FAQ

评论列表 : Shichifuku Shokudou

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 122

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/06访问第 1 次

3.6

每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.6
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

大盛りで有名

住宅街にある大盛で有名なお店、オムライスとチャーハンの大盛が特に有名ですが、余ればお持ち帰りかできるみたいです。さすがに大盛りは無理なのでランチを注文しました。
ラーメンは昔からの味で美味い。ご飯は...

查看更多

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

カツ丼注文。

すごく優しい味。野菜も普通のカツ丼には入ってないものが入っている。
店員さんも優しい。

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 1 次

アットホームなデカ盛り食堂

友人と訪問。
店内はほぼ満席。
豚もつ焼き定食を注文。
デカ盛りが有名で、大盛りを注文している若い人が結構いた。
隣の席では山盛りの炒飯を完食している強者も。
数分で料理が登場。
美味そう...

查看更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.6
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 1 次

懐かしさを感じる★オムライス『七福食堂』

上越市幸町にある食堂です。長野の知人からおススメされていたお店です。デカ盛り界では有名みたいですね。でもボリュームだけのお店ではないと教えていただきました。随分前のことだったけれど、思い出して訪問をし...

查看更多

查看更多照片

5.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 1 次

新潟駅から車で1時間!
オムライスが有名なお店!
普通で大盛りレベル!

チャーハン大盛りを見たが、一人で食べれないレベル!
ラーメンも二郎系並!笑

バナナマンも来てた!

メニュ...

查看更多

查看更多照片

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 1 次

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 1 次

豚汁ラーメン と 焼きそば

大盛りオムライスが有名ですが、注文したのは

・豚汁ラーメン
・焼きそば (写真撮り忘れ(⁠+⁠_⁠+⁠))

豚汁ラーメン玉ねぎの甘みを感じる優しい豚汁スープに具も多くとても美味しかったで...

查看更多

3.6

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 1 次

上越市幸町にある七福食堂に行って来ました。
12年前の上越勤務の頃以来久しぶりに来ました。
ここは超大盛りで有名な店でオムライス大盛りがラグビーボール並みで、昔挑戦してトラウマがあるお店です。
...

查看更多

4.0

每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 1 次

蕎麦屋のカレーそばならぬ定食屋のカレーそば

七福食堂
カレーそば
900円


お蕎麦屋さんとは明らかに違う

ガッつり
ドロドロ系のフォルムです。


カレーは

想像以上に
ガッつりとスパイスがきいていて
スパイスの辛...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 4 次

野沢菜漬けと油の相性が良いのはこの地では常識です。ゆえに野沢菜チャーハン美味しかった

3.7

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 1 次

オムライス

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 1 次

日替わりランチ(高菜チャーハン&ラーメン)
ラーメンもチャーハンもしっかり1人前で腹いっぱい。ラーメンは普通、チャーハンは美味しかった。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 2 次

查看更多照片

4.0

每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2023/10访问第 1 次

上越のドカ盛り店

メニューはオムライス普通盛り頼みました。
40代は、美味しく食べれる、ちょうど限界感じました。
味はいい!ザ。オムライス!
ウシジマ君に出てきそうなフォルムもいい!
ケチャップかけ放題だったら...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 1 次

生姜焼き定食 ¥1,300

ビビって、ご飯少なめで注文しちゃいました
結果、全然余裕でしたー
次回はフツーでいきます

3.1

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.1
  • 服务3.1
  • 气氛3.2
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 1 次

上越市の大盛のお店

かけ冷やし中華 特盛(3玉) 800円

初めて来ました。
以前からずっと気になって来たかったお店です。
お店の入り口に、かけ冷やし中華と言う珍しいメニューがありましたので特盛で頼んでみました...

查看更多

查看更多照片

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 1 次

オムライス並 1050円
豚汁ラーメン並 1000円
どちらも食べたくて一人でペロリといけました。

豚汁ラーメンはびっくりする位美味しくてありそうでなかったクセになる味で、オムライスも味は美...

查看更多

3.4

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 1 次

餐厅信息

细节

店名
Shichifuku Shokudou
类型 食堂、蛋包饭、炸猪丼饭
预约・查询

025-524-8653

预约可/不可

可预订

地址

新潟県上越市幸町15-28

交通方式

距離高田 1,327 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期五

    • 定期休息日
  • 星期六

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 公众假期
    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

48 Seats

个人包厢

可能的

和室を仕切ることは可能そうです。

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

15台

空间、设备

有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童