FAQ

京鴨塩ラーメンなど。 : Sushiro

Sushiro

(スシロー)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2022/05访问第 5 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

京鴨塩ラーメンなど。

スシローの天理店です。この日は、祝日の11時台に訪れました。11時台前半でしたが、そこそこ混雑していました。ただアプリの予約でスムーズに入店することが出来ました。

お店は51号線沿い、奈良・天理から桜井方面へ南下する途中、右手にあります。外観はスシローの郊外型店舗の基本形で分かりやすく、駐車場も完備されています。

店内は、入ってすぐのところが待合スペース。カウンター席、テーブル席が並びます。受付や生産などは、ほぼ人を介さずできるようになっていますが、精算の時の皿の枚数を数えるときだけ店員さんがされていました。

この日は、以下のものを注文。

〇京鴨塩ラーメン
鴨塩は分かるんだけど、なぜ京が付くのかな?と思っていたら、京鴨さんの鴨が採用されているラーメンのようです。

スープは澄んだ色あいでトッピングに鴨肉、ネギ、三つ葉、カイワレなどが使われ、ゴマが浮いています。その味は、ほんのりと塩味が効いていて和風の仕上がり、ネギの風味が強く、ネギ塩ラーメンといったところです。

麺は以前と変わったかな?中細ストレート麺を使用され、程よいコシ、柔らかさもあり個人的には好みでした。

また鴨肉が最初、貧相に見えたのですが、予想外に脂の乗りも良く、濃厚な旨味が出ていたと思います。なかなか良かったなと思ったラーメンです。

〇禁断の肉バーガー
期間限定品で、肉の名店「肉山」さんとのコラボ商品のようです。小ぶりなんですが、厚みのあるハンバーグでシャリを挟んだシンプルな一品。300円商品、ハンバーグの肉質は、決して脂分たっぷりというようなものではないのですが、厚みがあるのでボリューム感たっぷり。そこにシャリを挟む必要があるの?とも思うのですが、肉の味をシンプルに楽しむことができて、ネタ的にも面白い商品だと思います。

〇大切り煮穴子、北海道産いわしのなめろう、北海道産いわし天ぷらにぎり、駿河湾産生しらす軍艦
この中で良かったのは、いわしのなめろう。強めの濃厚な味に仕上がっており、海苔で巻いていただけるのも良かったです。しらす軍艦は新鮮味ある食感が楽しいもの。一方、大切り煮穴子は、あれ・・これって大切りなの?と残念に思えた一品でした。150円商品でしたが、100円で回っている穴子の方が、二貫で満足度も高いように思えました。

〇ほたるいか、いか天トマトチリソース、えび天にぎり
ほたるいかは、濃厚な旨味が詰まっている感じで、かなり良いですね。くら寿司よりもネタも多く入れてくださっているので、スシローのほたるいかの方が良いかなと思いました。

