FAQ

アサリバターラーメン : Sandaime Koko

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Sandaime Koko

(三代目 仔虎)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2022/04访问第 15 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

アサリバターラーメン

季節のラーメン。広島の大野産のアサリを
大量に使っっている。

とにかく数えきれないほどのアサリ。
一つ一つ殻から身をはずしながら食べる。
スープは鶏出汁、大量にのった三つ葉が
アサリとベストマッチ。

スープにバターが溶け出すと更に旨味が
アップ。鶏出汁と、アサリ出汁とバター
が三位一体になり絶妙な味わい。

柔らかい穂先メンマと白ネギが脇役
として盛り立てる。

この季節だけの逸品。

2022/01访问第 14 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ゆず塩らーめん1100円

今年もこの季節、ここのゆず塩の季節。
とても混んでいて15分ほど待たされたが
目の前に美しい一杯が到着。

具は白ネギ、さやえんどう、メンマ
刻み焼豚、それに摺り下ろし柚子。

去年までと変わったのが、大ぶりの焼豚
から刻み焼豚になったが量はかえって
増えた感じ。

麺は平打ちの中太に変更、鶏出汁のスープ
は相変わらず美味い。

2021/06访问第 13 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

麻婆冷やし中華花山椒1200円

東京ほどじゃないにせよ、軽井沢もムシムシ
と梅雨入り。

この店の前を昼時に通りかかると珍しく
駐車場が空いているのですかさず滑り込む。

「冷やし中華ある?」と聞くとあると言う。
五目と麻婆の2種類から麻婆を選ぶ。

10分ほどで到着した丼は表面は野菜に覆わ
れて平和そうな感じだが、ちょっと野菜を
めくるとやはり凶悪な麻婆が潜んでいる。

豆腐はなく肉だけだが見た目かなり辛そう。

まずは加水多めの縮れ極細麺を底の方から
引き出して少し混ぜて食べてみると既に
十分辛い。

さらに食べ進むと辛味と痺れが口中を支配
して汗が出てくる。決して激辛ではないが
ちゃんと汗が出る。

具はレタス、胡瓜、トマト、穂先メンマ
椎茸煮、挽肉、白ネギ、糸唐辛子など。

それにしても汗をかきたくないから冷やし
を頼んでいるのにそれを汗かいて食ってる
私は愚か者。

2020/12访问第 12 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

とりそば

大晦日、最後の締めはここのとりそば。
かなり混んでいて待たされたが、しみじみ
美味い。

2020/11访问第 11 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

麻婆ラーメン1030円

4人で訪問。店に入る直前まで季節の名物
柚子塩ラーメンでいくつもりが何故か
麻婆に変更した。他の3人は柚子塩。

麻婆は前にもまして旨くなった感じ。
花椒も良く効いて痺れるし辛さも十分で
結構。デフォでは縮れ細麺だが次回は
中太でいってみよう。

2020/06访问第 10 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

冷やし中華

冷やし中華と言うより冷やしラーメン。

スープはあっさり味の鶏スープ。よくみると
野菜に隠れて赤い部分が。これを全体に混ぜると
朝鮮料理の冷麺みたいな感じ。

具は焼豚細切り、メンマ、トマト、白ネギ、椎茸
レタス、きゅうりなど。

麺は多加水縮れ細麺、シコシコで美味い。

2020/03访问第 9 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

麻辣麺 ちょいパク足し

怒涛の麻辣の嵐が襲ってくるが、その中に爽やかな
トマトの酸味が駆け抜ける。混然一体となって美味い。

2019/12访问第 8 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

今年最後のゆず塩

表題通りで美味かったの一言。

2019/11访问第 7 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

冬のお決まり

これが出ると冬が始まる。ゆず塩らーめん。
下仁田産のネギとゆずを使った季節の逸品。
クリアな鶏スープ美味い!

2019/10访问第 6 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

麻婆ラーメン 1030円

人生初の麻婆ラーメン。現物が目の前に現れた
瞬間香りでわかった。これは本物。

麻辣つまり痺れと辛味が両立した麻婆はなかなか
見つけるのが難しいが、ここの麻婆は花椒の効いた
大変に美味いものだった。花椒の香りを感じた
瞬間に本物だと確信した。

豆腐も火の通しが素晴らしかった。

2018/12访问第 5 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

またもや季節限定

冬季限定の柚子塩ラーメン900円。

まず何と言っても柚子の皮がまるで背脂チャッチャ
の如く丼全体に振りかけられているので柚子の香り
がスゴイ。

スープは鶏ベースの透き通ったもの、麺は縮れ細麺
がデフォだが平打ちの太麺に変更もできる。

具は炙りチャーシュー、穂先メンマ、白ネギ、
青ネギ、インゲン。チャーシューは厚手のポーク
ソテーのような感じで焦げ目が入っている。

スープを一口飲む、うーん絶品だ。素性の良い
鶏出汁に柚子の香りが立ちなんとも口福。
サッパリ味ながら奥深い旨味があり全体がうまく
調和している。

なんせ平日でも混む店でこの日も先客多数で
15分くらい待たされた。平日のラーメンセット
が人気で唐揚げとか半チャーが代表。

今日も美味かった。

  • Sandaime Koko - 柚子塩ラーメン900円

    柚子塩ラーメン900円

  • Sandaime Koko -
  • Sandaime Koko -
2018/04访问第 4 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

