このやり方も、アリですね : #8 WIRE

#8 WIRE

(ナンバーエイト ワイヤー)
预算:
定期休息日
星期一、星期日
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.4
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
2023/02访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.4
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

このやり方も、アリですね

2023年2月4日夫婦でランチに往訪。

 県内でも評判の良いお店だと聞いたので、行って見た。ビルはラスト(錆)テイストで、外観は廃墟風。お店の駐車場は無いので、かと言って路駐する訳にも行かないので、近くのスーパーの駐車場に車を停めて、少し歩いてお店へ。ちなみに、スーパーのトイレには県警制作の「廃墟探検はやめて!」のポスターがあったのだけど、何処の事だかは分からない。蛇足ながら、ここのスーパーでちゃんと買物をして帰ったのは言う迄も無い。

 少し並んでいて、数分待ってオーダー。「牛+チーズ」のニュージーランド産チェダーチーズ版とゴルゴンゾーラ版を注文。あとは、ポテトとコーラ。オーダーしたらまた外で待って、品物を渡して貰ったら、ホラーかコメディーか分からない階段を登って2Fダイニングへ。

 バンズはやや大きめ。カリカリに焼いてある。私の好み。パテはバンズにぴったり収まるサイズ。あと、トマトと、フリルレタスと、スライスオニオンと、トマトソースと、マヨネーズ、かな。ちゃんとしてる。かなりレベル高いと思う。

 経営的に見ると、敢えて、ダイニングを厨房から切り離すって、凄く画期的な発想なのかも知れない。それに、お店で食べずに、目の前の公園で海を見ながら食べる事を「オシャレなトレンド」として定着させてるって、〇〇ダイニング誌とかから取材が来ても良いくらいだと思う。
 今度は、朝バーガーを狙って行こうかと思っている。

  • #8 WIRE - ラスト(錆)テイストのビルの外観

    ラスト(錆)テイストのビルの外観

  • #8 WIRE - 1Fはキッチン、外を回って2Fがダイニング

    1Fはキッチン、外を回って2Fがダイニング

  • #8 WIRE - ボリュームある

    ボリュームある

  • #8 WIRE - 海岸沿いのベンチで食べるのが通だそうです

    海岸沿いのベンチで食べるのが通だそうです

餐厅信息

细节

店名
#8 WIRE(#8 WIRE)
类型 汉堡
预约・查询

070-3771-8353

预约可/不可

可预订

地址

岡山県玉野市宇野1-7-3 東山ビル 1F

交通方式

岡山駅より宇野線に乗車、宇野駅より徒歩10分

距離宇野 594 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 10:00 - 15:00
  • 星期三

    • 10:00 - 15:00
  • 星期四

    • 10:00 - 15:00
  • 星期五

    • 10:00 - 15:00
  • 星期六

    • 10:00 - 15:00
  • 星期日

    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到海

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待小学生),接待婴儿推车

网站

http://unoport.info/spaces/view/59

开店日

2017.6.27

备注

本格的手作りハンバーガーのお店
店内で飲食可能ですが、基本的にテイクアウト包装