イカ天トマトチリソースは、トマトチリソースの甘辛い味が強すぎて、まとまっていない味に思えました。天ぷらはカリッと揚がっていただけに残念なところかな。

スシローさん、いろいろと限定メニューが豊富で、たまに行くと限定メニューばかり注文してしまします。ついつい再訪したくなる工夫をされているお店だと思います。

  • Sushiro - 京鴨塩ラーメン

    京鴨塩ラーメン

  • Sushiro - 禁断の肉バーガー

    禁断の肉バーガー

  • Sushiro - 大切り煮穴子、北海道産いわしのなめろう、北海道産いわし天ぷらにぎり、駿河湾産生しらす軍艦

    大切り煮穴子、北海道産いわしのなめろう、北海道産いわし天ぷらにぎり、駿河湾産生しらす軍艦

  • Sushiro - ほたるいか、いか天トマトチリソース、えび天にぎり

    ほたるいか、いか天トマトチリソース、えび天にぎり

2020/02访问第 4 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

スシローの「濃厚えび味噌ワンタンメン」。

スシローの天理店です。この日は、日曜日のお昼時に訪れました。店舗はとても混雑していて、アプリの予約で訪問しましたが店内で15分ほど待つことになりました。

お店は51号線沿い、天理から桜井方面に南下する途中にあります。外観は、スシローの郊外型店舗の基本的な造りでお店の前に駐車場も完備されています。

店内は入ってすぐのところに広めの待合スペースがあります。広めの店内は、カウンター席、テーブル席が並び多くのお客さん濃厚えび味噌ワンタンメンが入れます。お店の方の接客もトレーニングされた丁寧なものでした。

この日は以下のものを注文。

〇濃厚えび味噌ワンタンメン
他の店舗でも食べたことのあるメニューですが注文。

スープはやや濁っていて、中央に味噌が加えられています。トッピングはワンタン、ネギ、白髪ネギとシンプルなものです。

スープに海老と味噌の濃厚な風味がストレートに出ていて、なかなかインパクトのある味わい。麺もスシローさんのコシのあるタイプのものを使われているので、素直に満足できます。3つ入ったワンタンもそれぞれ具が詰まっているので、お得感がある一杯だと思います。

〇天然紅鮭塩すじこ、炙りぶりしゃぶ、一本釣りとろかつお、黒みる貝
期間限定品を中心に注文。この中では、炙りぶりしゃぶが身の柔らかさ、脂の乗りもよく満足度が高かったです。黒みる貝の食感の楽しさも良かったですし、すじこの濃厚な旨味も楽しい一品でした。

〇かつお竜田揚げ、特ネタ中トロ
かつおの竜田揚げは100円でしたので、どんなものかな?と注文しましたが、そこそこ食感も楽しく濃厚な旨味が出ていたと思います。特ネタ中トロも100円で身も大きく満足度が高かった一品です。

スシローさんは何度も訪れていますが、期間限定品やサイドメニューの充実度も高く、何度訪問しても楽しいお店だと思います。また再訪したいと思います。

  • Sushiro - 濃厚えび味噌ワンタンメン

    濃厚えび味噌ワンタンメン

  • Sushiro - 天然紅鮭塩すじこ、炙りぶりしゃぶ、一本釣りとろかつお、黒みる貝

    天然紅鮭塩すじこ、炙りぶりしゃぶ、一本釣りとろかつお、黒みる貝

  • Sushiro - かつお竜田揚げ

    かつお竜田揚げ

  • Sushiro - 特ネタ中トロ

    特ネタ中トロ

2019/10访问第 3 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

スシローの「コク旨まぐろ醤油ラーメン」。

スシローの天理店です。最近こちら方面に行く機会が数回ありリピートしています。この日は日曜日の11時台に訪れ、待ち客が多くおられましたがアプリの予約ですぐに座ることができました。

お店は51号線沿い、天理から桜井方面に行く途中にあります。スシローの郊外型店舗の基本的な造りでお店の前に駐車場も完備されています。

店内は入ってすぐのところに広めの待合スペースがあります。広めの店内は、カウンター席、テーブル席が並び多くのお客さんが入れそうです。お店の方の接客も丁寧なものです。

この日は以下のものを注文。

〇コク旨まぐろ醤油ラーメン
スシローのレギュラーメニューのラーメンの一つ。他の店舗でも食べたことがあります。茶濁したスープにまぐろカツが3切れ入っていて、白髪ネギ、ネギがトッピングされています。

スープに魚介の風味が活きていて、コクがしっかりとした醤油スープは濃すぎず薄すぎずバランスが良いもの。平打ちの全粒粉入りのコシのある麺も食感が心地よく、とても良い仕上がりです。まぐろカツが3つも入っているのも、お得感があるラーメンです。

