FAQ

ラーメンにカレー両方楽しめる美味しい一杯。 : Gunjou

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

~¥999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛4.3
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 23 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ラーメンにカレー両方楽しめる美味しい一杯。

群青です。


雨降る天神橋筋六丁目です。天六飲食店街、レンガ通りですね。時間も夕方6時35分です。ちょうどお店から数名お客さんが出てきたくらいですね、今回の日替わり限定?今回は?チャレンジメニュー、とろみカレーそばです。一緒にちょっとごはんです。思いの外多めに入ったカレースープ、欧風カレーのようなそんなに辛くない美味しいカレースープ、自家製の太麺、200gスープも多く結構なボリュームです。カレースープが太麺に良く絡んで美味しいですね。野菜にネギの食感も良く。中央の卵黄崩して絡めて頂いて?マイルドに美味しいです。角切りのチャーシュー、脂身も程よく軟らかくこれ又美味しいです。麺を食べ終えると?もちろんちょっとごはんをカレースープに投入、〆のカレーライスです。やっぱりこのスープにはごはんが良く合う美味しいですね。群青名物カレーを麺とライスで頂く美味しい一杯でした。

2024/05访问第 22 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

日本の代表する2品の美味しい一杯。

群青です。


時間も夕方6時半過ぎの訪問です。何と店内はすいてましたが?何とその後はどんどんお客さん、いつの間にか満席です。毎日違うメニューの限定のみの営業ですが?今回は?地鶏醤油そばです。一緒に和牛牛スジ半カレーライスも頂いて。地鶏は阿波尾鶏の清湯スープに魚介醤油を合わせた、あっさりですが、阿波尾鶏の旨味しっかり、表面には鶏油、こくと深みのある美味しいスープ。自家製の細麺は少し固めにゆでられて、パツンと歯ごたえ喉越しも良く風味良い美味しい麺です。阿波尾鶏の地鶏醤油清湯スープが良く絡んで美味しいですね。ネギの食感も良く、チャーシュー薄切りで脂身もある柔らかチャーシューこれ又美味しいです。群青名物半カレーライス、とろとろ牛スジ、脂身も柔らかくカレーも炙って香ばしく、しかも半では無い、結構な量のカレーです。地鶏の美味しい一杯に牛スジとろとろ美味しいカレーの日本を代表する美味しい一杯でした。

2024/04访问第 21 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

阿波尾鶏の美味しいそばに牛すじとろとろ美味しい一杯。

群青です。


梅田で用事を済ませて、時間も夕方6時半ごろです、天六レンガ通り天六飲食店街ですね。食券を買って?店内に一席だけ空いてて席に、その後は外には行列のようです、今回は?日替わり限定、地鶏魚介しょうゆそばです。阿波尾鶏と鯖節のしょうゆ清湯スープ、麺はゆめちからに京小麦の全粒粉、腰の強い細麺、鶏魚介の清湯スープが良く絡んで美味しいです。具材もシンプルネギにチャーシューのみ、ネギの食感も良くチャーシュー脂身もジューシー美味しいです。限定丼、黒毛和牛の牛すじ丼、甘辛い味つけ、赤身も肉肉しく歯ごたえ良く、脂身もジューシー、甘辛い味つけでごはんも進む美味しく丼です。一味唐辛子ちょいとかけて、牛すじ煮込み、ピリッとこれ又美味しいです。群青の美味しいらーめんに美味しい丼でした。


