FAQ

久々めんくい : Menkui

Menkui

(めんくい)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

~¥999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 7 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

久々めんくい

R6.4

めんくい情報アップデートw
メニューアップしておきますが、値上げがあるのはやむをえませんね。

今回は鴨南蛮うどん(750円)を大盛り(+130円)で。
こちらのうどんは細麺タイプ、そしてツルツルです。
鴨が炭火で香ばしくなっているのがいいですね。
鴨肉がゴロゴロしています。
やっぱりボリュームある大盛りにするのが必須ですね。

妻は鴨南蛮のそば。
そばだと淡泊すぎてやっぱり物足りない感じがあります。
やっぱりそばよりうどん派ですね。
大盛りと普通盛りの違いがわかる写真もアップしておきます。

https://masamachelin.club/miyazaki/9255/

  • Menkui - 大盛り(左)と普通盛り(右)

    大盛り(左)と普通盛り(右)

  • Menkui - 鴨南蛮そば(800円)

    鴨南蛮そば(800円)

  • Menkui - 鴨南蛮うどん(大盛り・880円)

    鴨南蛮うどん(大盛り・880円)

  • Menkui -
  • Menkui -
2021/10访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

また鴨せいろうどんを頼んでしまった…w

R3.10

さっぱりしたうどんが食べたくなってめんくいへ。
冷たいうどんがいいなぁと思ったら冷たいのは種類があまりありませんでした。
というわけで鴨せいろうどん(880円)に。
ここのところめんくいでは毎回鴨せいろうどんを食べている気がする…
妻は鴨せいろそば(930円)に。

こちらはつるつるの長~いうどんです。
つけ汁は香ばしい鴨と多めのネギがいいですね。
つけ汁が結構分量あるので、うどんが普通盛りだと少なく感じちゃいますね。
前回も書いていたけど、最低大盛り(+120円)かダブル大盛り(+240円)にすべきですね。

いつも言ってますが、まさましゅらんはそばよりうどん派w
絶対にうどんがいいですよね。
めんくいはうどんがおいしいのはもちろん大事なポイントですが、キングダムとか進撃の巨人とかマンガが置いてあるのも高ポイントですねw

https://masamachelin.club/miyazaki/6579/

  • Menkui - 鴨せいろそば(930円)

    鴨せいろそば(930円)

  • Menkui - 鴨せいろうどん(880円)

    鴨せいろうどん(880円)

  • Menkui -
  • Menkui -
2020/12访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

鴨せいろうどん最高~^^

R2.12

久々にめんくいへ。
かけうどんでなくてぶっかけ系のツルツルうどんが何となく食べたくなったので、近くでどこで食べられるかなと思ったときこちらしか思いつきませんでした。
この日の気分にぴったり合った鴨せいろうどん(880円)を120円プラスで大盛りでお願い。
妻は鍋焼うどん(790円)。

うどんで1000円出すのはという思いもほんのりありましたが、この選択は間違いなかったですね。
うどんは期待していたとおりつるつるツヤツヤ、そして1本1本がなかなか長いですねw
つけだれは炭火の香ばしさがすごい。
鴨肉が噛み応えあっておいしいのと、ネギもたくさん入っているのがいいですね。
大盛りでうどんが1.5倍だと思いますが、まだまだ食べられそうな感じなので+240円のダブル大盛りでもいいかも。
とにかくおいしい鴨せいろうどんでした^^

鍋焼うどんは卵を生か温泉卵で選択できます。
ちょっと濃い目の味付けですが、卵を割ってちょうどいい感じかな。
こちらは肉など具だくさんでボリュームを感じるのに790円というのもうれしいですね。

こちらはもともと好きなお店ではありましたが、今回の鴨せいろうどんが特に良かったのもあって総合4.0点をつけちゃうことにしました。
また近いうちに鴨せいろうどんを食べに来るかもしれませんw

https://masamachelin.club/miyazaki/5329/

  • Menkui - 鍋焼うどん(790円)

    鍋焼うどん(790円)

  • Menkui - 鴨せいろうどん(大盛り・1000円)

    鴨せいろうどん(大盛り・1000円)

  • Menkui -
  • Menkui -
  • Menkui -
2019/09访问第 4 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

天とじ丼がおいしかった

R1.9

特にこれが食べたいというのがなく夕飯を求めていたのですが、結局お店を決められずもううどんでいいやということでめんくいへ…
今夜はこれが食べたいというのがもともとなかったのもあって、メニューを適当に見ながら適当に丼物セット(700円)をチョイス。
牛丼とミニうどんのセットを注文しました。
妻も丼物セットで天とじ丼とミニそばを注文。
適当に選んだときはこんなもんですが、前々回も同じものを注文していました^^;;

さて牛丼ですが、前々回と同じ…牛丼が甘めの味付けがなかなかいいなという感想ですw
今回は牛肉がやたらと細かくなっていましたが味には影響なし。
うどんはつるつるモチモチであっさり目のいりこ出汁もおいしいです。

妻が選んだ天とじ丼、こちらはかなりおいしいですね。
えび天もいいしおいしく卵でとじてあります。
これは親子丼や天ぷらも次は試してみたくなりますね。
相変わらずそばはよく分かりませんw