〇新物いくら包み、和牛さしとろ、どでかいか天にぎり、塩〆いわし
和牛さしとろは300円皿。さしの入った薄切りの牛肉が数層重ねられていて、肉の柔らかさ、旨味を楽しめる一品で満足度は高いです。新物いくら包みは100円で、いくらの量も多く、お得感あり。どでかいか天にぎりは、期間限定の「どでかネタ祭り」の一品で大きさはさすがなのですが、塩〆いわしもネタが大きく負けない良さがあります。

〇大切りびん長大とろ、ジャンボとろサーモン、炭火焼きかつおたたき
びん長と、とろサーモンが「どでかネタ祭り」のもので、びん長の方がでかいです。ただ脂の乗りはサーモンが勝っています。サーモンは、食感も心地よく満足度が高いものでした。

〇モッツァレラチーズ天ぷら
本当にのび~るチーズの天ぷら。サクッと揚げたてなので食感が良く、中のチーズとの相性も良いです。ビールとともにいただきたい一品でした。

スシローさんは、期間限定品などが多く、ついついリピートしてしまいます。使い勝手も良いので、また再訪したいなと思います。

  • Sushiro - コク旨まぐろ醤油ラーメン

    コク旨まぐろ醤油ラーメン

  • Sushiro - 新物いくら包み、和牛さしとろ、どでかいか天にぎり、塩〆いわし

    新物いくら包み、和牛さしとろ、どでかいか天にぎり、塩〆いわし

  • Sushiro - 大切りびん長大とろ、ジャンボとろサーモン、炭火焼きかつおたたき

    大切りびん長大とろ、ジャンボとろサーモン、炭火焼きかつおたたき

  • Sushiro - モッツァレラチーズ天ぷら

    モッツァレラチーズ天ぷら

2019/10访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

スシローの「肉きつねうどん」。

スシローの天理店です。この日は休日のお昼時11時台に訪れました。そこそこ待ち客がおられましたが、アプリの予約ですぐに座ることができました。

お店は51号線沿い、天理から桜井方面へ南下するとあります。郊外型のスシローらしい見た目の外観で、お店の前に駐車場も完備されています。

店内は、入ってすぐのところに広めの待合スペースがあります。カウンター席、テーブル席が多くあります。お店の方の接客も丁寧なものでした。

この日は以下のものを注文。

〇肉きつねうどん
この日、ラーメンメニューを見ると食べたことあるものばかりでしたので「肉きつねうどん」を注文。期間限定品だったようです。

澄んだ色合いの出汁に、肉、きつね、ネギがトッピングされたシンプルなもの。うどんの麺は、やや角が丸みがかったものです。

おだしが和風な味わいで飲みやすいのが印象的。うどんも、そこそこモチモチ感があってよいのではないでしょうか。肉はものすごく多く入っていないのですが300円なら有りかなと。きつねは甘い味付けで個性がありました。

〇ダブル上穴子、どでかいか天にぎり、大切りまぐろ、大切りサーモン
この日は、どでかネタ祭というのをやっていたので、それらから注文。とりあえず目立つのが、どでかいか天にぎり、長く、とにかくでかいイカ天でシャリ付ける意味ありますか?イカ天のみでいいやんと思える一品です。まぐろ、サーモンも普段よりやや大切りで、穴子は150円でしたが、こちらも大切り、しっとり柔らかく良かったです。

〇倍盛りいくら、たらマヨ
いくらは、どでかネタ祭ですが、たらマヨは通常メニューです。しかし、たらこボリューム多め。倍盛りいくらも通常よりかは多いと思うのですが、たらこのボリュームが多かったので、存在感が落ちたようにも思います。ただ、どちらもボリュームたっぷりで良かったです。

〇かぼちゃ天
100円ですし、たっぷりボリュームで揚げたて。意外とお得な一品だと思います。かぼちゃの甘みが活きています。

この日のスシローさんは、どでかネタ祭りでしたので、いろいろなメニューがボリュームたっぷり、楽しむことができました。期間限定メニューも多く使いやすいので、また気が向いた際に、再訪したいと思います。

