关于TabelogFAQ

斎藤酒造 英勲 利き酒会 日本料理と日本酒のペアリング : Nihon Ryouri Irodori

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Nihon Ryouri Irodori

(日本料理 彩)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料4.0
2019/04访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

评价不适合正常使用

这些评论包括由于使用不寻常的服务(如品尝、开业前和接待使用)而引起的评价。

斎藤酒造 英勲 利き酒会 日本料理と日本酒のペアリング

 
一夜限りの特別ディナーwith「英勲」にお伺いさせて頂きました。
.
ゲストスピーカーに齊藤酒造齊藤透氏が来られて、「英勲」シリーズより厳選された5種類の銘酒
を冨崎料理長の心尽しのコースのお料理に合わせて堪能させて頂きましたので詳しくご紹介します!
 

お席には素敵にお品書きなどが用意されています。期待が高まりますね。
お庭には英勲のお酒がライトアップされているのが見渡せる特等席です。
 
齊藤酒造の「英勲」シリーズより厳選された5種類の銘酒

 
5種類を飲み比べできるなんて日本酒好きさんにはたまりませんね!
 
先付

ホワイトアスパラガスのムース 生雲丹 本山椒美味出汁ゼリー鯛の子旨煮 真蛸柔煮豚ロース蕗巻き 
二色玉子数の子味噌漬けとカマンベールチーズの白和え川鱒の燻製と木の芽味噌添え
 
桜の枝も添えられていて気分が華やぎますね。
生雲丹が乗ったホワイトアスパラガスのムースは、お口の中でふんわりとろける食感に癒されます。
一品ごとに素材の持ち味を生かして丁寧に作られているのが感じられる上品な美味しさです。
 
英勲純米大吟醸 一吟

 
ワイングラスで美味しい日本酒アワード2019の大吟醸部門で金賞を受賞されるなど数々の賞に輝かれています。
英勲の酒造りに対する情熱と最高の技術で作り上げられた究極の純米大吟醸酒だそう。
山田錦を35%まで磨き上げ醸されています。
 
ワイングラスで頂くのがお洒落ですね。ひと口頂くとフルーティでエレガントな香りがお口いっぱいに広がって思わず笑顔に。
すっきりとした飲みやすさで口なじみが良く、すーっと溶けていくような感覚です。
ミネラルのバランスの良い京都伏見のお水を使用されているので、そのお水の良さを引き出された逸品ですね。
奥深い味わいで、今回私にとって一番のお気に入りです。
 
英勲純米大吟醸水天一碧

 
海(水)と空(天)の青色がグラデーションのように一続きになるのをモチーフとして作られてそうです。こちらも同じく山田錦を醸されています。
すっきりとした辛口で飲みやすいですね。
 
 
吸物

 
油目葛打ちと彩々野菜清水仕立て桜花花弁人参と独活白髪葱茗荷 木の芽
 
上品なお出汁に桜花が浮かんでいて春を感じます。
ふっくらとしたアイナメに、桜型の人参と独活が可愛らしいですね。
日本料理を頂いていると、しみじみ日本に生まれて良かったと実感します。
 
御造里

 
桜鯛けんけん鰹帆立昆布〆 紋甲烏賊あしらい彩々
 
大根を桜型に繰りぬかれて筒状にされた遊び心いっぱいの演出です。
 

 
開くと中には新鮮な御造里の盛り合わせがお目見え。
ドキドキワクワク!こういうの大好きです。
 


 
英勲純米大吟醸古都千年

京都産酒造好適米“祝”を55%まで磨き上げて醸された純米大吟醸酒です。
京都にちなんで名付けられたとのこと。米国での「全米日本酒歓評会(大吟醸酒B部門)」2005~2009の5年間連続で金賞を受賞されています。
まろやかだけれどキレもあり、後味が良いですね。
 
 
焼物

 
鰆の吟醸焼きうるいの浅漬け龍皮巻き 竹茗荷の砧巻き キウイの味噌漬け
 
ガラスのプレートに宝石のように並べられて美しいですね。
鰆の吟醸焼きは芳醇な香りがたまりません!お酒が進む美味しさです。
キウイの味噌漬けはお連れさまが「酸味のトゲがなくなっている」と言われていたのがぴったりだったので引用させて頂きました♪
 
 
英勲純米大吟醸300

 
アルコール分は15度が多いそうですが、こちらは13度なので飲みやすいですね。
ファーストドリンクとしても最適だそう。
フルーティですっきりとした飲み心地なので、飲みすぎ注意な純米大吟醸酒です。
 