めんくいに来ればあんていのおいしさのうどんに丼物が楽しめますね。
次は丼物セットにするなら親子丼か天丼をチョイスしたいと思います。

https://masamachelin.club/miyazaki/3763/

  • Menkui - 丼物セット(牛丼&ミニうどん・700円)

    丼物セット(牛丼&ミニうどん・700円)

  • Menkui - 丼物セット(天とじ丼&ミニそば・700円)

    丼物セット(天とじ丼&ミニそば・700円)

  • Menkui -
  • Menkui -
2019/01访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

鍋焼

H31.1

今日はうどんを食べたくなったのでイオン近くのめんくいへ。
何となく鍋焼きうどんがいいなぁ~という気分。
メニューを見てやっぱり初志貫徹で鍋焼きうどんが食べたいですね。
そんなわけで鍋焼(750円)を注文。
卵は生か温泉卵を選択できるということで、自分は温泉卵、妻は生卵で注文。

さて鍋焼きうどんですが、コシのないうどん、モッチモチしていてこういうのもたまには悪くないですね。
昆布ダシの甘いつゆに牛肉やえび天なんかの具もいいです。
安心できる味といった感じ。

連休最終日のお昼は待ちが出るほどの混雑でした。
お店の裏側の第2駐車場までいっぱいでした。

https://masamachelin.club/miyazaki/2883/

  • Menkui - 鍋焼(750円)

    鍋焼(750円)

  • Menkui -
  • Menkui -
  • Menkui -
2018/06访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

うどんは相変わらずなかなかいいですね

H30.6

夕飯を軽く取りたくて久しぶりにめんくいに行ってきました。
軽くうどんを食べに来たけれど、やっぱり親子丼にしようと思いつつ注文の際に間違って牛丼のミニうどんセット(700円)を注文してしまうミス^^;;
妻は丸天そば(500円)を注文。

初めから牛丼にしようとしなかったのは、牛丼ならチェーン店で食べればいいじゃないかと思ってたから。
チェーン店なら安いですし。
で、間違って牛丼を注文してしまって失敗したと思っていたのですが、なかなかおいしい牛丼だったのでこちらでの牛丼はとてもありだと思いましたw
優しい甘さとやわらかい脂身のおいしい牛肉で、たまにはチェーン店で食べる牛丼以外もいいじゃないかと思った次第。
セットのミニうどんは味噌汁代わりにちょっと上品なお出汁のうどんといった感じです。

それから妻のそばも味見させてもらいましたが、そば好きでないので今回もそばの良さはまったくわからず。

個人的には、あくまでうどんについては宮崎県内でなかなか上位に入るお店だと思います。
漬け物やマカロニサラダがセルフで食べ放題になっているのもいいですね。

http://masamachelin.club/miyazaki/1836/

  • Menkui -
  • Menkui -
  • Menkui - 丸天そば(500円)

    丸天そば(500円)

  • Menkui - 親子丼・ミニうどんセット(700円)

    親子丼・ミニうどんセット(700円)

2016/05访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

こんなにいいうどん屋さんがあったとは

H25.12

開店以来お店があるのは知ってましたが、イオン近くでなかなか寄る機会もないままでした(イオンに行くついでに「うどん屋さんがあるな」という感じなので…)。
クリスマス前の3連休でイオンが大混雑、まったく車を停められる気配がなく、仕方なくイオンの外でご飯食べようということになり、これまで利用したことのなかったこちらのお店にうかがいました。

だいたいのうどんが500円で食べられます。
自分はとりあえずエビ天うどんを注文。
揚げたてサクサクのおいしいエビ天が2尾乗ったうどんです。
うどんは宮崎風のベッチャリではなく、ほどよくコシのあるうどん。
スープも濃すぎず甘すぎず、上品なお出汁が取れてる感じ。
うどん増量に追加料金がかかるのが惜しいのですが(^^;)、なかなかの高得点です。

妻が頼んだ鍋焼きうどんもいい感じ。
肉を味見させてもらいましたが甘くしすぎていなくいいですね。
この肉の乗った肉うどんを次は食べてみたいと思います。

そんなわけで宮崎のうどん屋さんでは自分の中で一気にトップ集団に躍り出てきたお店です。


H27.1

ランチパスポート第2弾が発売された初日にこちらを訪問してきました。
鍋焼きうどんが500円。
仕事でランチに来てる大人の集団、まだ学校が始まっていない家族連れでお昼時は満席でした。
ランチパスポート効果でなくいつもこんな感じで混んでるお店なんですかね。


H28.5

エビ天うどんと月見うどん。
うどんはもっちもちで長~いです。
シンプルだけど安くておいしく満足です^^

餐厅信息

细节

店名
Menkui(Menkui)
类型 乌冬面、荞麦面

0985-35-3380

预约可/不可

无法预订

地址

宮崎県宮崎市新別府町堂前838 -1

交通方式

距離宫崎 2,254 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

可使用二維码支付

(PayPay、au PAY)

座位、设备

座位数

107 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。