FAQ

久しぶりにコース料理 : Verude Tsuji Jin

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

在高规格的优美空间里装点晴天

Verude Tsuji Jin

(ヴェルデ辻甚)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥10,000~¥14,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0

3.5

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.5
2021/01访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

久しぶりにコース料理

2021年1月 再訪

この日は久しぶりにお友達とランチ。
振興券が使えるお店を探してこちらに予約して伺いました。

オープン当初から何度も利用してるお店です。
変わらぬお味が良いのか悪いのか、、、とりあえずいつ伺っても安定?して同じ感じなので、特に感動はないのですが美味しくいただきました。

ご馳走さまでした。
また伺いますね。

2017/07访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.3
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

お得なお昼のスペシャルバリエランチ

夏休み前の訪問です(^_^;)

たまたま時間が出来たので、当日予約でうかがいました。
あまり時間がなかったので、1番お手軽な『スペシャルバリエランチ』2570円(税込)をいただきました。

こちらは1日20食限定なのですが、いろんなものを少しずついただけるので絶対お得だと思いますよ!
さらに、デザートはテーブルワゴンで運ばれてきて好きなだけいただけます。
(パンもおかわり出来ます)

先に時間がない旨伝えてあったので、スムーズにお料理を運んでくださって助かりました。
ちゃっかりデザートは全種類いただきましたけど(笑)

安定した美味しさで、落ち着いた雰囲気で優雅にランチ出来るのでオススメですよ!

ご馳走さまでした。

2016/07访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

4.3

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.3
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料4.2
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ランチで再訪です(何回めかはわかりません(笑))

《2016年7月 再訪》

次男の三者懇談後に伺いました。

夏休みのランチタイムはマダムの団体や小さなお子様連れのご家族、ご年配のご夫婦と老若男女いろんな客層で溢れてました。

この日は3000円のコースをチョイス。
前菜はいろんなのが盛られててお得感ありますね!
スープは温かいのか冷たいの、どちらか選べました。(私は温かいのをチョイス)
メインはお魚かお肉のチョイス。それぞれ数種類から選べますが、追加料金のものもあります。
私はお魚(サーモンのファルシ)にしました。
そしてデザートはいつものワゴンデザート。
この時期はかき氷もありましたよ!(私は苦手なのでいただいてません^^;)

美味しかったです。ご馳走さまでしたm(__)m


《2016年 4月再訪》

長男の入学式が思いのほか早く終わったので、11時くらいに予約して伺いました。
ランチタイムはいつも満席なのですが、この日は結構空いてました。

時間があまりなかったので、予約の時点でメニューをお伝えしておきました。
退出時間に間に合うよう、スムーズにお料理を出していただき、とても助かりました。

安定した美味しさで、また夜にも利用したいですね!

ご馳走さまでした。


《2015年 6月 再訪》

この日は職場のみなさんとランチ会で利用しました。

メインは肉か魚から選べる3000円のコースです。
久しぶりにビーフシチューをいただきました。
シチューといってもスープたっぷりのものではなくて、柔らかく煮たお肉の塊がどーんと出てきます。ほんと、良く煮込まれててナイフがいらないくらい柔らかいです。

デザートはやはりテンション上がりますね!
美味しかったです。
ご馳走さまでした。

《投稿前の評価 3.54》


«2014年 12月再訪»

2014年3回目の訪問は、仲よくしていただいてる食べログのお友達とのオフ会での利用となりました。
お声をかけていただいた三重のプリンセスシンデレラ様、いつもコメントいただく愛知のFROG☆MEN 様、奈良の有名レビュアーaoniyoshi様、奈良マラソンの為なら入りされていた京都のでぶ52様、皆様遠いところ奈良にお集まりいただきありがとうございましたm(__)m
ほとんどの皆様が初めてお会いする方でしたのでかなり緊張しましたが、みなさん気さくに話しかけて下さって本当に楽しい会になりました(*^_^*)
オフ会を通じていろんなところにも行ってみたいので、是非また誘って下さいねm(__)m

さて、この日のランチはプリンセスシンデレラ様がお魚もお肉もいただけるので、、、ということでデジュネB(4000円)のコースを予約して下さってました。
スープ、お魚、お肉料理はそれぞれ好きなものをチョイスしましたよ!
やはり最後のデザートワゴン!
テンション上がりますね^m^
皆さんにも喜んでいただけて良かったです。

