス

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - 期間限定で替玉無料もしてました。

    期間限定で替玉無料もしてました。

2020/05访问第 7 次

4.4

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

徳島ラーメン こってり

5月27日、プロレスラーの新崎人生が経営しているラーメン店「徳島ラーメン人生 泉店」に行って来ました。泉免許センター近くの国道4号線沿いにあります。11時半頃に入店。入り口の券売機で食券を購入します。今回は「徳島ラーメン こってり」を選択。麺の固さも選べるのでカタ麺にしました。


テーブルやイスには木が使用されており、ゆったりした雰囲気の店内です。今回は1人での訪問だったので、中央にあるカウンター席に座りました。今は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、カウンター席には1つおきにバツ印がされており、適度なスペースが取れるようになっています。また手指の消毒のためのアルコールも店員さんが持って来てくれました。新型コロナウイルスの対策を万全にしながら営業していただいてるのは感謝ですね。


テーブルには生卵が常備してあって無料。これは人生ではお馴染みの嬉しいサービスですよね。私はラーメンに入れてすき焼き風で食べるのがオススメです。また卵かけご飯用の醤油もあるので、ごはんにかけて食べることもできます。


無料券もあったので私はライスを追加注文しています。ちなみにこちらのお店で使用している米は宮城県産ひとめぼれで、センダイガールズプロレスリングと、歌手のティーナ・カリーナさんが作った「農姫米」です。


豆板醤であえたピリ辛もやしも美味しいんですよね。食べながら待とうと思っていましたが、席についてから2分と経たないうちにラーメンが提供されました。スムーズですね。


低加水の中細ストレート麺ですね。豚骨を長時間煮込み、特製醤油ダレを合わせた甘辛豚骨醤油通常ラーメンに、メンマやネギ、甘辛く煮込まれた豚バラ肉がトッピングされています。さらにフライドガーリックや豚の背脂が加わり、まさにこってりです。美味しくいただきました。


徳島ラーメンはおかずという認識なので、麺はやや少なめになっており、替え玉も追加注文。120円で替え玉できます。今度は生卵を入れ、豚骨醤油系の甘辛いスープをすき焼き風にし、別の味を楽しみました。こってりしていたスープがさらに濃厚になるんですよねぇ。大満足です。


今は持ち帰り専用商品もあるんですよね。お店の味をそのまま家で味わうことができる徳島ラーメンは、冷凍スープと生麺のセットに、肉やメンマの具材付き。また「JINSEIカレーうどん」も新しくラインナップに加わりました。濃厚クリーミィな激ウマカレーうどんということなので、徳島ラーメンと合わせて、今度はこちらもテイクアウトしたいですね。いつか県北地域への出店も期待しています。ごちそうさまでした。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 泉免許センター近くの国道4号線沿いにあります。

    泉免許センター近くの国道4号線沿いにあります。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 徳島ラーメン こってり(税込820円)

    徳島ラーメン こってり(税込820円)

  • Tokushima Ramen Jinsei - フライドガーリックや豚の背脂が加わり、味が引き立ちます

    フライドガーリックや豚の背脂が加わり、味が引き立ちます

  • Tokushima Ramen Jinsei - 替え玉は120円

    替え玉は120円

  • Tokushima Ramen Jinsei - 替え玉してからは生卵を入れ、豚骨醤油系の甘辛いスープをすき焼き風にして楽しみました。

    替え玉してからは生卵を入れ、豚骨醤油系の甘辛いスープをすき焼き風にして楽しみました。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 生卵は無料です

    生卵は無料です

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、適度なスペースが取れるよう、カウンター席には1つおきにバツ印がされています。

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、適度なスペースが取れるよう、カウンター席には1つおきにバツ印がされています。

  • Tokushima Ramen Jinsei - テイクアウトメニューもあります

    テイクアウトメニューもあります

  • Tokushima Ramen Jinsei - 券売機

    券売機

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - 豆板醤であえたピリ辛もやしも味わえます

    豆板醤であえたピリ辛もやしも味わえます

2020/03访问第 6 次

4.4

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

10周年ありがとうスペシャル徳島ラーメン

3月26日、泉免許センター近くの国道4号線沿いにある「徳島ラーメン人生 泉店」に行って来ました。2月14日以来の訪問となります。プロレスラーの新崎人生が経営しているラーメン店で、私が大好きなお店の1つ。泉店のほかにはベガロポリス店もあります。


