关于TabelogFAQ

もりそばと大海老天重 : Juuwari Soba Kai

Juuwari Soba Kai

(十割そば会)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/11访问第 4 次

3.5

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

もりそばと大海老天重

 職場の後輩のリクエストで,平日の11時45分頃におじゃましました.

 入店時は空いていましたが,11時55分頃から続々と客が来て,ほぼ満席になりました.
 他の客は,中高年の夫婦,中高年女性の2人連れ,サラリーマンの2〜3人連れ,中高年男性のひとり客等でした.

 自分は「もりそばと大海老天重 1,450円」の「そば大盛・ご飯大盛(追加料金失念)」を,後輩は「会津にしんそば 930円」を注文しました(いずれも税込).

 6〜7分で運ばれてきました.

 「もりそばと大海老天重(そば大盛・ご飯大盛)」は,なかなかのボリュームです.けっこう満腹になりました.

 「もりそば(大盛)」には,蕎麦猪口に入ったツユと,薬味(小口切りのネギ・おろしワサビ)が添えられています.
 蕎麦は細目で,コシがあり,風味と甘味がマイルドに感じられました.なかなか良いのですが,少々冷やし過ぎかな.

 「大海老天重(ご飯大盛)」には,大振りのエビ天ぷらが3本トッピングされています.コロモ サクサク・エビ プリプリで,なかなか良かったです.
 ただ,タレが自分には甘過ぎました.

  • Juuwari Soba Kai - もりそばと大海老天重(そば大盛・ご飯大盛)

    もりそばと大海老天重(そば大盛・ご飯大盛)

  • Juuwari Soba Kai - もりそば(大盛)

    もりそば(大盛)

  • Juuwari Soba Kai - もりそば(大盛)

    もりそば(大盛)

  • Juuwari Soba Kai - 大海老天重(ご飯大盛)

    大海老天重(ご飯大盛)

  • Juuwari Soba Kai - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Juuwari Soba Kai - 会津にしんそば

    会津にしんそば

  • Juuwari Soba Kai - 全景

    全景

  • Juuwari Soba Kai - 入り口

    入り口

  • Juuwari Soba Kai - ボックス式のテーブル席

    ボックス式のテーブル席

  • Juuwari Soba Kai - 卓上に常備されているもの

    卓上に常備されているもの

  • Juuwari Soba Kai - 温かい蕎麦茶

    温かい蕎麦茶

  • Juuwari Soba Kai - 壁に貼られたメニュー

    壁に貼られたメニュー

2022/03访问第 3 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.5
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

もりそばと名物とり天のり弁当

 『蕎麦が食べたい』という若い友人のリクエストで,平日の12時30分頃におじゃましました.

 ほぼ満席でしたが,タイミング良く待たずに着席することができました.
 他の客は,中高年の夫婦・中高年女性の2〜3人連れ・中高年男性のひとり客等でした.

 自分は,「もりそばと名物とり天のり弁当 990円(税込)」の「大盛(無料サービス)」を注文しました.

 12分くらいで運ばれてきました.

 「もりそば(大盛)」には,蕎麦猪口に入ったツユと,薬味(小口切りのネギ・おろしワサビ)が添えられています.
 蕎麦は細目で,コシがあり,スルリと良い喉越しでした.風味・甘味は薄目です.ツユは,甘さ控え目のカラリとした味わいでした.
 そういえば,薬味ネギ・ワサビ・蕎麦ツユの追加が出来るようになっていました.これはウレシイ!

 「名物とり天のり弁当」は,長方形のお重に白飯を薄目に敷き,刻み海苔・白ゴマ・甘塩っぱいオカカ・タレを絡めた鶏天2本・イカニンジン・味付け山菜・温泉卵をトッピングしたものです.
 『豪華な海苔弁』という感じで,なかなか旨かったです.ご飯がもう少し多いと,なお良しですね.

