FAQ

朝ご飯5杯食べる気の女 : Hoteru Futaba

Hoteru Futaba

(ホテル双葉)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

3.8

每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/07访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-

朝ご飯5杯食べる気の女

越後湯沢の朝5時。
途中畳の上で寝たためか身体中が痛い。
そんな身体を温泉で癒そう( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

すっかり癒されたので7:30からの朝食タイムを腹を空かせて待つとしよう。

待ちきれない2人は5分前に部屋を出て朝食会場へ。
朝はバイキングです。

夜は部屋食か食事処で会席。
朝はバイキングが私の理想なので今回はまさに望み通り!

しかもさ、ご飯は魚沼産コシヒカリだよ?

私「ご飯5杯食べる所存」
彼「(ФωФ)‼︎」

窓際のカウンター席にお食事中の札を置きトレーを持ってバイキングスタート!

あれもこれも美味しそう♡
栄養のバランス?そんなの知らない。
食べたい物を乗せるスタイル。
目玉焼きに、玉子焼きに、チーズオムレツ。
これはやりすぎたか?いや、後悔などしていない。

チーズオムレツはライブキッチンでその場で焼いてもらう。
チーズ、トマト、ベーコン、プレーン。
好きな物を伝えて目の前で綺麗にくるくるくる。

私「お上手♡」
シェフ「ありがとうございます。コツはですね」
私「自分じゃこうは出来ない〜」

愛想を振り撒く事も忘れない私。

おかずのトレーを1度席に置き、私の1番の目的と言っていい魚沼産コシヒカリよそいに行きましょう。

お茶碗からはみ出る程盛り盛りに盛って、お味噌汁も持ってやっと着席。

遅れて彼が戻ってきました。

私「なにそれ、少なっ」

彼の持ってきた量の少なさに驚きを隠せない私。
女子なの?なになの?ダイエット中なの?
まぁいい。彼はスロースターターだった。

さぁ、いただきます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

私「ご飯うまっっ」
彼「うんうん」
私「煮物うまっ」
彼「うんうん」

うんうんだけで会話を成立させる彼。
美味しいからもううんうんしか出て来ないのかな。

炊き立てのご飯が美味しすぎて私は早々にお代わりに。
もちろん2杯目も盛り盛り⤴︎

彼はおかずも食べ切り2巡目に。
次は中華っぽい物で揃えてる。

私はひたすら米を食らう。
おかずは2巡目にはいかず。
ご飯も2杯で終了。

私「ごちそうさま」
彼「5杯食べるんじゃ?」
私「私の2杯は5杯同然だもん。」

山盛りご飯は実質5杯分です( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

彼は3巡目にパンを持って来て洋風に。
最後はデザートも食べてごちそうさま( 」´0`)」

朝から大好きな炊き立てご飯をたらふく食べて大満足!

若いスタッフや外国人スタッフが多く働いていて、賛否はあるみたいだけど、私はとても好感が持てる人が多いと思ったな。

さぁ、チェックアウトしたら近くのロープウェイ乗り場から山頂を目指すのだ!

  • Hoteru Futaba - 一巡目

    一巡目

  • Hoteru Futaba - 魚沼産コシヒカリは山盛りに

    魚沼産コシヒカリは山盛りに

  • Hoteru Futaba - お味噌汁

    お味噌汁

  • Hoteru Futaba - デザート

    デザート

  • Hoteru Futaba - ロープウェイで山頂に

    ロープウェイで山頂に

  • Hoteru Futaba - 青空

    青空

  • Hoteru Futaba - 166人乗りなんだって

    166人乗りなんだって

  • Hoteru Futaba - 駅前の足湯

    駅前の足湯

2023/07访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

越後湯沢2人旅

駅を出て歩いて向かいましょう。
坂を上がった先に今夜の宿がありました。

ここは「ホテル双葉」
越後湯沢駅から徒歩8分程の場所にある旅館です。

チェックインは15時からですがホテルに着いたのは14時。
とりあえず手続きだけ済ませましょう。

この後どこか行かれますか?と聞かれたので、雨が落ちて来たからロビーで待ちますと言うと、お部屋の準備が出来たら声を掛けますねと。
早めに案内してもらえる⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾バンザーイ
14:30には入室させてもらえました!

今回の旅のコンセプトは、温泉に浸かって美味しいものを食べてのんびりする。
まぁ、毎回そうなんだけどね(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )

まずは15時オープンの展望露天風呂へ。
ここ、めっちゃ外から見えそう(ФωФ)‼︎
マジックミラーなの?いや、ガラス窓だ。
なんだか落ち着かないw
他にお客さんもおらず貸切状態なので余計不安w

お風呂上がってゴロンゴロンしてお腹が減りました。
19時からの時間を選んだので空腹マックスで挑みましょう!

2階の食事処へ移動をして彼の名前が書かれた個室に案内されます。
広々としているし綺麗だし良い!

事前にウリ科アレルギーを伝えていたので、私の席は決まっています。

予約時に利き酒3点セットと鮑の踊り焼きが付いているプランにしたのでそれも楽しみです。

献立メニューを凝視し、これはそれか?それはこれか?と照らし合わせるのも楽しい♩

まずは瓶ビールを注文して乾杯。
食前酒の梅酒が甘い味わいで口当たり良し。

前菜のお皿もどれも美味しく、特に筍のフリットがシャキシャキした食感で気にいる。

煮物は桜二身蒸。これがめっちゃ美味しい!
鯛のすり身かな?このふわふわのすり身の上に桜餅の風味漂う道明寺が乗っていて絶品!

