FAQ

『地球一の日本料理店』松茸&栗編 : Konoha

Konoha

(このは)
预算:
定期休息日
星期日
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

5.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/10访问第 13 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

『地球一の日本料理店』松茸&栗編

今日も『このは』さんで,【with美女の会】です!

【美女】の松茸食べたーい!栗食べたーい!
という,願いを実現していただきました。

(要事前予約,特別価格,国産松茸は入荷不可の場合あり)

『このは』さん…さすがです。超満員です!
カウンター,個室とも,ハイソなお客様で埋まっています。
それなのに,特別料理を笑顔で応じてくださいました。

まずは,今日の松茸にご対面〜‼︎
広島県と宮城県の松茸です。

とても立派な【国産松茸】〜〜〜
いい香りです〜〜〜〜

この3本の松茸を,お吸い物と焼き松茸でいただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソムリエーヌの女将様がお注ぎくださる【シャンパン】から
スタートです。


恒例の【with美女の手】も登場します。


①先付けは,雲丹と栗

②お刺身は,茂魚と秋刀魚

③松茸のお吸い物
眼の前で,調理していただいた松茸が入っています。
むちゃくちゃ幸せなひと時です〜〜〜!

④本日の真打登場〜〜焼き松茸です!
大将に切れ目を入れていただき,自ら割いていただきます。
松茸はこの食べ方が1番と,【with美女メンバー】再認識‼︎

⑤八寸です。一品一品が,ほんと,むちゃくちゃ美味しい〜‼︎
お弟子さんの女性料理人,『盛田さん』が説明してくださいました。
『盛田さん』とてもいい料理人に成長されています。

⑥煮鮑です。えー!【with美女】メンバーにお裾分けです。
うれしい〜〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソムリエーヌの女将様推薦日本酒をいただきました。
女将様…【with美女】の日本酒の好みを完全に把握されていました。
ビックリしました‼︎
『後味残らず,スッキリ,ちょっと辛口…』
まさに,その通りのお酒です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さらに,お料理は続きます。


⑦これから,『このはさん』名物,天麩羅の始まりです。

車海老
舞茸
帆立
穴子一本

などなど…
すみません。珍しい食材も提供してくださいましたが…
名前………忘れました……………ゴメンちゃい!

いつも幸せなひと時です。

⑧お食事は,【美女】のご希望のもう一つのメイン
【栗ご飯】ーー‼︎
この栗ご飯…栗だらけで,栗の中にご飯がある感じです。

全部食べれないので,お土産にしていただきました。


⑨お茶菓子とお抹茶をいただいて…


今日も大大大満足の『このはさん』lunch timeでした〜〜〜!

2020/08访问第 12 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

『地球一の日本料理店』の夏の会席料理です!

今日も『このはさん』で,【with美女の会】です!

土用の一の丑と二の丑の間でしたが,

今回は,鰻はパスして,

【美女】の大好物の『とうもろこし』を使った,
会席料理をお願いしました。

(事前予約必須,特別価格)

お料理は写真の如くです。

『このはさん』の会席料理は,主力である天ぷらをメインに

【季節感あふれる,目にも美しく,幸せを味わえるお料理】

です。

〆は,【美女】のお気に入りのとうもろこしをメインに、
『天バラ』を作ってくださいました。

お茶菓子は,美人料理人の『もりたさん』作,
夏らしいお菓子でした。

八寸のどれかも,担当されたと思います。
着実に成長されています。

美味しいお料理,大将やスタッフさんの素晴らしい接客,
とても居心地の良いお店です!

【地球一の日本料理店】で,
至福のlunch timeでした〜〜〜!!!

2020/02访问第 11 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

【地球一の日本料理店】お弟子さん編

今日も『このは』さんで【with美女の会】です!

今回は【地球一の日本料理店】のお弟子さんの
美人料理人『盛田さん』への応援投稿です!

今日も松葉蟹尽くしを頂きましたー

ご覧のように 1Kg以上ある松葉蟹ちゃんを,
お刺身,しゃぶしゃぶ ,蒸し蟹,焼き蟹…で頂く
超贅沢な『このは』さん名物の蟹コースです。

(事前予約必要,特別価格,蟹の仕入れ値により価格変動)


お料理は写真の如くです。


今回は超久しぶりに【with美女の手】が登場します‼︎

いつものように,【withシャンパンボトル】で乾杯です!

