FAQ

混ぜるのではなく、味の行き来が面白い : Nami ni no kare

Nami ni no kare

(ナミニノカレー)
预算:
定期休息日
星期一、星期二
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 6 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

混ぜるのではなく、味の行き来が面白い

意外と日曜日に営業しているカレー屋さんって少ないので、貴重なお店

この日の日替わりは、マキシマムホルモン麻辣カレーとの事で伺ってみました。
お願いしたのは定番のクワトロチキンと日替わりのあいがけで

クワトロチキンは、安定の美味しさ
これが変化球のホルモン麻辣カレーの美味しさの対比で美味さを盛り上げる
山椒も効いていていい感じ
で、またチキンに戻ったり、もう一度麻辣カレーに刺激を求めに行ったりと

んでもって、パクチーもいいけど、やっぱ好きなのがレモン
途中レモンを絞ると、香りの足し算でさらに美味しさアップ

こちらのカレー 日替わりが面白いけど、二種有ることでそれぞれが旨さを引き立てるというのを
改めて感じた一皿でした

ごちそうさまでした

ー 访问(2023/12 更新)第 5 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

この日は 牡蠣のマッサマンカレー

この日はSNSで日替わりカレーが牡蠣と知り、
そりゃ行かなきゃ と、伺ってみる事に

お店に着いてみると、待ちのお客さんが二人
ま、それくらいは問題なし と、私も外待ちの椅子に腰掛け 待つことに

ほどなく店内に呼ばれ、お願いしたのはもちろん日替わりの牡蠣のマッサマンカレー
あいがけでは無く、単品で
なんたって牡蠣を楽しみたいので

と、ほどなく運ばれてきたお皿からは、スパイスのなんともいい香り

さっそく一口いただいてみると
うん コクがあって美味しい♪

具材の牡蠣をいただいてみると う〜ん クリ〜ミ〜
冬の味覚 海のミルク
プリップリの牡蠣の旨みとスパイスの香りと味わいがメチャイイ

途中副菜も混ぜながら 煮卵も楽しみながら
そして個人的に好きなのが、添えられたレモン
レモンを絞って爽やかな風味を加えると、さらにさらに旨みがアップして美味しい

やっぱ美味しいなぁ スパイスカレー
ごちそうさまでした

ー 访问(2023/11 更新)第 4 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ハッピーハロウィ〜ン

この日伺ってみると、ハロウィン限定プレートが

なので、ハロウィンバージョンのあいがけカレーをいただく事に

カレーは、鶏そぼろとキノコのパンプキンポタージュカレー
かぼちゃ赤ワイン煮込み合挽キーマと、2種ともカボチャ系なのですね

と、ほどなく運ばれてきたお皿は、なんともホッコリ
海苔で絵付けされたご飯が、まるでスイーツみたい

と、さっそくいただいてみると、安心のスパイス感♪
ミンチ肉の食感もかぼちゃを邪魔してなくていい感じ
もちろんパクチー好きとしては香りも良く、途中レモンを絞ると
さらに旨みがアップ

目でも楽しめたSPプレート ごちそうさまでした

2023/01访问第 3 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

カレーに負けないズワイガニの風味

この日の日替わりは、紅ズワイガニのココヤシカレー

カレーは2種盛りのあいがけをいただく事が多いですが、ここはあえて単品

さてさて運ばれてきたお皿は、ズワイガニがタップリ盛られたなんともゴージャスな一皿

さっそくいただいてみると、ココナッツの風味とスパイスの旨味
そしてカニの香りでメチャウマ

カレーを味わいながら、カニも味わう
カニ風味では無く、ズワイガニのむき身も味わう
思わず無言に成り、カニの爪で身を余す事なくいただく

タップリと堪能した後も、口の中にカニの濃厚な風味がしっかりと残っていて
こりゃ美味しい

いただいた後もしばらく余韻に浸る事ができ、美味しかったぁ

2022/12访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ナイスアイデアなスパイスカレー

この日は久々にナミニノカレーさんに伺ってみました

お願いしたのは日替わりの牡蠣と根菜の粕汁カレー
それと定番のクワトロチキンの2種盛りで

「パクチーは大丈夫ですか?」
もちろんOK

さてさて まずは粕汁カレーをいただいてみると
うん 美味しい 粕汁ってどうなんだろう?と思ったけど、
変なクセもなく、季節物の牡蠣と良く合っていてスパイシーで美味しい

定番のクアトロチキンも安定の美味しさ
ホロホロの手羽元

途中レモンも搾り って、個人的にスパイスカレーの
レモンでの味変って、好きです

白米やバスマティともまた違った雑穀米との相性も楽しんで
ごちそうさまでした

2019/03访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

また行ってみたいカレー屋さん

この日お願いしたのは、定番のクワトロチキンカレーと日替りのポークキーマのほうれん草サグカレーを、あいがけで

辛さ増しは、手元にあるマサラで
だそうです

ほどなく運ばれてきたお皿からは、スパイスの香りが食欲をそそる♪

まずサグカレーをいただいてみると、ほうれん草を使っているせいか、マイルドな辛さ

クワトロチキンは、スパイス感が効いた辛さが、なんともいい感じ
ひよこ豆もコロコロ
手羽元ホロホロ

右と左を行ったり来たり

途中ピクルスや、オクラも絡め色々な味わいを楽しむ

最後に半熟卵で〆て
ごちそうさまでした

次回使える100円券も、貰えたので
また来ます

餐厅信息

细节

店名
Nami ni no kare
类型 咖喱

080-2569-7318

预约可/不可

无法预订

地址

大阪府大阪市北区天神橋筋7-3-8 天六センタービル 3F

交通方式

大阪市営地下鉄「天神橋筋六丁目」駅⑥番出口を出てすぐ右手

距離天神桥筋六丁目 224 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:11 - 15:15
  • 星期四

    • 11:11 - 15:15
  • 星期五

    • 11:11 - 15:15
  • 星期六

    • 11:11 - 15:15
  • 星期日

    • 11:11 - 15:15
  • ■ 定休日
    月・火(祝日の場合は営業)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

9 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

菜单

酒水

对葡萄酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

有品酒师

开店日

2017.3.6