ホント、また誘って下さいね!
ごちそうさまでした。


《投稿前の評価 3.54》


«2014年 8月再訪»

ディナーで再訪しました。
いつもランチで利用してる時は満席のイメージがありますが、平日の20時からの利用だったので店内は他に3組ほどでした。

ディナーのコースは3種類あって、真ん中の7500円のコースにしました。
アミューズ2種、スープ、お魚、お口直し、お肉、デザートの構成です。
大好きな帆立貝やフォアグラのお料理で大満足!

でもやはりランチタイムの方がお得感あるような・・・。

お誕生日のランチプレートが素晴らしかったです。
(可愛い天使の絵を描いてくれました)
私のお誕生日ではないんですけどね(笑)

美味しかったです。ごちそうさまでした。

《投稿前の評価 3.30》


«2014年4月 再訪»

約1年ぶりの再訪です。
お友達がお誕生日のお祝いにとランチに招待してくれました。

まずはノンアルコールのスパークリングで乾杯!(二人とも車だったので・・・。)
メインを1つ選べる3000円(税別)のコースにしました。
スープ(2種類)メイン(お魚かお肉数種類)から選べるようになっています。
スープは『春キャベツのポタージュスープ』を、メインは『天然鰆の香草パン粉付け焼き オリエンタル風味のクリームソース』にしました。

前菜は『旬野菜と大和ポークの自家製ロースハム、小えび、サーモン、真鯛の菜園仕立て』
自家製の屋かとポークのロースハム、小えびのフリット、スモークサーモン、真鯛のマリネとかなり盛り沢山な内容です。
ソースも3種類あってとっても綺麗です。
正直、これだけで満足です(笑)

スープに続いてお店からの一皿と言って『野菜のキッシュ』をいただきました。
カボチャやコーン、ほうれん草(?)等たっぷりのお野菜が入ったヘルシーなキッシュでした。

メインのオリエンタル風味のソースは、少しカレー風味のクリームソースであっさりとした鰆によく合ってました。
お友達の選んだ『黒毛和牛のビーフシチュー』もめちゃくちゃ美味しそうでしたよ!

パンは最初白パンとバケットでしたが、他にも3種類くらいあるみたいで私はオレンジピールの入ったパンをいただきました。
これがすごく美味しかった!

デザートはいつも楽しみにしてる『ワゴンデザート』です。
7種類くらいあるので最初はとりあえず残種類いただきます。
特に気に入ったのがあればおかわりOKですよ!
このためにメインを1種類にしましたからね~(笑)
しっかりおかわりしちゃいました!

この1月からパティシエさんが変わられたそうです。
私が特に気に入ったのは、いちごのゼリー。
この小さなゼリーで苺5個分使ってるそうですよ!

コーヒーのおかわりもいただいて、ゆったりとしたランチタイムを過ごすことが出来ました。
ごちそうさまでした。


«2013年3月 再訪»

長男の中学卒業式の帰りに、彼のリクエストで行ってきました。
彼のフレンチ好きはこちらのお店のお料理を食べてからだと思われますw
確か幼稚園の卒園式アフターと中学校の入学式アフターにも利用してます。

長男は『セレブリティランチ』5250円を、私は軽めの『ヴァリエプレート』2575円をお願いしました。
(皿数があまりにも違い過ぎるので合わせるのが大変かと思いましたが、そうでもなかったです)

最後のデザートプレートには『卒業おめでとう』の文字が!
普段クールな長男くんですが、この時はとっても嬉しそうでしたよ(*^_^*)
お店の方のちょっとした心遣いがとっても良い思い出になりました。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。


«2013年1月 再訪»

お仕事関係のお食事会で利用させていただきました(ラッキー♡)
17名の団体でしたが、サービスもしっかりしてるので案内もスムーズでした。

この日は2500円のヴァリエプレートをいただきました。
スープ→プレート→デザート(本来はワゴンサービスで好きなものを好きなだけ)のコースとなってます。
団体だったので、デザートは全てを盛り合わせで提供していただきました。

