FAQ

来た・見た・食った、牡蠣70個ww! : Kakigo ya

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料3.3
2021/11访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

来た・見た・食った、牡蠣70個ww!

タイトルがお下劣ですいません。
普段ダイエットとか言ってるのに、ガチ喰いしちゃいました。

仕事で松島まで来たので旬の牡蠣を頂こうと、牡蠣小屋を訪れました。
実は松島にはいくつかの漁協があります。こちらのお店は漁協ではなく観光協会が営業していて、使われている牡蠣は供給が安定している隣町の東松島漁協の牡蠣を使っています。

以前、各漁協の方達と話をする機会があり、牡蠣の味については、各水域で水が違うのではっきり違うとの事です。総合すると、浅い湾奥で作る松島漁協の牡蠣が一番との事でした。真実かどうかはわかりませんが、異論はないので取り敢えず信じてますww。

メニューは1択です。
そして飲み物はありますが、食事はありません。

・牡蠣40分食べ放題 2300円

レジの前で説明を読んでいると「急いで座って」と言われて、慌てて料金を支払い、詳しい事が分からないまま着席しました(笑)。
どうやら空いている席に潜り込ませてくれた様です。
一巡待たなくても済みました、ラッキー!

テーブルでは元気なオバチャンの仕切りで前説が行われていました。
鉄板の牡蠣からは、もうもうと湯気が立ち上っています。既に蒸し上がっていて、着席して直ぐに食べ始めます。
オバチャンから、あなたは遅れた分、他の人より5分長く食べてね、と言われました。

宮城の牡蠣は当歳物です。
まだ11月なので、牡蠣は小ぶりのものが多かったんですが、味は良いです。
何も付けずに、自然の塩味だけで十分頂けます。
いつもの様に抜群の美味しさでした。

先客の方達は、飲み物やレモンを購入されていましたが、皆さん、レモンやポン酢は使わなくても良いねと、殆ど使わず仕舞いでした。

牡蠣の剥き方にはコツがあります。
軍手は左手、右手には牡蠣ナイフです。
左手で牡蠣の向きを整えて固定し、手前から貝柱の先にナイフを入れる事がポイントです。
東北のプロジェクトに関わる様になってから、すっかり慣れてきましたが、最初の頃は手間取って火傷しそうになってましたww。
この日も、これまでの成果を遺憾なく発揮して牡蠣を食べていると、オバチャンが私の前に牡蠣をドンドン集めてくれます。
食べ終わった後で、剥くのが速くて驚きましたと、隣の方から感心されちゃいましたww。

時間より早く満腹になり、約30分で終了しました。
食べ終わった牡蠣殻は個別に集められます。お店のオバチャンに牡蠣何個位食べましたか?と聞くと、70個だねとの事。一斗缶一杯で約100個の計算だそうです。

目標の50個を超えてしまい、年甲斐もなく食べ過ぎたなと反省です(^^;
しかし今回、牡蠣剥きスキルが更に高まったので、次は30分で100個剥いちゃえるかも知れません。
一緒に行ける方がいらっしゃれば、皆んなの分まで剥いちゃいますよ(笑)

ご馳走様でした。

  • Kakigo ya - お店の外観です

    お店の外観です

  • Kakigo ya - 最初に取り敢えず5つ剥き、食べログ用に写真を撮りました

    最初に取り敢えず5つ剥き、食べログ用に写真を撮りました

  • Kakigo ya - 店内の様子です

    店内の様子です

  • Kakigo ya - 鉄板上では第二弾が蒸されています

    鉄板上では第二弾が蒸されています

  • Kakigo ya - 牡蠣のアップ。途中で休憩して写真を撮りました。

    牡蠣のアップ。途中で休憩して写真を撮りました。

  • Kakigo ya - こちらは少し大きめのサイズです

    こちらは少し大きめのサイズです

  • Kakigo ya - 殻入れの一斗缶です。沢山食べちゃいました ^_^;

    殻入れの一斗缶です。沢山食べちゃいました ^_^;

  • Kakigo ya - 元気なオバチャンが仕分けてくれます

    元気なオバチャンが仕分けてくれます

2020/01访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 2,000~JPY 2,999每人

牡蠣くへば鐘が鳴るなり瑞巌寺

松島の美味しい牡蠣をお腹一杯頂こうと、かき小屋さんにお邪魔しました。

松島には牡蠣のお店は沢山有ります。
食べ放題のお店は、私の知る限り5店舗あります。
牡蠣小屋は漁協、観光協会、企業が経営されていて、それぞれサービスや仕入れ先に特徴があります。

