关于TabelogFAQ

確実ミシュラン候補。 : La forme d'eternite

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

La forme d'eternite

(ラ・フォルム ド エテルニテ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2021/11访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

確実ミシュラン候補。

奈良市の『ラ・フォルム ド エテルニテ』で2年半ぶりお昼。
素朴ながらも極上。次の奈良ミシュラン確実。
予約取れなくなる前に通わなきゃ。

詳細はブログでどうぞ▽
https://bit.ly/3qo6Q4I

ミシュランさんへひとこと:
「おおよそ確定なことは、存じております。」

いただいたもの:
おまかせコース 11,000円

「じんたん」のエスカベッシュ
秋鮭のスモークとスダチのブランマンジェ
オマール海老のロワイヤル
奈良・五條「白鳳卵」とフォアグラ
鳥取・日本海の天然ヒラメソース・ブールブラン
熊本県産「あか牛」
梨とライムのグラニテ
和栗のモンブラン
健一自然農園さん紅茶又は自家焙煎珈琲
食後の小菓子(メレンゲ、フランボワーズのパート・ド・フリュイ、レモンのマカロン)

ドリンク
全皿ペアリング 4,000円くらい?

本日の調査結果
料理 ☆☆☆
快適度 ☆☆*
お得度 ☆**

↓採点基準はこちらをご覧ください↓
https://bit.ly/3lc9VRn

V●ェ●V ブログ、インスタ、twitter
『ミシュランごっこ』でやってます️ V●ェ●V

2019/03访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

奈良移転後、初。いい。

↓ブログからの投稿です。全文と写真はこちら↓
 大阪・奈良グルメのブログ「ミシュランごっこ。」
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2183.html

奈良市『ラ・フォルム ド エテルニテ(la forme d'eternite)』のランチをミシュランごっこ(=採点)。

大阪・靭公園近くのミシュラン星付きフレンチが奈良に移転して2年。
食べログの評判も上々~てことでランチしてきました。ならきたまちの商店街の中です。

~以下、ミシュランごっこ。内のエテルニテに関するクチコミです~
2014年5月 エテルニテ¥7,000ランチ│ミシュラン大阪星付?フレンチレストラン(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1024.html )
2008年9月 エテルニテ¥10,000 ディナー[残念]大阪靱本町のフレンチレストラン(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-891.html )

店名は【エテルニテ:永遠】から【ラ・フォルム ド エテルニテ:永遠の形】に変更されてます。
オーナーシェフご夫妻が奈良の生駒出身で、奈良でのレストラン経営を希望されていたそう。
ここが最終系、という決意の表れでしょうか。

靱本町のエテルニテに最後に行ったのは5年前。なので記憶が定かではありませんが、ちょっと無機質なスタイリッシュモダン系だったような。
スタイリッシュさはそのままに、木のぬくもりにあふれたあったかい雰囲気になりましたラ・フォルム ド エテルニテ。

~ブログからの投稿です。全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2183.html

シェフご夫妻と若いシェフの3人で切り盛りされています。
テーブル18席、カウンター2席で5~6組入ってた気が。まわすの大変だったと思います。

マスメディアにも登場してるようで、おしぼりの演出を見て「キャーテレビで見たやつー」と奥様グループが写真撮られてました。←皿に乗った白いタブレットに水を注いでおしぼりにしてくれる

ラ・フォルム ド エテルニテのランチはコースのみ、完全予約制。価格は以下の通りです。

4,800円 or 7,500円 ※別途消費税
構成:アミューズ/季節の食材の前菜 /その日の鮮魚のお料理/お肉料理/小さいデザート/デザート/小菓子/コーヒーなど