やはりお味は間違いないですね!
全て美味しくいただきました。

サービスもお料理も、安心していただけるレストランです。
今日もごちそうさまでした。


«2012年9月 再訪»

今日は『ダイナースクラブフランスレストランウィーク』の企画でいただける、2012円のランチをいただいてきました。
だいたいどこのお店も、前菜・メイン・デザートの構成になってて、かなりお値打ちな内容となっています。

平日だというのに、この日も予約で満席!
すごく賑わってました。

まず、ノンアルコールのシャンパンで乾杯♪
前菜は『魚介類と彩り野菜のマリネ仕立て 柚子香るヴィネグレットをアクセントに』
新鮮な魚介がたっぷりで大満足。
ドレッシングはあっさりしててあと口が良いですね。

メインは『ノルウェー産サーモンのプロヴァンス風パネ焼き』をチョイス。
まぁ、、、サーモンの香草パン粉焼きですね。
分厚いサーモンが柔らかくてお口の中でとけちゃいそうでした。

デザートは盛り合わせで、ジェラートとアイス、ゼリーとパウンド&ガトーショコラと盛りだくさん!
コーヒーは2杯もいただいちゃいました。
いつもここに来ると長居しちゃうんですよね(^^ゞ

ごちそうさまでした。
今日も美味しかったです。


«2012年2月 再訪»

もう、何度も訪れている大好きなレストランです。

この日は平日でしたが、ほぼ満席でした。あいかわらずの人気ですね。
予約されることをおすすめします。(ちなみに年末に前日予約の電話をしたら、既に満席ということがありました。)

この日は初めて、1日限定20食の『スペシャルバリエランチ』2500円をいただきました。

内容は
*本日のスープ
*本日のヴァリエ・プレート[ オードブル2種・魚料理・肉料理 ]
*ワゴンデザート
*パン
*コーヒー・紅茶
となっています。

ヴァリエ・プレートは少量ずつですが、どれも本格的なお料理で、同行のお友達は『全部結婚式の披露宴でいただくメインみたい』と喜んでいました。

こちらのデザートは、ワゴンサービスなんですが、欲張りな私はいつも全てお願いしています(笑)
この日は特別なデザートもあって、ちょっと変わったものがいただけましたよ。

ごちそうさまでした。本当に美味しかったです。


«2010年 4月»

オープンした時からお気に入りのレストランです。
私の中では、奈良で1番のフレンチレストランだと思います。


今日は長男の中学の入学式で、お祝いのランチに行って来ました。


当日の予約は既に満席で、1:30からならお待ちいただくかもしれませんが大丈夫ですよと言われスロースタートのランチとなりました。
さすが、人気のレストランですね!!

ランチは3種類
3150円と4200円のプリフィックスランチか5250円のプランタンメニュー

今日はこの季節の特別メニュー『Menu de printemps~ プランタンメニュー ~』をいただきました。

まず、アミューズに『ホワイトアスパラガスのムースと海の香りジュレ』
綺麗なホワイトとあおさ海苔のグリーンが美しいです
滑らかなムースの食感がすばらしく、はじめの一品にふさわしいお皿でした

前菜は『宮崎県産牛ロースの炙りとナチュラルなフォワグラ 春のお野菜のコンポジション』
フォアグラはソテーしたものが好きですが、これはコンフィにしたものを一度凍らせてスライスしたものだそうです。
お野菜と一緒にいただくと、とても美味しかったです。

お次は『小さなパイケースに閉じこめたミーキュイの小エビと地卵の滑らかなスクランブルエッグ 魚介の旨味のスープを添えて』
アメリケーヌソースが大好きなので、魚介の旨みスープがすごく美味しくてここまでで結構満足しちゃいました。

さらにお魚料理は『旬の鮮魚のソテーと春野菜の軽い煮込み プティポワのカプチーノ』
この日のお魚はスズキ。
カリッと焼いた皮も香ばしく、柔らかな白身をシャンパンとグリーンピースの2色の泡のソースでいただきました。
グリーンピースと聞いて長男の顔が引きつってましたが・・・
「これなら大丈夫、めちゃくちゃ美味しい」とソースをパンに付けて完食していました。

