FAQ

軽井沢プリンス・ウェストの中華 : Chuugokuryouri Touri

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Chuugokuryouri Touri

(中国料理 桃李)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

¥10,000~¥14,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.7
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 4 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.7
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

軽井沢プリンス・ウェストの中華

令和6年4月更新(利用は3月)

6時前、ウェストの桃李へ行こうと1階へ。
Wチーフマネが気付いて、自らまた車を出してくれる。
桃李へ行き、K料理長に迎えられ、Saリーダーに窓際の席に案内される。

△+ 搾菜               600円(税込・別途サ15%)
  :とても油っぽくて美味しくはない。後でK料理長に尋ねたら自家製ではなく・買っているとの事。

□△ ふかひれスープ・上海蟹味噌入り  3000円
  :濃厚に美味しい。

△(□) 鮑醤油煮込み           3800円
  :見栄えは良く・汁も美味しい。だが、鮑自体は旨味が少ない。
   後でK料理長に産地を尋ねたら、把握していなくて確認して来て、
   ニュージーランド産と判る。

△(□) 北京ダック4枚          4400円
  :可も不可も無し。

△□ 海老入り春巻2本         1000円
  :無難。

△▽ 五目炒飯             2300円
  :食が進まず半分近く残した。連れも残していた。

△▽ フルーツ入り杏仁豆腐       1200円
  ;マンゴー、苺、りんご、グレープフルーツ、ブルーベリー、キウイ、
   ドラゴンフルーツ。
  :寒天の様な杏仁豆腐にガッカリ。
* 平成29年6月には桃李の杏仁豆腐に尽いて「唇に吸い付くような粘着性を持ちながら、トロッと滑らかな杏仁豆腐の感触は絶品。今年食べた杏仁豆腐でNo.1.」と讃えていたのだが・・・・・全くの別物になってしまった。



オープンキッチンの中華レストランは稀有だと伺い、それから厨房を見るようにしたが・・・・・「こなしている」と云う感じで、「気迫」は感じられなかった。

7:50頃?K料理長に車まで見送って頂き退出・帰館。

★総合3.3←3.7、味3.3←3.8、サービス3.5←3.6、雰囲気3.5←3.3、コスパ3.3←3.5

  • Chuugokuryouri Touri - 搾菜

    搾菜

  • Chuugokuryouri Touri - ふかひれスープ・上海蟹味噌入り

    ふかひれスープ・上海蟹味噌入り

  • Chuugokuryouri Touri - 鮑醤油煮込み

    鮑醤油煮込み

  • Chuugokuryouri Touri - 北京ダック

    北京ダック

  • Chuugokuryouri Touri - 春巻

    春巻

  • Chuugokuryouri Touri - 春巻(断面)

    春巻(断面)

  • Chuugokuryouri Touri - 五目炒飯

    五目炒飯

  • Chuugokuryouri Touri - フルーツ入り杏仁豆腐

    フルーツ入り杏仁豆腐

  • Chuugokuryouri Touri - オープンキッチン

    オープンキッチン

  • Chuugokuryouri Touri - 内観

    内観

  • Chuugokuryouri Touri - 窓外の景色

    窓外の景色

  • Chuugokuryouri Touri - メニュー

    メニュー

  • Chuugokuryouri Touri - メニュー

    メニュー

  • Chuugokuryouri Touri - メニュー

    メニュー

  • Chuugokuryouri Touri - メニュー

    メニュー

  • Chuugokuryouri Touri - メニュー

    メニュー

  • Chuugokuryouri Touri - メニュー

    メニュー

  • Chuugokuryouri Touri - メニュー

    メニュー

2022/03访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

レヴェルの高い中華

令和4年3月更新

プロローグ:花屋・しげの家が立て続けに失脚し、ここ数年上信越方面に来なくなってしまって、軽井沢にも桃李にも御無沙汰してしまった。
十年振りの花屋宿泊の帰途、K料理長に会えればなどと思いながら回り道して立ち寄ってみる。

3月6日
11:10頃花屋を出立し、12時過ぎ到着。
西館の庭に新しい建物・西館入り口のリフォームと変容に驚く。
桃李もフロントから一番遠い位置から比較的近くに移動していた。
浦島太郎のような気持ち。
桃李入り口でSaというスタッフが対応。
入って左手のブース席に案内される。
数年振りなので「料理長は今もKさん?」と尋ねたら「はい、先程迄この辺に居たのですが・・・」と。
メニューを見ていたら、K料理長が来てくれた。
暫く歓談(中略)。
It女史がオーダーをとる。