まずは,シラサエビの先付け
→美味しすぎて,この時点でテンションが上がります。

松葉蟹ちゃんの登場です!
→大将自ら調理していただき,とてもとても美味しく
贅沢な蟹料理の始まりです。

蟹の脚のお刺身
蟹の脚のしゃぶしゃぶ
焼き蟹
蒸し蟹
蟹味噌
甲羅酒

et cetera

蟹本来の,みずみずしさを失わない調理法なので,
他店では味わえないワンランク上の蟹料理がいただけます。

【美女】も
『かにの素材の美味しさをより一層引き立たせてくれる
シンプルだけれど,技のいるこのはさんの調理法』
と絶賛されていました‼︎

さらに,

『このは』さん名物の天ぷら〜

〆に天茶〜

お茶菓子とお抹茶〜

今日もお腹パンパンの至福のlunch timeでした‼︎

……………


あれ〜〜?
美人料理人の盛田さんは〜〜?

あっ,忘れてましたー笑  
ごめんチャイ!

盛田さんは,料理に給仕に,とても一生懸命に
頑張っておられる女性料理人です。

あらゆるところに,気が効くお弟子さんです。

熱燗の温度加減は完璧‼︎,
シャンパンの継ぎ方も完璧‼︎
笑顔も完璧‼︎

さらに,お店の場所がわからないお客様には,
率先して迎えに行かれたのを思い出しました。

今日は最後に盛田さん作のお菓子を頂きました!
苺を使った一品です。
盛田さんのお人柄のような,とても優しい味のお茶菓子でした。

頑張り屋さんのお弟子さんですから,
将来はきっと一流の料理人になられることでしょう!

盛田さん…八寸も担当されているそうで,
次回は八寸を楽しみに,お邪魔します。

今日も大満足の『このは』さんでした!

2019/02访问第 10 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

『地球一の日本料理店』

今日もこのはさんで、【with美女の会】です!

松葉蟹1.3kgを頂きました!

2018/12访问第 9 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

『地球一の日本料理店』

今日も『このは』さんで【with美女の会】です。

今回は、冬の定番、『松葉蟹尽くし』です!

ドドーンと、1.2kgの松葉蟹〜〜

【with美女】メンバーのために、大将自ら、調理して
くれはります!

お刺身、蒸蟹、焼蟹、甲羅酒、天ぷらetc、
を頂きます!

さらに、八寸、メインの天ぷら、〆に天丼、お抹茶、
なども提供して頂き、大満足の超豪華日本料理です!


料理の内容は写真の通りです!


毎回
【with美女】メンバー希望の高級食材をメインにした、
コースを提供してくださいます。

その上、美人のお弟子さんお二人の、八寸、和菓子、
お美しい笑顔も楽しめて……

【with美女】にとっては、
本町一の…(確かに!)

いや、
大阪一の…(えーそんなにすごいの〜)

いや、
関西一の…(そこまで言うたら、大げさやろ〜)

いや、
日本一の…(そんなわけないやろ〜)
[すみませんーこのはさん]

いや、
世界一の…(もう、ええて!)

いや、
地球一の…(おっさん…頭おかしいんとちゃうか〜?)

いえ、おかしくありません!
『地球一の日本料理店』です!

パチパチ

  • Konoha - この蟹ちゃんを【with美女】メンバー、頂きました!

    この蟹ちゃんを【with美女】メンバー、頂きました!

  • Konoha -
  • Konoha - 大将自ら、蟹を調理してくれます!

    大将自ら、蟹を調理してくれます!

  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha - 蟹味噌です!

    蟹味噌です!

  • Konoha -
  • Konoha - この脚を、お刺身で頂きました!

    この脚を、お刺身で頂きました!

  • Konoha -
  • Konoha - シャンパンで乾杯です!

    シャンパンで乾杯です!

  • Konoha - 先付けの、セコガニです!

    先付けの、セコガニです!

  • Konoha -
  • Konoha - 八寸です!

    八寸です!

  • Konoha - 蟹味噌の中に、蟹の身が入ってます!

    蟹味噌の中に、蟹の身が入ってます!

  • Konoha -
  • Konoha - 焼きガニです!

    焼きガニです!

  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha - 甲羅酒です!

    甲羅酒です!

  • Konoha - 天ぷら①、車海老の頭です!

    天ぷら①、車海老の頭です!

  • Konoha - 天ぷら②、車海老です!

    天ぷら②、車海老です!

  • Konoha - 天ぷら③、なんでしたっけ〜?

    天ぷら③、なんでしたっけ〜?

  • Konoha - 天ぷら④、人参です!

    天ぷら④、人参です!

  • Konoha - 天ぷら⑤、安納芋です!

    天ぷら⑤、安納芋です!

  • Konoha - 〆の、帆立の天丼です!

    〆の、帆立の天丼です!

