FAQ

【至福】何度も通う価値のある極上天丼 : Kitashinchi Tentomi

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Kitashinchi Tentomi

(北新地 天富)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥10,000~¥14,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.8
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
2022/08访问第 6 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.8
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【至福】何度も通う価値のある極上天丼

数年前からずっと通ってる関西のお店。
関西に来れば必ず立ち寄るお店。
関西だけど、関東風。ごま油香る天丼。
こげ茶のインスタ映えする天丼。

映えるものは期待以上にならないことが多い。
天富さんの天丼は期待以上に美味しい。
ごま油と色だけを見ると、そんなに食べられない
しつこそう!と思って躊躇してしまいがち。

何度も通っても躊躇するもん。
上天丼にするか天丼にするかね。
この時制だから天丼は値上げしてた。
でも上天丼との差額は500円。
であれば、上天丼にしよーとなるけど
いつも自信がない。食べきれないかも。。。

そんな不安を抱えながら、W海老天丼を!
いつもの通り映える!
タレたっぷり。ご飯も汁だく。。
ころもサクサク。食べるとごま油の風味が。
んーやっぱりこのタレ美味しい!!

お椀の蓋に小分けしてご飯と食べる。
パクパクいけちゃう。美味しいものはいける!

天富さんの天丼は極上です。
また行きます。ごちそうさまでした★

2022/04访问第 5 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

【大満足】上質な天ぷらを堪能できるコース

ランチでよくお世話になっている天富さん。
いつか夜来てみたいと。親友が関西にきたときの
タイミングで予約してみた。

どんなコースなのか
夜のコースは13品+α 天丼ではなく天ぷら。
どんな感じなんだろー。。

天丼が極上だけに期待しちゃう。
お通しからスタート。海老や魚介の天ぷら、野菜。。
天ぷら自体はそれほどの大きさではないけど、
天ぷらはかなりお腹が膨れる。。
途中の箸休めのサラダはありがたい。
大好きな天丼まで辿り着けるかというくらいの
ボリューム。次々にやってくる。
親友も後半苦しいと。。

食べログクーポン利用でお好きな天ぷらを!
そんなサービスが!食べ切れるのか。。
せっかくだし、いやむしろ食べてみたいものがある。
あん餅の天ぷら!

天丼は控えめであったものの天丼までの品数が
すごくて満足感がハンパない。。

あん餅は最高に美味しかった!
額の上まで満腹。。久しぶりに限界を超えたかも。

天富さん!このボリュームこの品質!
やりすぎではないですか。
大満足させていただきました。

ごちそうさまでした★

2018/11访问第 4 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.8
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

インスタ映えする極上天丼

大阪にきたときに必ず訪問する店が2つ。
北新地の天富と本町のココチ。

北新地はランチ。
ビルはほとんどサロン?
この中に極上天丼があるなんてなかなかないね。

夜のお店がズラリ。。
天富はもう何度も通ってる。
関東風天丼。味は甘めのタレ。
甘くて濃い味が好きでない人はおそらくNG。

今日は久しぶりに『極』上天丼食べるために
大阪の街を電車使わず40分くらい歩いた。
上天丼お願いします!
ご主人は温かい笑顔で迎えてくれます。

上天丼は海老二本、穴子、玉ねぎ、ししとう
ささみのしそ巻き、カボチャ、ちくわ、イカ。
穴子はホクホク。カボチャはめちゃ甘くて
たまらん。
イカも柔らかくて、玉ねぎはシャキシャキです。
余りにも具がお椀からはみ出てるので
蓋を頂いて一旦、蓋に取り分けます。

テーブルの高さを越すんじゃないなと
思うほど、海老ゾリと穴子は立派でした!

天富で食べるとかなり味が濃いので
夜もお腹すきません。インパクトありますよ。

帰り際もおおきに!と。
何度も通いたくなりますね。
ごちそうさまでした!

