关于TabelogFAQ

友人から頂いたバースデープレゼントに一口惚れ♡ : DONQ EDITER

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-

3.6

每人
2021/03访问第 4 次

3.6

友人から頂いたバースデープレゼントに一口惚れ♡

友人Dちゃんから朝一で「今日、何時に帰る?」というLINEが…。
「5時には帰っているよ♡」と返信し、彼女の来訪を待ちます!

5時ぴったりに現れた彼女から、「お誕生日、おめでとう♪」という言葉と一緒に手渡されたのが、「DONQ」さんの紙袋♪

なんでも、彼女がお知り合いから貰って食べた「食べるオリーブオイル」がとても美味しかったらしく、さっそくそれを買ってきてくれたとの事!!

袋を開けてみると、「食べるオリーブオイル」と「食べるオリーブオイル・ドライトマト&チーズ」、そしてカットしてあるたくさんのバゲットが入っていました!
ヾ(〃^∇︎^)ノわぁい♪︎

先ずはノーマルな「食べるオリーブオイル」!
材料は、オリーブオイル以外に、アーモンド、玉ねぎ、ブラックオリーブ、ソテーオニオン、アンチョビソースなどで、ブラックオリーブ好きとしては、これは絶対に美味しいと確信(*'-')b OK!

「オリーブオイル・ドライトマト&チーズ」には、オリーブオイル・にんにく・ナチュラルチーズ・プロセスチーズ・ドライトマト・たまねぎ・アーモンドなどが入っていて、ちょっと独特の香りがします♪

夕飯を食べた直後でしたが我慢できずに、バゲットを2枚だけ焼いて、さっそくそれぞれを乗せて食べてみる事に!!

最初にノーマルな「食べるオリーブオイル」を乗せたものを一口♪
あまりオリーブオイルの香りはありませんが、ブラックオリーブやアーモンド等の食感が楽しく、これは本当に美味しいっヽ(*⌒▽⌒*)ノ
普通のオリーブオイルをパンに付けて食べるのはあまり好きではない私ですが、これはたっぷり乗せて食べるのがお勧めです♫
友人が言っていた通り、これはクセになる味わいです!!
蒸したじゃがいもに乗せても美味しいと書いてあったので、今度はそれを試してみたいですね(๑´ڡ`๑)

「ドライトマト&チーズ」は、以前は期間限定商品だったらしいのですが、あまりにも好評で、通常商品になったとか♪
酸味と甘味が相俟って、パンにはもちろんですが、これはパスタに使ってもバッチリ!!

「小松菜とドライトマトのパスタ」にトライしましたが、調味料はこの「ドライトマト&チーズ」のみでOK( b^ェ^)b

バゲットはマイブームの「スプレッタブル」を乗せて食べるのも有りで、しばらくはこの3種類の食べ方にハマりそうな私です(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

Dちゃん、いつもありがとう♡

  • DONQ EDITER - これがノーマルな「食べるオリーブオイル」です♪

    これがノーマルな「食べるオリーブオイル」です♪

  • DONQ EDITER - ブラックオリーブや玉ねぎ、アーモンドなどが入っています!

    ブラックオリーブや玉ねぎ、アーモンドなどが入っています!

  • DONQ EDITER - こっちは「食べるオリーブオイル・ドライトマト&チーズ」♫

    こっちは「食べるオリーブオイル・ドライトマト&チーズ」♫

  • DONQ EDITER - ドライトマトやチーズ、にんにく等が入っていたら、間違いない美味しさですね!

    ドライトマトやチーズ、にんにく等が入っていたら、間違いない美味しさですね!

  • DONQ EDITER - カットしたバゲットもたくさん(⌒▽⌒)

    カットしたバゲットもたくさん(⌒▽⌒)

  • DONQ EDITER - ご飯の後だというのに、我慢できずにパンを焼いちゃいました(^◇^;)

    ご飯の後だというのに、我慢できずにパンを焼いちゃいました(^◇^;)

  • DONQ EDITER - オリーブオイルの香りが強くないので、私としてはとても食べ易いですね( b^ェ^)b

    オリーブオイルの香りが強くないので、私としてはとても食べ易いですね( b^ェ^)b

  • DONQ EDITER - こちらは酸味と甘味がいい感じでコラボレーションしています(*'-')b OK!

    こちらは酸味と甘味がいい感じでコラボレーションしています(*'-')b OK!