  • Konoha - 美人のお弟子さんのお一人、倉さん作の和菓子です!
                毎月、テーマがあります。
                今月のテーマ…忘れました

    美人のお弟子さんのお一人、倉さん作の和菓子です! 毎月、テーマがあります。 今月のテーマ…忘れました

2018/10访问第 8 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

今日も『このは』さんで、【with美女の会】です。

久しぶりの【with美女の会】!
このはさんで、『松茸尽くし』を頂きました!

  • Konoha - まさに、松茸尽くしです!
                全て頂きました!

    まさに、松茸尽くしです! 全て頂きました!

  • Konoha - もちろん、〆は、松茸ご飯!
                松茸ご飯の上に、生の松茸をスライスしたのが、乗っています。

    もちろん、〆は、松茸ご飯! 松茸ご飯の上に、生の松茸をスライスしたのが、乗っています。

  • Konoha - 今日の天ぷらの食材です

    今日の天ぷらの食材です

  • Konoha - 焼き松茸です
                店内に松茸のよい香りが広がりました

    焼き松茸です 店内に松茸のよい香りが広がりました

  • Konoha - 今日も倉さんの和菓子です。

    今日も倉さんの和菓子です。

  • Konoha - 松茸とノドグロの、お吸い物です

    松茸とノドグロの、お吸い物です

  • Konoha - 松茸のきんぴらです。
                むちゃくちゃ贅沢〜

    松茸のきんぴらです。 むちゃくちゃ贅沢〜

  • Konoha - 松茸の天ぷらです

    松茸の天ぷらです

  • Konoha - 珍しいイノシシの天ぷらです
                甘味があり、美味しかったです

    珍しいイノシシの天ぷらです 甘味があり、美味しかったです

2018/01访问第 7 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

今日も『このは』さんで、【with美女の会】です。

今日のテーマは、今年初の『松葉蟹』です。

  • Konoha - 今日のテーマは『松葉蟹コース』です。

    今日のテーマは『松葉蟹コース』です。

  • Konoha - まずは、蟹ちゃんの先付けです。

    まずは、蟹ちゃんの先付けです。

  • Konoha - 1月です。
                白味噌の椀物。
                とても美味しいお椀です。

    1月です。 白味噌の椀物。 とても美味しいお椀です。

  • Konoha - 大将自ら、蟹ちゃんを調理してくれはります。

    大将自ら、蟹ちゃんを調理してくれはります。

  • Konoha - 蟹ちゃんの足の湯引きと、寒ブリです。

    蟹ちゃんの足の湯引きと、寒ブリです。

  • Konoha - 蟹ちゃんの爪は生で。

    蟹ちゃんの爪は生で。

  • Konoha - 焼き蟹ちゃんです。

    焼き蟹ちゃんです。

  • Konoha - 蟹ちゃんの甲羅焼きです。

    蟹ちゃんの甲羅焼きです。

  • Konoha -
  • Konoha - 〆は今日も、ミニ天丼です。

    〆は今日も、ミニ天丼です。

  • Konoha - 最後は今日も、美人のお弟子さんの和菓子です。

    最後は今日も、美人のお弟子さんの和菓子です。

2017/10访问第 6 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

今日も『このは』さんで、【with美女】の会です。

今日のテーマは、『松茸づくし』です。

  • Konoha - 今日の【with美女の会】は、『松茸づくし』をお願いしました。
                こんなにたくさんの松茸‼︎
                超贅沢です。