2024/03访问第 20 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

カレースパイスにニンニク韓国唐辛子の美味しい一杯。

群青です。


毎回メニューが変わる、その楽しみを味わうそんなラーメン店ですね。時間も夕方6時、店内はいつものように賑わってますね。この日は、イベリコ豚の野菜炒めカレーまぜにはるゆたかの地鶏そば、かなり迷う選択です。ですが今回はやっぱり群青のカレー?今回は?イベリコ豚の野菜炒めカレーまぜです。自家製の平打ちの中太麺、カレーにニンニク、韓国唐辛子のイベリコ豚の野菜炒めカレーまぜです。自家製の平打ちの中太麺、200g、スパイスのきいたカレーたれ、ニンニク唐辛子のスパイシーな味つけ、青ネギにイベリコ豚とキャベツの野菜炒め、程よい味つけ、良く混ぜて頂きます。スパイスのきいたカレーたれ、自家製の平打ちの中太麺に良く絡んで美味しいです。キャベツ、しゃきしゃき美味しいです。青ネギの風味も良く、麺と絡めてこれ又美味しい。イベリコ豚、これがまた絶品、美味しいですね。思わずちょっとごはん途中で注文、現金払い、残ったカレーたに投入です。良く混ぜて、カレーライスに、ニンニク、韓国唐辛子、カレーも良く混ざりさらに美味しいですね。群青のカレー?自家製麺にスパイスのきいたカレー、もちろん大好きな美味しい一杯でした。

2024/02访问第 19 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

日替わり限定の美味しい一杯。

群青です。


梅田で用事を済ませて天神橋筋六丁目です。時間も5時50分です。ちょいと温かく陽気も良いので、梅田から歩いて来ました。

毎回違うメニュー?今回は?限定?

豚骨そばです。スープは豚ゲンコツ100%の白濁した白湯スープ、醤油たれを合わせて。麺は自家製の京小麦全粒粉にゆめちからで打たれた細麺です。豚骨の旨味醤油の旨味の美味しいスープ、自家製の細麺に豚骨スープが良く絡んで美味しいですね。具材はシンプル、ネギの食感も良く、この青菜?なんだか分かりまでんが良い食感で美味しいですね。炙った脂身の多いチャーシュー、柔らかく香ばしくこれ又美味しいです。途中から卓上の紅生姜投入です。豚骨ラーメンには紅生姜が良く合いますね。卓上の辣油も投入です。ピリッと辛く豚骨スープに良く会いますね。群青の日替わりの美味しい一杯でした。

2024/02访问第 18 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

毎日変わる日替りの美味しい一杯。

群青です。


梅田で用事も済ませて、天神橋筋六丁目です。時間も午後5時40分です。5時からオープンしてるのは嬉しいですね。券売機で食券を買って、店内に、行列も無くすぐに座れてラッキーです。毎日違うメニュー、今回は?限定。豚骨塩真鰯そばです。スープは濃厚豚骨に真鰯煮干しに塩たれを合わせた濃厚スープ、豚骨の旨味に真鰯の風味に、塩味も程よく美味しいです。自家製の細麺、麺の風味も良く、豚骨塩真鰯スープが良く絡んで美味しいですね。具材はシンプル、青ネギの風味に食感も良く、炙った四角いチャーシュー、脂身も多め、ジューシーで肉肉しく歯ごたえ良くこれ又美味しいです。卓上の紅生姜入れて、豚骨には紅生姜さっぱりして良く合いますね。たくの辣油も入れてみて、ちょいとピリッとゴマ風味もこれ又良く合う美味しいです。群青の日替り限定。クリーミーで旨味しっかりの美味しい一杯でした。

2024/01访问第 17 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

毎日違う美味しい限定。

群青です。


梅田でお仕事終わりの時間も夕方6時過ぎです。もう真っ暗ですが、天六飲食店街レンガ通りですね。この時間珍しく行列無し、店内は1席だけ空いてて、すぐに座れまして、その後は外に行列のようです。群青は毎日違うメニュー、今回のメニューは?限定。阿波尾鶏白湯そばです。シンプルな面持ち、阿波尾鶏の鶏白湯スープ、濃厚クリーミーな白湯スープに醤油たれを合わせた、クリーミーでこくのある美味しいスープ。自家製の細麺、少し固めに茹でられて、腰も強く、阿波尾鶏白湯スープが良く絡んで美味しいです。シンプルにネギの食感も良く、赤い焼豚角切りで肉肉しく歯ごたえ良く、炭火焼きのような香ばしさ、かなり美味しい焼豚です。卓上の辣油、ちょいと入れてちょいとピリッと美味しいです。群青の毎日違う限定、阿波尾鶏のクリーミーで美味しい一杯でした。