  • DONQ EDITER - 「ドライトマト&チーズ」には、にんにく等も入っているので、そのままパスタにも使えちゃいます
                (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

    「ドライトマト&チーズ」には、にんにく等も入っているので、そのままパスタにも使えちゃいます (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

  • DONQ EDITER - このバゲットには、マイブームの「スプレッタブル」も合います( •̀∀•́ )b

    このバゲットには、マイブームの「スプレッタブル」も合います( •̀∀•́ )b

2019/04访问第 3 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

多賀城駅にちょっと寄り道しちゃいましょうε=╭( °_° )╯

多賀城市で美味しいとんかつを食べてから、多賀城駅構内にある「DONQ EDITER」さんに寄って行く事に…。

お昼を過ぎているのに、店内はイートインの方や、テイクアウトの方でごった返しています。
ここの店内は、ちょっと狭いので、すれ違うのがとても大変(,,•﹏•,,)
なので、だいたいのパンを決めてから、トレイに入れる事をお勧めします(笑)

今日も4点縛りの予定でしたが、朝食用のパンも必要だったので、今日だけは5点買いにしちゃいました。

「とろ〜りチーズパン ¥250+税」…これは前回買って、とても気に入った商品です♫
モッツアレラチーズにチーズソースを包み込んで焼き上げたパンで、多賀城駅店お勧めの一品で、チーズ好きにはたまらないパンです!!

「トマト&モッツアレラ ¥240+税」…クリスピータイプのパン生地に、フレッシュトマト・モッツアレラチーズ・バジルペーストをトッピングして焼き上げました。
これはけっこう顎にきましたが、美味しかったのでいいとしましょう(*≧▽≦)ノシ))

「サクサクドーナッツ・プレーン ¥180+税」…デニッシュタイプのパン生地をサクサクのドーナッツに仕上げて、粉砂糖をまぶしたもので、このシンプルさがいい感じです(*'-')b OK!

「塩あんバター ¥180+税」…塩パンに粒あんを入れて焼き上げたものですが、これは思ったより餡子が少なくて、ちょっとがっかり…(๑-_-๑)

そして朝食用に買ったのが「ハード・トースト3枚入 ¥165+税」!

砂糖・油脂類を含まない、しっとりと弾力のある食パンで、これはトーストすると、パリッと軽い食感になり、一番美味しく食べられると書いてあったので、今密かにブームになっているという「塩トースト」にしてみました。
さいの目に切れ目を入れたパンにバターを塗って、ピンクソルトをかけて焼いただけの、超シンプルなものですが、これが、売っている塩パンみたいで、美味しいっ!!
これ、ちょっと病みつきになりそうです♫

今回は「塩あんバター」が残念でしたが、総じて美味しいパンでよかったです\( ˆoˆ )/

(2019 トータル 145個)

  • DONQ EDITER - チーズ好きには間違いない「とろ〜りチーズパン」♫

    チーズ好きには間違いない「とろ〜りチーズパン」♫

  • DONQ EDITER - モッツアレラチーズやチーズソースがたっぷり!!

    モッツアレラチーズやチーズソースがたっぷり!!

  • DONQ EDITER - 「トマト&モッツアレラ」も、クリスピータイプで美味しいっ♡

    「トマト&モッツアレラ」も、クリスピータイプで美味しいっ♡

  • DONQ EDITER - フレッシュトマトとモッツアレラチーズの組み合わせは完璧(*'-')b OK!

    フレッシュトマトとモッツアレラチーズの組み合わせは完璧(*'-')b OK!

  • DONQ EDITER - デニッシュ生地のドーナッツはシンプルなシュガー味!

    デニッシュ生地のドーナッツはシンプルなシュガー味!

  • DONQ EDITER - 期待していた「塩あんバター」でしたが…

    期待していた「塩あんバター」でしたが…

  • DONQ EDITER - 餡子、少なっヽ(`・ω・´)ノ

    餡子、少なっヽ(`・ω・´)ノ

  • DONQ EDITER - 朝食用の「ハード・トースト」!

    朝食用の「ハード・トースト」!

  • DONQ EDITER - ちょっと焼き過ぎちゃいましたが、バターとピンクソルトで…

    ちょっと焼き過ぎちゃいましたが、バターとピンクソルトで…

  • DONQ EDITER - 店内が狭いので、すれ違うのが大変!!