2018/10访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

極上タレで頂く海老天丼

大阪にきたら必ず立ち寄るお店。
天富!サラリーマンやおじさま、年配の方々が
多かったけど、今日は奥様の方々、カップルと
客層が違ってた。

今日も海老天丼。
先にお味噌汁とおしんごが到着。

厨房では天ぷらを揚げて、秘伝のタレにつけて
ご飯の上にたっぷりタレが掛かって着丼!
今日は海老二本とさつまいもと玉ねぎ。
さつまいもは初めてかも。
旬な野菜を選んでるのかな。

秘伝のタレがめちゃやみつきになる。
甘くて美味しい。海老はタレがたっぷり染み込んでいてサクサクで美味しい。
何度にても飽きない。たまには穴子食べたくなる
けど、食べきれないかもしれないので今日も
海老天丼にしました。

食べ終わると笑顔でおーきに!
何度も通いたくなるお店です。

ごちそうさまでした!

2018/07访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

北新地の何度も通いたくなる天丼

何度もお店に来てます。
大阪にくるとき必ず訪れるお店。

真夏だから食欲落ちる季節
うーん食べきれるかなーと思っても
必ず完食しちゃう。

いつもは上天丼。
穴子もついてるし野菜も沢山。
食べきれるかなーと思って初の天丼に。
食べ始めると止まらない。

甘辛のタレがご飯にぎっしり。
海老もぷりぷり。あーたまらない。

常連のお客さんも多く、お昼過ぎて遅めに
いくと既に終わってることが多々あるので
いつも早めに訪問してます。

店内は落ち着いた雰囲気。
一人でいくときはカウンター。
みんなでいくときはテーブル。

カウンターで瓶ビール頼んでるおじ様が!
あービールが欲しくなる甘辛さなんです。

あーレビューしててもまた食べたくなる。
いつもありがとうございます!

2016/02访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

北新地のパワーランチ 溢れる上天丼

ひさしぶりの訪問
お仕事でいや、人生の先輩とひさしぶりの再会。
相変わらずのパワフルトーク。
そんな先輩には天富が一番!相変わらずのボリュームですね。でもサクサク食べれてしまう。。

先輩いわく、これはパワーランチだそーです。

初回訪問―――――――――――
北新地界隈は制覇できるのだろうか・・・。
という勢いで北新地ランチ行ってます。。夜はぐぐーんとコストが上がるし美女とオジサマで一杯になるので。。
まー20:00過ぎたらガラリとしますけどねーw

さて、天丼がたまに無性に食べたくなるときがあります。
あまり脂っこいと食べ切れなくなるんですが・・・。
レビューみていると関東風?と書いてあったので、行ってみましたー。

注文したのは海老天丼。1,000円。
・海老2匹
・かぼちゃ
・たまねぎ
※最後にイカ食べようって思ったら、実はたまねぎでしたw

丼に入ってるご飯はしっかりタレが染み込んでいて美味しい。
実はお店来る前、おなかの調子いまいちだなー、天丼食べ切れるかなーって思ってたんですが

海老がプリプリ!衣がサクサク!
タレも甘めだけどしつこくなくて美味しい!

はい、完食しました~。美味しかったです☆
ごちそうさまですー。

餐厅信息

细节

店名
Kitashinchi Tentomi(Kitashinchi Tentomi)
类型 天妇罗、炸虾丼饭、海鲜
预约・查询

050-5596-7639

预约可/不可

可预订

ランチは予約不可です。

ディナーは2名様からの御予約をお願い致します。

地址

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-2 大川ビル本館 2F

交通方式

从JR北新地站的11-41号出口向左转一个眼角,在第二个拐角 (尽头) 向右转。第二栋大楼。从JR北新地站徒步1~2分钟

距離北新地 150 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:30 - 21:00
  • 星期二

    • 17:30 - 21:00
  • 星期三

    • 17:30 - 21:00
  • 星期四

    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 17:30 - 21:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    ランチ 11:30-13:15(迄入店可)
    予約不可 月~金
    ディナー (19:00迄の入店可)
    予約可 月~土

    ■ 定休日
    年末年始
预算

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

サービス料10%

座位、设备

座位数

13 Seats

( 吧台6席桌子3席榻榻米4席)

最大宴席可容纳人数

4人(坐位)
个人包厢

可能的

可容纳4人

包场

不可能

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

午餐:禁烟晚餐:吧台禁烟,桌子和日式房间可吸烟→4月开始只有日式房间可吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

款待 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

学龄前儿童不可

开店日

1995.11.30

电话号码

06-6341-1959

备注

午餐不能用卡。