  • Juuwari Soba Kai - もりそばと名物とり天のり弁当(大盛)

    もりそばと名物とり天のり弁当(大盛)

  • Juuwari Soba Kai - もりそばと名物とり天のり弁当(大盛)

    もりそばと名物とり天のり弁当(大盛)

  • Juuwari Soba Kai - もりそば(大盛)

    もりそば(大盛)

  • Juuwari Soba Kai - 名物とり天のり弁当

    名物とり天のり弁当

  • Juuwari Soba Kai - 名物とり天のり弁当

    名物とり天のり弁当

  • Juuwari Soba Kai - 名物とり天のり弁当(食べかけで失礼します)

    名物とり天のり弁当(食べかけで失礼します)

  • Juuwari Soba Kai - 全景

    全景

  • Juuwari Soba Kai - 卓上に常備されているもの

    卓上に常備されているもの

  • Juuwari Soba Kai - 薬味ネギ・ワサビ・蕎麦ツユの追加が出来ます

    薬味ネギ・ワサビ・蕎麦ツユの追加が出来ます

  • Juuwari Soba Kai - お茶 & 手拭き

    お茶 & 手拭き

  • Juuwari Soba Kai - そばと丼ものセット(一部)

    そばと丼ものセット(一部)

  • Juuwari Soba Kai - ステップアップクーポン

    ステップアップクーポン

2018/08访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.4
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

冷たい『しおそば』

 試験を翌日に控えた若い友人と2人で,平日の11時35分頃におじゃましました.

 当初は験担ぎでトンカツをご馳走しようと思っていたのですが,『油物はニガテで,蕎麦が食べたい』と言うので,こちらに流れてきたわけです.

 入店時は比較的空いていましたが,11時50分頃にはほぼ満席になりました.
 相変わらず,客の年齢層は全体的に高目です.

 自分は,新登場の『冷たい「しおそば」シリーズ』(期間限定なのかな?)から,「浜のぶっかけしおそば 698円(税別)」の「大盛(無料サービス)」を注文しました.
 友人の注文は「野菜天そば 658円(税別)」です.天ぷらも油物なんですけどねぇ(笑).

 これらは13分くらいで運ばれてきました.

 「浜のぶっかけしおそば(大盛)」は,大きめの丼で供されます.たっぷりの冷たい塩ツユ・たっぷりの冷たい蕎麦・ワカメ・花ガツオ・揉み海苔・小口切りのネギ・斜め薄切りのネギが盛られていました.
 塩ツユは,スッキリした味わいながら,カツオブシとコンブの旨み・風味が濃厚です.塩味もシッカリ付いていますが,塩辛過ぎることはなく,最後まで飽きずに食べることができました.ワカメ・花ガツオ・海苔・ネギの食感・風味も良い感じです.
 冷たい塩ツユの蕎麦は初めて食べましたが,なかなかイケますね.

 あと,「小池菓子舗の茶まんじゅうの天ぷら 180円(税別)」╳5を,職場への土産に購入しました.注文後に揚げるので,あらかじめ注文しておいた方が良いですね.
 アンコと油は良く合います.こってり味の饅頭,美味しくいただきました.
 職場のメンバーにも好評でした.

  • Juuwari Soba Kai - 浜のぶっかけしおそば(大盛)

    浜のぶっかけしおそば(大盛)

  • Juuwari Soba Kai - 浜のぶっかけしおそば(大盛)

    浜のぶっかけしおそば(大盛)

