FAQ

水曜、どうでしょう! : Soba Udon Tei

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2023/09访问第 3 次

3.2

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

水曜、どうでしょう!

2023年9月

じんぺいさんのレビューを見て、久しぶりに行きたくなった。

そば・うどん亭。

サービス・デーの水曜日だし、通り道だし、お昼だし。

雨の中、ほぼ駐車場、満車。

皆さん、小走りで駆け込んでいく。

入って右手がラーメン屋さんで、11時から。

左手が、そば・うどん亭で、7時から。

朝しか入った事が無かったが、中々、お昼もにぎわっている。

この辺りのバイパス沿い、お店、無いからね。

前払いで番号札を貰い、呼ばれて受領する、セルフ・サービス・システム。

通常、520えんの天ぷらそばが、390えん。

130えんもお得だと思うと、少し嬉しい。

アタシのマイ・ナンバー、25番が呼ばれ、トコトコと受領。

玉ネギのかき揚げと、ワカメ、ネギが載る天ぷらそば。

普通の蕎麦屋さんの蕎麦は、二八が一般的だと思うが、こういうとこの蕎麦は、

先ず、蕎麦ではなくて、そば、ないし、ソバ。

そんでもって、二八じゃなくて、八二そば。

まぁ、蕎麦粉、30%以上じゃないと、蕎麦と呼んじゃぁいけないらしいけど、

そんなこたぁ、あんまし関係ねぇ。

うどんが少しスリムになって、色黒になったら、そば、なのだ。

蕎麦屋さんの、二八蕎麦も、十割蕎麦も好きだが、こういうお手軽そばも大好き。

小麦粉タップシ、モサモサするそばもイイんだよね。

汁が甘いと、どうしようもないけど、ここんちの汁は辛めでアタシの好きなタイプ。

モサモサそばと、辛めの汁が、普通に旨い。

ちなみに、ラーメン屋さんの方は、金曜がサービスデーのようです。

20えん引きのサービス券、貰っちまったから、また行かねば。

ごちそうさまでしたぁ。


2019/11访问第 2 次

3.2

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

朝、7時半のそば・うどん亭では・・。

2019年11月

平日、朝、7時半のそば・うどん亭。

外から明かりも見えず、やってないのかなぁ、と恐る恐る入店すると、

お客さん、アタシ一人。

いやぁ、実に久しぶりだなぁ。

440えんの一番お安い定食からチョイス。

納豆定食(アジフライ付き)、440えん。

アジフライ付き、が気に入ったから。

他には、目玉焼き定食、焼き鮭定食、も同価格。

すぐに出てくるものと思いきや、しばし待ってからお出ましに。

アジフライを揚げる油の温度を上げるための時間が必要だったんだね、たぶん。。

途中、金髪で、短髪、上下ジャージ姿のお父さんが、裏口から登場。

一昔前の、チン〇ラやく〇、みたいな恰好ですなぁ。

おはよう!とかの挨拶もなく、ヌルリと登場。

眼で追っていると、この方、ラーメンショップの方の方でしたぁ。

あのお方が、各種らーめんをお作りになるんだねぇ。

そば・うどん亭のお父さんが数段、真面目に、立派に見合えるのは気のせい?

お待ちどうさまぁ、と納豆定食、登場。

丼飯に、納豆、柴漬け、アジフライ、味噌汁。

最低にして、最強。

いたいけない、小さめのアジフライが、そこそこ旨い。

以外に芝漬けががいい仕事をしてるぜ。

納豆定食、柴漬け付き、280えん、でも行けるかも。

まぁ、でも無理でしょう。

儲からないもんな。

あの金髪チン〇ラ・お父さんのラーメンも食べてみたいなぁ。

いつか。

朝飯にはちょうどいい、納豆定食、でしたぁ。

ごちそうさまぁ。


2013/09访问第 1 次

3.2

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

意外と旨いぜ!

朝7時過ぎ、利用。

先客は1組。

テーブル席と小上がりもあります。

主にトラックドライバーがメインのドライブイン的なお店でしょうか。

一つの建物を、ラーメンショップとこちらと、

共用しているんですね。

入って、左側がこちら、右側が、ラーメンショップです。

この時間、ラーメンショップはお休みなので、

椅子がテーブルの上に上がってますねぇ。

そば、うどん亭、という名前ですが、それ以外のメニューも豊富。

焼き肉なんかもあるようですよ。

色んな料理のメニューも豊富。

居酒屋みたいに短冊がにぎやかに壁を埋めてます。

アルコールドリンクメニューも充実!

ほんと、居酒屋みたい!!

これはどう理解すればいいんだろう!?

たしか、ドライバーがメインのお客さんだよね!?

かけそば、300えん。

ミニ炒飯、250えん。

相方は煮込みセット、650えん。

モツ煮のセットですね。

券売機はありません。

厨房のお父さんに申告します。

セルフサービスです。

かけそばは、昔懐かしい立ち食いそばの味わい。

モソモソ感がたまりません。

でも、出汁はなかなかいいねぇ。

これはこれでいいですよ、アタシは。

ミニ炒飯が思いがけず、しっかりと旨い!

昭和の中華料理屋さんのチャーハンの味!

モツ煮はマァ、普通ですが、なかなかいいぜ。

そば・うどん亭。

昔ながらの食堂、といった味わい、品ぞろえでした。

満足、満足。

再訪もありだな。

餐厅信息

细节

店名
Soba Udon Tei
类型 荞麦面、乌冬面、烧肉

0258-23-2670

预约可/不可

无法预订

地址

新潟県長岡市横枕町181-1

交通方式

距離宫内 2,211 米

营业时间
  • ■営業時間
    7:00~翌1:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

备注

ラーメンショップ長岡東バイパス店と併設
https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15001945/