この季節限定

今年も来ました、浜名湖産浅利バターラーメン。
この季節しか食えない逸品。

浅利バターラーメン1000円を頼みひたすら
待つ。ん?昨年より200円安い。

昼時で混んでいたので随分待たされるが平気。
美味いもの食えるとなればいくらでも待てる。

さて着麺。20分待った。でも見るからに
美味そう。バターをスープに溶かしながら
麺をすする。

散らされたミツバと白葱がアクセントになり
浅利が本当にうまい。細麺と良い出汁の
スープがこれまた言うことなし。

季節限定のメニューだが毎年食べたい。


2017/05访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

あさりバターラーメン

FBにて浜名湖の浅利入荷との情報に即反応して
訪問。あさりバターラーメン1200円と餃子を
注文する。

1200円高くねぇ?となるところだが今年浜名湖
では浅利が記録的な不漁でそもそも店でもメニュー
にのることが少ない。やっとのことで限定入荷
したそうでこうなれば早い者勝ち。

10分ほどで着麺。三つ葉と白ネギがたっぷりのり
その下に大粒の浅利くん達が顔を覗かせる。そして
大きなバターが真ん中に鎮座する。

麺は縮れ細麺、スープは透明なスープで一口飲むと
浅利出汁の滋味溢れる鶏スープ。他にはこの店
独特の長いメンマが入る。

細麺とスープと浅利のマッチングが素晴らしい。
大粒の浅利は火の通しも絶妙で美味い。餃子
400円も餡の肉・野菜のバランスが良くすぐに
ぺろり完食。

これでもかと入っている浅利をやっつけて
ごちそうさま、大満足。

  • Sandaime Koko - あさりバターラーメン 1200円

    あさりバターラーメン 1200円

  • Sandaime Koko -
  • Sandaime Koko - 餃子400円

    餃子400円

2017/02访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

タイハーブの味噌ラーメン

好奇心に負けこの変わったラーメンを発注。
1100円とこの店のメニューで最も高額。

10分ほど待って着麺。分厚いチャーシューが
3枚ものった外観はなんとも強烈。スープを
一口、ん?これはかなりタイの味。スープの
中にはレモングラスやバイマックルーなど
食べられないタイハーブがゴロゴロ、まずは
こいつらを拾って外に出す。

麺は中太、具はもやし、ネギ、糸唐辛子など。
スープはタイの味だがそれほど辛くはないし
トムヤムクンほど酸味が強くない。

チャーシューは煮込んだものではなくやや硬め
歯応えがある。タイ風味の味噌ラーメンという
ユニークな設定ながらそれなりにまとまって
いる。有りか無しかで言えば有り。

2011/08访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

コンビニに隠れたラーメン屋

2016年1月
その後も色々な種類にトライしたがこの店では
鶏スープ系を選ぶのがベスト。

透明に澄んだスープには3種の鶏が使用され
コク旨味文句無し。この出来の良いスープを
縮れ細麺がよく拾ってくれる。

柚子塩ラーメンには分厚い炙りチャーシュー
が2枚ものる。男性的な歯応えのあるタイプ
なので心してカブリつこう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011年8月
国道18号中軽井沢からやや軽井沢に向かうと
右側にあるが、看板のみで店は見えないので
注意が必要

入店してメニューを眺めると、ラーメン、鶏ソバ、
チャーシュー麺と並ぶが、ふと壁を見ると
「冷やし中華」の文字・・・ 猛暑のさなかだった
ので迷わず冷やチューを注文、1,000円なり

しばし待って現われし一皿は・・・大ボリューム
まず皿が普通の1.5倍、そして半分は野菜
残りは、鶏肉、きゅうり、シナ竹、煮しいたけ
錦糸玉子で覆われ、麺はよく見えない

中太麺はきっちり冷やされシコシコ、タレも
うまいが、いかんせん量がすごい・・・20代
のころなら軽くやっつける量だが・・

サービスは良い、最初は氷の入った冷水
そして食べ終わるころに冷たい麦茶をだす

次は寒くなったころに訪れ鶏ソバを試そう

  • Sandaime Koko - 鶏そば 790円

    鶏そば 790円

  • Sandaime Koko - 柚子塩ラーメン 900円

    柚子塩ラーメン 900円

  • Sandaime Koko -
  • Sandaime Koko - 香菜ラーメン 940円

    香菜ラーメン 940円

  • Sandaime Koko - 拡大

    拡大

餐厅信息

细节

店名
Sandaime Koko
类型 拉面、日式小酒馆
预约・查询

0267-45-5020

预约可/不可

可预订

地址

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2380-8

交通方式

距離中轻井泽 279 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期日

    • 定期休息日
预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

可使用二維码支付

座位、设备

座位数

30 Seats

( うち、小上がり8席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

5台 (閉庁日は軽井沢役場駐車場も利用可)

空间、设备

平静的空间,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会

关于儿童

接待儿童

网站

http://ameblo.jp/coco3karuizawa/

开店日

2010.12.16