    今日の【with美女の会】は、『松茸づくし』をお願いしました。 こんなにたくさんの松茸‼︎ 超贅沢です。

  • Konoha - 松茸ご飯の上に、さらに生の松茸をスライスして、のせてくれたはります。
                涙ちょちょぎれ状態です。

    松茸ご飯の上に、さらに生の松茸をスライスして、のせてくれたはります。 涙ちょちょぎれ状態です。

  • Konoha - 焼き松茸を調理中です。

    焼き松茸を調理中です。

  • Konoha - 焼き松茸です。withノドグロです。

    焼き松茸です。withノドグロです。

  • Konoha - 松茸のお吸い物です。

    松茸のお吸い物です。

  • Konoha - 今日も美人のお弟子さん作、お茶菓子です。
                最後にお薄と頂きます。

    今日も美人のお弟子さん作、お茶菓子です。 最後にお薄と頂きます。

  • Konoha - 松茸の天ぷらです。

    松茸の天ぷらです。

  • Konoha - 雲丹を使った先付けです。

    雲丹を使った先付けです。

  • Konoha -
  • Konoha - 【with美女の手】登場です。

    【with美女の手】登場です。

  • Konoha -
  • Konoha - 松茸ご飯の上に、生の松茸がのった、豪華なお食事です。

    松茸ご飯の上に、生の松茸がのった、豪華なお食事です。

2017/10访问第 5 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

今日も『このは』さんで、【with美女の会】です。

今日のテーマは、『栗ご飯』です。

  • Konoha - 今日の【with美女の会】は、『栗ご飯』をメインにお願いしました。

    今日の【with美女の会】は、『栗ご飯』をメインにお願いしました。

  • Konoha - 松茸とノドグロです。
                めちゃくちゃ贅沢です。

    松茸とノドグロです。 めちゃくちゃ贅沢です。

  • Konoha - 今日の天ぷらの食材です。

    今日の天ぷらの食材です。

  • Konoha - 稚鮎の天ぷらです。

    稚鮎の天ぷらです。

  • Konoha -
  • Konoha - 今日も美人のお弟子さん作、お茶菓子です。
                最後にお薄と頂きます。

    今日も美人のお弟子さん作、お茶菓子です。 最後にお薄と頂きます。

  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
2017/08访问第 4 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

平成29年8月、更新しました。



今日も『このは』さんで、【with美女】の会です。

今回も【美女】のお好きな食材を伝え、コースにして頂きました。

(コースに追加を希望の場合、数日前からの予約と、追加料金が必要です。)

いつも完成されたコースを提供してくれはります。

ありがたいことです。

料理の内容は写真の如く。

なぜか?今回は料理の内容に関するコメントは無しです。

〆は、もちろん車海老がたくさん天丼です。

美人お弟子さん作の和菓子は、今回もハイレベルでした。

スイカを使ったお菓子ですが、『小豆』を『スイカの種』に見立たアイデアは流石です。

今日も大満足のこのはさんでした。

2017/06访问第 3 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

6月、毛ガニコースを頂きました

今日は、このはさんで【with美女の美女】のお誕生日会です。

今日から大阪は本格的な梅雨に入りました。

【with美女】メンバー、少し濡れながら、このはさん到着です。

カウンターの奥から、着席。

雨でカバンが濡れたので、ハンカチで拭こうとしたら、なんと、美人スタッフさん、わざわざタオルでカバンを拭いてくれはりました。

ここまでして頂けるお店は初めてです。
【with美女】メンバー、感謝感激です。

いつものように、【withシャンパンボトル】で、ハッピバースデーの乾杯です。

今日は、事前に予約しておいた、毛ガニコースを堪能しました。

(通常のコースではない、毛ガニコースは数日前からの予約が必要です。)

