关于TabelogFAQ

倉敷の夜に絶対外せない : Takata ya

Takata ya

(高田屋)
预算:
定期休息日
星期一
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.1

¥3,000~¥3,999每人
  • 菜式/风味4.1
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料3.5
2023/05访问第 2 次

4.1

  • 菜式/风味4.1
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

倉敷の夜に絶対外せない

倉敷美観地区の夜に絶対外せない店。14年ぶりの訪問だったが改めてそう思った。

以前は二人だけの予約は受け付けていなかったが今はOK。超人気店なので絶対予約した方がいいが、その場合はお任せコース1,980円がマスト、あとはお好み注文となる。

お任せコースは串7本、突き出し2種の構成で、まさにお任せしておけば焼き立てのバラエティ豊かな焼き鳥が続々と出てくるのでありがたい。

一番人気は元気の出る串か。いずれも塩系がおすすめだ。〆のとりたれ丼まで楽しみ会計したが、お値段はやっぱりリーズナブル。きっとまた来るだろう。

2009/05访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

倉敷の夜はここで決まり!焼き鳥の名店

倉敷美観地区の本町通りにある焼き鳥屋です。
食べログの高評価も納得の、素晴らしいお店でした。

阿智神社へ上る階段の脇。
目立つ場所に立派な建物なので、迷うことはありません。

その日の午後、ちょうど近くを通ったので、今のうちに予約を・・・
と思ったのですが、2名だとカウンター席になり、予約不可とのこと。
早めに来てくださいね、という話だったので、18時10分頃に訪問しましたが、
最後の2人でした。ぎりぎりセーフ!!

それにしても、活気ある店内です。
絶えず注文が入り、2人いる焼き方はフル稼働。
ご主人が絶えず全体に目を配り、目も手も口も動かして、
殺到する注文と次々来店するお客さんを見事にさばいています。

まず生ビール、そして「おまかせコース(付き出し2品、串7種類 1,600\)」を注文。
それからは、適当に気に入ったものを注文してみました。

◎突き出し2品
 とうふと枝豆。
 とうふは、冷奴にきざんだネギ、海苔をまぶしたもので、甘めの醤油だれがおいしい。

◎串7種類
 2~3本ずつ、順々に出てきました。
 写真を見てもらえば分かりますが、どれも肉厚で立派!
 それでいて、火の入り方は申し分なく、表面こんがり、中ジューシーという、
 素晴らしい仕上がりです。

 タレより塩が、特においしく感じました。
 酔った中で聞いたので記憶あやふやですが、確か、ご主人の奥さんは塩分きついのがダメで、
 塩控えめにしているとか・・・。塩分きつく出来れば、おいしくするのは簡単だけどね、
 なんて言われていましたが、いえいえ、実に絶妙な塩加減! これでいいです。

 あと、ご主人が力説されていたのが、「元気が出る串」の食べ順。
 元気が出る串は、ニンニクの芽にベーコンを巻き、塩味で焼いたもので、
 レモンを絞って食べると、これがおいしいのなんのって。
 ただ、ニンニクが強すぎるので、この後に食べる串の味が鈍ってしまう。
 だから、最初にアスパラ巻きを食べてから、「元気」を食べなさいね、というアドバイス。
 
 食べれば確かにその通り。
 「ありがとう!」って伝えたら、何とも満足そうな表情が返ってきました。
 決して押し付けがましくなく、手があいたら、ぱっと会話に入ってくる感じが
 心地よかったです。

◎もつ煮(\200)
 普通のもつ煮とは違い、しぐれ煮のように、味が濃く、ポソポソした感じ。
 個性的過ぎて、これだけは、あまりおいしいと思いませんでした。

◎生しいたけ(\130)
 生しいたけが、目の前に山盛りになっていれば、もー誘惑には勝てません。
 「生しいたけ」とはいえ、もちろん焼いて出てきます。
 醤油かポン酢か予めかかっており、肉厚のしいたけがツルッと口に入ってきて、
 とてもおいしい。

◎手羽先(三個\330)
 肉もたっぷり付いて、アッツアツ。塩加減が良く、思わずしゃぶりついてしまうおいしさ。
 これはお奨め。

◎その他、串の追加
 ・キャベツ(\200):焼き鳥に粗く切った生キャベツが良く合います。思わずお代わり。
 ・ちそ巻き、焼き鳥、皮、牛バラ塩焼きなど:
  追加した串はどれもおいしい。やはりタレより塩、牛より鶏の方が、
  この店の特徴が良く出ている気がします。
 
◎元気丼(\650)
 「元気が出る串」の身だけを、丼にしたもの。
 やさしい味付けのたれがかかり、海苔やネギともよく合って、絶品!!
 最後、これで締められるのは、何とも贅沢な話。

◎お酒
 こういうお店にしては、焼酎の種類が少なめ。
 注文したそば焼酎は、癖がなく、飲みやすかったです。

【総評】
 思う存分、食べましたが、アルコール4~5杯入れて、6千円ちょっと。
 内容を考えると、抜群のCPと思います。
 一品一品が安いので、気になるものをどんどん頼めるのは、とても楽しい。

 ご主人との会話もさることながら、二人の職人が上手に串を焼き、高い位置から
 大胆に塩を振るのも見もの。
 美観地区でも有数の人気店で、なかなか入れないのだけは残念ですが、
 風情ある建物は雰囲気も良く、倉敷に来たら、一度は訪ねてみたい名店といえるでしょう。

 味、サービス、雰囲気、CPいずれも☆4.0。この総合力を高く評価して、
 総合☆4.0を付けさせていただきます。

  • Takata ya - おまかせコース①(元気の出る串、アスパラ巻き)

    おまかせコース①(元気の出る串、アスパラ巻き)

  • Takata ya - おまかせコース②(ちそ巻き他)

    おまかせコース②(ちそ巻き他)

  • Takata ya - おまかせコース③(焼き鳥、つくね)

    おまかせコース③(焼き鳥、つくね)

  • Takata ya - おまかせコース④(とうふ)

    おまかせコース④(とうふ)

  • Takata ya - もつ煮

    もつ煮

  • Takata ya - 生しいたけ

    生しいたけ

  • Takata ya - 焼き鳥3種(とりかわ、牛バラ塩焼き他)

    焼き鳥3種(とりかわ、牛バラ塩焼き他)

  • Takata ya - 手羽先(3個)

    手羽先(3個)

  • Takata ya - 元気丼(拡大)

    元気丼(拡大)

  • Takata ya - 元気丼

    元気丼

  • Takata ya - 店内風景①

    店内風景①

  • Takata ya - 店内風景②

    店内風景②

  • Takata ya - 店内風景③

    店内風景③

  • Takata ya - 店外観①

    店外観①

  • Takata ya - 店外観②

    店外観②

  • Takata ya - 店外観③

    店外観③

  • Takata ya - 店周辺風景

    店周辺風景

  • Takata ya - メニュー①(食べ物)

    メニュー①(食べ物)

  • Takata ya - メニュー②(飲みもの)

    メニュー②(飲みもの)

餐厅信息

细节

店名
Takata ya(Takata ya)
类型 烤鸡肉串
预约・查询

086-425-9262

预约可/不可

可预订

地址

岡山県倉敷市本町11-36

交通方式

JR倉敷駅から歩いて15分

距離仓敷 929 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 17:00 - 22:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

座位、设备

个人包厢

可能的

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美

网站

http://www3.kct.ne.jp/~takataya_ikunoya/