□△ 桃李炒飯            1700円
  ;海老、叉焼、蟹などがシッカリ入っている。炒め具合も良い。
   昨日の福楼との差の大きさに改めて驚く。

△□ やわらか杏仁豆腐         400円
  :量は少ない。以前はもっと美味しかったように思うが、、、。

△(□) 海老春巻2本           680円
  :皮はパリパリ。


サービスはIt女史の他にKi氏、Ta君(見習)。
途中、K料理長がまた来てくれ、「お時間が有れば、奥の個室や上のブッフェも御案内致します」と申し出てくれたのでお願いする。
会計はとても感じの良いDe女史。

その後、K料理長自ら案内して下さる。
壁の絵と思ったのは絹に刺繡を施した貴重な物。
奥の個室はモダンシックと云った感じの木の風合いに、ソファーセットなども用意されていて、個室量は1万円との事。
上のブッフェも和・洋・中 中々の品揃えで感心した。
K料理長に見えなくなる迄見送られ退出。
横川SA経由で帰宅。

★総合4←3.8、味4←3.8、サービス4←3.6、雰囲気4←3.4、

  • Chuugokuryouri Touri - 桃李炒飯

    桃李炒飯

  • Chuugokuryouri Touri - サービススープ

    サービススープ

  • Chuugokuryouri Touri - 春巻

    春巻

  • Chuugokuryouri Touri - 春巻(断面)

    春巻(断面)

  • Chuugokuryouri Touri - やわらか杏仁豆腐

    やわらか杏仁豆腐

  • Chuugokuryouri Touri - 店内

    店内

  • Chuugokuryouri Touri - 個室

    個室

2017/06访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.4
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

得特ランチ!

平成29年6月更新

1時過ぎ入店。
S氏に迎えられ、窓際のテーブルに案内される。
窓外の小さな池に蓮の花が沢山咲いていて綺麗。
直ぐにK料理長が挨拶に来てくれる。
(中略)。

メニューを見て、得特ランチ 2360円のコスパの良さに感心しながら注文。
サービスは主にS氏。

△□ 海老のチリソース

□△ 豚肉と彩りピーマンの細切り炒め

△□ 肉焼売、海老蒸し水晶餃子

△□ 蟹入り叉焼炒飯

□  杏仁豆腐、杏の丸ごとコンポートとそのジュレ
  ;本来、フルーツ入りタピオカマンゴーデザートだったが、K料理長が、昨年12月に私がこの店の杏仁豆腐を凄く気に入っ   たのを覚えていてくれて、変更を申し出てくれた(感謝)。
  :唇に吸い付くような粘着性を持ちながら、トロッと滑らかな杏仁豆腐の感触は絶品。今年食べた杏仁豆腐でNo.1.


炒飯を食べて居る時に別注で搾菜を注文。

△+ 搾菜  410円
  :かなり柔らかく・・・終盤は多少歯応え有り、均一ではない・・・私好みではない。「いつもこんなに柔らかいの?」と   S氏に尋ねたら、K料理長に伝えたようで、料理長が出て来て「自家製ではなく、出来合いを購入している」との事。


K料理長とS氏に見送られ退出。

★総合3.8←3.7、味3.8、サービス3.6、雰囲気3.4←3.3、コスパ4.0←3.5

  • Chuugokuryouri Touri - 海老チリ

    海老チリ

  • Chuugokuryouri Touri - 青椒肉絲

    青椒肉絲

  • Chuugokuryouri Touri - 点心

    点心

  • Chuugokuryouri Touri - 炒飯

    炒飯

  • Chuugokuryouri Touri - 杏仁豆腐!

    杏仁豆腐!

  • Chuugokuryouri Touri - 搾菜

    搾菜

  • Chuugokuryouri Touri - 店内

    店内

  • Chuugokuryouri Touri - 窓外の景色

    窓外の景色

2014/12访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

回復傾向 ← 凋落から復活の後低下傾向 ← 味・サービスとも水準以上の中華

平成27年12月更新

今回もフェラガモの招待で利用。
最初窓際のテーブルに案内されたが、日差しが強く(冬にも拘らず)暑くて堪らず、席替えを希望したら円卓にしてくれ、感謝。
飲み物を聞かれ、連れはシャンパンを、私は桃のジュースを選択。

△□ 焼物入り前菜盛り合わせ(クラゲ、叉焼、蛸カルパッチョ、鴨燻製)

