FAQ

リニューアルオープン・・・なんだけど!^_^; : Kurumaya Ramen

Kurumaya Ramen

(くるまやラーメン)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

2.9

~JPY 999每人
  • 菜式/风味2.8
  • 服务2.8
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2020/03访问第 2 次

2.9

  • 菜式/风味2.8
  • 服务2.8
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

リニューアルオープン・・・なんだけど!^_^;

石巻バイパスを走行中、最近まで閉まっていました『くるまやラーメン』さんが開店しているのを発見!しかも建物自体が真新しい!!!

リニューアルオープンね!な~んて思われましたんで、時間もお昼時でも有ったんで速攻Uターン。Pにと車を停め突撃することとしました。

さてドアを抜け店内にと入っていきますと調度品や厨房の配置なんかは同じなんだけど、すべてが真新しく改築されていました。ヘ~以前のチョット古臭い感じは一新され、なかなか綺麗な雰囲気の良い店内になってました。

そこに速攻お姉さま方の挨拶の声が!その後席の案内までは無かったものの、お一人様につきカウンター席にと着席しカウンター上のメニューを覗き込みます。・・・でもなんでも良いのだけれどこのカウンター席、以前もそうだったんだけど椅子とカウンターの幅が極端に狭い。よってかなりに窮屈・・・何とかして状態。ん~~~。ー。-;

さてそんな事を考えつつメニューを拝見だったんだけど、このメニュー中身がかなりに豊富!星の数ほどって言ってもいくらいに多種多彩ならーめんの名前が載ってます。まあこうなると迷う私・・・まあ結局他のくるまやさんでもいつも頼んでるラーメンにでも!ってなことで『味噌らーめん』を今回もチョイス!何やらちょっと気になってました『餃子』も一枚注文し、これまた無料サービスってな『半ライス』をくっつけてお姉さんに頼みます。

◆ みそらーめん ¥660

先ずはお味以外の事から。

こちらリニューアルオープンに当たってホールのスタッフさんが変わったみたいでした。よって接客面がなかなか・・・。配膳に至っては『やってはいけないこと』のオンパレード。これ以上は規約違反になるんで書かないですが、決して気分の良いようなものでは無かったですね。まあ慣れてくれば良くはなるのかな?

さてお味の方!くるまやラーメンさんってフランチャイズのチェーン店さんですよね。よって作る方(店長orオーナーさん)の力量でお味が各店違ってるんですよね。ここ石巻店さんは、ん~どうやらあまりってなグループに入るのかな~。

みそだれもスープもホント同じように作られているのでしょうが、ちょっとしょっぱめで旨味が足りない感じを受けるみそラーメンでしたね。まあ麺なんかは本部指定なんでしょうからまずまずコシのあるなかなかの麺が使われていましたけど、このスープとの組み合わせは・・・ん~~~、これもあまり褒められたようなもんでは無かったかな。

餃子 ¥330 → ¥190(サービス期間中)

結論!これもぺけ!

カメラの自動補正がかかったのだと思うけど、この餃子ほとんど焼き目が付いてません。あまあまな焼き加減。で、お隣さんにも同じ餃子が出てきたんですけど、こちらの方は綺麗な焦げ目がついた餃子・・・何で?時計が狂ってるとしか思えませんね!

よって皮は半焼け。ベロンベロンの皮に中身(肉餡)が極端に餃子臭が強いものだったんで、合わないこと合わないこと!しかも醤油入れの部分にもニンニクが入ってまして・・・これホント参りました。

何ともなことだったんですけど、この中で一番美味しかったのが『ご飯』なんて、マジ涙もんの自分流らーめん餃子セットとなってました。(最終段階で、味噌らーめんは七味ドバドバ、ラー油たっぷりってな状態で頂くこととなってしまいました 涙)

