FAQ

湯布院温泉の宿・露天風呂付の広~いお部屋でしたよ : Ryotei Tanokura

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

¥20,000~¥29,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2016/08访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 20,000~JPY 29,999每人

湯布院温泉の宿・露天風呂付の広~いお部屋でしたよ

【夜】[料理・味]3.5*40%+[サービス]4.0*15%+[雰囲気]3.5*10%+[CP]3.5*30%+[酒・ドリンク]3.5*5%=3.58(3.6)


羽田空港から大分空港へ。
そして空港でレンタカーを借りて一路湯布院に向かいます。

余談になりますが、レンタカーはプリウス。
2泊3日の旅行を終えて、車を返却した時に燃費を計算するとリッター当たり20数キロ走っていました。高速道路、一般道、山道の平均値ですからね。
普段、都心とは言えリッター4~5キロしか走らない車に乗っている私にとっては衝撃的な燃費を目の当たりにし、「これは売れる訳だ」と感心させられました。。。

せっかくの旅行ですし、1日を長く使おうとの考えでフライトは朝早めを取りました。
という訳で、昼過ぎには今日の宿『旅亭 田乃倉』に着いてしまいました。JTBのホームページ上での評価が高かったので予約した旅館です。
宿の周辺は道も細く、それでいて一方通行でもないので、車同士のすれ違いなど神経を使う場面も多いですね。団体客の大型バスも通ったりしますし。
しかも夏休みシーズンということもあるのでしょうか、とにかく観光客(特に中国人の方々)で混雑していて、道路を縦横無尽に人が歩いていますし。。。笑

少々道に迷いながらも、なんとか旅館の駐車場に車を停めることができました。
すると直ぐに女将さんと思しき着物女性と若番頭のような方が出てきて、車から荷物をおろし、中に運んでくれました。あまりにもタイミングがいいので、モニターでもついているのかも(笑)

美しい花が生けられたロビーのソファに腰を下ろし、ウェルカムドリンクをいただきながら記帳を済ませます。
チェックインにはまだ時間が早いので、記帳を済ませ、荷物を預けて、初めて訪れた湯布院の街をブラブラしに出掛けました。
金鱗湖という絶景スポットが近くにあり、女将さんお勧めのカフェ『Cafe La Ruche』もその湖畔ということだったので、まずはそちらに向かって歩き始めました。

適度に時間を潰し、ぼちぼち部屋に入れそうな時間を見計らって旅館に戻りました。
案内されたお部屋は1階の内風呂、露天風呂付。内装は経年劣化は見られましたが、10畳くらいの床の間付きのメインの部屋に8畳ほどの寝室、これと別にゆったりとした踏み込みとテーブルセットが置かれた広縁まであり、二人ではもったいない広さでした。
広縁のソファからの中庭の眺めも中々です。

この日はホントに暑くて汗びっしょりだったので、エアコンの効いた部屋でしばし涼んだら、早速大浴場へ。
時間も時間だったので風呂場は貸切り状態。露天風呂で手足を伸ばし、大の字になって旅の疲れを癒しました。

夕食はお部屋で。
偶に専用個室でいただく旅館もありますが、テレビを観ながら自分の部屋で寛いだ気分で食事をする方が好きです。
部屋係は結構若い女性でしたが、一生懸命さが伝わってくる接客で好感が持てました。

この日のお品書きは次のとおりです。

 1.食前酒 梅酒 かち割り氷

 2.先付 鱸(スズキ)の焼洗いと茄子の胡麻寄せ 美味出し 筋子 チャービル

 3.前菜 葉月の肴 盛り合わせ

 4.吸物 尾羽毛豆腐 玉蜀黍のすり流し

 5.向付 関鯵 鯛 一先 あしらい一式

 6.名物椀 粟餅菊花餡掛け 青唐

 7.強肴 豊後牛陶板焼き

 8.冷し蓋物 冷しのっぺい仕立て 鶏つくね 海老 岩蛸の旨煮

 9.旬菜 無花果の鮪生ハム巻きと鱧 黄味酢 花茗荷 海ぞうめん 防風

10.食事 白御飯 赤出し

11.香の物 季節の御漬物

12.水物 甜瓜 西瓜 抹茶プリンとブランマンジェ

私は皆さんご存知の通り和食好きですから、普段から都心で著名な日本料理店に数多く通っています。
そういった経験や見識からすると、洗練されていないというか、少々野暮ったさは感じてしまいますね。
もちろん地方の旅館としては水準以上のきちんとした料理を提供していると思いますが、どうせならもっと地域色(地の食材や郷土料理など)にこだわった方が都会からのお客さんには喜ばれるように思います。そうすれば多少の野暮ったさも逆にプラスに作用するような気がします。。。

尚、こちらの旅館は全11室。内5部屋に専用露天風呂が付いているとのことです。
こじんまりとしている旅館と思いきや、同じ敷地に入口は別々で『なな川』と『湯布院 山灯館』という系列の旅館があります。
ちなみに経営母体は豊後牛を生産している会社だと聞きました。


餐厅信息

细节

店名
Ryotei Tanokura(Ryotei Tanokura)
类型 旅馆、日本料理
预约・查询

0977-84-2251

预约可/不可

可预订

地址

大分県由布市湯布院町川上1556-2

交通方式

距離由布院 1,200 米

营业时间
预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、JCB、AMEX)

座位、设备

个人包厢

可能的

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

网站

http://www.yufuin-tanokura.com/