こちらの泉店は2010年3月に開店しており、今月で10周年を迎えたんですよね。今月8日にはそれを記念して、先着300名に徳島ラーメンを10円で提供するという10周年記念企画を予定していたんですが、新型コロナウイルスの感染拡大によって中止になりました。その代わりというわけではないんでしょうが、9日からは「10周年ありがとうスペシャル徳島ラーメン」が期間限定メニューとして販売されています。


開店直後の11時過ぎに入店。入り口で食券を購入します。やはり今回は泉店10周年記念の期間限定メニュー「10周年ありがとうスペシャル徳島ラーメン」を選びました。


ゆったりした雰囲気の店内は中央にカウンターがあって14席、テーブルが12席。1人での訪問だったので、中央にあるカウンター席に座りました。無料券もあったので私はライスを追加注文。ちなみにご飯にもこだわっており、使用している米は宮城県産ひとめぼれですが、センダイガールズプロレスリングと、歌手のティーナ・カリーナさんが作った「農姫米」です。


テーブルには生卵が常備してあって無料なのがこちらのお店での嬉しいサービスですよね。卵かけご飯用の醤油もあるので、ごはんにかけるのももちろんですが、ラーメンに入れてすき焼き風で食べるのも、どちらもオススメです。豆板醤であえたピリ辛もやしも美味しいんですよね。食べながらノンビリと待ちます。


徳島ラーメン肉祭りには、もちろん生卵も入れました。醤油ダレで濃厚に煮込んだ豚バラ肉と、バーナーで炙ったチャーシューという贅沢な2種類の肉に加え、さらに辛味ひき肉、味玉、海苔までトッピング。いわゆる「黒系肉祭り」ですね。低加水の中細ストレート麺で、麺の固さも選べるのでカタにしました。


やはり辛味ひき肉がいい感じで、相性抜群でいつも以上に味に深みが増します。さらにメンマやネギに加えて、甘辛く煮込まれた豚バラ肉もボリュームありますね。生卵を入れることで豚骨醤油系の甘辛いスープがすき焼き風になり、さらに濃厚になります。この「10周年ありがとうスペシャル徳島ラーメン」は3月31日までの期間限定。美味しかったので継続して販売してくれたら嬉しいんですけどねぇ。このボリュームで税込990円というのはかなりお得です。


今回も替え玉を注文しました。あくまでも徳島ラーメンはごはんと一緒に食べるおかずという認識。そのため麺はやや少なめになっているので、ご飯の注文ももちろんのこと、替え玉がオススメ。替え玉は120円でできるのが嬉しいですね。今では無料券で替え玉を選択もできます。


やはり人生のラーメンは美味しいです。もっと頻繁に通いたいので、ぜひいつか県北への出店も期待したいものですね。今回も大満足です。ごちそうさまでした。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 10周年ありがとうスペシャル徳島ラーメン(税込990円)

    10周年ありがとうスペシャル徳島ラーメン(税込990円)

  • Tokushima Ramen Jinsei - 券売機。10周年ありがとうスペシャル徳島ラーメンは3月31日までの期間限定

    券売機。10周年ありがとうスペシャル徳島ラーメンは3月31日までの期間限定

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - 豆板醤であえたピリ辛もやし

    豆板醤であえたピリ辛もやし

  • Tokushima Ramen Jinsei - 豚バラ肉と炙ったチャーシューという贅沢な2種類の肉に加え、さらに辛味ひき肉、味玉、海苔までトッピング。いわゆる「黒系肉祭り」です。

    豚バラ肉と炙ったチャーシューという贅沢な2種類の肉に加え、さらに辛味ひき肉、味玉、海苔までトッピング。いわゆる「黒系肉祭り」です。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 辛味ひき肉が味に深みを増します

    辛味ひき肉が味に深みを増します

  • Tokushima Ramen Jinsei -
2020/02访问第 5 次

4.4

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

こだわりの米は「農姫米」

2月14日、泉免許センター近くの国道4号線沿いにある「徳島ラーメン人生 泉店」に行って来ました。プロレスラーの新崎人生が経営しているラーメン店で、私が大好きなお店の1つ。泉店のほかにはベガロポリス店もあります。この日はプリウスのリコールに伴う部品交換と定期点検をディーラーに頼んでいて、作業に2時間ほどかかるみたいだったので、その間に代車を借り、こちらでお昼を食べることにしました。