ウリ科NGなので献立にはかぼちゃと蕗になっているけど、私のは里芋と蕗に。

越後もち豚の醤油鍋に火をつけてもらい、煮えるまで待ちます。

その間に氷の器に盛られたお造りが。
尾長鮪、はまち、細魚、甘エビ。
さよりが入っているのは珍しい。

あわびが火にかけられ、利き酒セットも持って来てもらいさらに盛り上がって来ました。

上善如水(純米吟醸)湊屋藤助(純米大吟醸)魚沼(純米酒)

呑みやすさ、味、香。湊屋藤助が1番好きだった♡
自宅用と職場のNピーに誕プレで買ってしまったw

日本酒をちびちびやりながら、鮑の様子を伺います。

踊り狂ってる(ฅΦωΦ)ฅ
説明書を読みつつひっくり返したりしていよいよナイフとフォークを持ちます。

殻から外すのがなかなか難しい!
肝の場所とかも書いてあるのに、貝柱が言うことを聞かないꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

少々肝が潰れたりしたけど、やっと外れました!
結構これ盛り上がったわ٩(ˊᗜˋ*)و
身も柔らかくて大きさ的にも食べ応えあり。
日本酒がまた合う!

洋皿は牛筋と季節野菜のトマトポトフ。
お肉の塊〜!と飛び付いてみたらめちゃくちゃ固かった…顎死んだ( ;¯ω¯)ゞ、

そろそろ豚肉のお鍋が完成したのでスープを飲んでみると優しいお味です。

同時に横で火にかけられていた器の蓋が開けられ、急に漂うニンニク臭。
替り鉢の海鮮アヒージョ。

この献立でアヒージョどうなん?
アヒージョってイメージとしてはバゲットとかに合わせないか?

そうこうしているうちに、そろそろご飯をお持ちしましょうかと。
会席コースにありがちな、ご飯と椀物と香の物だけの貧しき食卓みたいな事にならないように、豚肉をおかずにとっておこう( ;˘ ³˘)

運ばれて来たのは湯沢産のコシヒカリ、椀物、温物のさわら唐揚げ、大根、筍木の芽味噌あんかけ。

豚肉とっておかなくてもおかず来たじゃん( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

ご飯の入った器はカリメロみたい!
パッカーンと開けると艶々のコシヒカリ。
甘みがあって炊き加減抜群。

さわらの唐揚げも一口分だし余裕でしょーって思っていたら段々腹パンに(•́ω•̀ ٥)

とっておいた豚肉が食べきれない…

ふっと彼を見ると猛然とご飯をかき込んでいる。
おかずはアヒージョ(  Д ) ⊙ ⊙

私の豚肉をそーっと献上。
なんとかご飯も食べ切ったところに水菓子の桜の塩杏仁豆腐、桜桃、雪下人参ロールケーキ。

おまけに女性のみのサービスで白玉ぜんざい。
いやもう無理。
ぜんざいは彼が喜んで食べてくれましたw

19時から1時間半程の個室での宴はとても穏やかで美味しくて楽しかった。
配膳の外国人女性がたどたどしい日本語で精一杯のおもてなしをしてくれたのもグッと来ました。

部屋に戻りまったりと時を過ごし、明日は朝5時から温泉入るんだ〜とルンルンで就寝。

夜中に彼に起こされ、布団から転がり落ち、彼から遠く離れた畳の上で寝ていた私。
普段ベッドで壁際だから忘れていたけど、私猛烈に寝相悪いんだった'`,、('∀`) '`,、

  • Hoteru Futaba - 瓶ビール

    瓶ビール

  • Hoteru Futaba - お献立

    お献立

  • Hoteru Futaba - 会席コース

    会席コース

  • Hoteru Futaba - 前菜

    前菜

  • Hoteru Futaba - 煮物

    煮物

  • Hoteru Futaba - 香の物

    香の物

  • Hoteru Futaba - 豚肉

    豚肉

  • Hoteru Futaba - お造り

    お造り

  • Hoteru Futaba - 鮑の踊り焼き

    鮑の踊り焼き

  • Hoteru Futaba - 焼けました

    焼けました

  • Hoteru Futaba - パッカーン

    パッカーン

  • Hoteru Futaba - ポトフ

    ポトフ

  • Hoteru Futaba - アヒージョ

    アヒージョ

  • Hoteru Futaba - パッカーン

    パッカーン

  • Hoteru Futaba - 湯沢産コシヒカリ

    湯沢産コシヒカリ

  • Hoteru Futaba - 温物

    温物

  • Hoteru Futaba - 水菓子

    水菓子

  • Hoteru Futaba - パッカーン

    パッカーン

  • Hoteru Futaba - 白玉ぜんざい

    白玉ぜんざい

  • Hoteru Futaba - 利き酒セット

    利き酒セット

  • Hoteru Futaba - 入り口

    入り口

  • Hoteru Futaba - 玄関先

    玄関先

  • Hoteru Futaba - お部屋

    お部屋

  • Hoteru Futaba - 畳の上転がり放題

    畳の上転がり放題

餐厅信息

细节

店名
Hoteru Futaba
类型 酒店
预约・查询

025-784-3357

预约可/不可

可预订

地址

新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢419

交通方式

距離越后汤泽 531 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    チェックイン14:00 チェックアウト翌11:00
    ■定休日
    年中無休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥15,000~¥19,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、JCB)

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

可能的

包场

可能的

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,有卡啦ok

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到夜景

服务

可提供两个半小时以上的聚会

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.hotel-futaba.com/