FAQ

みそだけじゃない!どさん子の「ロースウメン」♪【再訪問】 : Sapporo Ramen Dosanko

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Sapporo Ramen Dosanko

(札幌ラーメン どさん子)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 4 次
Translated by
WOVN

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-

不仅仅是味噌!陶氏的「里脊肉拉面」♪ 【再次访问】

说到“札幌拉面三子”,我想绝大多数人都会想到味噌拉面。不过,除了味噌拉面之外,还有酱油、盐、咖喱等。这次收到的是对我来说有点陌生的“烤乌面”。它不是散面(猪肉丝荞麦面)。事实上,这是我第一次见到你,哈哈。以酱油为主的汤,上面放有大白菜、洋葱和竹笋等蔬菜,以及猪肉制成的豆瓣酱。根据我的经验,这通常被称为“粤式面条”。就是这样~,结果还不错♪ 又辣又辣?是辣椒油吗? Ankake 汤有点刺激。可能会有点上瘾♪♪“Dosanko拉面不仅仅是味噌♪”这是一篇报道~♪

  • Sapporo Ramen Dosanko - ロースウメン(2023.03)

    ロースウメン(2023.03)

  • Sapporo Ramen Dosanko - ロースウメン(2023.03)

    ロースウメン(2023.03)

  • Sapporo Ramen Dosanko - ロースウメン(2023.03)

    ロースウメン(2023.03)

  • Sapporo Ramen Dosanko - ロースウメン(2023.03)

    ロースウメン(2023.03)

2020/03访问第 3 次

3.2

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.9
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【再訪問】肉味噌たっぷりの「ピリ辛ネギ味噌タンタンメン」♪

どさん子 古川4号店の「ピリ辛ネギ味噌タンタンメン」¥780。初めてのメニューです。
13:30をちょっと過ぎていたのに、カウンターはほぼ満席でした。相変わらずの盛況ぶり。

提供された丼を見て、僕はつい半ライスを追加。山盛の肉味噌を乗せて食べるために♪

もやしにネギに肉味噌が山盛♪食べる前にまず、肉味噌を丁寧にご飯に盛る作業から。
肉味噌ライスの完成♪ほら、美味しそうでしょ!?w。ライスの量が多いのが想定外…

タンタンメンと言うよりは辛味噌ラーメン!?程よい辛さでじんわり汗かきます。
中太のちぢれ麺はもっちりしてて、辛さと味噌の美味しさのある麺に合います。

肉味噌にも唐辛子が入っているので、肉味噌ライスもピリ辛です♪ウマイ♪♪

美味しかったけど、食べすぎました…(゜〇゜;)ふっ

  • Sapporo Ramen Dosanko - ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

    ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

  • Sapporo Ramen Dosanko - ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

    ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

  • Sapporo Ramen Dosanko - ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

    ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

  • Sapporo Ramen Dosanko - ネギ肉味噌_オンザライス(2020.03)

    ネギ肉味噌_オンザライス(2020.03)

  • Sapporo Ramen Dosanko - (2020.03)

    (2020.03)

2019/09访问第 2 次

3.2

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.9
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【再訪問】久しぶりの、旧型機「どさん子」♪

先日、福島の「どさん子」新型機にハツ乗りしたのをきっかけに、旧型機を懐かしんだ次第。
で、早速、旧型機に乗りに。古川荒谷、国道4号バイパス沿いで褪せた光を放っています。
褪せてはいるものの、相変わらずの繁盛ぶり。カウンターだけのシートに掛けた人影が沢山。
狭い旧型機の少ないシートが埋まる直前に滑り込み♪炒め油の臭いが染みたシートです。
ここではやっぱりこれ!「みそラーメン」¥630です。これで旧型の懐かしさに触れるのです♪

》みそラーメン¥630
ラードでモヤシが軽く炒められ、そこにスープを投入。モヤシの旨味も出汁にしたスープです。
新型の、旧型を懐かしんだ“元祖”ともまた違う、僕にとってはこっちが元祖です♪ウマイです。
もやしはもちろん、コーンもメンマもたっぷりです♪そして、ネギも。麺は中太で柔らかいです。
だって、10人分くらい一気に作るんだもの!最初と最後では、茹で上げにはかなりの差が…ね!
しかし、カウンター越しに見てると、それはそれで凄い!スープやモヤシの量もほぼピッタシな、迷いのない動作に感服!もう職人技ですね!

麺が柔らかかったりするけども、ここが僕の「“元祖”どさん子ラーメン」♪たまには良いね♪
そう思っている人も多いんじゃ無いでしょうか?この日も入替り立替り、ほぼ満席が続いてた♪

  • Sapporo Ramen Dosanko - みそラーメン(2019.09)

    みそラーメン(2019.09)

  • Sapporo Ramen Dosanko - みそラーメン(2019.09)

    みそラーメン(2019.09)

  • Sapporo Ramen Dosanko - みそラーメン(2019.09)

    みそラーメン(2019.09)

  • Sapporo Ramen Dosanko - みそラーメン(2019.09)

    みそラーメン(2019.09)

  • Sapporo Ramen Dosanko - (2019.09)

    (2019.09)

  • Sapporo Ramen Dosanko - (2019.09)

    (2019.09)

  • Sapporo Ramen Dosanko -
2013/01访问第 1 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.8
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【再訪問】トッピングのチャーシューに驚き!