開店直後の11時過ぎに入店。入り口で食券を購入します。今回は全部入りメニューの「徳島ラーメン肉祭り」を選択しました。ゆったりした雰囲気の店内は中央にカウンターがあって14席、テーブルが12席。今回は1人での訪問だったので、中央にあるカウンター席に座りました。無料券もあったので私はライスを追加注文。


テーブルには生卵が常備してあって無料。これは嬉しいサービスですよね。卵かけご飯用の醤油もあるので、ごはんにかけるのももちろんですが、ラーメンに入れてすき焼き風で食べるのも、どちらもオススメです。豆板醤であえたピリ辛もやしも美味しいんですよね。


徳島ラーメン肉祭りは数分で提供。早いのは嬉しいですね。もちろん生卵も入れました。醤油ダレで濃厚に煮込んだ豚バラ肉に加え、バーナーで炙ったチャーシューが5枚という贅沢なダブルトッピング。


低加水の中細ストレート麺で、麺の固さも選べるのでカタにしています。メンマやネギに加えて、甘辛く煮込まれた豚バラ肉もボリュームあります。生卵を入れることで豚骨醤油系の甘辛いスープがすき焼き風になり、さらに濃厚になります。


ちなみにご飯にもこだわってるんですよね。使用している米は宮城県産ひとめぼれですが、センダイガールズプロレスリングと、歌手のティーナ・カリーナさんが作った「農姫米」です。


徳島ラーメンはおかずという認識なので、麺はやや少なめになっていますが、今回は替え玉も追加注文。120円で替え玉できるのが嬉しいですね。大満足です。ごちそうさまでした。


またこちらで食べた時に貰える無料券が先月18日から新しくなりました。今までの無料券はライスか味玉が選べましたが、これらに加えて替玉とオレンジジュースも選択できます。嬉しいサービスですね。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 店舗外観

    店舗外観

  • Tokushima Ramen Jinsei - 泉免許センター近くの国道4号線沿いにあるお店です

    泉免許センター近くの国道4号線沿いにあるお店です

  • Tokushima Ramen Jinsei - 徳島ラーメン肉祭り(全部入り)1,020円

    徳島ラーメン肉祭り(全部入り)1,020円

  • Tokushima Ramen Jinsei - 生たまごは無料。嬉しいサービスです。

    生たまごは無料。嬉しいサービスです。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 券売機

    券売機

  • Tokushima Ramen Jinsei - こだわりのお米は「農姫米」

    こだわりのお米は「農姫米」

  • Tokushima Ramen Jinsei - 替え玉は120円で出来ます。

    替え玉は120円で出来ます。

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei - ライスと味玉のほか、替玉、オレンジジュースも選べるようになりました。

    ライスと味玉のほか、替玉、オレンジジュースも選べるようになりました。

2019/05访问第 4 次

4.4

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.5
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

令和記念 徳島ラーメンスペシャル肉祭り

5月29日、泉免許センター近くの国道4号線沿いにある「徳島ラーメン人生 泉店」に行って来ました。昨年の7月14日以来で、かなり久しぶりです。プロレスラーの新崎人生が経営しているラーメン店で、泉店のほかにベガロポリス店もあります。人生では令和記念ラーメンとして今月末まで「徳島ラーメンスペシャル肉祭り」を食べることができるので、今回はそれを味わおうと思って訪問しました。


入り口で食券を購入。お馴染みの黒系ラーメンに加えて、白系や担々麺などいろいろありますが、やはり今回は令和記念の「徳島ラーメンスペシャル肉祭り」を選択しました。11時40分頃に伺ったので、店内はまだ席に余裕がありましたね。ゆったりした雰囲気の店内は中央にカウンターがあって14席、テーブルが12席で計26席。今回は1人だったのでカウンター席に座りました。無料券もあったのでライスも注文。


そしてこちらのお店で嬉しいのは、テーブルには生卵が常備してあって無料なところですね。卵かけご飯用の醤油もあるので、ごはんにかけるのももちろんですが、ラーメンに入れてすき焼き風で食べることもできます。豆板醤であえたピリ辛もやしを食べながら待ちます。


徳島ラーメンスペシャル肉祭りは1,080円。いつもの徳島ラーメンでお馴染みの醤油ダレで濃厚に煮込んだ豚バラ肉をはじめ、チャーシュー、メンマ、ネギなどに加えて、辛味ひき肉、味玉、海苔などがトッピングされており、かなり見た目もインパクトあります。