料理 & お酒は写真の如くです。

⒈先付けは、雲丹、ジュンサイが入った、とても甘いトマトの一品です。

この時点で、今日もテンションが上がりました。

⒉お造りです。

カツオのタタキと、昆布じめした平目です。
こんなにもちもちした平目、初めてです。

⒊碗物です。

高級魚、オコゼの登場です。

⒋メインの毛ガニちゃん。

もちろん、生きたはります。

ペットに持って帰りたいくらい、愛嬌のある毛ガニちゃんでした。

大将、ゆでガニ、焼きガニにして、提供してくれはりました。

美味しい爪の部分も、ちゃんと身を出して、わさびでアクセントをつけてくれはりました。

⒌天ぷらの始まりです。

こちらの満腹具合を確認しながら、数種類揚げてくれはりました。

⒍天丼です。

こちらのリクエストで、今日も天丼です。
通常コースのご飯は、豆ごはんです。

迷いましたが…このはさんの天丼は外せません。

⒎和菓子とお薄です。

美人スタッフ、倉さんの和菓子。
【with美女】メンバー、毎回楽しみにしています。

今日も大満足のこのはさんでした。

料理がとても美味しいのはもちろん、
このはさんメンバーの、明るく気の利いた接客に、いつも癒されます。

今日もありがとうございました。

  • Konoha - 今日の主役の毛ガニちゃんです。
                元気でした。

    今日の主役の毛ガニちゃんです。 元気でした。

  • Konoha - 【with美女の手】第1弾。今日も【withシャンパンボトル】で乾杯です。

    【with美女の手】第1弾。今日も【withシャンパンボトル】で乾杯です。

  • Konoha - 【with美女の手】第2弾。メークインジャガイモさんです。
                とてもとても甘かったです。

    【with美女の手】第2弾。メークインジャガイモさんです。 とてもとても甘かったです。

  • Konoha - 先付けです。とてもとても甘いトマトソースです。

    先付けです。とてもとても甘いトマトソースです。

  • Konoha - お造りです。

    お造りです。

  • Konoha - 碗物です。

    碗物です。

  • Konoha - 毛ガニちゃんの味噌です。

    毛ガニちゃんの味噌です。

  • Konoha - 味噌を頂いたあと、焼きガニにしてくれはりました。

    味噌を頂いたあと、焼きガニにしてくれはりました。

  • Konoha - 毛ガニちゃん、いろいろ。

    毛ガニちゃん、いろいろ。

  • Konoha - 爪の部分です。毛ガニは食べると飽きてくるので、わさびでアクセントをつけてくれはりました。

    爪の部分です。毛ガニは食べると飽きてくるので、わさびでアクセントをつけてくれはりました。

  • Konoha - 冷酒です。物凄くスッキリしたお酒です。
                『黒龍の龍』が大のお気に入りの【with美女】の好みに合わしてくれはりました。

    冷酒です。物凄くスッキリしたお酒です。 『黒龍の龍』が大のお気に入りの【with美女】の好みに合わしてくれはりました。

  • Konoha - 天ぷらの始まりです。

    天ぷらの始まりです。

  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha - 今回も、〆は、天丼です。
                このはさんの超高級天丼です。

    今回も、〆は、天丼です。 このはさんの超高級天丼です。

  • Konoha - 【with美女】メンバー楽しみの、和菓子です。
                さくらんぼ大福です。

    【with美女】メンバー楽しみの、和菓子です。 さくらんぼ大福です。

2017/04访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

平成29年4月、更新しました。

今日もこのはさんで、【with美女】の会です。

平成28年11月、12月、平成29年1月にお邪魔した時には、松葉蟹コースをお願いしました。

松葉蟹満喫で、至福の時間を味あわせてくれはりました。

(蟹コースは、蟹の季節に、数日前からの予約が必要です。)

今回は、2ヶ月ぶりの訪問。

このはさんのlunchメニューは、8000円と5000円のコースです。

【with美女】メンバーは8000円コースに、さらにメイン(今回は、ノドグロです。)
を追加して、orderしました。

(もちろん、追加料金は発生します。)

【with美女】の会の開始です。

もちろん、【withシャンパンボトル】で乾杯です。

このはさん、男性の料理人さんが、メンバーに加わっておられました。

有名調理師学校をご卒業された、福井県出身の好青年です。

大将、田中さんに、弟子入りされたのですから、
ご立派な料理人になられることは間違いありません。

頑張ってください〜〜‼︎

今日のコースは

⒈先付けです。

木の芽和えです。春ですねぇー

⒉碗物です。

鯛の身に、鯛の白子を挟んでありました。
贅沢この上ない碗物です。

⒊お刺身です。

カツオのたたき、赤貝、それに本日のメインのノドグロです。
ノドグロのお刺身、少しだけ炙ってあります。

⒋ノドグロ焼きです。

滅多にお目にかかることのない、とても大きく高級なノドグロです。

【with美女】メンバー。ノドグロは色々なお店で、50回以上は食べてますが、今世紀ベストスリーには入る、焼き加減と美味しさです。

⒌氷魚です。

⒍このはさんの天ぷらの始まりです。

車海老の頭、胴体

むちゃくちゃ美味しい山菜
(何回も教えて頂いたのですが…名前忘れました。)

初めて頂く山菜です。
本当に美味しかったです。

稚鮎です。
泳いでいる様に見えます。

鮑です。鮑の肝のソースで頂きました。

若竹、つくし、アスパラなど、
今日も大満足の天ぷらでした。

⒎お食事は、桜エビごはんです。

【with美女】メンバー、この辺りで、お腹パンパンなので、少しだけ頂き、残りはお持ち帰りのおにぎりにして頂きました。

⒏最後は、お薄とお茶菓子です。

今日も美人お弟子さんのお一人、倉さんの和菓子は、とてもとても美味しかったです。

【with美女】メンバーは、今日も、
大将・田中さん、
お二人の美人お弟子さん、
さらに、福井県鯖江市出身のお弟子さんに、

癒されて、非常に幸せな2時間を過ごさせて頂きました。

ありがとうございましたーー!

