FAQ

初めての塩ラーメン。 : Niharu pin

Niharu pin

(ニューハルピン)
由于该餐厅的运营状况尚未确定,关闭期限尚未确定,且餐厅已搬迁或关闭的事实无法核实,因此该餐厅暂不予公布。
预算:
定期休息日
星期二
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.7
  • 服务2.9
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2021/11访问第 4 次

4.4

  • 菜式/风味4.7
  • 服务2.9
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

初めての塩ラーメン。

【再訪問】
新潟県上越市中央。

三男のリクエストで二人で来てみました。

外観も店内もラーメンも、ほとんど創業当時のまま。
相当レトロですが、カウンターや厨房は綺麗。

接客は…相変わらず愛想がない。
注意点は追加注文はNG、先に良くメニューを見て注文しましょう。

席はカウンターとテーブルだけのようだが、実は奥に座敷もある(現在は開放してないのかも)

一時期は写真撮影禁止の張り紙が有りましたが、それは無くなりました。
ただ、店内の写真撮影は基本NGなのは変わっていないようです。
ラーメンの写真撮影はOKです。

三男はラーメンを。
自分は塩ラーメン(650円)をいただきました。
初めてこちらの塩ラーメンを注文しました。

塩ラーメンの具材はチャーシュー、キャベツ、ワカメ、ネギ。
脂身少なめなチャーシューで、やや厚切りでしっかり噛み応えがある。

スープは豚骨を長時間煮込んだ半濁スープ。
(聞いたところによると20時間)
上越豚ガラ(豚骨)醤油ラーメンの中でも油は多め。
こっくりまろやかで豚骨の旨味が凝縮されている。
塩ラーメンは油浮きが少なく、あっさりめで胡麻香る。
醤油ラーメンは脂が多めで、こってり美味い。

麺は地元のオーモリ製麺のもの、コシの強いモッチリ食感の太めの縮れ麺。

ごちそうさまでした。

店内の撮影は出来なかったので、前回と同じくメニューを少しご紹介。
・ラーメン(650円)
・たんめん(800円)
・チャーシューメン(900円)
・野菜ラーメン(900円)
・五目ラーメン(900円)
・サンマーメン(900円)
・たまねぎラーメン(500円)
・もやしラーメン(800円)
・わかめラーメン(750円)
・塩ラーメン(650円)
・たんたんめん(900円)
・焼きそば(900円)…など。

2020/11访问第 3 次

4.3

  • 菜式/风味4.4
  • 服务2.9
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

新潟6大ラーメンの正統派継承店。

新潟県上越市中央。
直江津地区にある老舗ラーメン店。
詳しい経緯は知らないが、『せいほう』と同じく、上越豚ガラ(豚骨)ラーメン発祥といわれる『オーモリラーメン』の流れを汲む上越豚ガラ(豚骨)ラーメンの老舗。
上越豚ガラ(豚骨)ラーメンは新潟6大ラーメンの一つです。※注:ラオタが勝手に認定。
スープが無くなり次第店閉めちゃうのでご注意を。

席はカウンターとテーブルだけのようだが、実は奥に座敷もある(現在は開放してないのかも)

外観も店内もラーメンも、ほとんど創業当時のまま。
相当ボロ…ふる…レトロですが、カウンターや厨房は綺麗。
接客は…相変わらず愛想がないというかなんというか…自分は慣れたが(^-^;
注意点は追加注文はNG、先に良くメニューを見て注文しましょう。

一時期は写真撮影禁止でしたが解禁されていた。
でも、そんな経緯が有るので店内は撮影せず、ラーメンと外観だけ撮影しました。

メニューを少しご紹介。
・ラーメン(650円)
・たんめん(800円)
・チャーシューメン(900円)
・野菜ラーメン(900円)
・五目ラーメン(900円)
・サンマーメン(900円)
・たまねぎラーメン(500円)
・もやしラーメン(800円)
・わかめラーメン(750円)
・塩ラーメン(650円)
・たんたんめん(900円)
・焼きそば(900円)…などなど。
上記メニューのラーメン~わかめラーメンまでは前に食べました。
たんめんと野菜ラーメンの違いは、味が塩か醤油の違いだったかな。

サイドメニューのぶためしも好きだったけど最近食べてない、頼めば良かった。
塩ラーメンって昔から有ったかな?まだ食べたことないや。
チャーハンと焼きそばなんかもあるけど、あまり頼んでいる人は見ない。

塩味で野菜の甘みたっぷりなタンメンが人気ですが自分はあんまり好きじゃない。
タンメンも美味しいんだけど、普通ラーメンが一番好きなので、ラーメン(650円)をいただきました。

