FAQ

野沢菜わさび昆布そば。 : Mizuba shou

Mizuba shou

(水芭蕉)
这家餐厅永久关闭。
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务2.8
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2019/05访问第 1 次

3.2

  • 菜式/风味3.4
  • 服务2.8
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

野沢菜わさび昆布そば。

結構な二日酔い。

この日は一日かけて松代を巡るというのに、やらかしたなぁ(^^;)

重い足取りで長野駅東口へ出てエスカレーターで1階へ下りると、こちらがありました。
9:00訪店。

ほう、タッチパネルだ、タッチパネルかぁ(^^;)
鹿肉とか葉わさびとかワクワクするメニューが並んでおりますが・・・
河井のチョイスは
【特上】野沢菜わさび昆布そば(490円)」
これにした理由は、ワンコインでいただける長野っぽい蕎麦だからです(`・ω・´)

真新しさを感じる店内はそれだけに頼らない清潔感あり、
ちゃんと手入れされている印象を受けますな。
壁に列車時刻表が貼り出されているのがいいね、旅に来たって風情がある( ̄ー ̄)ニヤリ

「上は生そばなので3分ほど時間がかかります」とPOPが貼ってありました。

その通り3分で竣工。

ではでは。

うん、ちゃんと蕎麦だ。
やや平たい細麺の蕎麦は適度なコシにややヌチッと生蕎麦さを感じさせる食感。
蕎麦の風味はそんなには感じないかな。

何由来かわからないけれど、この粘り気は何だろう?わさび葉由来とかなのかな?
鼻を抜けていく山葵の軽い辛味と野沢菜の塩っぱ旨味、
そして口内に広がる昆布の旨味。
これらを蕎麦と一緒に啜り込んで愉しむ趣向とお見受けいたした(`・ω・´)キリッ
具のインパクトに比してつゆは印象薄いかな。

ボリュームは悪くないね、小さめの器にぎっしり入っていて嬉しいねぇヽ(´▽`)/
端切れほぼ無し。
完食。

流石は本場信州の駅蕎麦。
特に具材のクオリティ、その点では東京の駅そばじゃ勝てないかも( ̄ー ̄)ニヤリ

接客は、排他的とまでは感じなかったけれども。
前日にめるつばうで朝から滅法界気持ちの良くなる接客に出会っていたので、
その差を歴然と感じてしまった、ってのもあるかもですが。
端切れはほぼ無かったし、茹で加減といい、仕事はちゃんとこなされていた印象です。

この後、バスにて松代へ。
本当はね、長野電鉄屋代線で向かいたかったんだよなぁ(ノд・。)
2012年に廃線になってしまったので( TДT)


つづく。

  • Mizuba shou - 【特上】野沢菜わさび昆布そば。

    【特上】野沢菜わさび昆布そば。

  • Mizuba shou - 遠景。

    遠景。

  • Mizuba shou - 外観。

    外観。

  • Mizuba shou - 内観。

    内観。

  • Mizuba shou -
  • Mizuba shou -

餐厅信息

细节

店名
閉店Mizuba shou
这家餐厅永久关闭。
类型 荞麦面
地址

長野県長野市栗田1038-2 JR長野駅東口 1F

交通方式

JR「長野駅」改札外
東口広場前

距離长野 4 米

营业时间
  • ■営業時間
    8:00~20:00

    ■定休日
    無休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

11 Seats

( カウンター席のみ)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

駅前市営駐車場を利用

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。