关于TabelogFAQ

本日のLunch(2024/03/20)さぼてん食堂 : Saboten Shokudou

Saboten Shokudou

(さぼてん食堂)
预算:
定期休息日
星期日
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

本日のLunch(2024/03/20)さぼてん食堂

本日のLunchは大阪・土佐堀にある【さぼてん食堂】です。

2回目。
祝日ですが、わざわざ大阪まで!!

と言うのも、
コチラのお店は日曜日はお休み。

なので、オイラにとっては祝日ぐらいしか食べる機会が無い!!

食べたのはコレ↓

→ほうれん草と牡蠣のキーマカレー(1,400円)

コレが食べたかったのだ!

と言うのも、
5年位前に一度食べたのですが、その時の味が忘れられナイのだ。

『ほうれん草と牡蠣を練りこんだキーマカレーの上にと、
  牡蠣のハーブオイルを乗せました。
   牡蠣クリームや副菜を少量ずつ混ぜながら味の変化をお楽しみください。』

と言う逸品です。

なかなか訪問できないし、
3月限定と言う条件も相まって、数年経過。

遂にその機会が来たのです。


平日なら人気店で行列が出来ると思うのですが...

13時半過ぎなので直ぐに入れました。

他のカレーもあるのですが、
迷わずに、ほうれん草と牡蠣のキーマカレーをオーダー♪

少し待って登場!!

→全景。

おおおおお。逢いたかったよ♪

相変わらずのお姿。見た感じは....

『カレーかい?』、
『キーマカレーかい?』と突っ込みたくなる。

黄色い部分は牡蠣クリームなのかな?

→拡大。

デフォ値で牡蠣は2個。
追加トッピング可能です。1個190円(税込)です。

茶色いのはフライドオニオンでしょうね。
あと、副菜?紅生姜的な物も乗ってます。

続いて副菜の紹介。

→舞茸かな?

→唐辛子やニンジンなど。

店員さん『唐辛子は辛いので気を付けて下さい。』とのこと。

→玉ねぎのピクルス。

では、頂きます。


https://youtu.be/06b6Fu-WAXM
→あ~~~~~ん。

味は5年前と変わらず、激ウマ。

ほうれん草と牡蠣の旨味が全面に出てきます。

そして、
フライドオニオンのカリカリ感。

味と食感の最高のコラボ。

そして、
クリーミーな牡蠣クリームも交じって、
食べる所により、お口の中が七変化。

続いて、
舞茸かな?キノコの副菜を頂くと、
しっかりキノコの味がします。見た感じしっかり揚げてるので、
カリカリ感を楽しめると思ったら、しっとり系。

また、玉ねぎのピクルスは、
予想通りにシャキシャキを前面に出してくれるので、
これまた素晴らしい味変になります。

敢えて言えば、
少しスパイシー感が足らんかな?と思うけど、
真っ赤な唐辛子を食べた瞬間にどストライクの辛さ攻撃。

汗だくになりました。

→ごちそうさま。

あーー、最高。

こんなキーマカレーは他店では食べれない。。

→メニュー①

→メニュー②

メニューはホームページに載ってます。

気になったのが、
魚介ミンチのキーマさばチキSPと言うカレー。

機会があれば、食べてみよう!

→お店の歴史。

元々は福岡のお店。大阪に移転してきたのです。
(※福岡市民の皆さん、こんな美味しいカレー屋さんが無くなってゴメンナサイ。)

2021年9月より欧風キーマカレー専門店になったそうです。

→店構え。

https://sabotenshokudo.therestaurant.jp/
https://twitter.com/sabo10_osaka
https://www.instagram.com/saboten.osaka/

≪お店データ≫
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-23-121F
tel06-6449-8088
営業時間11:30-15:00/18:00-21:00(月-金)
    11:30-15:00(土)
定休日日曜

2019/03访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.1
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

本日のLunch(2019/03/19)さぼてん食堂

本日のLunchは大阪・肥後橋にある【さぼてん食堂】です。

ええっと...カレー屋さんです。

たまたま歩いてて発見!!

肥後橋周辺は余り来ないので新鮮味がありますね。

店頭のメニューで気になるのがありin!!

食べたのはコレ↓

→ほうれん草と牡蠣のキーマカレー(1,090円)

カレーにしては高いのですが...

【期間限定再登場】、【牡蠣】、【キーマカレー】、

と、
オイラの好きな単語が並んでます。

コレは頼まないと!!


13時半頃に入店したので、比較的空いてますね。

少し待って登場!!

→全景。

うぉ!!

ミラクルだね。

メニューには....

『ほうれん草と牡蠣を練りこんだキーマカレーの上にと、
  牡蠣のハーブオイルを乗せました。
  じんわりスパイの効いたカレーと牡蠣の旨味が格別です。
   野菜の副菜を少量ずつ混ぜながら味の変化をお楽しみください。』

でも、
その反面、正直なところ...『カレーか??』と疑問も。

とりあえず、頂きます。


→拡大!!

パクっ!!

旨っ!!

「おぉぉおお。何コレ!!」

→牡蠣。

ほうれん草の旨味に牡蠣の旨味。
そしてオリーブオイルのコラボ最高っす。


ココだけの文字でも、『カレーか?』と思いますが...

「カレーですね!!」ときっぱり断言出来ます。

そして、
ポテト、えのき等の副菜と混ぜ合わせるとこれまた美味。
大きな味変ではなく、微妙な味変が堪りません。

ただ、
キーマカレーとしては若干、スパイスが足らんかな?と思う。

ですが、
最後にトウガラシが口に入って、それも裏切られた。

お口の中が火事状態。


うーーーん、コレを考えた人、凄いっす!!

→メニュー。

→店構え。

http://blog.goo.ne.jp/sabo_10
https://www.facebook.com/saboten.osaka
https://twitter.com/sabo10_osaka
https://www.instagram.com/saboten.osaka

≪お店データ≫
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-23-12
tel06-6449-8088
営業時間11:30-15:00/18:00-21:00(平日)
    11:30-15:00(土祝)
定休日日曜

餐厅信息

细节

店名
Saboten Shokudou
类型 咖喱

06-6449-8088

预约可/不可

无法预订

地址

大阪府大阪市西区江戸堀1-23-12

交通方式

地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅8号出入口出て、すぐ右の交差点を後方へ。
金光教玉水教会を通り過ぎてしばらくすると目印のさぼてんの看板が道路右側に見えてきます。徒歩5分弱くらい。

距離肥后桥 290 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期日

    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

13 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

空间、设备

时尚的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

https://sabotenshokudo.hateblo.jp/

开店日

2014.8.18

备注

福岡西新の「完熟野菜の大自然CURRY」の移転&店名変更です。