その中から、会社の東北出身の若手社員に勧められた、こちらのお店に初訪問しました。こちらは観光協会が経営されています。

今季の牡蠣は東松島市の東名漁協産の牡蠣です。
松島漁協の牡蠣では有りませんが、同じ松島湾の隣の漁協なので良しとしました。

11時開店を目指し、10:30に到着すると既にオープンしています。名簿に名前を書き、10分ほどで第二陣で呼ばれました。

先に会計を済ませるシステムです。
レモン100円、ビール350円、食べ放題は40分2300円で、支払い額は2750円でした。

支払いが済むと隣の建物に案内され、指示された席に座ります。
大きな鉄板を囲む6人用の席があります。

牡蠣は採れたてである事は言わずもがなですが 、食べ放題には1年物の牡蠣を使うため、2年3年物と比べサイズが小さく不揃いです。
一方で、全て新子のため、クセがありません。
牡蠣を焼いてくれるオバちゃんは、ビールとビーフ、ラムとマトンのような差があると仰いますが、私にはその差は分かりません。
旨味については、松島湾で育まれているので、とても濃い味の牡蠣になります。
私がこれまで頂いた事がある、有明、広島、的矢、浜名湖、石巻、厚岸と比べて、一番美味しい牡蠣だと思います。
同じ宮城でも、石巻とも違います。
綺麗な浅い海に山から養分が適切に流れ出ていることがポイントで、そのバランスが良いのではと推測しています。

40分の食べ放題です。
こちらのお店は、お店が牡蠣を調理してくれるスタイルなので、時間は40分で丁度良いと思います。
自分で調理するお店の場合は、焼けるまでの時間が長いため90分は必要です。
事実、周りの人は30分を過ぎたあたりからペースが落ちてきていました。

軍手1枚ととナイフが支給されます。
最近は慣れてきて、牡蠣の中の熱い汁が軍手に掛かることなく牡蠣を開く事が出来るようになりました。

お皿が空くと、オバちゃんが直ぐに牡蠣を補充してくれます。
岩手のワンコそばを頂いた時のことを思い出します。

オバちゃんに、殻を開くことが上手いと褒められ、調子に乗ってドンドン食べていると、牡蠣殻を捨てる足元の1斗缶に、殻が入り切れずに山盛りになっていました。
1斗缶は、すり切り一杯で100個入ると言われています。
お隣の女性と共に使っていましたが、私が80個は食べました(笑)。
でも牡蠣が小さいため、食後に甘いものが食べたいなと思う程度の余裕が有ります。

美味しい牡蠣を堪能し、大満足でお店を出ました。
ご馳走様でした。

---------------------------------------------
隣に牡蠣直売所があります。
こちらは松島漁協の直営です。
価格は15個1000円です。量り売りではなくサイズが揃っているので、贈答には向いています。
2軒分を購入しクール便で送りました。
後日、味が濃く美味しかったと、とても好評でしたよ。

  • Kakigo ya - 牡蠣が蒸し終わりました

    牡蠣が蒸し終わりました

  • Kakigo ya - 形が良い牡蠣を並べてみました

    形が良い牡蠣を並べてみました

  • Kakigo ya - 1斗缶に山盛りまで頂きました

    1斗缶に山盛りまで頂きました

  • Kakigo ya - 牡蠣はスコップで運ばれてきます

    牡蠣はスコップで運ばれてきます

  • Kakigo ya - 店内の様子です

    店内の様子です

  • Kakigo ya - スタート前の状態です

    スタート前の状態です

  • Kakigo ya - 追加メニューです

    追加メニューです

  • Kakigo ya - 建物はプレハブで、外には待ち人用の席がありました

    建物はプレハブで、外には待ち人用の席がありました

  • Kakigo ya - Oyster shacks。
                確かに2棟でしたが、そう言うのかな?

    Oyster shacks。 確かに2棟でしたが、そう言うのかな?

  • Kakigo ya - 牡蠣小屋のシステムの説明です

    牡蠣小屋のシステムの説明です

  • Kakigo ya - どちらの駅からも1km以上あります

    どちらの駅からも1km以上あります

  • Kakigo ya - 観光協会が経営している牡蠣小屋です

    観光協会が経営している牡蠣小屋です

餐厅信息

细节

店名
Kakigo ya(Kakigo ya)
类型 牡蛎、海鲜
预约・查询

022-353-3208

预约可/不可

可预订

ネット予約のみ可
電話不可

地址

宮城県宮城郡松島町松島東浜12-1

交通方式

車 または徒歩
JR松島駅から徒歩約15分、仙石線松島海岸駅から徒歩約15分程度
ホテル海風土を目指す。

距離松岛 940 米

营业时间
  • ■ 定休日
    不定休、年末年始

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

1テーブル5人の相席

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

小屋の外に喫煙場所がある

停车场

可能的

小屋の前に駐車スペースがある。バスも停まれる広さ。

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

火傷、高温の危険性あり

网站

https://www.matsushima-kanko.com/taberu/detail.php?id=287

备注

期間限定11月頃~翌年3月頃