FAQ

焼肉は人を元気にする : Karubi Bokujou

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Karubi Bokujou

(カルビ牧場)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~¥999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 3 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

焼肉は人を元気にする

2023年8月
「コスパ三種焼肉ランチ 1,100円」
 猛暑日、平日一人ランチに何を食べたらいいかわからない。こういう時は攻めの姿勢で、一人焼肉だ。
 席に余裕があり、四人掛けテーブルに案内され、ランチメニューを手渡された。店員は下がる前にガス台に点火。うむう、メニューを検討し、タッチパネルでオーダー。牛カルビと豚カルビとホルモンを一緒にしたサービスランチだ。スープ、キャベツミックス、ライスのお代わり自由。ついでにドリンクバーも付いている。
 キャベツとスープを盛ってスタンバイ。一杯目のライスは肉と共に運ばれてくる。早速届いた肉を焼くと、盛大な音がする。火加減を調整しているうちにどんどん焼けてくるから、あとはもう、他人に配慮の必要もなく、一人焼肉の開宴だ。スープも、ライスも、キャベツも、もちろんお代わり一回ずつ。
 うーん、今日はこのくらいにしておいてやろう。…などと言いながら、ドリンクバーに立つが、炭酸一杯でギブ。ハンカチで汗を拭きつつ店内を見渡すと、いつの間にか5組ほどの後客が肉を焼いていた。みんな楽しそうだなあ。今年の長岡まつりは、盛り上がりそうだなあ。

  • Karubi Bokujou - コスパ三種焼肉ランチ

    コスパ三種焼肉ランチ

  • Karubi Bokujou - いただきます

    いただきます

  • Karubi Bokujou - ドリンクバー

    ドリンクバー

2022/08访问第 2 次

3.2

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

トルソピビンバ モゴシップンデヨ

2022年8月
「石焼きビビンバ891円」
 石焼きビビンバを食べたくなり、検索。ここ2~3年で、新型感染症のため飲食店地図が大きく変わった。が、過去の記録でかつて石焼きビビンバを食べた画像を発見。確かその時は食べログにはアップしなかったな。じゃ、と来店。
 席に着くと、案内係がランチメニューを渡しながらグリルに点火。「いや、焼肉を頼まないかもしれないんで…」とそれを制す。焼肉店で変な客と化すのは私にとっていつものこと。案の定、ランチメニューにはない石焼きビビンバをタブレットで単品オーダー。スープ付き。
 韓国語で「混ぜる」はピビダ。連体形でピビン。ご飯がパプ。ピビンバプとなるから、日本語表記でビビンバ。したがって、混ぜなければビビンバではないのだ。まずは、混ぜる、混ぜる、混ぜる。コチュジャンも加えながら、更に混ぜる、混ぜる。すると、具だくさんのヤキメシ状になる。これがビビンバだ。白飯状のものが残っていては、本来のビビンバではないのだ。イルボンサーラムン、アラセヨ?…いや、TV韓国語講座の知識をひけらかしたいだけなんだけど…。
 石焼きビビンバ、旨い。韓国と日本の冷え切った関係、韓国大統領が変わったから、そろそろ改善されるといいなあ。マーニ、モゴッソヨ。マシッソッソヨ。

  • Karubi Bokujou - 石焼きビビンバ

    石焼きビビンバ

  • Karubi Bokujou - いただきます

    いただきます

  • Karubi Bokujou - お店

    お店

2014/07访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

焼肉屋でいきなりラーメン3

2014年7月 冷やしごまだれ担々麺 734円

 長野、富山、石川、新潟の四県で展開するアップルグリム系列の焼き肉店。系列の焼き肉チェーンでは「バーンズ」の方が店舗数が多く、「カルビ牧場」は新潟県の二軒だけのようだ。
 さて、焼肉屋なのだが、またしてもやらかしましたあ!「焼肉屋でいきなりラーメン」第3弾。ホントは今日暑かったので、レーメンでも食べようかと思っていたのだが、メニューに「冷やしごまだれ担々麺」を見つけてしまったので、店員さんがお冷やを持ってくるとともにオーダーしちゃいました。焼き肉のためにセットされたタレや薬味は、いつものように出番なしです。
 登場した冷やしタンタンメンは、20番細麺。加水率が高く、きりっと冷やしてあるので、細麺でもシコシコです。
 ゆで卵、刻みキュウリ、ゆでほうれん草、キムチ、豚肉みそ、刻みねぎ、糸唐辛子のトッピング。キムチは酸味のある本格漬けこみで、旨みもばっちり。よーく混ぜていただきます。
 ゴマダレ風味のスープは、初めほんの少し酸味も感じますが、まったりと甘みがあり、食べ進むと意外に辛さがじわじわ蓄積されてきます。
 ホウレン草やねぎのほんのりした苦味や、キムチの酸味、肉みその甘みなど、いろんな味がして最後まで飽きません。値段も手ごろ。おいしかったー。拾いものでした。

  • Karubi Bokujou - 冷やしごまだれ担々麺

    冷やしごまだれ担々麺

  • Karubi Bokujou - 焼き肉セットは放置

    焼き肉セットは放置

  • Karubi Bokujou - 麺

  • Karubi Bokujou - スープ

    スープ

  • Karubi Bokujou - お店

    お店

餐厅信息

细节

店名
Karubi Bokujou
类型 烧肉
预约・查询

0258-47-1135

预约可/不可

可预订

地址

新潟県長岡市南七日町89-15

交通方式

長岡ICから車で5分

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 16:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 16:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 16:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 16:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 16:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 公众假期
    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    12月31日
预算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

90 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单

网站

https://appleivy.co.jp/barns/

开店日

1995.6.25

餐厅公关

品質にこだわった美味しい焼肉♪

お客様により安心してお食事を楽しんでいただけるよう、お客様のテーブルにお出しするお肉の品質にも万全の安全策をとっています。その一環として店頭に本日お出ししている国産牛の固体識別番号を掲載しています。
食べ放題のキャベツサラダバーは、時期によって仕入れ場所を変えるこだわり!自慢の自家製ドレッシングでどうぞ。また、熟成させた特製タレはもちろん、ご飯は新潟産コシヒカリ100%「謙信・秘蔵米」を使用。