关于TabelogFAQ

【明治時代の長屋】大阪を代表するアイスクリン☆ : Zero ku

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.4
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
2016/04访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-

4.0

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.4
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【明治時代の長屋】大阪を代表するアイスクリン☆

●追加投稿(2016・4月)

店内で食べるのは初めての体験

桜満開のとある平日、ランチついでに立ち寄ってみた。
狭い店内は壁際にテーブル席が3つ、かなり窮屈だ。
センター部分には新聞紙が山積み、そう、テイクアウト用の包装紙。

この日の先客は就活中の女子大生1人、そして中年女子会グループ。
いやぁ~~、かなり賑やかですなぁ。
私がオーダーしたのは珈琲¥250とアイスモナカ1つ¥100。
合わせて¥350という安さは嬉しいじゃないの~♪

数年ぶりに食べるモナカ、まさにノスタルジー。とても懐かしい。
べたっとした甘さではなくさらりとした甘さ。
ミルクとバニラと、どことなく柑橘系の風味も感じる味わい。
美味しいね~♪

珈琲にも相当のこだわりがあるという。
興味ある方は画像参照ください(ガハ)。
ある意味、「551の蓬莱の豚まん」や「りくろーおじさんのチーズケーキ」と並び
大阪を代表するアイスクリンの店ではなかろうか。

ごちそうさま。


○初回投稿(2012・3月)

会社でおすそ分けで貰った。。

言わずと知れたゼー六さん!

30代の頃は、この店の近くにオフィスがあった。
そのせいで、クライアントからの帰り道に立ち寄って購入し
女子社員におすそ分けしていたっけ。。。

とりわけ夏場に良く買っていたなぁ~☆

最近いつ食べたのか?

思い出してもわからない。。。
恐らく10年は経過している。。。

ノスタルジックな味わい。
ミルク味なんだけど、今風ではない。。

滋味深いのだ♪

独特のフォルムが一層郷愁を、時代を感じる。。。。

昔、家の近所に自転車に乗ったアイスクリームを売るおじさんが
来ていたのを思い出した。

ノボリには、確かに「アイスクリン」って書いていた。

そんなことをふと、思い出したよ。

大阪の誇る文化の一つだろう。

ゼー六。
しかし、どーゆー意味なの??

ごちそうさま。

  • Zero ku - ●数年っぶりにやって来たのだ

    ●数年っぶりにやって来たのだ

  • Zero ku - ●珈琲とセットでオーダーした

    ●珈琲とセットでオーダーした

  • Zero ku - ●相変わらずの形状ですな

    ●相変わらずの形状ですな

  • Zero ku - ●小さい幸せ

    ●小さい幸せ

  • Zero ku - ●中身はこんな感じ~

    ●中身はこんな感じ~

  • Zero ku - ●新聞紙の山はテイクアウト用の包装に使うのだ

    ●新聞紙の山はテイクアウト用の包装に使うのだ

  • Zero ku - ●この価格が嬉しい

    ●この価格が嬉しい

  • Zero ku - ●小さな店内、長居無用だ

    ●小さな店内、長居無用だ

  • Zero ku - ●店名の由来「商人に無用の贅沢が6つある」からとった

    ●店名の由来「商人に無用の贅沢が6つある」からとった

  • Zero ku - ●歴史はこちら

    ●歴史はこちら

  • Zero ku - ●近くの公園では桜が満開だった

    ●近くの公園では桜が満開だった

  • Zero ku - ●いや~~、美しい~

    ●いや~~、美しい~

  • Zero ku - 何年ぶりだろう

    何年ぶりだろう

  • Zero ku - イヨッ、久しぶり~

    イヨッ、久しぶり~

  • Zero ku - 久しぶりに食べた

    久しぶりに食べた

餐厅信息

细节

店名
Zero ku(Zero ku)
类型 吃茶店、意式冰淇淋/冰淇淋、咖啡店

06-6261-2606

预约可/不可

无法预订

地址

大阪府大阪市中央区本町1-3-22

交通方式

大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅(1番または13番出口)から徒歩3分

距離堺筋本町 287 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:00 - 18:00
  • 星期二

    • 09:00 - 18:00
  • 星期三

    • 09:00 - 18:00
  • 星期四

    • 09:00 - 18:00
  • 星期五

    • 09:00 - 18:00
  • 星期六

    • 09:00 - 15:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    9:00~17:00(L.O.16:45)
    ※テイクアウト18:00まで

    [第1・3土]
    9:00~14:00
    ※テイクアウト15:00まで

    ■ 定休日
    第2、4、5土曜

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

12 Seats

( 4人掛けテーブル3卓)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

备注

道修町と河内永和のゼー六とは発祥は同じだが、それぞれ別経営(道修町ぜー六のHPより)