スープは豚骨を長時間煮込んだ半濁スープ。
(聞いたところによると20時間)
上越豚ガラ(豚骨)醤油ラーメンの中でも油は多め。
こっくりまろやかで豚骨の旨味が凝縮されている。

麺はオーモリ製麺のもの、コシの強いモッチリ食感の太めの縮れ麺。

具材は脂身少なめなチャーシューで、前より厚切りでしっかり噛み応えがある。
細めでやや甘めのメンマ、海苔、ネギ。

やっぱり美味い!
ごちそうさまでした。

2018/01访问第 2 次

4.3

  • 菜式/风味4.4
  • 服务2.9
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

いつの間にやら店内写真撮影禁止に(x_x)上越豚ガララーメンの老舗。

久々に食べたくなりニューハルピンさんに。
いやあ、1年以上来てなかったな。
ん?あれ?入り口に店内写真撮影禁止の貼紙!
色々調べてみたところ、昨年の夏頃から写真撮影禁止になったようですね。
残念ですが、ルール・モラル・マナーは守りましょう。
他にも注意書きが(^-^;
店内ベビーカー禁止、ポケモンgo禁止、駐車場での喫煙・雑談禁止…たぶんご近所さんからの苦情等もあっての事でしょう。
ベビーカーは「え?」と思うかもですが、店内が狭く赤ちゃんにも危険なので仕方無いと思う。

こちらは上越豚ガララーメンの老舗で、『せいほう』と同じく老舗の『オーモリ』の流れを汲む。
寂れた外観が良い味出してる。
店内も昔のまま、レトロな雰囲気だ。

いつもと同じく、ラーメン(600円)をいただきました。
塩味で野菜の甘みたっぷりなタンメンも人気ですが、自分はあんま好きじゃないです。

【具材・薬味】薄切りチャーシュー、細めでやや甘めのメンマ、海苔、ネギ。

【麺】オーモリラーメンのもの、コシの強いプリモチ食感の中太縮れ麺。

【スープ】豚骨を20時間ほど煮込んだもので、上越豚ガララーメンの中でも油が多めで半濁した濃厚なスープです。
こっくりまろやかで豚骨の旨味が凝縮されている。
濃いのに思わず全部飲み干したくなるから不思議。

やっぱり美味いね♪
ごちそうさまでした。

2016/10访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味4.4
  • 服务2.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

創業昭和38年、老舗ラーメン店の実力

上越市中央(直江津)にある老舗ラーメン店。
詳しい経緯は知らないが、『せいほう』と同じく、上越豚骨(豚ガラ)ラーメン発祥といわれる『オーモリラーメン』の流れを汲む正統派上越豚骨ラーメンの老舗。
スープが無くなり次第店閉めちゃうのでご注意を。

パッと見、カウンターとテーブルだけだが、実は奥に座敷もある。

外観も店内もラーメンも、ほとんど創業当時のままのようです。
店もラーメンもオールドルック、ついでに店先のバイクもオールドルック。
相当ボロい(失礼…、レトロ)ですが、カウンターや厨房は磨き込まれているのに驚く。
接客は…まあ、期待しないように。別に自分は慣れきってるので気にはならない。

定番のラーメン(600円)をいただきました。
一番のお気に入りなのです。
塩味で野菜の甘みたっぷりなタンメン(750円)も人気ですよ(自分はあんまり好きじゃないけど)
 
変わったものは玉ねぎラーメンなるものも、塩ラーメンに大量の刻み玉ねぎが入っている。

スープは豚骨を長時間煮込んだ半濁スープ。
(聞いたところによると20時間!)
上越豚骨醤油ラーメンの中でも油は多めだ。
こっくりまろやかで豚骨の旨味が凝縮されている。
濃いのに思わず全部飲み干したくなるから不思議。

麺はオーモリラーメンのもの、コシの強いモッチリ食感の中太縮れ麺。

具は脂身少なめ薄切りチャーシュー、細めでやや甘めのメンマ、海苔、ネギ。

10年ぶりくらいに喰らったが相変わらず美味い!
10年後も変わらずにいて欲しい。
ごちそうさまでした。

餐厅信息

细节

店名
掲載保留Niharu pin
由于该餐厅的运营状况尚未确定,关闭期限尚未确定,且餐厅已搬迁或关闭的事实无法核实,因此该餐厅暂不予公布。
类型 拉面
地址

新潟県上越市中央5-2-43

交通方式

JR直江津駅から徒歩5分

距離直江津 622 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
  • 星期日

    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    スープ無くなり次第閉店

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

20 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

备注

店内撮影禁止