  • Juuwari Soba Kai - 野菜天そば

    野菜天そば

  • Juuwari Soba Kai - 小池菓子舗の茶まんじゅうの天ぷら

    小池菓子舗の茶まんじゅうの天ぷら

  • Juuwari Soba Kai - 小池菓子舗の茶まんじゅうの天ぷら

    小池菓子舗の茶まんじゅうの天ぷら

  • Juuwari Soba Kai - 小池菓子舗の茶まんじゅうの天ぷら

    小池菓子舗の茶まんじゅうの天ぷら

  • Juuwari Soba Kai - 歩道脇の看板

    歩道脇の看板

  • Juuwari Soba Kai - 入り口

    入り口

  • Juuwari Soba Kai - カウンター席 & テーブル席

    カウンター席 & テーブル席

  • Juuwari Soba Kai - 卓上に常備された調味料類

    卓上に常備された調味料類

  • Juuwari Soba Kai - 冷たい蕎麦類

    冷たい蕎麦類

  • Juuwari Soba Kai - 夏季限定メニュー

    夏季限定メニュー

  • Juuwari Soba Kai - 夏季限定メニュー

    夏季限定メニュー

  • Juuwari Soba Kai - 冷たい「しおそば」類

    冷たい「しおそば」類

  • Juuwari Soba Kai - 夕方以降のメニュー

    夕方以降のメニュー

2016/10访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっと入店できました

 2016年10月.
 先行レビュアー諸氏の口コミを拝読して気になっていた店です.これまで昼時に数回トライしてみましたが,いっつも駐車場が満車で,入店できませんでした.
 今回,ピークを外して13時20分頃におじゃましたところ,タイミング良く駐車することができました.ようやく入店が叶いましたね.

 店は,通称『大堀幹線』沿いにあります.この春まで『さんぽう亭 小針店』があった場所です.
 歩道脇に大型看板が出ているので,スグにわかると思います.

 建物自体は『さんぽう亭』時代と同じだと思います.でも,外観は和風で,落ち着いた感じに変わっていました.
 建物の東側および南側に,合計で25台分くらいの駐車場があります.

 店内も,レイアウトは『さんぽう亭』時代と同じかな.でも,やはり雰囲気は和風に変わっていました.天ぷらの香ばしい匂いが充満しており,食欲が刺激されましたね.
 4人掛けのテーブル席が5卓と,4〜6人掛けのボックス式テーブル席が3卓,6人用の小上がり座卓席が3卓,カウンター席が10席くらいあります.

 おじゃました時は満席で,入り口内側の待ちスペースで5分くらい待ちました.ピークを過ぎているにもかかわらず,たいした人気ですねぇ.
 他の客は,女性の2〜3人連れ,夫婦,おひとりのサラリーマン等ですが,年齢層は全体的に高めでした.

 メニューは,予想していたよりもずっと豊富でした.冷たい・温かい蕎麦類,丼物,それらのセット類,ツマミ類等があります.鰊の山椒漬や,棒鱈煮,こづゆ等,会津の郷土料理もありました.うどんが無いところにコダワリを感じますね(笑).
 値段は全体的に手頃です.また,蕎麦類は大盛無料で,ウレシイ限りです.

 自分は「がっつり! まかない十割そばセット 798円」を,連れは「天ぷらそば 698円」を注文しました.あと,「にしん山椒 398円」も(いずれも税別).
 ちなみに,「がっつり!まかない十割そばセット」は,蕎麦(もりそば or 花そば)と丼物(穴子一本丼 or Wとり天半熟たまご丼 or いか・とり天多めたまご丼 or とり・たい天多め丼)のセットで,自分は,「もりそば」と「穴子一本丼」を選択しました.モチロン,蕎麦は大盛にしてもらいました.
 約6分後に「にしん山椒」が,さらに6〜7分後に他の料理が運ばれてきました.満席の割には提供が早いという印象です.

