FAQ

相変わらずのサービス精神に乾杯 : Maru shin

Maru shin

(まるしん)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务4.3
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.0

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务4.3
  • 气氛4.3
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.0
2024/04访问第 4 次

3.9

  • 菜式/风味3.7
  • 服务4.3
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.0

相変わらずのサービス精神に乾杯

JR環状線 京橋駅

雨の京橋駅に降り立った
12時前。電車の人身事故に
巻き込まれ、本来であれば
来るべき場所じゃなかった。
けど、こうしてご縁をいただくと
呑まないわけにはいかない
呑兵衛の性か(笑)

既に端席を除いて満員
御礼だったいつもの風景。

大将が初見・常連にかかわらず
おまけしてくれる
まるしんアルアル
この日は菜の花酢味噌に
タコを載っけてくれたのだ♪

最初にお願いした芋焼酎と
お豆腐の「湯&湯セット」
寒い雨降りの日にはピッタリな
取り合わせ

とろろ昆布から出た旨味が
元出汁と相まって旨すぎる旨い
気付けばお豆腐より出汁が
無くなっている♡

おまけしてくれたタコの
下にはこれからが旬の
菜の花が整然と鎮座。
舌に広がる仄かな苦味が
春の訪れを告げて
くれてるのかのよう❣

オッと、ご常連様が
店外で控えられてるので
サクッとでましょうか♬

2021/10访问第 3 次

3.8

  • 菜式/风味3.7
  • 服务4.3
  • 气氛4.3
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

宣言明けに久々の大将劇場♪

まついから徒歩数分

11時の開店前には既にお客様が
おったコチラ(笑)
久しぶりやなぁ〜 マルシン❣️

大将はお元気そうで何より。
手招きされるがままカウンターへ
滑り込む。
ココからが大将のサービス劇場の
はじまり、はじまり〜♪

先ずはイカときびなごの天ぷらが到着。
ココで1杯目の芋水をお願い
アテをツマミながらグイッと
いきますが…

ん⁉️

(コレ… 麦やな(^◇^;))

まぁまぁ、しゃーない、しゃーない。
ココで2品目のサービス品の
本マグロのアラ煮が到着♪

広島から野球を見に来たという
お隣の姐さん方は、大将の繰り出す
サービスに大喜び❣️

大将も、お得意の適当トークで応酬‼︎

大将:「来てくれたん2回目やろ?」

姐さん達:「初めてですぅ」

大将:「広島って言うたら
○○ちゃん知ってる?」

姐さん達:「チョッと知らないですね…」

っとまぁ、こんな感じ

メインのアテに鰹タタキと、
再度芋水をオーダーし空グラスを
ネタケースに置いたら、

「ん?芋のグラスとちゃうやん」
と大将がポツリ…

(やっぱ間違えたんかーーい‼️)

コレが愛すべき丸進クオリティーでした

#丸進
#居酒屋丸進
#京橋立ち飲み
#京橋立ち飲みストリート
#大阪立ち飲み
#立ち飲み
#大衆酒場
#京橋飲み歩き
#酒場放浪記
#とこわかはる
#酒場インスタグラマー

ー 访问(2020/06 更新)第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.3
  • 气氛4.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

京橋立ち飲みストリート♬

JR環状線 京橋駅

仲間と別れ、ここからまたひとり酒

向かったのは丸進。
この通りはご存知のとおり立ち飲み激戦区!
いつ来ても、どの店も賑わいを見せてます。

が、ラッキー〜空いてた♬

ソッコーカウンターへ身体を滑り込ませます。

大将はいつ来ても愛想がイイですねぇ。
ヒレ酒を頼むと無料のお通しも♪
まだまだ寒いので熱燗は体全体を
温めてくれます。

煮込みと湯豆腐の鍋が出迎えてくれたので
今日は湯豆腐をいただきましょうかね。

出汁にくぐらせた豆腐はお店のイチオシアイテム!
トロロから出るダシとマッチして
更に風味が増すのでたまらんとです♬

後から後からご常連様が来られるので
サクッと呑んで出ましょうか。

短い時間でしたが楽しませていただきました♬

#丸進
#まるしん
#京橋居酒屋
#京橋立ち飲み
#京橋立ち飲みストリート
#大阪飲み
#大衆酒場
#大阪大衆酒場
#立ち飲み
#大阪立ち飲み

2014/07访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.3
  • 气氛4.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.7
JPY 1,000~JPY 1,999每人

