FAQ

路地裏の名店!難波千日前の老舗寿司店で美味しい「さば寿司」を満喫! : Abara ya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

隐藏的名店♪

Abara ya

(あばらや)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
2020/10访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
JPY 5,000~JPY 5,999每人

路地裏の名店!難波千日前の老舗寿司店で美味しい「さば寿司」を満喫!

この日は平日ですが仕事はお休みです。

そしてこの日の夕方、難波千日前の老舗寿司店『あばらや』さんにお邪魔しました。

あばらやさんは昭和30年創業の老舗寿司店で

特に看板メニューのさば寿司が有名な人気店です


老舗人気店なのでちょっと敷居の高いイメージがありますが、

こちらのお店はG o To Eat 対象店になっていて

食べログサイトからネット予約が可能なので今回ネット予約をしての訪問です。

ちなみにこちらのお店はG o To Eat 対象店ではありますが、

プレミアム食事券は利用出来ないので注意してください(^◇^;)


お店の場所は難波駅・日本橋駅のどちらからでも徒歩5〜6分のところで、

味園ビルがある通りに出て、立ち飲み店『兵吾』さんの横の路地を

入って少し進んだところに『あばらや』さんがあります。

お店のある通りはまるで昭和時代にタイムスリップしたようなノスタルジックな雰囲気で、

あばらや』さんは一見だとちょっと入りにくいオーラがあります(^◇^;)

そして私は緊張しながら店内に入るととても優しそうな女将さんが

笑顔でお出迎えしてくれて少しほっとしました。

ただ厨房には年配の板前さんと40代ぐらいの2人の板前さんがいて

年配の板前さんはちょっと怖そうです(^◇^;)

店内は板場を囲むようにあるL字のカウンター10席とこじんまりしていますが

とても綺麗に手入れされていて清潔感があります。

ちなみに2階にはグループ客専用の個室のテーブル席があるようです。

そして私は年配の板前さんが立つ板場の前の一番奥のカウンター席に座ります。  

先客は40代ぐらいの男女のカップルが2組いて皆さん常連客のような雰囲気 ( ̄▽ ̄)

店内はBGMはなく板前さんが醸し出すちょっと緊張感のある凛とした雰囲気です。

着席すると女将さんから「お飲み物はどうされますか?」と聞かれ瓶ビールをお願いしました。

そして女将さんから私のコップにビールを注いでもらいました。

こういうサービスって大人が通うお店らしくていいですね(*^^*)

今回いただく料理は食べログサイトのメニューにあった会席コースを予約しておきました。

私のような一見の客には1人からでもコースが予約出来るのはありがたいです。

今回の会席コースは付き出しにお造り盛り合わせ,茶碗蒸し,あら煮,本日の一品料理、

そして名物のさば寿司が付いた4,000円のコースです


【会席コース 4,000円(税別)】
⚫︎付き出し
合鴨ロース,あん肝,きずしの酢味噌和え
⚫︎お造り盛り合わせ
カンパチ,マグロ,サーモン,ホタテ,真鯛
⚫︎鯛のあら煮
⚫︎なすの田楽
⚫︎茶碗蒸し
⚫︎さば寿司(ハーフ)

(ドリンク)
⚫︎瓶ビール大 700円(2本 1,400円)


最初に付き出しとして合鴨ロース,あん肝,きずしの酢味噌和え

三種類のあてが提供されました。

付き出しのあてはどれもシンプルではありますが

クオリティはよくこれだけでも十分お酒が飲めます。

特にきずしの酢味噌和えはさっぱりしたきずしと

上品な甘さの酢味噌との相性が抜群で結構美味しかったです(*^^*)

お造りの盛り合わせカンパチ,マグロ,サーモン,

ホタテ,真鯛の5種盛り
で彩りがとても綺麗です。

どれも鮮度が良く満足出来る内容でした。

サーモンは脂がのっていてトロッとした食感で旨い。

マグロは赤身で濃厚な旨味が口の中に広がります。

カンパチは適度に歯応えがありほんのり甘みがあって美味しかったです。

真鯛はしっかりした弾力があり鮮度がいいのがわかります。

ホタテはやや小ぶりではありますが

ねっとりした食感で旨味たっぷりで美味しかったです。

鯛のあら煮は結構大きなサイズです。

食べてみると少し濃い目の味付けでしたが上品な味わいで

鯛の身も柔らかくほくほくでとっても美味しかったです(*^^*)

なすの田楽は味噌の芳醇な風味がよく少し濃い目ですが

焼きなすとの相性も抜群で結構美味しかったです。

茶碗蒸しは蒸したての熱々が提供されました。

食べてみると少し薄味ではありますがしっかり出汁がきいていて上品な味わいで

ゆりね,椎茸,海老など具材もしっかり入っていて結構美味しかったです。

そして名物のさば寿司が登場です。

ハーフなのですが思っていたより量があり見た目も艶やかなルックスです。

そして口に入れると木の芽のシュッとした香りと

きずしの旨味がゆっくり口の中に広がります。

さば寿司の酢飯にはさばでんぷが挟み込まれ、

いくつでも食べれそうな飽きのこない美味しさです(*^^*)

さすが 60年以上に渡って舌が肥えた大阪人を

唸らせてきただけのことはありますね(*^^*)

そしてこの名物のさば寿司を完食していい感じでお腹がいっぱいになりました。

そして今回の支払いは4,000円の会席コースと瓶ビール大2本で5,940円です。

お店が難波千日前という飲食店が密集する激戦区の老舗寿司店

ということを考えれば価格も良心的でコスパもいいのではないでしょうか

今回提供されたお料理はさすが人気の老舗店だけあって

どれもクオリティが高く美味しくて満足度の高い内容でした。

そして老舗店らしい凛とした雰囲気と女将さんの温かい接客が素晴らしく、

今回初めての訪問でしたがとても居心地のいい時間を過ごすことが出来ました(*^^*)

難波千日前エリアは近年裏なんばと呼ばれ若い人向けのお店が

たくさん増えて大阪屈指のグルメスポットになっていますが、

あばらや』さんのような古くから続く

老舗店にはいつまでも頑張って欲しいですね〜

次回はさば寿司だけではなく握り寿司も食べてみたいですね〜

またお邪魔したいと思います!ご馳走様でした (*^^*)

  • Abara ya - さば寿司(ハーフ)

    さば寿司(ハーフ)

  • Abara ya - お造り盛り合わせ

    お造り盛り合わせ

  • Abara ya - 鯛のあら煮

    鯛のあら煮

  • Abara ya - なすの田楽

    なすの田楽

  • Abara ya - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Abara ya - 付き出し

    付き出し

  • Abara ya - 瓶ビール大

    瓶ビール大

  • Abara ya -

餐厅信息

细节

店名
Abara ya
类型 寿司、日式小酒馆、海鲜
预约・查询

050-5593-7620

预约可/不可

可预订

地址

大阪府大阪市中央区難波千日前2-14

交通方式

难波站、日本桥站徒步5分钟

距離近铁日本桥 261 米

营业时间
  • 星期一

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
预算

¥4,000~¥4,999

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

服务费收费

チャージなし

座位、设备

座位数

50 Seats

个人包厢

可能的

可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人

有20人・12人・8人的单间

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

附近有投币式停车场

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,对日本酒讲究,对烧酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

能看到夜景,神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

电话号码

06-6631-0223