2023/11访问第 16 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

毎日変わる美味しい限定。

群青です。


今回は梅田で用事を済ませて、天神橋筋六丁目、天六飲食店街、レンガ通りです。

時間も夕方5時40分、店頭は行列です。とりあえず食券を買って行列に並んで。約10分程で店内に、今回はつけ麺2種類、選んだのは?今回のメニューは?阿波尾鶏つけそばです。阿波尾鶏の醤油清湯スープ、ゴマ油風の香味油のコクのある美味しいスープ、麺は自家製の平打ち中太麺、スープに潜らせて頂いて、阿波尾鶏の旨味と醤油の旨味、麺にしっかり絡んで美味しいですね。白ネギの食感も良く、小松菜も美味しいです。海苔の風味も良いですね。穂先メンマもコリコリ柔らかく美味しいです。

大量に乗ったレアチャーシュー、柔らかく、これ又美味しいです。角切りチャーシュー、炙ってあって香ばしく、又々美味しいですね。麺に卓上のラー油かけて、ピリッとこれ又美味しいですね

今回はスープ割せずに、そのまま頂いて、ブラックペッパーもちょいとかけてピリッとこれ又美味しいですね。

群青の毎日変わる美味しい一杯でした。


2023/10访问第 15 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

群青のあっさり美味しい限定です。

群青です。


今回は梅田でお仕事終わりです、天神橋筋六丁目、ラーメン激戦区、時間も夕方5時半過ぎです、毎日限定メニューのみ、毎日違うメニューが頂けますね。

店内は結構なお客さんです。今回のメニューは?限定、鶏魚介塩そばです。

味噌味玉もトッピングです。群青では珍しい、鶏清湯スープに魚介をあわせて、あっさり塩たれ、麺は自家製の平打ち中太麺、スープは鶏の旨味に魚介風景、塩たれも優しくあっさり美味しいスープです、自家製の平打ち中太麺にあっさり鶏魚介スープが良く絡んで美味しいですね。

ネギに水菜の食感も良く、レッドオニオン食感と甘味が良いですね、穂先メンマもコリコリ柔らかく、トッピングした味噌味玉、黄身が甘めの味噌味、この味玉やっぱり美味しいです、チャーシューは炭火焼きでしょうか、クラシカルな赤いチャーシュー、7枚も入って、香ばしく柔らかく、脂身も程よく美味しいです。群青の限定、あっさりですが深い味わいの美味しい一杯でした。

2023/08访问第 14 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛4.3
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

毎回違う美味しいメニュー。

群青です。


毎回メニューが違う日替わりラーメン、つけ麺が頂けるお店ですね。

レギュラーメニューは存在せず、朝のSNSでの確認で本日のメニューがわかる仕組みですね。

時間も午後12時ちょいと過ぎです、この時間は行列が予想されましたが?何と行列無し、券売機で食券を買って、店内に、やっぱり満席でした。

外でしばらく待つことに、僕の後にはどんどん行列です。約10分程で店内に。

今回のメニューは?本日の限定。

鶏白湯魚介つけそばです。麺は自家製の中太麺、腰の強い群青らしい麺です。上には小松菜穂先メンマに海苔にすだちが添えられて、スープは見た目濃厚そうな鶏白湯スープ、魚介を、合わせて、ネギに炙った角切りチャーシューです。