お肉料理は『フランス産鴨胸肉のポワレ 柑橘の香り』
かなり切るのに苦労しましたが、皮がパリパリでジューシーなお肉でした。
ソースはオレンジの果肉を使っていて、さっぱりとして酸味のある少し甘いソースに鴨肉がよく合っていました。

デザートは『チュイルに詰め込んだ様々な形に変えたベリー』
あまりベリー系のデザートは好きじゃないんだけど
全体的にさっぱりしていて甘酸っぱくて、長男はとても気に入ってました。(私はレギュラーメニューのワゴンのデザートをいただきたかったな・・・)

平日のランチタイムなのに店内はいつも満席。
当日の予約では、希望の時間は難しいので事前に予約することをお勧めします。
いつも笑顔でお店を出ることができる、お気に入りのフレンチです。


  • Verude Tsuji Jin - 《2016年7月》ランチ

    《2016年7月》ランチ

  • Verude Tsuji Jin - 《2016年7月》ランチ

    《2016年7月》ランチ

  • Verude Tsuji Jin - 《2016年7月》ランチ

    《2016年7月》ランチ

  • Verude Tsuji Jin - 《2016年7月》ランチ

    《2016年7月》ランチ

  • Verude Tsuji Jin - 《2016年7月》ランチ かき氷あります

    《2016年7月》ランチ かき氷あります

  • Verude Tsuji Jin - 《2016年7月》ランチ

    《2016年7月》ランチ

  • Verude Tsuji Jin - 2016年4月ランチの前菜

    2016年4月ランチの前菜

  • Verude Tsuji Jin - 2016年4月ランチのスープ(春キャベツのポタージュ)

    2016年4月ランチのスープ(春キャベツのポタージュ)

  • Verude Tsuji Jin - 2016年4月ランチのキッシュ

    2016年4月ランチのキッシュ

  • Verude Tsuji Jin - 2016年4月ランチ  メインの子牛のパネ焼き

    2016年4月ランチ メインの子牛のパネ焼き

  • Verude Tsuji Jin - 2016年4月ランチ デザート

    2016年4月ランチ デザート

  • Verude Tsuji Jin - 2016年4月ランチ  ノンアルコールスパークリングワイン

    2016年4月ランチ ノンアルコールスパークリングワイン

  • Verude Tsuji Jin -
  • Verude Tsuji Jin - 2016年4月

    2016年4月

  • Verude Tsuji Jin - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • Verude Tsuji Jin - ホワイトアスパラガスのポタージュ

    ホワイトアスパラガスのポタージュ

  • Verude Tsuji Jin - キッシュ

    キッシュ

  • Verude Tsuji Jin - ビーフシチュー

    ビーフシチュー

  • Verude Tsuji Jin - デザートワゴンから全種類

    デザートワゴンから全種類

  • Verude Tsuji Jin -
  • Verude Tsuji Jin - «2014年12月»乾杯!!オフ会です(*^_^*)

    «2014年12月»乾杯!!オフ会です(*^_^*)

  • Verude Tsuji Jin - «2014年12月»

    «2014年12月»

  • Verude Tsuji Jin - «2014年12月»前菜盛り合わせ

    «2014年12月»前菜盛り合わせ

  • Verude Tsuji Jin - «2014年12月»カブのポタージュ

    «2014年12月»カブのポタージュ

  • Verude Tsuji Jin - «2014年12月»帆立貝のソテー

    «2014年12月»帆立貝のソテー

  • Verude Tsuji Jin - «2014年12月»冬鹿ロース肉のパネ焼き

    «2014年12月»冬鹿ロース肉のパネ焼き

  • Verude Tsuji Jin - «2014年12月»デザートワゴン

    «2014年12月»デザートワゴン

  • Verude Tsuji Jin - «2014年12月»

    «2014年12月»

  • Verude Tsuji Jin - «2014年12月»全部盛り(笑)

    «2014年12月»全部盛り(笑)