7,500円のコースをお願いしました。3日前までの予約要です。
いただいたお料理は、こちら。

~ブログからの投稿です。全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2183.html

「じんたん」のエスカベッシュ

グラスワインは1,000円~
ランチペアリングは 3グラスで3,000円です。+1,000円でシャンパンも付けていただきました。

グラスはオリジナルのエテルニテロゴ入り。

ワインリストです▽

~ブログからの投稿です。全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2183.html

フランス産ホワイトアスパラガスと「ひらひら農園」さんの葉玉ねぎ

パン

奈良・五條「白鳳卵」とフォアグラ

鳥取・日本海の天然ヒラメ ソース・ブールブラン

奈良・御所「倭鴨

荻原農園さんの「古都華」のクロッカン

デコポンのババ

健一自然農園さんの紅茶 or 珈琲

紅茶チョイスです。お茶菓子3種付き。

ラ・フォルム ド エテルニテのお料理を食べてみた感想をば。


今のが、好き。


ご覧の通り、奈良の食材を多彩に取り入れたコースです。
最近、奈良で地産地消系のレストランにたびたび出合うようになり「ああ、またか」と思うこともあるのですが…

ここは、いい。

ラ・フォルム ド エテルニテのシェフの経歴は華々しく。
webななめ読み情報によるとフランスの地方レストランで修業を重ねた後にパリに移り、トゥールダルジャン、ル・キャ・キャルトンといった世界規模の有名レストランで腕を磨いてこられたそうです。
帰国してからは、大阪のカランドリエでスーシェフを務め、32歳の時に独立。
その後、靱本町でエテルニテの開店に至ったとのこと。

きっとどんな食材を使っても高いクオリティのお料理を提供されるのでしょう。

とはいえ奈良に思い入れがありそうなシェフだけに、より一層「奈良素材」への愛を持って扱われてる気がして。
詳しくはいったん食べてみてください。あたいにはこの素晴らしさを文面に落とし切れませんので(笑)

過去のブログってば、検索エンジンから抹消したいくらい恥ずかしいメモ程度のやつ。
なのですが、まいど何かしらの不満を持っていた模様です。思い返せば、今回がいちばん満足できましたラ・フォルム ド エテルニテさん。

~以下、ミシュランごっこ。内のエテルニテに関するクチコミです~
2014年5月 エテルニテ¥7,000ランチ│ミシュラン大阪星付?フレンチレストラン(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1024.html )
2008年9月 エテルニテ¥10,000 ディナー[残念]大阪靱本町のフレンチレストラン(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-891.html )

接客は電話予約時からあったかいものでしたし、お料理のサーブはオーナーシェフ自らジーパンにエプロン姿で、という距離の近いもの。
お肉も、ちゃんと柔らかしっとりでした(笑)。

そんなラ・フォルム ド エテルニテですが、体制がおもしろくて。
ランチはコースのみ完全予約制なのに、逆に夜はアラカルトのみという。予約不要で、バルのように使えるビストロレストランになるそうです。

このお料理をアテにワインがばがば楽しめるなんて…絶対幸せじゃないですか!
夜の顔にも会いに行きたくなっちゃいます。

↓ブログからの投稿です。全文と写真はこちら↓
 大阪・奈良グルメのブログ「ミシュランごっこ。」
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2183.html

「ラ・フォルム ド エテルニテ(la forme d'eternite) ランチ (奈良市)」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4

餐厅信息

细节

店名
La forme d'eternite(La forme d'eternite)
类型 法式料理、法式小酒馆、洋酒吧
预约・查询

0742-20-6933

预约可/不可

可预订

地址

奈良県奈良市花芝町7-2 松村ビル 1F

交通方式

近鉄「奈良駅」1番出口から徒歩約3分

距離近铁奈良 269 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:30
  • 星期三

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:30
  • 星期四

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:30
  • 星期五

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:30
  • 星期六

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:30
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:30
  • 公众假期前
    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:30
  • 公众假期后
    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:30
  • ■ 前日までの予約制でコースのみとなります。
    ◾️ 未就学児のご利用はご遠慮ください。
    ◾️ 当日の人数変更又はキャンセルにつきましては、キャンセル料をお支払いいただきます。
预算

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

无使用电子钱

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

20 Seats

( テーブル18席、カウンター2席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,接待轮椅客人

菜单

酒水

有葡萄酒,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

お子様メニューはありません。

网站

http://www.restaurant-eternite.com/

开店日

2017.2.9

备注

大阪市靭本町から2017年2月9日移転オープン。
■ランチは完全予約制でメニューはコースのみのレストランスタイル。
■ディナーはアラカルトのみで予約なしでも利用できますが予約推奨。
本格的なフランス料理をカジュアルに楽しめるビストロノミーのスタイル。
(2017年5月現在)