先ずはスープから頂きます、見た目と違い思いの外あっさりです、鶏の旨味に魚介風味、美味しいスープです。

自家製の中太麺、スープに潜らせて、鶏白湯魚介スープが良く絡んで美味しいです。

小松菜とネギの食感も良く、穂先メンマコリコリ美味しいです。

すだちを絞って爽やかに、海苔の風味も良いですね。炙った角切りチャーシュー、香ばしく歯ごたえ良く美味しいです。

麺を食べ終えると?ちょっと割飯、〆ごはんです、スープに投入、卓上のお酢に辣油も入れてみたら、酸味に辣油のピリッと感美味しい〆ごはんです。

いつも新しい味が楽しめる美味しい一杯でした。

2023/06访问第 13 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

群名物カレーを使った一杯。

群青です‼️


梅田で用事を済ませて、時間も夕方5時半です‼️

群青の夜営業は5時からなのが嬉しいですね‼️

店内は先客数名ですね‼️毎回メニューが変わるので、楽しみ半分です‼️

今回は⁉️レアカーチューvurryまぜそば小‼️味噌味玉トッピングです‼️

こんなに通っているのに、群青の名物カレーを使った一杯は初めてです‼️

京都小麦プレミアムを使った自家製の太麺‼️

カレーは印欧カレーテイストのカレースープ、どろどろで、ちょっとピリッと、美味しいカレーですね‼️もちろんチーズも頂いて、炙って香ばしくカレーと混ざって、マイルドに、自家製の太麺にカレーチーズが良く絡んで美味しいですね‼️

トッピングした味噌味玉も程よい味付け‼️レアチャーシュー豚カツ‼️これが又絶品‼️

歯応え良く、カレーが良く絡んで美味しいです‼️

串刺しの玉ねぎ⁉️これは外して、カレーと混ぜて、甘味と食感美味しいです‼️

麺を食べ終えると⁉️頂いたちょっと割飯です‼️

カレースープに投入、カレーライスに、カツも残っているので、カツカレーですね‼️

このカレーごはんと良く合う美味しいです‼️

カレーにラーメン、日本人は誰でみ

も大好き美味しい一杯でした‼️

2023/04访问第 12 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

群青のガッツリ二郎系な一杯。

群青です‼️


普段は夜の営業はされて無いのですが⁉️今回は夜営業‼️

ちょうど時間も空いたので訪問することに⁉️

何とポールです‼️

とりあえず食券を買って店内に‼️毎日限定のみの営業ですが⁉️今回の限定は⁉️

豚清醤油タンメンです‼️生卵もトッピング、もちろんニンニクも頂いて‼️

すーは豚清湯スープですが、かなり濃厚な醤油味、結構濃い目です‼️

麺は自家製の中太麺、かなり腰のあるもちもち麺‼️並盛で200g‼️

かなりのボリューム、そこに大量のモヤシ等の野菜‼️豚肉もたっぷり入って‼️

かなりのボリュームのある、二郎系風です‼️

トッピングした生卵入れて、良く絡めてマイルドに、ニンニクがかなりガッツリきいてかなりジャンキーです‼️

群青のかなりジャンキーでガッツリな美味しい一杯でした‼️

2023/02访问第 11 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

本日の日替り限定メニュー。

群青です‼️


毎日日替りでメニューが変わるようになってからもう数回訪問してますが⁉️

今回もオープン前の11時20分到着‼️ちょうど7番目、ギリギリオープンに入れそうです‼️

オープン前には僕の後ろにはどんどん行列が伸びて行きますね‼️

オープン店内に‼️今回の日替りメニューは⁉️

背脂焼白菜豚骨煮干ししょうゆそばです‼️

味噌味玉もトッピングです‼️

表面にには多めの背脂白濁した濃厚豚骨にしょうゆたれはやさしめで、焼いた白菜の甘味が加わりほんのり煮干し風味の美味しいスープですね‼️

自家製の平打ち中太麺‼️濃厚背脂豚骨煮干ししょうゆスープが良く絡んで美味しいです‼️

焼いた白菜も甘くて香ばしく美味しいです‼️

青ネギの食感も良くメンマもコリコリです‼️

トッピングした味噌味玉、黄身がとろとろ美味しいですね‼️

卓上の紅生姜入れてさっぱりと、唐辛子の入った香味油、少しかけてちょいとピリッと美味しいです‼️

豚バラチャーシュー、脂身も柔らかく美味しく‼️豚トロ軟骨チャーシュー、柔らかく程よい味付け、かなり美味しいチャーシューですね‼️

群青の日替り限定メニュー‼️毎回楽しみで、美味しい一杯でした‼️

2022/10访问第 10 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛4.3
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