K料理長が挨拶に来てくれる。

△+ フカヒレと冬瓜の淡雪とろみスープ
   :フカヒレは痕跡程度。

△□ 豚ロースと彩り野菜の牡蠣ソース炒め

△□ 大海老と帆立貝のチリソース・ヨーグルト蒸しパン添え

△□ 干し貝柱入り焼売と海老ニラ水晶蒸し餃子


再度、K料理長が挨拶に来てくれる。

△+ 紅ズワイ蟹のレタス炒飯
   :パラッとはしていない。

□  フルーツとタピオカ入りマンゴーデザート


美味しい物が有り・不味い物が無い、という安心感を持てる店です。


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

平成26年12月更新

12月7日
11時半頃到着。
Sと云う(中略)男性スタッフに2番目のブース席へ案内される。

生ビールや白ワインを注文。

金井料理長が挨拶に来てくれる。

△□ 桃李前菜五種盛合せ(山芋のムース、豚肉の煮凝り、牛肉、海老、クラゲ)
   :海老の香料の利かせが良かった(バジルも使われていた)。

△□ ふかひれと冬瓜の淡雪とろみスープ
   :味は良いが、フカヒレはかなり少なかった。

□△ 牛ヒレと白霊茸の牡蠣ソース炒め
   :以前より良い・美味しい牛肉だった(父の分を少し貰ったら、それは少し落ちた)。

△□ 大海老のチリソース・薩摩芋添え
   :チリソースの辛味の合間に、薩摩芋のコンポートの甘味が良かった。

△+ 帆立の干し貝柱入り焼売、海老ニラ水晶蒸し餃子・ポン酢風味

△+ 茸と叉焼の香り炒飯
   :マアマアの味だが、炎を潜らせた感じが無かった。

□△ あんずとりんごのやわらか杏仁豆腐
   :杏仁豆腐は元々柔らかいのが好きだが、それに加えて杏と林檎のまろやかさが良くマッチしていた。


終わった処で、改めて金井料理長が来てくれ、帰る時も見送ってくれた。
全体的に桃李としてはこの1年で一番良かった。

★総合3.7←3.0、味3.8←3.0、雰囲気3.4←3.1、サービス3.6←3.2、コスパ3.5←2.9

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年もGW後半は軽井沢でゴルフ中心で過ごしました。
毎回利用して居る桃李を同様に利用しましたが・・・・・
「凋落→復活→低下傾向」と変遷して来ましたが、低下傾向が更に亢進している感じを拭えませんでした。
黒服レヴェルのT氏はキラリと光って居ますが・・・・・味の低下はそれでは補えなくて・・・・・。

ファミリープランメニュー5500円に鮑醤油煮7200円をプラス。

△  中華前菜三種盛(叉焼、クラゲ、もやし、トマト、大和芋・海苔)

△+ フカヒレ入り淡雪とろみスープ

△□ 海老のチリソース・水菜飾り

△  鮑醤油煮 :鮑の質が良くない。

△+ 牛肉と筍・彩りピーマン細切り炒め

△  野菜春巻き(△□)と海老揚げ餃子甘酢添え(△▽)

△  五目炒飯

▽△ フルーツ入り杏仁豆腐 :杏仁豆腐がグズッとして居て良くなかった。

生ビール2杯、紹興酒グラス1杯、日本酒熱燗3本。

来月、軽井沢で他に良い店が無いか一寸開拓してみようと思って居ます。
そう云う気持ちにさせてしまうレヴェルでした。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


平成25年12月更新


嘗てそこそこの中華の店だったのが、プリンス事件の頃より凋落し切っていたが、3年程前だったろうか K料理長が異動して来て見事に復活した(凋落前より良くなった)。
昔から利用して居た人間として喜ばしく思っていたが・・・・・昨年辺りより、立て直しに成功した為に油断して、嘗ての真摯な姿勢を失って来たように危惧していたが・・・・・とうとう、料理の味の低下に及んでしまった気がする。

プロローグ:食事に招待されたので、午前銀座(ショーメ、ミキモト)・午後恵比寿(フェラガモ)の後、軽井沢まで強行軍。

12月7日
7時半入店。
7時の予約を希望したのだが、7時半(それでも少し待つようになるかも)と言われたのだが・・・7時半に行った時には客席は半分位空いている状態で「?」。