京橋立ち吞みストリートのドン的存在です(笑) 

【訪問日:2014.7月】
往年の名店へはしご酒〜∑ヾ(*○´∀`○*)

「魚介(うおすけ)」を後に次に到着したのがコチラ♪
徒歩30歩ほどの距離でござい(爆)
しかし相変わらずの人気で店外から見ても満員なんですが
一番端にスペースがありましたのでそちらへ身を滑り込ませます。

■オヤジさん&お品書き
先ずはてギュラーのお品書きから…

「あ、電気コードにピントが…(笑)」

気を取り直してコチラ♪
基本的にはこのメニューからチョイスしますが、
もしオススメとなると… 右端に「名物」と書かれている
中から選ぶのがBest! この日はだし巻きから進化した
「明石焼き」を先ずはオーダーしましょう。

■チューハイプレーン
カウンターへ身体をはめるとまずはプレーンにて

ヒトリデ☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

そこへお約束の大将からのご挨拶「にいさん初めてかぃ?」という質問。

「いや、もう何回か来させてもらってますよ〜」と言ったら

「そうか、まずはコレ食べといてや~♪」

と、名刺代わりの「イカゲソ天ぷら」がサービスで♪
いつもいつもありがとうございます。
このつきだしサービスは最初の1品が登場するまでの間つなぎとしては
非常にありがたく、嬉しいもの。

これをつまみにチビチビとチューハイを飲んでると
明石焼きが到着しましたよ〜♪

■明石焼き(370円)
うわぁ~エエ感じやして〜(◎´∀`)ノ♡

ビジュアルはレギュラーのだし巻きと同じなんですが、
熱々のスープに浸されてまして、いい香りが漂います♪

意外とボリューミーなそのボディを割っていただいてみると
中からはしっかりと大粒の「タコ」が登場しまして、
そしてスープとの相性も抜群でございます♪

「コレ旨い!」

純粋にそう思いながらチューハイのピッチが
ガンガン、そしてテンションもガンガン上がってまいります。

そして2品目はレギュラー以外の本日のオススメを見ると…

「あ!うなぎの肝焼きあるやーん!!!」

大好物を目の前にしてオーダーしないわけにはまいりません。

して、うなぎ肝の到着を待っていると、
そこへ浴衣姿のふくよかな30歳前後の女性が二人登場♪
既に満員のカウンターのさらに端っこの角地へそのパワフルボディを
グイグイと滑り込ませてきたではないか!!!
そんな姿に気を取られてたんですが、よく見ると
私の隣のおじさんがその女性の体にグイグイと自分の体を
押し付けてるじゃないっすか!!!(汗)

(おひおひ、おっさんそんな事してエエんかーΣ(゚д゚;) !!)

とあっけにとられて見ていたところ、
そのオヤジ、姉さん達と親しく大きな声で談笑を始めます。

ところがその会話がメチャメチャおもろい!
下手な漫才を聞いてるよりずーっと高度な笑いのツボが
ちりばめられてまして思わず笑う事も♪
聞いていると、姉さん達は飲み屋のチーママとママで
そのオヤジは常連さんだということが判明、
加えて「D専」だということも無事判明いたしまして(爆)

そんなところにうなぎ肝が到着。
ちょっと会話に夢中でオーダー忘れてたし(笑)

■鰻肝焼(250円)
コレも「うまぁ~やわ~」(◎´∀`)ノ

甘辛く煮込まれた肝に山椒の粉がふりかけられ憎い演出♪
それでいて臭みもなく、非常にまったりとしたコクと味わいに大満足。
そんな肝には… やっぱりコレしかないでしょ(笑)

■冷酒
肝の濃厚な味わいを堪能してからキリッと冷えた清酒でサラッと流します。
このマッチングはマジで最高でした♪

■飲んでみて…
これだから立ち吞みはヤメられない。
ちょうど時間も来たのでお隣の姉さん達に挨拶をしておあいそを、ば。

ちなみにコチラも
1,200円くらいだったかな(安っ!!!)

