FAQ

朝風呂からの朝食はなかなか満足。 : Kouun kaku

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

¥10,000~¥14,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.1
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.0

3.5

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2018/01访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

朝風呂からの朝食はなかなか満足。

こちらに宿泊して2日目の感想を。
5時に朝風呂。こちらは別棟に大きな露天風呂があるので 雪の中そちらに(笑)
その後に会場開いたらすぐ朝食を。これが我が家のスタイルです。
こちらは7時に時間通りにオープン(宿によってはこの基本的なことが出来てないとこもありますね)

朝食での実演は「フレンチトースト」と「雑煮」と「おしるこ」です。パンと餅は準備が早めだったのでしょうか?
やや硬くなってましたが これがブッフェのジレンマでしょうね。
他はいわゆる朝食の定番が一通り。
和は2種ある焼き魚とかの定番に 鳴子名物のしそ巻きや笹かまなどが。
こちらの宿もセルフでいろいろのせられるお茶漬けがあったのは〇。お酒を飲んだ朝はこれでしょう。
あと とろろあったので 温玉コーナーの出汁をかけ お茶漬けコーナーの海苔とわさびをトッピング。
自分はこういうアレンジが好きなので ついつい(笑)

洋と中はほとんど定番だけかな?特に印象に残るものはないような。味も普通で問題ないでしょう。

フルーツとデザートが朝からこれだけあれば充分でしょね。女性陣は満足のようです。
ソフトドリンクは夕・朝とも飲み放題になります。なお 朝のみ部屋にコーヒー持ち帰りできます。

最後に従業員の方の対応等。
フロントとか 一番風呂であった従業員の方とか皆フレンドリー。
短パンで入れなかったりプールでラッシュガード着用のようなホテルは苦手なので これぐらいがちょうどいいです。
また 雪国ならではの長靴やスノーブラシ等のアメニティも充実。雪のない地域からスニーカーで車で乗り付けても大丈夫でしょう。

さて
2年連続で鳴子だったので 来年は東山グランドホテルとなりそうです。


  • Kouun kaku - 朝食チョイス

    朝食チョイス

  • Kouun kaku - フレンチトースト

    フレンチトースト

  • Kouun kaku - セルフのお茶漬け

    セルフのお茶漬け

  • Kouun kaku - カレー

    カレー

  • Kouun kaku - サラダ

    サラダ

  • Kouun kaku - アレンジ例

    アレンジ例

  • Kouun kaku - コーンスープ

    コーンスープ

  • Kouun kaku - デザート界隈

    デザート界隈

  • Kouun kaku - ソフトドリンク飲み放題

    ソフトドリンク飲み放題

  • Kouun kaku - コーヒー

    コーヒー

  • Kouun kaku - お部屋にテイクアウト可

    お部屋にテイクアウト可

  • Kouun kaku - 朝食会場

    朝食会場

  • Kouun kaku - 別棟の露天風呂

    別棟の露天風呂

  • Kouun kaku - 玄関と露天への出口にあり

    玄関と露天への出口にあり

  • Kouun kaku - 貸出用 雪の朝の必需品

    貸出用 雪の朝の必需品

2018/01访问第 1 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.1
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

去年は「ますや」今年はこちら。この2軒は大江戸のなかでも上位にランクされるでしょう。

あ・ら・伊達な道の駅 ファーストフードでソフトを食べて こちらに。
本日の最終目的地です。
昨年元日にますやに宿泊して満足度が高かったので 今年はこちらを予約しました。これで大江戸温泉物語は7軒目となります。
プランは一番下のスタンダードプランで宿泊。
では 少し詳しく。

館内はやや古めですが 設備は大きい宿になりますね。収容人数も多そうです。部屋はやや狭いですが トイレ・内風呂等に問題はないです。
あらかじめの布団敷き済みは大江戸のデフォ。最近はこの手の低価格チェーンの対応に慣れてしまい すぐ昼寝できるので有難がたかったり(笑) なお前回の大江戸温泉物語 鹿教湯 桜館あたりから感じるのは寝具の質が良くなったような?昔は宿で寝付けないとかよくあったんですが。

風呂は泉質はいいほうだと思います。夜は温め朝は熱め。万座なんかもそうですが 吐出量で温度を調整は有難いです。

でメインの夕食。
実演は「天ぷら」「ビーフステーキ」「ローストポーク」「カニ」でした。
カニは「トゲズワイ」で最近本ズワイと紅ズワイの間のポジションで出すところが増えたとか?
質的には身の入りはイマイチでしたが 塩味がきつくて手に嫌なニオイもつくってこともなく。あっさりですがまあまあでしょ。
あとは定番のものが多かったですね。寿司・揚げ物・中華系とか。
ひとつ残念なのは寿司。ネタは100均品質なのでひどくはないですが シャリがおにぎり状態。まあ どこもだいたいそうなんですが。
あとちゃんこ鍋もあったのですが それもちょっと。

品数は「ますや」よりやや少ない印象です。でも この数でデザートまで含めて不満でることはないでしょうね。

今回も一人だけ「飲み放題」をオーダー。飲み物は普通でしょう。システムはアルコールのカウンターでグラスと交換。
やや列ができることがありましたが 対応等は悪くはないでしょう。

朝と夕一度に星つけられくなくなったので
朝食は別レビューにて。

  • Kouun kaku - ファーストアタック

    ファーストアタック

  • Kouun kaku - セカンドアタック

    セカンドアタック

  • Kouun kaku - 女性陣に好評 トマトのジュレ?

    女性陣に好評 トマトのジュレ?

  • Kouun kaku - トゲズワイ 脚のみ

    トゲズワイ 脚のみ

  • Kouun kaku - 身の入り具合

    身の入り具合

  • Kouun kaku - ちゃんこ鍋 トマト味と塩味

    ちゃんこ鍋 トマト味と塩味

  • Kouun kaku - カレーと炊き込みご飯

    カレーと炊き込みご飯

  • Kouun kaku - デザート1

    デザート1

  • Kouun kaku - デザート2

    デザート2

  • Kouun kaku - ソフト

    ソフト

  • Kouun kaku - 食事会場

    食事会場

  • Kouun kaku - 部屋

    部屋

  • Kouun kaku - 内風呂

    内風呂

  • Kouun kaku - トイレ

    トイレ

  • Kouun kaku - 洗面台

    洗面台

  • Kouun kaku - 空の冷蔵庫と氷水

    空の冷蔵庫と氷水

  • Kouun kaku - 大浴場

    大浴場

餐厅信息

细节

店名
Kouun kaku
类型 旅馆/招待所
预约・查询

0229-83-2329

预约可/不可

可预订

地址

宮城県大崎市鳴子町車湯17

交通方式

距離鸣子温泉 839 米

营业时间
预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

座位、设备

禁烟・吸烟

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

网站

http://www.kouunkaku.com/