窓際の席に案内される。

△+ シュートダリク クレマン・ド・リムー・ブリュットロゼ(スパークリングワイン)      1100円。

△+ 桃李お奨め前菜五種盛合せ(鴨、長芋、叉焼、烏賊、クラゲ、と言われたが、烏賊と言われた物は蛸だと確信している)。

△▽ フカヒレと白菜・豚肉の上海蟹味噌とろみスープ   :白菜と豚肉が邪魔になっている。

△+ 海老のチリソース蒸しパン盛とマンゴーマヨネーズ和え、キウイ・クコの実添え   :二種の味を味わえるのは陽明殿と同じで良いが・・・マンゴーマヨネーズは余り美味しく感じなかった。

△+ 信州ポークロースの牡蠣ソース炒め・南瓜添え   :他にアスパラ、赤ピーマン、舞茸。

△  白身魚(カサゴ)と玉葱・薩摩芋の香り炒め
   :残した。

△+ 茸と叉焼の香り炒飯

△□ フルーツとタピオカ入りマンゴーデザート

全体的に以前ほど美味しくない。今回は「美味しい」と感じた物が無かった。
今回の中では一番良かったデザートは、一般的には良いレヴェルなのだが・・・・・同
じ系列の陽明殿のそれと見た目も・名前も似ているが、味自体大きく劣る。


・・・・・…・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


プロローグ:以前そこそこの中華料理店だった桃李が、7~8年前だったろうか、西武グループのゴタゴタの中で非常にレヴェルダウンし、到底使えないレヴェルまで落ち込んだ。2年前だったろうか、高輪プリンスからK料理長が異動して来て、見事に蘇った。と云うよりも、そこそこだった「以前」よりも確実に上の良いレヴェルになった。

平成24年11月23日
受付に居たウェイターに6時予約の大和と伝えたが、予約表を見ながら随分待たされて、やっと奥目の丸テーブルに案内。

フカヒレスープ付ファミリーコース4500円をベースに、色々付け加える事にする。

コース

△  前菜2種盛(クラゲ、乾豆腐細切り?)

□△ 紅ズワイ蟹とフカヒレ入り淡雪とろみスープ

□△ 牛肉とピーマン細切り炒め

□  ヘルシー春巻き、海老揚げ餃子

△+ 蟹入り五目炒飯

△  杏仁豆腐

単品で(大)

□△ 柔らか鮑の醤油煮        6600円

□  青梗菜クリーム煮        2700円

△  御飯               350円X2

□△ 北京ダック 四分の一羽(4枚)   4000円

△□ 小籠包   4個         850円

ジャスミンティー

               〆て33000円余り


ソムリエバッジを付けた女性スタッフは中々良い感じだった。
Oと云うスタッフは見覚えがあると思って考えていたら万座プリンスに居た人だった。声を掛けたら向うも「大和様ですよね」「万座から応援に来ています」等々。
支払いの時のTマネージャーも好印象だった。

総評 B.:味・サービスとも水準以上で、コスパも悪くない、リピートする気になる中華料理店。

  • Chuugokuryouri Touri - 前菜

    前菜

  • Chuugokuryouri Touri - とろみスープ

    とろみスープ

  • Chuugokuryouri Touri - 海老二種盛

    海老二種盛

  • Chuugokuryouri Touri - 信州ポーク

    信州ポーク

  • Chuugokuryouri Touri - 白身魚香炒め

    白身魚香炒め

  • Chuugokuryouri Touri - 炒飯

    炒飯

  • Chuugokuryouri Touri - マンゴーデザート

    マンゴーデザート

  • Chuugokuryouri Touri - H26.12  前菜五種盛

    H26.12 前菜五種盛

  • Chuugokuryouri Touri - H26.12 杏と林檎・杏仁豆腐

    H26.12 杏と林檎・杏仁豆腐

  • Chuugokuryouri Touri - 前菜(H.27.12)

    前菜(H.27.12)

  • Chuugokuryouri Touri - 点心(H.27.12)

    点心(H.27.12)

餐厅信息

细节

店名
Chuugokuryouri Touri(Chuugokuryouri Touri)
类型 中国菜
预约・查询

0267-42-1111

预约可/不可

可预订

地址

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢 軽井沢プリンス ウエスト

交通方式

从轻井泽站徒步10分钟

距離轻井泽 678 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 公众假期
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

预算

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

服务费收费

サービス料13%

座位、设备

座位数

126 Seats

个人包厢

可能的

可容纳10~20人

2间各最多10席,单间费1万日元 (含税) ※2间利用时最多20席单间费2万日元 (含税)

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

时尚的空间,有沙发座位,无障碍空间,提供免费无线网络连接,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |款待

许多人推荐的用途。

位置

饭店内的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单,接待婴儿推车

服装规定


网站

https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-west/restaurant/touri.2020/

开店日

2020.7.23