  • Konoha - 今日も【with美女の手】の登場です。
                碗物を持たれてます。

    今日も【with美女の手】の登場です。 碗物を持たれてます。

  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha -
2017/01访问第 1 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

今日もこのはさんで、【with美女】の会です。

新聞の記事を見て、【with美女】移転前のお店に、lunchでお邪魔したのが、4年前。

本格的に、伺うようになったのが、本町に移転されてからです。

ビジネス街にある、オアシスという感じの純和風のお店です。

店内も非常に綺麗で、上品な内装です。

カウンター席などは、【with美女】の歩測によりますと、一般のお店より座席の間隔が広く、居心地のいい空間です。

このはさんの大将、田中さんは、有名料理店で修業されただけあり、天ぷらを主軸にした、本格的な日本料理を出されます。

【with美女】天ぷらを揚げる時の、あのなんとも言えない音色に、いつもワクワクさせられます。

大将は実直で、かつ温厚な接客をされます。さらに会話も上手で、笑いのある受け応えをされます。

【with美女】最近では、通常のコース以外にも、蟹やスッポンのコースなどがあるのを知り、

蟹コースをお願いすることが多くなりました。

蟹1杯を使って、刺身、湯引き、蒸し、焼き、甲羅酒と、いろいろな調理法で食べさせてくれはり、

最後に、お店の武器の天ぷらを頂けるという、贅沢かつ至福のコースです。

【with美女】いつも蟹コース【withシャンパンボトル】ですので、超幸せな時間を提供して頂いております。

料理&コメントは写真のとうりです。

このはさんには、美人のお弟子さんがお2人働いておられます。

給仕を担当される美人さんは、いつも笑顔を絶やさず、丁寧な接客をされます。

【with美女】メンバー楽しみの、最後の和菓子も作られます。

奥で調理を担当される美人さんは、いつも柔和で、優しく料理を出されます。

大将の指示が出ると、しっかりと手際よく、アシスタントされています。

大将のスタッフ思いの優しさと、2人のお弟子さんとのチームワークを、【with美女】カウンター席から見ていて、とても癒されます。

このはさんは、『す、す、素晴らしい〜!』

【with美女】メンバー、超お気に入りの日本料理店です。

  • Konoha - 松葉蟹です。(あっち向いたはりますが…タグ付きです。)
                目の前で、刺身、茹でガニ、焼きガニにして頂きました。
                (蟹は数日前に予約が必要だそうです。)

    松葉蟹です。(あっち向いたはりますが…タグ付きです。) 目の前で、刺身、茹でガニ、焼きガニにして頂きました。 (蟹は数日前に予約が必要だそうです。)

  • Konoha - シャンパンと茹で蟹【with美女の手】です。毎回【with美女】は登場されます。

    シャンパンと茹で蟹【with美女の手】です。毎回【with美女】は登場されます。

  • Konoha - 今日(2017年1月18日)も蟹をお願いしました。(蟹コースは数日前からの予約が必要です。)1.2kgの柴山蟹です。贅沢です。【with美女】2人で一杯をいろいろな調理方で頂きました。with田中さん

    今日(2017年1月18日)も蟹をお願いしました。(蟹コースは数日前からの予約が必要です。)1.2kgの柴山蟹です。贅沢です。【with美女】2人で一杯をいろいろな調理方で頂きました。with田中さん

  • Konoha - まずは、シャンパンで乾杯です。和食に合うスッキリした味わいです。いつも違う銘柄のシャンパンを用意してくれはります。

    まずは、シャンパンで乾杯です。和食に合うスッキリした味わいです。いつも違う銘柄のシャンパンを用意してくれはります。

  • Konoha - 先付は甘鯛の蕪蒸し?美味しい甘鯛とかぶらに、わさびが絶妙にマッチしています。最初からテンション上がります。

    先付は甘鯛の蕪蒸し?美味しい甘鯛とかぶらに、わさびが絶妙にマッチしています。最初からテンション上がります。

  • Konoha - 蟹料理は、まず、湯引きです。出汁醤油をつけて、一口でいっきに頂きました。幸せです。

    蟹料理は、まず、湯引きです。出汁醤油をつけて、一口でいっきに頂きました。幸せです。

  • Konoha - 次に、茹で蟹です。さっと茹でて、レアーで頂きました。みずみずしく、蟹の甘みが広がります。
                (お腹の部分などいっぱい頂いたのですが…、食べるのに夢中で、写真撮れませんでした。申し訳ありません。)

    次に、茹で蟹です。さっと茹でて、レアーで頂きました。みずみずしく、蟹の甘みが広がります。 (お腹の部分などいっぱい頂いたのですが…、食べるのに夢中で、写真撮れませんでした。申し訳ありません。)

  • Konoha - ここで熱燗登場です。醴泉の特別本醸造です。スッキリして、蟹とよく合い、とても美味しいです。今日は寒いので、心も身体も暖まります。

    ここで熱燗登場です。醴泉の特別本醸造です。スッキリして、蟹とよく合い、とても美味しいです。今日は寒いので、心も身体も暖まります。

  • Konoha - 箸休めにくわいとカラスミです。熱燗ととても合います。

    箸休めにくわいとカラスミです。熱燗ととても合います。

  • Konoha - これは贅沢!店主田中さんが目の前で、蟹を調理してくれたはります。茹で蟹を食べやすいようにさばいて頂いたり、カットして七輪で焼き蟹にして頂いたり、味噌を食べやすいようにとって頂いたり…ありがたいです。