》2013.01再訪問 》》》》》
この日は娘をつれてお邪魔しました。
カウンターだけのお店なので、幼稚園の娘をつれてはちときびしーか。。。
それを覚悟しての訪問でした。

思惑としては、大盛りを頼んでシェア!
だったのですが、ここには大盛りがないときた(TT)。初めて知った!!

味噌ラーメンにチャーシューをトッピングして、さらにライスをお願いした。

ここ数年、僕はほとんどチャーシュー麺を食べることはない。
だから!?提供されたチャーシュー麺に( ; ゜Д゜)唖然w。。
チャーシューデカイ!!チャーシューとライスでお腹いっぱいになるレベル。
娘はラーメン主。僕はチャーシューライス主。

お腹いっぱいになってお店を後にしました。

懸念通り、店の作りもメニューも子供連れには優しくなかった。
けど、何でだろ!?またお邪魔したいと思ってしまっている自分がいる。


小さいながらに、ここに来るのが楽しかった自分の経験が大きいのだろう。
カウンターで食べるラーメン。大人の仲間入りをしたみたいで、、、
今度は家族4人でw。

サービス、ちょっと下解させて頂きましたが、CPアップで総合評価は維持。


》2012.07》》》》》
『札幌ラーメン どさん子 古川店』です!ここは、やっぱ味噌。そこが味噌w。

祖父が大好きで、むかぁ〜し良く連れて来てもらったのがここ「札幌ラーメン どさん子 古川店」。
小学校の時は結構頻度が高かったのですが、中学校に入ってからは祖父と行動をともにする事も減り、
同様にここにお邪魔する事も減りました。最後に食べたのは高校時代、同級生と一緒だった。。。と、記憶してます。
味噌ラーメン以外にもメニューは有ったと思いますが、、、ココでは、味噌ラーメンしか食べた記憶が有りません。
※トッピングは置いといて、、、です。


久しぶりの訪問。相変わらず、カウンターだけの店内。そして混んでいた!!!
13:30を過ぎてからの訪問。僕がお邪魔したときは2席しか空いておらず、僕は1人でしたのですぐ座れました。
が、複数の客が直後来店。一組に限らず訪問して来て、しばしウェイティングが続く状況となっていました。敬服。

メニューは昔以上に有るかもしれません。その中からやはりコレ「味噌ラーメン」を注文。
厨房では若い男性と女性2名が汗をかいています。それぞれに口数が少なく、調理に没頭している姿は好感が持てました。

10分程でしょうか?味噌ラーメンはカウンター越しに提供されました。
比較的小振りな丼にもやし、メンマ、そしてコーンがたっぷりのっています。このコーンが特徴の一つでもあります。
麺は中太麺。そこそこにコシがあります。スープはサラリとした優しいもの。昔ながら美味しい一杯です。
最近の味噌ラーメンと言うと、様々なアレンジが加えられているものが多いと思いますが、ココのはホントオーソドックス。
他のメニューでは、アレンジ系も楽しめそうでした。それに、餃子も食べれば良かったと強く後悔もしましたw。


昔、一心不乱に汗かいて食べていたあの頃。
食べ盛りの胃袋を満たしてくれたお店が未だ混雑の中で営業されている事実。嬉しい限りです!
カウンターだけなので、家族での訪問は難しいと思いますが、機会を見つけてお邪魔したいと思います。

  • Sapporo Ramen Dosanko - みそらーめん、チャーシュートッピング

    みそらーめん、チャーシュートッピング

  • Sapporo Ramen Dosanko -
  • Sapporo Ramen Dosanko -
  • Sapporo Ramen Dosanko -
  • Sapporo Ramen Dosanko - みそラーメン

    みそラーメン

  • Sapporo Ramen Dosanko -
  • Sapporo Ramen Dosanko -
  • Sapporo Ramen Dosanko -

餐厅信息

细节

店名
Sapporo Ramen Dosanko
类型 拉面

0229-28-1753

预约可/不可

无法预订

地址

宮城県大崎市古川荒谷字本町東44

营业时间
预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

停车场

可能的

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

餐厅公关

创业39年,长年受到青睐的“DOSANKO古川4号店”。

“道三子古河4号店”已经营业了39年,多年来一直很受欢迎。传统的烹饪方法费时费力,从柜台后面清晰可见。我们的大多数顾客都点味噌拉面,我们推荐味噌、白味噌、番茄味噌、烧味噌和葱味噌拉面。其中,烧味噌是今年开始的新菜单,请务必尝试一下。