  • Verude Tsuji Jin - «2014年12月»この日のランチメニュー

    «2014年12月»この日のランチメニュー

  • Verude Tsuji Jin -
  • Verude Tsuji Jin - 床の間には素敵なお着物が飾られてます

    床の間には素敵なお着物が飾られてます

  • Verude Tsuji Jin - ヴィシソワーズと鱧のフリット

    ヴィシソワーズと鱧のフリット

  • Verude Tsuji Jin - ヴィシソワーズと鱧のフリット

    ヴィシソワーズと鱧のフリット

  • Verude Tsuji Jin - トウモロコシのポタージュスープとフランス産フォワグラのソテー

    トウモロコシのポタージュスープとフランス産フォワグラのソテー

  • Verude Tsuji Jin - 近海産白身魚のソテー ブイヤベースソースを添えて

    近海産白身魚のソテー ブイヤベースソースを添えて

  • Verude Tsuji Jin - 完熟トマトのエッセンス

    完熟トマトのエッセンス

  • Verude Tsuji Jin - シャロレー種仔牛ロース肉のグリエ
                 マデラソースを添えて

    シャロレー種仔牛ロース肉のグリエ マデラソースを添えて

  • Verude Tsuji Jin - デザートのクレープ

    デザートのクレープ

  • Verude Tsuji Jin - バースデイプレート

    バースデイプレート

  • Verude Tsuji Jin - 前菜

    前菜

  • Verude Tsuji Jin - ノンアルコールスパークリングワイン

    ノンアルコールスパークリングワイン

  • Verude Tsuji Jin - 春キャベツのポタージュ

    春キャベツのポタージュ

  • Verude Tsuji Jin - お店からのプレゼント『お野菜たっぷりのキッシュ』

    お店からのプレゼント『お野菜たっぷりのキッシュ』

  • Verude Tsuji Jin - メインのお魚料理

    メインのお魚料理

  • Verude Tsuji Jin - とりあえずワゴンデザート全種類いただきました

    とりあえずワゴンデザート全種類いただきました

  • Verude Tsuji Jin - コーヒー

    コーヒー

  • Verude Tsuji Jin - デザートおかわり(笑)

    デザートおかわり(笑)

  • Verude Tsuji Jin -
  • Verude Tsuji Jin - 店内

    店内

  • Verude Tsuji Jin - お庭の向こうにあるのは教会

    お庭の向こうにあるのは教会

  • Verude Tsuji Jin - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Verude Tsuji Jin - ≪2013年3月≫セレブリティランチよりヨコワの香草パン粉焼き

    ≪2013年3月≫セレブリティランチよりヨコワの香草パン粉焼き

  • Verude Tsuji Jin - ≪2013年3月≫この日のヴァリエプレート

    ≪2013年3月≫この日のヴァリエプレート

  • Verude Tsuji Jin - ≪2013年3月≫セレブリティランチよりノルウェー産サーモンとりんごのオーモニエール

    ≪2013年3月≫セレブリティランチよりノルウェー産サーモンとりんごのオーモニエール

  • Verude Tsuji Jin - ≪2013年3月≫セレブリティランチより帆立貝柱とエビのソテー

    ≪2013年3月≫セレブリティランチより帆立貝柱とエビのソテー

  • Verude Tsuji Jin - ≪2013年3月≫セレブリティランチより春キャベツのポタージュ

    ≪2013年3月≫セレブリティランチより春キャベツのポタージュ

  • Verude Tsuji Jin - ≪2013年3月≫セレブリティランチより仔牛フィレ肉赤ワインソース

    ≪2013年3月≫セレブリティランチより仔牛フィレ肉赤ワインソース

  • Verude Tsuji Jin - ≪2013年3月≫セレブリティランチよりメッセージ入りデザートプレート

    ≪2013年3月≫セレブリティランチよりメッセージ入りデザートプレート

  • Verude Tsuji Jin - ≪2013年3月≫

    ≪2013年3月≫

  • Verude Tsuji Jin - ≪2013年3月≫

    ≪2013年3月≫

  • Verude Tsuji Jin - ≪2013年3月≫

    ≪2013年3月≫

  • Verude Tsuji Jin - ≪2013年3月≫

    ≪2013年3月≫

  • Verude Tsuji Jin - 蕪のポタージュ

    蕪のポタージュ

  • Verude Tsuji Jin - ノンアルコールシャンパン

    ノンアルコールシャンパン

  • Verude Tsuji Jin - 本日のヴァリエ

    本日のヴァリエ

  • Verude Tsuji Jin - ホタテのムース(だったかな?)

    ホタテのムース(だったかな?)