今回は豚野菜ペッパーラーメンです。

群青です‼️


オープン前の時間も午前11時25分到着、すでに行列です‼️

とりあえず券売機で食券を買って最後尾に並んで、オープンの時には僕の後ろにも行列です‼️

オープンして一巡目には入れませんでした、20分程で店内に‼️

今回は⁉️豚野菜ペッパーラーメンです‼️ちょっと割飯と、生卵も一緒に‼️

鶏豚骨煮干の粘土低めの白濁としたスープ‼️麺は自家製の細麺です‼️

スープ、動物系の旨味に魚介風味が結構強め、ですが案外あっさりな美味しいスープ‼️

自家製の細麺にスープが良く絡んで美味しいです‼️

乗せ物はスタミナ系‼️炒めたニラにもやし、豚肉です‼️ピリッと味付けられて、野菜がしゃきしゃき美味しいですね‼️

豚肉もちょうど良く、固いの⁉️ナッツかなぁ⁉️ですがこの食感がこれ又美味しい‼️麺を食べ終えると⁉️

ちょっと割飯と、生卵投入です‼️

卓上の紅生姜にあ煮干が入った辣油のようなピリ辛オイル、これが又良く合って美味しいです‼️

毎回メニューが変わる本日のメニューがわからないのが楽しみな一杯ですね‼️

2022/05访问第 9 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛4.3
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

群青の日替わり限定。

群青です‼️


最近はタイミングが合わず久々の訪問です‼️

オープン直前11時25分‼️5分前に到着、やっぱり行列です‼️

ですがオープンと同時に入れました‼️

今回は⁉️日替わり限定‼️

豚髄そばです‼️味噌味玉もトッピングです‼️

豚骨の骨髄と水だけで煮出した、どろどろスープ‼️濃厚ですが、しつこくない美味しいスープですね‼️

自家製の細麺にどろどろスープが良く絡んで美味しいですね‼️

ネギに柚子の風味が爽やかで、メンマは濃いめ味付けで、トッピングした味噌味玉、程よい味付けで美味しいですね‼️

大量のチャーシュー、柔らかく美味しいです‼️

途中で卓上の紅生姜と唐辛子の入った辣油かなぁ⁉️投入して、唐辛子のピリッと感、紅生姜でさっぱり美味しいです‼️

最後の方は豚髄スープに骨髄らしきさらにどろどろ感、ですがこれが又良い‼️

濃厚ですが、最後のスープまで美味しい一杯でした‼️

2021/11访问第 8 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛4.3
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