京橋の立ち吞みストリート。楽しいお店がたくさんありますので
次回は千ベロツアーを敢行しましょうか♪

帰る前ですが念のために「今ちゃんの実は」のロケで千鳥が歩いてないかな〜って
岡室を確認しましたが…  いませんでした(苦笑)

記事URL:http://tokowakaharu.blog.fc2.com/blog-entry-2785.html

*************************************************
【初訪問:2012.1.28】立ち呑み Deep Night ツアー in 京橋
今日はちょこっと呑みね♡「I ♡ KYOBASHI !」

そんな呼びかけにサクッとメンバーが集まったのがこちら「京橋」ですが
天満にも負けずとも劣らないディープな場所が多く、
そして淫猥な雰囲気がプンプンしているのが「◎」でございます(笑)
いつものメンバーですが20時までの1時間勝負のスタートは19時。
本日は2軒を予定しております♪

■居酒屋 丸進(まるしん)
メンバーの案内で到着したのがこちら。
駅からほど近い「居酒屋 丸進(まるしん)」へなだれ込みます。
が、ご覧の通りサラリーマンさんと常連さんで満員なんですよ。
店内はギューギュー詰めの阪和線のよう(笑)

しかしながら奥から大将らしきおっちゃんがおいで、おいでと手招きを、ば♪
さっきまで満員だったのにカウンターへひとりひとり吸い込まれていくと、
アララ不思議、ちゃんと入れるスペースが生まれてるんですよ~ 
立ち飲みの七不思議です(笑)


■名物オヤジさん
カウンターへはまるとまずはビールにて乾杯♪ 

そこへすかさず大将からの質問で「あんたら初めてかぃ?」という質問が。

「そうですねん、和歌山から来ましてん」と言ったら

名刺と一緒に「まずはコレはサービスやから食べてや~♪」
とあつあつの湯豆腐が出てきました。

この湯豆腐はコチラの名物で入口の看板にもかかれているほど。
「レンゲ」は当然外してデッドでスープをいただきましたが... 

うまぁ~(◎´∀`)ノでございますわよ♡

わかめが載ってますが優しい、味わいは熱々のスープにはピッタリですね♪
体がホコホコしてきます。

■肴色々
iそして壁には年期の入ったお品書きがありますが、
片っ端から食べたいメニューをオーダーします。
そんな合間合間に大将が「サービス♪」と称して
どんどん小鉢を出してきてくれます。
その気持ちに応えるべくこっちはビールをガンガン♪(笑)
まずは生ものを中心にオーダー。

そして...
どれがサービス品かはわかりませんが(爆)小さいことはどうでもよし! 
ビールがドンドン進みまっさ~♪

そんな多彩な肴が溢れる中『とこのイチオシ』メニューがコチラ!!!
・穴子の煮こごり
コレ「うまぁ~やわ~」(◎´∀`)ノ

(※ちゃんと形になってたんですが、崩してしまいました...(汗))

穴子の旨味と甘み、それに煮こごりのコクと甘み、
全体的にも甘いのが個人的にはドストライクでこれはホント旨い!!! 
立ち飲みでこんな美味しいメニューに出会ったのは初めてですよ♪

そんなこんなで滞在時間は25分、
支払った代金が割り勘で... 

なんと!!! 800円(安っ!!!)

いったいいくらほどサービスしてくれたんでしょうか???
これだから立ち飲みは止められません。

さぁ、次に行きますかね~ごちそうさまでした♪

掲載ブログはコチラ:http://tokowakaharu.blog.fc2.com/blog-entry-2510.html

餐厅信息

细节

店名
Maru shin(Maru shin)
类型 无座小酒馆、豆腐料理

06-6351-2154

预约可/不可

无法预订

地址

大阪府大阪市都島区東野田町3-2-19

交通方式

JR京橋駅から徒歩2分

距離京桥 275 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 20:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 17:00
  • 星期日

    • 11:00 - 17:00
  • 公众假期
    • 11:00 - 17:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

なし

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

屋内喫煙不可

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位,可以站着喝酒

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童