FAQ

岡山名物旬の鰆が抜群に旨い! 味処 栄清丸 @ 笠岡 : Ajidokoro Eiseimaru

Ajidokoro Eiseimaru

(味処栄清丸)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
2022/04访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

岡山名物旬の鰆が抜群に旨い! 味処 栄清丸 @ 笠岡

「なにわの三匹のおっさん瀬戸内の春を求めて笠岡へ」の旅

夜の宴会は・・・・

JR山陽本線「笠岡駅」スグの

笠岡市中央町の日本料理店「瀬戸内魚料理味処栄清丸」さんです。

今回で三回目の訪問となります。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-5505.html

落ち着いた雰囲気の、瀬戸内魚料理のお店で、日本酒地酒の品揃えも抜群です。

メニュー紹介(メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

先ずはキンキンに冷えたサッポロヱビス生ビールでカンパ~イ!

店主の大橋さんが「ウェルカムあら炊きです!」って特大ひらめの「あら焚き」(´艸`)

「アコウ煮付」

二杯目からは日本酒にチェンジ!

青森の西田酒造店「田酒特別純米酒」

「さわらの塩たたき」

厚切りの鰆、これがめっちゃ美味しい!

お酒がススム君です。

福島の廣木酒造本店「飛露喜純米吟醸愛山]

「純笠岡産あさりの酒むし」

三重の木屋正酒造「而今純米吟醸雄町」

「たいらぎ貝貝柱のさしみ」

山口の八百新酒造「雁木ノ壱純米無濾過生原酒]

「笠岡産ハネ(スズキ)の天ぷら」

〆は「さわら茶漬け」

鰆がたっぷりのったお茶漬けでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

あぁ~美味しかった! 大満足!!!

大橋店主ご夫婦ありがとうございました

ご一緒していただいた皆様ありがとうございました


岡山県笠岡市中央町33-4 「瀬戸内魚料理味処栄清丸」

TEL 0865-62-2763

営業時間 17:30~22:00

定休日 日曜・祝日

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! JR山陽本線「笠岡駅」すぐ

2021/06访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

快気祝いは笠岡で! 瀬戸内魚料理 味処 栄清丸 @ 笠岡市中央町 210626

6月26日土曜日の夜の快気祝いは・・・・
 
笠岡市中央町の日本料理店「瀬戸内魚料理味処栄清丸」さんです。

日頃から、そして「三匹のおっさん&付添看護師の旅」等で大変お世話になっている

Sさんの快気祝いをコチラでとりおこなう事になりました。

落ち着いた雰囲気の、瀬戸内魚料理のお店で、日本酒地酒の品揃えも抜群です。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-5247.html

先ずはキンキンに冷えたサッポロヱビス生ビール!

一番に出てきたのが「エイの味噌汁」!

最初から味噌汁?って一瞬思いましたがコレが旨いのってなんの!!!

しっかりお腹に入ってこれでなんぼでも飲めそうって感じ(笑)

本日の日本酒オススメはこんな感じ。

では、フレッシュなお酒を上から下までいただこうかな~

福井の「黒龍いっちょらい」

「ゲタの煮付け」

舌平目(鮃)の事を牛の舌とか言いますがこちらでは「げた」です!

しかしこれめちゃ旨でお酒がすすむ君です!

福島の「会津中将純米大吟醸特醸酒」

「お造り盛合わせ」

「鯛」、「いさき」、「タイラギ貝柱」、「金目鯛」、「鱧の炙り」、そして黄ニラ。

岡山名物の「黄ニラ」がまた良い仕事をしているんですよね~

秋田の「雪の茅舎 純米吟醸美酒の設計」

「活ガラエビの麴漬け」

笠岡で水揚げされた活きの良いガラエビを剥いて麹漬けにしたもので、酒のアテにドハマりですわ。

「にし貝酢味噌」

きゃぁ~こんなん出されたらお酒がすすみ過ぎるやんか!

広島の「天宝一特別純米酒八反錦」

「も貝煮たやつ」

これはあかん!(笑)

「ねぶとのから揚げ」

「ねぶと」って「いしもち」の事だそうで・・・・

旨すぎてこれでとどめを刺されました!

という事で最後のお酒は、青森の「田酒 特別純米 山廃仕込」

そして〆の麺は、栄清丸さん特製の「笠岡ちゃんぽん」

海鮮や野菜たっぷりでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

食べ終わって見るこの年季の入った丼が歴史を感じさせますね~

そして、〆の〆が栄清丸さん裏メニューの「笠岡ラーメン」がこれまた実に旨し!

あぁ~美味しかった! 大満足!!!

岡山県笠岡市中央町33-4 「瀬戸内魚料理味処栄清丸」

TEL 0865-62-2763

営業時間 17:30~22:00

定休日 日曜・祝日

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! JR山陽本線「笠岡駅」すぐ

2020/03访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

瀬戸内魚料理店の裏メニューは笠岡ラーメン? 瀬戸内魚料理 味処 栄清丸 @ 笠岡市中央町

JR山陽本線福山駅から電車でGO!
やってまいりましたのはJR山陽本線笠岡駅前、笠岡市中央町の日本料理店 「瀬戸内魚料理 味処 栄清丸」 さんです。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-4847.html

先ずは「ヱビス生ビール」 プファ~!旨い !!!

「ヱビスセット」
先ほどのヱビス生ビールとのセットね。
右側から、カンパチ、このしろ、バイ貝、牡蠣の時雨煮。
これはもう早速日本酒やなぁ~

という事で、秋田新政酒造「瑠璃 2019 生酛木桶 純米 美山錦 別誂 中取り」

寄島牡蠣の「牡蠣オイル漬け」

「藻貝煮」
 
福井の加藤吉平商店「梵 無濾過 純米大吟醸 GOLD」

香川県産アスパラ「さぬきのめざめの天ぷら

福島の廣木酒造「飛露喜 吟醸 ブルーラベル」

「オコゼの煮付け」

三重県の木屋正酒造「而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生」

美味しい魚で旨い酒、至福のひととき。

さて、〆は?

呑んだ〆は裏メニューの「笠岡ラーメン」
生姜の香り良く、鶏油が浮く鶏ガラに魚介の醤油味の旨味たっぷりのスープ。

歯応えの良い中細ストレート麺。

笠岡ラーメンならではの親鳥の煮鶏の薄切り。

な、なんと栄清丸さんでは豚のチャーシューものっていますよ!

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

餐厅信息

细节

店名
Ajidokoro Eiseimaru
类型 日式小酒馆、拉面
预约・查询

0865-62-2763

预约可/不可

可预订

地址

岡山県笠岡市中央町33-4

交通方式

JR山陽本線「笠岡駅」徒歩1分

距離笠冈 72 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

35 Seats

( カウンター5席、テーブル30席)

个人包厢

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,对日本酒讲究,对烧酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

关于儿童

接待儿童