  • Sushiro - 肉きつねうどん

    肉きつねうどん

  • Sushiro - ダブル上穴子、どでかいか天にぎり、大切りまぐろ、大切りサーモン

    ダブル上穴子、どでかいか天にぎり、大切りまぐろ、大切りサーモン

  • Sushiro - 倍盛りいくら、たらマヨ

    倍盛りいくら、たらマヨ

  • Sushiro - かぼちゃ天

    かぼちゃ天

2019/09访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

スシローの「鯖さば味噌まぜそば」。

スシローの天理店です。この日は、日曜日の11時台に訪れました。こちらの店舗は初めての利用ですが、私のよく利用するスシローと比較すると、とても混雑していたように思います。ただアプリの予約をして訪れましたので、すぐに座ることができました。

お店は51号線沿い、天理から桜井市に進む途中、柳本の付近にあります。郊外型のスシローの店舗で分かりやすく、お店の前に広い駐車場が完備されています。

店内は入ってすぐのところが広めの待合スペース。カウンター席、テーブル席が多くあり、お店の方の接客もトレーニングされたものでした。

この日は以下のものを注文。

〇鯖さば味噌まぜそば
期間限定メニューのようでしたので注文。二切れの厚切りのサバが乗っていて、味噌だれを使ったまぜそばとなっています。ゴマ、紫蘇がトッピングされています。

こちら食べ始めると、濃厚な味噌の味と同時に鯖の強い魚介の風味が口の中に広がります。この旨味がとても良く、サバの身も大きめのものが入っているのでお得感が強いです。麺もスシローさんの全粒粉入りの平打ち麺で食感も心地よいものでした。なかなかの一品だったと思います。

〇炙りさんまのデュクセルソース、のどぐろ炙り、とろ、かながしら天ぷらにぎり
炙りさんまは、揚げねぎと合えてブラウン系のデュクセルソースがかけられています。脂の乗ったさんまと濃い目のソース、揚げネギの相性が良く食が進む一品でした。この中で唯一の150円皿ののどぐろ炙りは、大きめのネタで脂の乗りもそこそこで満足度が高かったです。

とろは100円サービス品だったのですが、こちらも悪くなかったです。かながしらは、さっぱりとしつつカリッとした天ぷらに仕上がっていて、寿司というより単品で食べてみたかったです。

〇釜揚げしらす軍艦、かつおたたき身軍艦(生姜風味)、若鶏グリルステーキ
かつおたたき身軍艦は、生姜風味で味付けられており、さっぱりしつつも濃厚な旨味が堪能できます。しらす軍艦はたっぷりのしらすの満足度が高いです。若鶏グリルステーキは、大きめの若鶏が乗ってくるので食べ応えがありました。

こちらの店舗は初めて入りましたが、とても繁盛している店舗だなという印象。今回いただいた鯖のまぜそばも個性的な一品で良かったと思います。また通りがかった際には使いたいと思います。

  • Sushiro - 鯖さば味噌まぜそば

    鯖さば味噌まぜそば

  • Sushiro - 炙りさんまのデュクセルソース、のどぐろ炙り、とろ、かながしら天ぷらにぎり

    炙りさんまのデュクセルソース、のどぐろ炙り、とろ、かながしら天ぷらにぎり

  • Sushiro - 釜揚げしらす軍艦、かつおたたき身軍艦(生姜風味)、若鶏グリルステーキ

    釜揚げしらす軍艦、かつおたたき身軍艦(生姜風味)、若鶏グリルステーキ

餐厅信息

细节

店名
Sushiro(Sushiro)
类型 回转寿司
预约・查询

0743-67-8932

预约可/不可
地址

奈良県天理市中山町1071

交通方式

距離柳本 657 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:00 - 23:00
  • 星期六

    • 11:00 - 23:00
  • 星期日

    • 11:00 - 23:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

座位、设备

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢,无障碍空间

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.akindo-sushiro.co.jp/