 「がっつり!まかない十割そばセット(もりそば大盛+穴子一本丼)」は,けっこうなボリュームです.CPはなかなかだと思いました.
 「もりそば」には,蕎麦猪口に入ったツユと薬味(小口切りのネギ・おろしワサビ)が添えられています.薬味の量が少ないのが,ちょっと残念ですね.蕎麦は細目で,色は薄く,整然としています.冷た過ぎるくらいにキリリと冷えていました.ただ,さらしがザツなのか,蕎麦同士が絡まっていました.香り・甘味は薄めですが,程よいコシがあり,喉ごしが良かったです.ツユは,カツオダシが強めのものです.万人向けな感じでした.ちなみに,蕎麦湯は,ポット入りのものが卓上に常備されています.
 「穴子一本丼」は,普通の丼ではなく,竹を半分に割った形の細長い器(プラスチック製)で供されます.ご飯の上に,一本モノの穴子天ぷらがトッピングされていました.テンション上がるビジュアルですが,非常に食べにくかったです.天ぷらは,コロモがやや厚めですが,サックリした揚げ上がりでした.穴子自体はアッサリした味わいです.タレは甘めで,自分の好みではありませんでした.卓上の塩をかけちゃいました.

 連れが注文した「天ぷらそば」は,「もりそば」と「天ぷら盛り合わせ」のセットです.天ツユは添えられていませんでした.
 蕎麦は,普通盛りだと5〜6口で食べ終えてしまう量です.連れはモノ足りなさそうでした.普通の方でも「大盛」にすることをオススメします.

 「にしん山椒」は,程よい柔らかさで,脂がのっており,なかなか旨かったです.日本酒が飲みたくなりましたね.


 こちらの店,黒ぽめあんこさんの口コミにあるように,まさに『蕎麦のファミレス』という感じでした.蕎麦はメチャメチャ旨いわけではありませんが,値段を考えると上出来だと思います.
 次回は,温かい蕎麦を食べてみようかな.

  • Juuwari Soba Kai - がっつり!まかない十割そばセット(もりそば大盛+穴子一本丼)(2016年10月)

    がっつり!まかない十割そばセット(もりそば大盛+穴子一本丼)(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 「がっつり!まかない十割そばセット(もりそば大盛+穴子一本丼)」の もりそば(2016年10月)

    「がっつり!まかない十割そばセット(もりそば大盛+穴子一本丼)」の もりそば(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 「がっつり!まかない十割そばセット(もりそば大盛+穴子一本丼)」の穴子一本丼(2016年10月)

    「がっつり!まかない十割そばセット(もりそば大盛+穴子一本丼)」の穴子一本丼(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 「がっつり!まかない十割そばセット(もりそば大盛+穴子一本丼)」の穴子一本丼(2016年10月)

    「がっつり!まかない十割そばセット(もりそば大盛+穴子一本丼)」の穴子一本丼(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 天ぷらそば(2016年10月)

    天ぷらそば(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 「天ぷらそば」の もりそば(2016年10月)

    「天ぷらそば」の もりそば(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 「天ぷらそば」の天ぷら(2016年10月)

    「天ぷらそば」の天ぷら(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - にしん山椒(2016年10月)

    にしん山椒(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - にしん山椒(2016年10月)

    にしん山椒(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 歩道脇の看板(2016年10月)

    歩道脇の看板(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 入り口(2016年10月)

    入り口(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 入り口(2016年10月)

    入り口(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - カウンター席(2016年10月)

    カウンター席(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - カウンター席 & テーブル席(2016年10月)

    カウンター席 & テーブル席(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 卓上に常備された調味料類(2016年10月)

    卓上に常備された調味料類(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 秋のメニュー(2016年10月)

    秋のメニュー(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 冷たい蕎麦類(一部)(2016年10月)

    冷たい蕎麦類(一部)(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - ツマミ類(一部)(2016年10月)

    ツマミ類(一部)(2016年10月)

  • Juuwari Soba Kai - 『100円引券』をいただきました(2016年10月)

    『100円引券』をいただきました(2016年10月)

餐厅信息

细节

店名
Juuwari Soba Kai(Juuwari Soba Kai)
类型 荞麦面

025-231-7080

预约可/不可

无法预订

地址

新潟県新潟市西区小針6-22-11

交通方式

新潟西バイパス(国道116号)の小新インターから車で約7分
JR越後線の小針駅から徒歩で約10分

距離小针 615 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 21:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

25

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.10wari-sobakai.jp/

开店日

2016.9.28