    これは贅沢!店主田中さんが目の前で、蟹を調理してくれたはります。茹で蟹を食べやすいようにさばいて頂いたり、カットして七輪で焼き蟹にして頂いたり、味噌を食べやすいようにとって頂いたり…ありがたいです。

  • Konoha - 店主田中さん調理風景2ーです。七輪で甲羅を焼いてくれたはります。甲羅の焼いたいい匂いが漂って来ています。すごく幸せな空間です。

    店主田中さん調理風景2ーです。七輪で甲羅を焼いてくれたはります。甲羅の焼いたいい匂いが漂って来ています。すごく幸せな空間です。

  • Konoha - 上、焼き蟹です。レアーなので、とてもジューシーです。下、甲羅焼きです。味噌と身を混ぜて食べやすいようにして頂きました。味噌を少し残して、お酒を加えて、また七輪にかけて甲羅酒を作って頂きました。

    上、焼き蟹です。レアーなので、とてもジューシーです。下、甲羅焼きです。味噌と身を混ぜて食べやすいようにして頂きました。味噌を少し残して、お酒を加えて、また七輪にかけて甲羅酒を作って頂きました。

  • Konoha - 出来た甲羅酒です。わざわざお猪口に入れてくれはります。至れり尽くせりです。

    出来た甲羅酒です。わざわざお猪口に入れてくれはります。至れり尽くせりです。

  • Konoha - 柴山蟹一杯丸ごと食べれて大満足なのですが…最後はやはり、このはさんの名物の天ぷらを頂きたくなります。まずは、しらすのかき揚げです。お腹いっぱいなのを考えて、優しい天ぷらです。

    柴山蟹一杯丸ごと食べれて大満足なのですが…最後はやはり、このはさんの名物の天ぷらを頂きたくなります。まずは、しらすのかき揚げです。お腹いっぱいなのを考えて、優しい天ぷらです。

  • Konoha -
  • Konoha -
  • Konoha - 締めは、今日は天丼です。天茶と迷いましたが…【with美女】の意見に従い天丼をチョイス。店主は2人前にシラサエビ4〜5尾剥いておられました。とても贅沢な締めです。蟹フルコースに豪華天丼。幸せです。

    締めは、今日は天丼です。天茶と迷いましたが…【with美女】の意見に従い天丼をチョイス。店主は2人前にシラサエビ4〜5尾剥いておられました。とても贅沢な締めです。蟹フルコースに豪華天丼。幸せです。

  • Konoha - 1月の和菓子です。美人のお弟子さんの内、倉さんが作ってくれはったお菓子です。(50作目?)【with美女】は倉さんのお菓子を毎回楽しみにしています。お薄に合うとても上品な和菓子です。

    1月の和菓子です。美人のお弟子さんの内、倉さんが作ってくれはったお菓子です。(50作目?)【with美女】は倉さんのお菓子を毎回楽しみにしています。お薄に合うとても上品な和菓子です。

  • Konoha - このはさんでは、最後に、抹茶と美人のお弟子さんが作られた和菓子を出してくれはります。今日は柴山蟹フルコース、天ぷら数種&天丼、最後に美人お弟子さん作和菓子&お抹茶。最高のlunchです。

    このはさんでは、最後に、抹茶と美人のお弟子さんが作られた和菓子を出してくれはります。今日は柴山蟹フルコース、天ぷら数種&天丼、最後に美人お弟子さん作和菓子&お抹茶。最高のlunchです。

  • Konoha - 今日も蟹コースを頼みました。平成28年11月の蟹解禁から、『このは』さん蟹コース3回目です。いつも立派な蟹仕入れてくれはります。今日は柴山蟹1kgです。
                (蟹コースは数日前から予約が必要です。)

    今日も蟹コースを頼みました。平成28年11月の蟹解禁から、『このは』さん蟹コース3回目です。いつも立派な蟹仕入れてくれはります。今日は柴山蟹1kgです。 (蟹コースは数日前から予約が必要です。)

  • Konoha - 今日(平成29年2月8日)もシャンパンボトルでお願いしました。おすすめ2銘柄の内、右のボトルを頂きました。さすが大将のおすすめもあって、和食に合うシャルドネでした。

    今日(平成29年2月8日)もシャンパンボトルでお願いしました。おすすめ2銘柄の内、右のボトルを頂きました。さすが大将のおすすめもあって、和食に合うシャルドネでした。

