关于TabelogFAQ

津波からの再建! 『生き残った100年の味』人生最高レストランで〝石原さとみさん〟が元気をもらった絶品【海鮮釜飯】が美味しい‼︎「割烹 滝川」さんの巻(●´ω`●) : Taki kawa

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Taki kawa

(滝川)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 菜式/风味4.4
  • 服务3.9
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
2022/02访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.4
  • 服务3.9
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 3,000~JPY 3,999每人

津波からの再建! 『生き残った100年の味』人生最高レストランで〝石原さとみさん〟が元気をもらった絶品【海鮮釜飯】が美味しい‼︎「割烹 滝川」さんの巻(●´ω`●)

2月13日(日) 杜の都 仙台にて素敵な時間を過ごしております♪ 只今の時刻は、朝8時45分であります。チェックアウトを済ませ、本日はこれから石巻、女川方面に視察研修であります。先方にはかなりの無理を言って今回スケジュールに大川小学校を入れてもらい、タクシーも普通のタクシーでなく、「語り部タクシー」でそれも講師を務めるようなベテランのドライバーさんにしていただきました。当然、余計な費用は自分の負担であります。

9時にホテル前を出発! 途中、どうしても献花したい旨を告げ、花屋さんに寄っていただきました。無理ばかり言ってすみません。結果としてやっぱり行って良かった。感じるところ、想うところがたくさんありました。以前、講演を聞いて必ず伺いますと約束しました。その約束が果たせてほんとうに良かった。遅くなってすみませんでした。

さて話しが脱線してしまい申し訳ありませんでした。本日のお昼場所も無理を言ってここにしていただきました。当然、自腹であります。

石巻市にあります「割烹 滝川」さん♫ TBS人生最高レストランで〝石原さとみ〟さんがこちらのお店を大絶賛しておりました。「釜飯ってこんなに美味しいんだ」という衝撃を受けた。元気をもらったお店であります。場所は、「いしのまき元気いちば」の近く、旧北上川そばにあり、土手を上がりますと「石ノ森萬画館」が見えます♪ 何もなければ素敵な開放的な場所であります。震災当時、この辺りの津波の高さは約4メートル、「滝川」さんも一階部分は浸水し、大きな被害を受けました。外観はしっかりと残っており、「またここでやれ」と言われたような気がしたそうです。津波からの再建、大正3年(1914年)創業の会席料理、鰻、釜めしが味わえる日本料理の味が守られました。『生き残った100年の味』であります♫

12時半、予約しておきましたのでスムーズに案内されました。お店入り口に「本日、予約で満席です。」とありましたので予約必須かもしれません。

「海鮮釜めし御膳」3,630円税込み
先ずは先付け…う〜ん、美味しい(*´◒`*) 次にお造り…〆さばが絶品、やっぱり光り物は美味しいなぁ♪ 続いてメインの海鮮釜めし…カニ、エビ、ホタテがたっぷりと入った釜めし♫ 使い込まれた釜、食欲をそそる上品な香りが致します。早速いただきます♪ う〜ん、美味しい…カニもエビもホタテもみーんな身がプリップリ、旨味が凝縮された身…やはり冬場は身がしまって美味しいですね(●´ω`●)地産地消を目指し石巻のホタテを使用、石巻の醤油で作る創業当時から変わらぬダシを加えて12分炊き込まれたごはん…う〜ん、素晴らしい♫ 敢えて作ったおこげ…これがね、釜めしの醍醐味であり、美味しいところ(*´Д`*) そしておこげの香りが良いんですよね♫ 鼻を抜ける素晴らしき香り…幸せであります(*´◒`*) 釜めし自体も大きめのたっぷりサイズ…十二分に楽しめました(๑˃̵ᴗ˂̵)

御馳走さまでした。

石巻も震災を感じさせぬ風景が広がっております。記憶も風化致します。下妻市も停電3日、断水1週間…寒く辛い日々、来る日も来る日も広報活動をしていたあの頃の大変さを忘れちゃってますもんね。細かく見れば東北も宮城もまだまだ復興の途中、今回少しでもチカラになれればと思い美味しいものをたくさんいただきました。ありがとうございます。また来ます、必ず。

  • Taki kawa - 外観♫

    外観♫

  • Taki kawa - 使い込まれた釜♪

    使い込まれた釜♪

  • Taki kawa - 美味しそう♫

    美味しそう♫

  • Taki kawa - 「海鮮釜めし御膳」3,630円税込み♫

    「海鮮釜めし御膳」3,630円税込み♫

  • Taki kawa - アップ♫ プリップリ(●´ω`●)

    アップ♫ プリップリ(●´ω`●)

  • Taki kawa - おこげ♫

    おこげ♫

  • Taki kawa - 先付け♪

    先付け♪

  • Taki kawa - お造り♪ 〆さばが絶品(๑˃̵ᴗ˂̵)

    お造り♪ 〆さばが絶品(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • Taki kawa - こちらのお部屋に通されました♪

    こちらのお部屋に通されました♪

  • Taki kawa - オススメ♪

    オススメ♪

  • Taki kawa - ノンアル♪

    ノンアル♪

  • Taki kawa - お飲み物♪

    お飲み物♪

  • Taki kawa - 地酒♪

    地酒♪

  • Taki kawa - ワイン♪

    ワイン♪

  • Taki kawa - お店入り口付近♪

    お店入り口付近♪

  • Taki kawa - 店内♪

    店内♪

  • Taki kawa - 「石ノ森萬画館」♪

    「石ノ森萬画館」♪

  • Taki kawa - 仮面ライダー♪ 懐かしいなぁ(*´◒`*)

    仮面ライダー♪ 懐かしいなぁ(*´◒`*)

  • Taki kawa - 日和山公園よりの景色♪

    日和山公園よりの景色♪

  • Taki kawa - 大川小学校…献花させていただきました。

    大川小学校…献花させていただきました。

  • Taki kawa - 大川小学校全景…裏山の高台より、こちらに避難できていれば…

    大川小学校全景…裏山の高台より、こちらに避難できていれば…

  • Taki kawa - 「女川町医療センター」さん…津波はこちらの1階部分にも前からでなく後ろからやってきたそうです。

    「女川町医療センター」さん…津波はこちらの1階部分にも前からでなく後ろからやってきたそうです。

  • Taki kawa - 干物デカッ(゚ω゚)

    干物デカッ(゚ω゚)

  • Taki kawa - 干物すごーい♪

    干物すごーい♪

餐厅信息

细节

店名
Taki kawa(Taki kawa)
类型 釜饭、鳗鱼、海鲜
预约・查询

0225-22-1138

预约可/不可

可预订

地址

宮城県石巻市中央1-13-13

交通方式

JR石巻駅から徒歩15分

三陸自動車道 石巻河南ICより車で15分

距離石卷 755 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • 星期日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

可使用电子货币

座位、设备

座位数

72 Seats

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人、可容纳20~30人

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有日式包厢

菜单

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

备注

【石巻市立町1-7-23から移転】

餐厅公关

創業大正三年。落ち着いた佇まいで時はゆっくり、心ゆったり。

昔ながらの釜めし・名物の鰻・三陸の海の幸・職人技が光る会席料理。
どれも本格的ながら堅苦しさはなく、リラックスして楽しめるのは
お部屋がお座敷の完全個室だから。
あらたまった席はもちろん、赤ちゃんやお子様連れでも安心です。
事前に連絡を入れておけばイス席も可。
土日祝日は満室になることもあるので、予約を入れた方がベター。