もちろん私は生卵もラーメンに入れました。麺の固さも選べるのでカタにしています。低加水の中細ストレート麺で、生卵を入れることで豚骨醤油系の甘辛いスープがすき焼き風でさらに濃厚に。さらにこちらのスペシャル肉祭りですが、いつもの黒系ラーメンとしても楽しめますが、辛味ひき肉をスープに沈めると今度は辛さも感じることができて、別の味を楽しめます。徳島ラーメンはおかずという認識なので、ラーメンと一緒にごはんを食べるのが最高に美味しいんですよね。麺はやや少なめになっていますが、ボリュームのあるメニューだったので今回は替え玉はしませんでした。


人生のラーメンは、やはり私の一推しラーメンですね。スペシャル肉祭りも美味しかったので、令和記念の限定メニューでなく、通常のメニュー入りしてくれると嬉しいんですけどねぇ。今回も大満足です。ごちそうさまでした。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 泉免許センター近くの国道4号線沿いにあります

    泉免許センター近くの国道4号線沿いにあります

  • Tokushima Ramen Jinsei - 令和記念 徳島ラーメンスペシャル肉祭り(1,080円)

    令和記念 徳島ラーメンスペシャル肉祭り(1,080円)

  • Tokushima Ramen Jinsei - 生卵も入れ、ライスも頼みました。

    生卵も入れ、ライスも頼みました。

  • Tokushima Ramen Jinsei - 生卵は無料です。

    生卵は無料です。

  • Tokushima Ramen Jinsei - ピリ辛もやし

    ピリ辛もやし

  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
  • Tokushima Ramen Jinsei -
2018/07访问第 3 次

4.3

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

県北にも欲しいお店です

7月14日、泉免許センター近くの国道4号線沿いにある「徳島ラーメン人生 泉店」に行って来ました。ほぼ5ヶ月ぶりの訪問ですね。プロレスラーの新崎人生が経営しているラーメン店で、泉店のほかにベガロポリス店もあります。


入り口で食券を購入。私はこちらの一番人気のメニュー「徳島ラーメン肉増し」、嫁さんは「徳島ラーメン」を選択しました。ゆったりした雰囲気の店内は中央にカウンターがあって14席、テーブルが12席。今回はテーブル席に座りました。無料券もあったので私はライスを追加注文。


テーブルには生卵が常備してあって無料。卵かけご飯用の醤油もあるので、ごはんにかけるのももちろんですが、ラーメンに入れてすき焼き風で食べるのも、どちらも相性がいいです。私はラーメンに入れて食べるのが定番で、嫁さんは卵かけご飯にするのがお気に入りです。豆板醤であえたピリ辛もやしも美味しいですね。


徳島ラーメン肉増しには生卵を入れました。醤油ダレで濃厚に煮込んだ豚バラ肉が通常の4倍トッピングされており、麺の固さも選べるのでカタにしています。低加水の中細ストレート麺で、メンマやネギに加えて、甘辛く煮込まれた豚バラ肉がかなりボリュームあります。生卵を入れることで豚骨醤油系の甘辛いスープがすき焼き風でさらに濃厚になります。徳島ラーメンはおかずという認識なので、麺はやや少なめになっていますが、100円で替え玉もできるのが嬉しいですね。嫁さんの注文した徳島ラーメンは、麺の固さを普通で注文してますが、それでも十分に固めの印象です。


やはり人生のラーメンは美味しいですね。大満足です。ごちそうさまでした。いつも思いますが、県北にも欲しいお店ですね。

2018/02访问第 2 次

4.3

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

徳島ラーメン肉祭り

2月12日、プロレスラーの新崎人生が経営しているラーメン店「徳島ラーメン人生 泉店」に行って来ました。泉免許センター近くの国道4号線沿いにある店ですね。昨年の7月5日以来なので、ほぼ7ヶ月ぶり。現在では泉店のほかにベガロポリス店、多賀城店の計3店舗があります。


2月1日から「徳島ラーメン肉祭り」に牛バラ肉をトッピングした「スペシャル肉祭り」を期間限定で販売中ですが、私は「徳島ラーメン肉祭り」もまだ食べたことがないのでそちらを注文。嫁さんはレディースサイズのミニ徳島ラーメンにしました。無料券もあったので私はライス、嫁さんは味玉を追加注文。