ん~、くるまやラーメンさんはホント大好きなラーメンチェーン店さんなんだけど、石巻店さんはね~当分こなれてくるまで行かないかもですね。

2013/09访问第 1 次

2.9

  • 菜式/风味2.8
  • 服务3.1
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

チェーン店さんなんですけど 作る方が違うと・・・

今回は、石巻市のバイパス沿いに在りますご存じ『くるまやラーメン』さん訪問。此方は結構古くから営業されているラーメン屋さんで、すでに“常連さん!”なんて云われかなないほど通っているお店(ま、ここ一年ぐらいはご無沙汰だったんですが)。^^ 今回も石巻にてお昼でしたんでちょっと寄ってみることと。

くるまやラーメンさん、云わずと知れた全国区(東海以北)のラーメンチェーン店さん。まあ方々に店舗展開なさっているんですが、この石巻店さんもその中の一店舗!まあこういうお店ってどこでも安心して入れますよね・・・なんてお店。

さて此方のお店、駐車場はお店の右手に狭いながらも有ります!そこに車を停め店内に。此方のお店結構古くから営業なさっているんで外観は若干くたびれ加減!良く言えば味がある外観ってところかな・・・なんて思いつつ店内に。

入りました店内、此方も時代が云ってる感じなんだけど手を結構入れていらっしゃる関係か、清潔で明るい店内になっていまして雰囲気的にはまずまず良い感じ。そこにいつもの挨拶&案内!左手のボックス席にと陣取りメニューを拝見。

此方のお店“味噌ラーメン”がメインのお店。私もいつもその味噌をいただいています・・よって今回も『味噌ラーメン』をチョイス!ライスが無料サービスにつきそれもくっつけてお姉さんに注文を出します。

◆ 味噌ラーメン (¥600)

こういうチェーン店さんってスープはどうやっているのかなといつも疑問です。

① スープの材料が本部からきてそれでスープを各店ばらばらでとる!(これ可能性ははあんましないかな?)

② スープは直接本部から送られてくる。(これが一番考えられるかな?)

なんでこんなことを書いたかって云いますと・・・同じチェーン店なんだけど、各店とはスープがかなり変わっていたので!

まずコク&旨味がホントない、ただ脂っこいだけのスープだったんですよね(表面の脂の層が半端なく厚かった!)。以前来た時にはこんなことはなかったんだけど、今回はかなりに・・・ん~ペケ!しかも味噌ダレの量も間違えたのかかなりにしょっぱい。・・・参りました。

お次に麺!茹で時間でも間違えたのかヤワメの麺でした。コシはそこそこあるものの、なにやらちょっとヌルットした食感。太麺なんでスープとの絡みもあまりよくはないようで・・・一体どうしたんですかね?

具には大量のもやし!此方はシャキシャキで結構良い感じでした。・・・が、いつもこれは思っていたんですがこの単価でこの具!チョット貧弱に過ぎないかと。もう少し何とかしてほしい所。

どうにもこうにもこれでチェーン店さん?って今回の訪問でした。たまたまだったのかどうなのかはわかりませんが、造り手が違うと同じチェーン店さんでもこんなにも違うのね!って、改めて思わされた訪問となりました。

  • Kurumaya Ramen - 味噌ラーメン

    味噌ラーメン

  • Kurumaya Ramen -
  • Kurumaya Ramen - サービスのライス!

    サービスのライス!

  • Kurumaya Ramen -
  • Kurumaya Ramen - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Kurumaya Ramen -
  • Kurumaya Ramen -

餐厅信息

细节

店名
Kurumaya Ramen
类型 拉面

0225-23-6608

预约可/不可

无法预订

地址

宮城県石巻市中里2-1-1

交通方式

距離石卷 675 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 02:00
  • 星期二

    • 11:00 - 02:00
  • 星期三

    • 11:00 - 02:00
  • 星期四

    • 11:00 - 02:00
  • 星期五

    • 11:00 - 02:00
  • 星期六

    • 11:00 - 03:00
  • 星期日

    • 11:00 - 02:00
  • 公众假期
    • 11:00 - 02:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用电子钱

座位、设备

座位数

45 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

座位宽敞,有沙发座位,有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

位置

家庭式餐厅

网站

http://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.files/shoplist/10721.htm