  • Verude Tsuji Jin - ポークのビール煮込み

    ポークのビール煮込み

  • Verude Tsuji Jin - パン

    パン

  • Verude Tsuji Jin - デザート盛り合わせ

    デザート盛り合わせ

  • Verude Tsuji Jin - フランスレストランウィーク2012 ランチ前菜

    フランスレストランウィーク2012 ランチ前菜

  • Verude Tsuji Jin - フランスレストランウィーク2012 ランチメイン

    フランスレストランウィーク2012 ランチメイン

  • Verude Tsuji Jin - フランスレストランウェーク2012 ランチデザート盛り合わせ

    フランスレストランウェーク2012 ランチデザート盛り合わせ

  • Verude Tsuji Jin - フランスレストランウィーク2012 ランチデザート盛り合わせ

    フランスレストランウィーク2012 ランチデザート盛り合わせ

  • Verude Tsuji Jin - パン

    パン

  • Verude Tsuji Jin -
  • Verude Tsuji Jin - 玄関の待合

    玄関の待合

  • Verude Tsuji Jin - 本日のヴァリエ・プレート

    本日のヴァリエ・プレート

  • Verude Tsuji Jin - 本日のスープ(かぶらでした)

    本日のスープ(かぶらでした)

  • Verude Tsuji Jin - お肉料理は豚肉のブレゼ

    お肉料理は豚肉のブレゼ

  • Verude Tsuji Jin - ワゴンデザートよりすべての種類をいただきました

    ワゴンデザートよりすべての種類をいただきました

  • Verude Tsuji Jin - テーブルのお花

    テーブルのお花

  • Verude Tsuji Jin - ホワイトアスパラガスのムースと海の香りジュレ

    ホワイトアスパラガスのムースと海の香りジュレ

  • Verude Tsuji Jin - 前菜(宮崎県産牛ロースの炙りとナチュラルなフォワグラ)

    前菜(宮崎県産牛ロースの炙りとナチュラルなフォワグラ)

  • Verude Tsuji Jin - 小エビと地卵の滑らかなスクランブルエッグ

    小エビと地卵の滑らかなスクランブルエッグ

  • Verude Tsuji Jin - 旬の鮮魚のソテーと春野菜の軽い煮込み プティポワのカプチーノ

    旬の鮮魚のソテーと春野菜の軽い煮込み プティポワのカプチーノ

  • Verude Tsuji Jin - フランス産鴨胸肉のポワレ 柑橘の香り

    フランス産鴨胸肉のポワレ 柑橘の香り

  • Verude Tsuji Jin - チュイルに詰め込んだ様々な形に変えたベリー

    チュイルに詰め込んだ様々な形に変えたベリー

  • Verude Tsuji Jin - お庭側の席がオススメです

    お庭側の席がオススメです

餐厅信息

细节

店名
Verude Tsuji Jin(Verude Tsuji Jin)
类型 法式、西式料理、咖啡店
预约・查询

050-5600-9554

预约可/不可

可预订

お祝いのホールケーキや花束は3日前までのご予約でご用意させていただきます。その他ご要望、お気軽にご相談ください。
当日のキャンセルや人数減の場合はキャンセル料100%
会場の指定、席の指定不可となります(チャペル窓際希望など)

地址

奈良県大和高田市南本町11-43

交通方式

近铁南大阪线高田市站下车徒步3分钟JR和歌山线高田站下车徒步12分钟

距離高田市 403 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 星期日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 定休日
    水曜日が祝日の場合は営業
预算

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

宴会・個室のご利用の際にサービス料10%

座位、设备

座位数

70 Seats

最大宴席可容纳人数

120人(坐位)
个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人、可容纳20~30人、可容纳30人以上

20~40人、2~12人、2~6人、2~4人的大小4个单间

包场

可能的

可容纳50人以上

禁烟・吸烟

严禁吸烟

有吸烟区

停车场

可能的

餐厅南面设有大型停车场。Times 24 设施的使用者免费。

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有日式包厢,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |款待

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务(生日盘)

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单,接待婴儿推车

在“初食”等孩子的各个纪念日都会使用,所以非常欢迎小孩子。给未满3岁的孩子赠送餐食!

网站

http://www.tsuji-jin.com

开店日

2003.9.18

电话号码

0745-25-2501