店内はゆったりした雰囲気ですね。中央にカウンターがあって14席、テーブルが12席あります。生卵が常備してあり、無料なのでいくらでも入れることができるのがなんとも嬉しいサービスです。卵かけご飯用の醤油も常備してるため、ごはんにかけるのももちろんですが、ラーメンに入れてすき焼き風で食べるのも相性ばっちりで美味ですが、私はラーメンに入れて食べるのが定番。豆板醤であえたピリ辛もやしも 美味しいですね。


徳島ラーメン肉祭りは麺の固さも選べるのでカタにしました。低加水の中細ストレート麺ですかね。メンマやネギに加えて、甘辛く煮込んだ豚バラ肉とバーナーで炙ったチャーシューがダブルでトッピングされており、かなりボリュームあります。生卵を入れることで甘辛いスープがすき焼き風でさらに濃厚になります。嫁さんの頼んだレディースサイズのミニ徳島ラーメンは麺の固さは普通で注文。やはり人生のラーメンは美味しいですね。大満足です。ごちそうさまでした。


また多賀城店が3月18日をもって営業を終了するそうです。そのため「ご愛顧ありがとうセール」として、多賀城店限定ですが閉店するまでの期間「徳島ラーメン」を590円で提供するそうです。多賀城店には行ったことないんですが、人生は好きなお店なだけに閉店してしまうのは寂しいですね。昨年11月に仙台駅東口のEKITUZI内に「麺屋人生」がオープンしたりと新しいお店も増えているんですが、やはり店舗が減るのは残念です。県北にも1店舗あると嬉しいんですけどねぇ。

2016/08访问第 1 次

4.3

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-

すき焼き風で甘辛い濃厚スープ

8月31日、徳島ラーメン人生で食べてきました。徳島出身のプロレスラー・新崎人生が経営するラーメン屋です。


今日注文したのは徳島ラーメンと、徳島ラーメン炙りチャーシュー。以前行った時に貰っていたライスの無料券もあったので、ライスも2つ注文しました。写真は徳島ラーメンですが、炙りチャーシューを嫁さんとシェアしたので、2枚貰いました。


ここのラーメンは大好きなんですが、久々に行きましたね。今は宮城県に泉店、ベガロポリス店、多賀城店の3店、岩手県に盛岡櫻山店があり計4店舗。今日訪問したのは泉店です。


新崎人生はプロレス入門までの学生生活はずっと徳島での生活でしたが、レスラー時代は仙台にいるようになり、故郷に帰ると徳島ラーメンの店に行っていたそうです。しかし仙台にはこの徳島ラーメンを出している店が無かったため「仙台の人にもぜひ徳島ラーメンを食べてほしい」と思ったのが原点だったとのこと。その思いから「ラーメン東大」で新崎人生が自ら修行し、2010年に徳島ラーメン人生の開店に至ったそうです。


私はプロレスが好きなので、みちのくプロレスの試合も何度か観に行ってます。ザ・グレート・サスケと写真を撮ったり、スペル・デルフィンからサインを貰ったりしましたね。


徳島ラーメンの麺は細め。ネギやメンマがトッピングされ、チャーシューではなくてバラ肉がのってるのが特徴。甘辛いとんこつ醤油ラーメンのスープが、すき焼き風で濃厚です。


また生卵が準備してあり、無料なのでいくらでも入れることができます。卵かけご飯用の醤油も常備してるため、ごはんにかけるのも良し、ラーメンに入れてすき焼き風で食べるのも良しです。どちらも相性ばっちりで美味ですが、私はラーメンに入れ、嫁さんは卵かけご飯にして食べるのが定番ですね。


またピリ辛もやしも置いてあって、こちらも食べ放題です。ラーメンはすき焼き風のスープに麺がよく合って美味しいです。替え玉もできます。にんにく辛味噌やごま、ガーリックパウダーなどもあるので、自分好みの味にできます。


やっぱりここのラーメンは美味しいです。ごちそうさまでした。


餐厅信息

细节

店名
Tokushima Ramen Jinsei
类型 拉面

022-344-9266

预约可/不可

无法预订

地址

宮城県仙台市泉区市名坂字原田64-1

交通方式

仙台市地下鉄泉中央駅より徒歩約25分。

距離八乙女 1,511 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

26 Seats

( カウンター14席、テーブル12席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

12台

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

网站

http://tokushimaramen.com/

开店日

2010.3.9