    店内が狭いので、すれ違うのが大変!!

  • DONQ EDITER - 多賀城駅内にあります…

    多賀城駅内にあります…

2018/05访问第 2 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

開店当時以来なので、3年半ぶりの再訪です(@_@)

長女から「母の日」のプレゼントで、美味しいジャムのセットをもらったので、それなら美味しいパンで食べたいと思い、向かったのは多賀城駅構内にある「ドンク エディティ」さん♫

こちらには、開店したばかりの時に一度お伺いしていますが、この時のチョイス(多賀城店限定商品)が私っぽくないものばかりだったせいか、その時のトラウマ(笑)でなかなか再訪ができずにいました。

でも、もともと「ドンク」さんのパンは好きなので、今回3年半ぶりの再訪となりました〜\( ˆoˆ )/

ちょうど「ベジタブルフェア」なるものをやっていて、その中から「そらまめとベーコンのフォカッチャ ¥240+税」をチョイス。
ところが後からレシートを見たら、「枝豆とまろやかカレーのカルッツォーネ ¥260+税」に打ち間違いをされていて、ちょっとガッカリ…・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

そらまめがパンに使われているいる事が珍しく、ベーコンと玉ねぎの相性も良かっただけに、ちょっとだけ残念でした…(´-_-。`)

「とろ〜りチーズパン ¥250」…フワフワの生地の中に、クリームチーズとナチュラルチーズがたっぷりと入っていて、これは今回の大ヒット\( ˆoˆ )/
次女も大絶賛のパンでしたp(*^-^*)q

「ベーグル・プレーン ¥160+税」…これは今回、映画「プラダを着た悪魔」で、主人公のアンドレア(アン・ハサウェイ)が食べたベーグルサンドを再現。
軽くリベイクしたベーグルに、オーロラソースで和えたツナとオニオンをサンド。
そしてスイートチリソースがアクセント!!
これはとても気に入ったので、また作るメニューになりました♫

そして「ドンク」さんではお約束の「ミニクロワッサン・5個入 ¥160+税」!!
これはもはやおやつですね(笑)

「パン・ド・カンパーニュ ¥190+税」…今回はこれにジャムを乗せて食べてみました。
軽く焼いたカンパーニュにストロベリージャムがよく合います!
もう一切れには、チーズと温玉を乗せて焼き焼き!!
いい具合にチーズがとろけて、そこに粗挽き胡椒をかければ、簡単でちょっと豪華な朝食の出来上がりです。

レシートの打ち間違いは残念でしたが、内容的には今回は全て当たりで結果オーライですね♫

  • DONQ EDITER - パンには珍しい「そらまめとベーコンのフォカッチャ」…。

    パンには珍しい「そらまめとベーコンのフォカッチャ」…。

  • DONQ EDITER - 玉ねぎとベーコンとの相性もバッチリ!!

    玉ねぎとベーコンとの相性もバッチリ!!

  • DONQ EDITER - これが次女も大絶賛!「とろ〜りチーズパン」!!

    これが次女も大絶賛!「とろ〜りチーズパン」!!

  • DONQ EDITER - クリームチーズとナチュラルチーズがたっぷりですp(*^-^*)q

    クリームチーズとナチュラルチーズがたっぷりですp(*^-^*)q

  • DONQ EDITER - 久々に買った「ベーグル・プレーン」♫

    久々に買った「ベーグル・プレーン」♫

  • DONQ EDITER - 「プラダを着た悪魔」で、アン・ハサウェイが食べていたベーグルサンドを再現♡

    「プラダを着た悪魔」で、アン・ハサウェイが食べていたベーグルサンドを再現♡

  • DONQ EDITER - 「ドンク」さんと言えば、「ミニクロワッサン」でしょう\( ˆoˆ )/

    「ドンク」さんと言えば、「ミニクロワッサン」でしょう\( ˆoˆ )/

  • DONQ EDITER - これはおやつ代わりにペロリ(笑)

    これはおやつ代わりにペロリ(笑)

  • DONQ EDITER - 今回のメインはこちらの「パン・ド・カンパーニュ 」!!

    今回のメインはこちらの「パン・ド・カンパーニュ 」!!

  • DONQ EDITER - 長女から贈られた「ストロベリージャム」を乗せて…

    長女から贈られた「ストロベリージャム」を乗せて…

  • DONQ EDITER - チーズと温玉を乗せれば、ちょっと豪華な一品に!!