現在は日替わりめでの営業です。

群青です‼️


最近は毎日日替わりめでの営業でその日にならないとどんなメニューになるかわからない群青の今日のメニュー。

辛肉牛蒡つけそばです。

今回初めて頂きました。

牛からとられたさらっとしたスープ、少し甘辛の醤油味に辣油等でピリ辛に、ネギにメンマに細切りの牛蒡(ごぼう)です‼️

大量の牛バラ肉が入って⁉️

自家製の平打ち中太麺、中央には刻み海苔、味噌味玉もトッピングです‼️

麺をスープに潜らせて、甘辛の後に辣油のピリッと‼️これは美味しいです‼️

味噌味玉も濃厚な味付け‼️牛蒡の食感も良く‼️

牛バラ肉が柔らかくて美味しいですね‼️

麺と具材を食べ終えると⁉️

今回は〆飯です‼️暖めたスープにごはん、刻んだ海苔が入って、わさびが添えられて、

良く混ぜて頂いて、わさびがちょうど良いアクセント、この〆飯美味しいです‼️

群青の個性的な美味しい一杯でした‼️

2021/09访问第 7 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久々の群青です。

かなり久々の⁉️


群青です‼️

最近は毎回違うメニューでの営業体形ですね‼️

今回もメニューはひとつ⁉️

鶏白湯豚骨魚介つけそば‼️

つけそば三代目です‼️

真っ黒な鶏と豚骨魚介で煮込まれたどろどろスープ‼️

甘味と酸味、香ばしい風味もする濃厚な美味しいスープですね‼️

自家製の極太麺、かなり腰が強く、ボリューミーです‼️

大盛も同じ料金でしたが、並盛で正解でした‼️

別皿には素揚げした野菜です‼️僕はゴーヤが好きですね‼️

メンマもコリコリ‼️

チャーシューも2種類入って‼️

薄切りのチャーシュー柔らかいです‼️

角煮風のチャーシューこれが又絶品とろっとろです煮込まれて味も良く染みてます‼️

最後は〆の⁉️割り飯です‼️

スープにごはんとネギがかかり、美味しい猫まんま‼️

ひとつ残して置いた角切りの柔らかチャーシュー、ごはんと絡めて美味しいですね‼️

最後の〆まで美味しい一杯でした‼️

2021/01访问第 6 次

4.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛4.3
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

メニューがリニューアル。

メニューがリニューアルした群青です。


お正月も4日、そろそろおせちやお雑煮にも飽きだしたころです。
時間もオープン直後の11時の訪問です。
店内は一列のカウンターのみ、メニューも一新、中華そばにチャーシュー麺、焼飯となりますね。
値段もかなりのコスパですね。
今回は中華そば、半チャンセットで頂きました。
中華そばは甘めの懐かしさを感じさせる、スープに卓上のニラを投入して、ちょいとピリッと、これが美味しい、焼飯は上に薄焼き玉子が乗って、真っ黒の醤油たれで味付けられた焼飯がマイルドに、地中から紅生姜入れて、さっぱりと、中華そばに焼飯、懐かし美味しい一杯でした‼️

2020/03访问第 5 次

4.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛4.3
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

天神橋筋六丁目の行列店‼️

天神橋筋六丁目の行列店、群青です。


群青のメニューが色々変わってるとの情報を聞いて、今回訪問です。
時間も11時ちょいと過ぎです。
メニューは3代目つけそば以外に、Aのボタンで、地頭鶏醤油そば、カルボナーラ風まぜそば、20代の頃僕の愛したラーメンVel1ですね。
食券を買って、中に7席のカウンターです。
もちろんAのボタンで今回は、地頭鶏醤油そばを頂きました。
味噌味玉もトッピングしてみました。
地頭鶏を使った、鶏の旨味がしっかりと感じられる清君スープですね。表面には多めの鶏油です。
自家製の細麺をあわせて、オイリーなスープ麺に良く絡みます。
メンマはいつもの、味噌味玉も味付けはしっかりと、ざく切りのネギが食感も良く美味しいです。
デフォでレアチャーシュー4枚も入るのは嬉しいですね。
一緒にルーロー飯です。以前よりレベルアップしてます。
癖の強い香辛料で煮込まれたお肉、茹で玉子に香辛料で煮込まれた揚げ豆腐、漬物も入ってます。
豆腐もしっかりと味付けられていてご飯とも良く合いますね。
今回は地頭鶏醤油そばでしたが、20代の頃僕の愛したラーメンも次回頂きたいですね‼️