  • Konoha - まずは、タラの白子の天ぷらからです。アオサ海苔がアクセントになって、めちゃくちゃ美味しいです。

    まずは、タラの白子の天ぷらからです。アオサ海苔がアクセントになって、めちゃくちゃ美味しいです。

  • Konoha - 蟹は、まず湯引きから、1人足2本頂きました。
                もちろん、一口でいきました。
                【with美女】も、とても喜ばれてました。

    蟹は、まず湯引きから、1人足2本頂きました。 もちろん、一口でいきました。 【with美女】も、とても喜ばれてました。

  • Konoha - ぶりの粕汁です。寒い冬に、とても嬉しい椀物です。

    ぶりの粕汁です。寒い冬に、とても嬉しい椀物です。

  • Konoha - 八寸です。前後にメーンの蟹料理があるのですが…やはり、会席料理には、欠かせない品です。

    八寸です。前後にメーンの蟹料理があるのですが…やはり、会席料理には、欠かせない品です。

  • Konoha - 蟹の足焼いてくれたはります。生の足とボイルした足とがあります。それぞれの味や食感を楽しむために、大将が工夫してくださりました。

    蟹の足焼いてくれたはります。生の足とボイルした足とがあります。それぞれの味や食感を楽しむために、大将が工夫してくださりました。

  • Konoha - 先程の焼き蟹です。左が生蟹を焼いたもの、右が1度軽くボイルしてから焼いたもの。食感の違いを楽しみました。
                身をほぐしてからの写真です。

    先程の焼き蟹です。左が生蟹を焼いたもの、右が1度軽くボイルしてから焼いたもの。食感の違いを楽しみました。 身をほぐしてからの写真です。

  • Konoha - 甲羅焼いてくれたはります。お味噌たっぷりです。その上に、足の身を乗せて頂きました。とても幸せな一品です。

    甲羅焼いてくれたはります。お味噌たっぷりです。その上に、足の身を乗せて頂きました。とても幸せな一品です。

  • Konoha - その【甲羅焼きwith蟹の足】です。このはさんの大将、すりこぎで、一生懸命、蟹の足を殻から取り出してくれはりました。究極の蟹料理ですね〜

    その【甲羅焼きwith蟹の足】です。このはさんの大将、すりこぎで、一生懸命、蟹の足を殻から取り出してくれはりました。究極の蟹料理ですね〜

  • Konoha - いっぱいお味噌のついた蟹の胴体です。せせって身を取り出すのが、とても心地よい作業です。【with美女】幸せの時間を堪能されていました。

    いっぱいお味噌のついた蟹の胴体です。せせって身を取り出すのが、とても心地よい作業です。【with美女】幸せの時間を堪能されていました。

  • Konoha - 甲羅酒です。今回も親切にお猪口に入れてくれはりました。withお漬物。

    甲羅酒です。今回も親切にお猪口に入れてくれはりました。withお漬物。

  • Konoha - 蟹を一杯【with美女】頂いたあとは、『少し天ぷら食べますか?』と提案して頂きましたが…お腹いっぱいで、このはさんでは締めの天丼を外すことはもったいないので、天ぷらを諦め、その代わり、かき揚げ丼です。

    蟹を一杯【with美女】頂いたあとは、『少し天ぷら食べますか?』と提案して頂きましたが…お腹いっぱいで、このはさんでは締めの天丼を外すことはもったいないので、天ぷらを諦め、その代わり、かき揚げ丼です。

  • Konoha - 今日も美人のお弟子のお一人が作られた和菓子『赤梅』です。【with美女】お弟子さんの和菓子、毎回楽しみです。餡に木の芽を加えて、風味を出されてます。

    今日も美人のお弟子のお一人が作られた和菓子『赤梅』です。【with美女】お弟子さんの和菓子、毎回楽しみです。餡に木の芽を加えて、風味を出されてます。

  • Konoha - このはさんでは、最後に和菓子とお薄が出てきます。【with美女】このはさんの癒される雰囲気の中、お薄を頂くとこの上ない幸せを感じます。

    このはさんでは、最後に和菓子とお薄が出てきます。【with美女】このはさんの癒される雰囲気の中、お薄を頂くとこの上ない幸せを感じます。

餐厅信息

细节

店名
Konoha
类型 日本料理
预约・查询

06-6243-0228

预约可/不可

可预订

地址

大阪府大阪市中央区南本町2-6-22 プルミエール南本町 1F

交通方式

距離堺筋本町 217 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    祝日の月曜

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥15,000~¥19,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

座位、设备

座位数

14 Seats

个人包厢

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。