    チーズと温玉を乗せれば、ちょっと豪華な一品に!!

  • DONQ EDITER - レシートの打ちミスがちょっと残念…

    レシートの打ちミスがちょっと残念…

  • DONQ EDITER - お昼前だったので、パンの種類はたくさんありました…

    お昼前だったので、パンの種類はたくさんありました…

  • DONQ EDITER - 「ベジタブルフェア」開催中〜♫

    「ベジタブルフェア」開催中〜♫

  • DONQ EDITER -
2014/12访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

多賀城駅内にあの「DONQ」さんが♫

仙石線「多賀城駅」の「Ekito.Tagajo」内にあの「DONQ」さんがやって来ました〜♡

今まで「DONQ」さんのパンが食べたい時は、長町の「ザ・モール」まで行かないと無理だったので、こんな近くにお店ができて、本当に嬉しい!

と言うことで、早速おじゃましてみました〜(•̀ᴗ•́)و ̑̑
エキナカの立地の為、「ザ・モール店」のような開放感のある店構えではありません。
こちらは「DONQ」さんの中でも、編集型店舗の「エディテ」という分類だそうです。
スペースの半分がイートインコーナーになっているので、パンの陳列コーナーはだいぶ狭くて、お客さん同士がすれ違うのも難しい…(。í _ ì。)

開店早々という事も手伝ってか、続々とお客さんが入ってきて、レジが追いついていないようです。
まぁ、これは時間が経てば解決すると思いますが…。

先ずは定番の「ミニクロワッサン・5個入 ¥173」、これは外せません!
余談ですが、この「ミニクロワッサン」は、今年30周年を迎えたそうです・。(・▽・*)・。
相変わらず、サックサクの歯触りで、この大きさが飽きなくていい感じ!
やはりこちらは安定の美味しさです♡

宮城オンリーだと思われる「仙台味噌パン 値段失念…」
丸パンの上に、甘辛のお味噌が乗っていて、ここまでは有りかなと思ったのですが……、真ん中のフィリングがひょっとしてただの味噌?と言うくらい塩っぱくて、外側だけ食べるハメに…╭(๑¯⌓¯๑)╮

そして陳列棚の中央にデンと鎮座していたのが、「多賀城あんぱん ¥410」という、ここだけのあんぱんセット(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)
「こし餡」・「ごま餡」・「白餡」の中に多賀城市の特産品である「紫黒米」を混ぜ込んだという、ちょっと面白い商品なので、もちろん購入です。
私は「ごま餡」をいただいてみました。
パンの上にも黒ゴマがトッピングされていて、ゴマ好きには嬉しい♡
でも……、「紫黒米」がじゃましてる感じを受けるのは私だけでしょうか。
あまりにも弾力のある粒つぶが、主張し過ぎているような…。

やはり、あまり奇を衒った物をチョイスするのは、冒険ですね。
次回は、オーソドックスに攻めたいと思います(・`◡´・)ゝ

  • DONQ EDITER - ミニクロワッサン

    ミニクロワッサン

  • DONQ EDITER - 多賀城あんぱん

    多賀城あんぱん

  • DONQ EDITER -
  • DONQ EDITER -
  • DONQ EDITER - 多賀城あんぱん・揃い踏み

    多賀城あんぱん・揃い踏み

  • DONQ EDITER - 仙台味噌パン

    仙台味噌パン

  • DONQ EDITER - おなじみDONQの袋

    おなじみDONQの袋

  • DONQ EDITER -
  • DONQ EDITER -

餐厅信息

细节

店名
DONQ EDITER(DONQ EDITER)
类型 面包、三明治、咖啡店
预约・查询

022-794-7941

预约可/不可
地址

宮城県多賀城市中央2-7-1

交通方式

JR仙石線「多賀城駅」エキナカ

距離多贺城 45 米

营业时间
  • 星期一

    • 07:30 - 19:30
  • 星期二

    • 07:30 - 19:30
  • 星期三

    • 07:30 - 19:30
  • 星期四

    • 07:30 - 19:30
  • 星期五

    • 07:30 - 19:30
  • 星期六

    • 09:00 - 18:30
  • 星期日

    • 09:00 - 18:30
  • ■ 定休日
    無休(1月1日のみ休み)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

座位、设备

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

駅の共同パーキング

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.donq.co.jp/pc/