2019/12访问第 4 次

4.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

群青の雨劇と丼‼️

群青の雨劇と丼です‼️


天神橋筋六丁目の行列店、群青です。
11時ちょうどに訪問するも、もちろん行列です。
先客数名、券売機で食券を購入して列最後尾に並びます。
その後もどんどん行列は伸びていきますね。
群青の最近のメニューは三代目つけそば、雨つけ、雨劇の三種類です。
約15分程で席につけました。
今回は雨劇です、スープはかなりガッツリの煮干しです、ビターな苦味に醤油味自家製の細麺は少し固めに茹でられて、スープが良く絡み美味しいですね。
レアチャーシューは4枚も入ってます。ネギに玉ねぎの食感と甘みがビターな煮干しに良く合います。
味噌味玉も濃い目の味つけですね。
丼が以前はチャーシュー丼で、胡麻油等を使ったちょいと韓国風丼でしたが、今度は台湾風のルーロー飯に変更してますね。
色んな香辛料でしょうか、食べなれない風味がする、煮込んだ肉でしかも汁だくです。
僕にはこのくせが又美味しい、かなりお気に入りの丼です。
雨劇もガッツリ煮干し、ルーロー飯も結構くせ強めですが、また頂きたくなる一杯でした‼️

2019/10访问第 3 次

4.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

特製雨つけ‼️

群青の特製雨つけ‼️

天神橋筋六丁目、群青です、ここでは二種類のつけ麺が頂けますね、前回はつけそば三代目でしたが、今回は久々の雨つけです、リニューアルしてからは初ですね。
自家製の細麺に特製は炙った香ばしいレアチャーシューが大量に乗って、味噌味玉、カイワレに甘めの味付けのメンマが乗ってます。
スープはビターな煮干しのきいた清湯スープです、表面には香味油でしょうか、幕を張るようにおおってます、ネギに玉ねぎも入ってますね。
麺を潜らせると、煮干しの風味がしっかりと感じられる美味しいスープに麺ですね。
最後のスープ割は温めなおしてもらえるので、最後まで熱々で頂ける一杯でした‼️

2019/10访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味4.8
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

つけそば三代目‼️

天神橋筋六丁目の群青に訪問です。
メニューは前回と同じ、特製つけそば三代目です。
自家製の極太麺です、特製なので、麺の器には豪華に乗ってます。
今回は厚切りのレアチャーシュー6枚に、味噌味玉、メンマにカイワレが乗ってますスープは濃厚どろどろの煮干がきいて、酸味に甘味も加わってます。
麺を潜らせると、スープがまとわりつくように絡みますね。
レアチャーシュー肉厚でかなり美味しいですね。
最後のスープ割は熱々に温め治してもらえるので、ふうふうしながら頂きました。
いつも飽きさせない濃厚な一杯でした‼️

2019/07访问第 1 次

4.8

  • 菜式/风味4.8
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

特製つけそば三代目

特製つけそば三代目‼️
ポールより2番目に到着‼️特製つけそば三代目200g、アルミの冷めにくい器に鶏白湯と魚介のどろどろスープ‼️自家製の極太麺‼️レアチャーシューに味噌味玉、メンマにカイワレが乗って‼️
麺を潜らせると、スープがしっかりとまとわりつき、かなり美味しい‼️
麺の腰もしっかりとありかなりの食べ後耐え‼️レアチャーシューも肉々しく味噌味玉もしっかりと味つけられて美味しい‼️
最後のスープ割は、もう一度温められて‼️熱々で提供されます‼️
濃厚で極太のつけ麺が好きな方におすすめですね‼️

餐厅信息

细节

店名
Gunjou
类型 沾面、拉面、油面/拌面

预约可/不可

无法预订

地址

大阪府大阪市北区天神橋6-3-26

交通方式

阪急電車、大阪地下鉄堺筋線&谷町線「天神橋筋六丁目駅」1番出口より徒歩1分
出口左向かいの、細いレンガ通りを西方向へ入っていく。

距離天神桥筋六丁目 174 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 定期休息日
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
  • 星期日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

7 Seats

( カウンター席のみ)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

开店日

2008.10.6

备注

自転車でのレンガ通りに乗り入れは禁止
Facebookのアカウント停止が復旧しない為instagramにて情報発信