 
煮物

 
甘鯛の桜蒸しの桜海老の餡掛け 桜花長芋 桜花人参 碓井豆 かぎ蕨 生姜
 
甘鯛に桜餅がくるまれているのでモチモチと桜の香りが広がります。桜海老の餡掛けが優しい味わいです。
 
 
 
英勲純米酒

     35度から40度くらいでしょうか。ぬるめの燗をつけるとお米の旨味がぐっと引き立ちますね。すっきり、ふわっとしたタッチの純米酒です。
なんだかほっとするぬる燗も好みです。
 
 
食事

 
 
鰊の松前煮と温かい茶蕎麦 九条葱 黒七味 
 
お茶がたっぷりと含まれた香りの良いお蕎麦で苦みが心地良いですね。
やっぱりお蕎麦には鰊ですよね。甘辛くて大ぶりの鰊で幸せ気分に。
 
水物

 
フルーツトマトのコンポート デコポンゼリー 泡苺ミルク ミント
 
甘酸っぱいデコポンゼリーには、甘み溢れるフレッシュな丸ごとトマトのコンポートがくるまれています。
さっぱりと〆にふさわしいデザートでした。
 
 

 
この京都伏見のお水をすべてのお酒に使用されているそうです。
お水そのものも頂きましたが、口あたりが滑らかで美味しいお水です。
お料理にもこのお水を使用されたとのことで贅沢ですよね。
 
日本料理フロアー
日本庭園に囲まれたモダンな落ち着いた空間で、ゆっくりお食事できる雰囲気です。
 
齊藤酒造齊藤透氏
5種類のお酒について1種類ずつ丁寧にわかりやすくご説明頂きました。
英勲のお酒にかける熱い想いが伝わってきました。情熱が素晴らしいですね。
 
お酒の価値は瓶の中ではなく、飲み手の接点を持った方が決める。作り手と飲み手の接点が融合して思いが伝わると嬉しいとおっしゃっていたのが印象的でした。
 
 
富崎悦正料理長の厳選された旬の食材を使って趣向が凝らされたお料理は絶品で本当に美味しかったです。
 

35度で人肌燗、40度でぬる燗など日本酒には5度刻みで呼称がついているんですね。いろんな温度によって味わいが変わることを改めて実感しました。
原料からどんな想いをもって作られているかなど詳しくお聞きして、日本酒の奥深さを知って良い勉強になりました。
 
5種類を比べさせて頂いたので違いがわかりやすく愉しめました。
このような貴重な機会にお伺いさせて頂けて嬉しいです。
 
今回の価格は日本酒込みで14000円です。
日本酒はお味見程度ではなく、飲みきれないくらいの大満足のボリュームです。

今後も酒蔵さんとのコラボレーションイベントは不定期で開催されるので、日本酒と日本料理がお好きな方は是非チェックされてみてください。
 

 
日本料理 彩

大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアットリージェンシー大阪1階

電話:0666121234

JR大阪駅無料送迎シャトルバス(所要時間:約25分) 毎時30分間隔で毎日運行
 
ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭」駅下車、徒歩約3分。(所要時間:新大阪から約40分、大阪駅から約30分、本町駅から約20分)

約300台の駐車場。
宿泊時無料(チェックアウト後は15:00まで)
レストラン利用時 2,500円の利用で、1時間無料駐車券
5,000円の利用で、2時間無料駐車券
 

2015/12访问第 1 次

4.5

  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料4.0

评价不适合正常使用

这些评论包括由于使用不寻常的服务(如品尝、开业前和接待使用)而引起的评价。

クリスマス限定ディナー懐石 目の前の鉄板でプロの手捌きで調理される活イセ海老と黒毛和牛サーロインを堪能♡

ハイアットリージェンシー大阪さんからご招待頂き、日本料理・鉄板焼「彩」さんでクリスマス限定ディナーを頂いてきました

!F日本料理・鉄板焼「IRODORI彩」

ピカピカに磨かれた
鏡のような輝きの鉄板の前のお席に案内頂きました。

帆立の燻製いぶりがっこ カマンベールチーズ アボガド 林檎の霙掛け
帆立の燻製をカマンベールチーズで挟んでいぶりがっこで巻かれています
アボカドに林檎酢とお塩で味付けされた林檎のみぞれとともに頂きました。
大根のお漬物いぶりがっことチーズの組み合わせははじめてでしたが、あいますね

合鴨ロース煮 金柑とバルサミコのソース マスタードスプラウト
ウスターソース、ケチャップなどで仕上げられたもっちりと弾力のある合鴨は金柑の爽やかな香りが広がるバルサミコソースで頂きました
マスタードスプラウトがいいアクセントになっていましたよ

柚子釜の雲子玉〆
柚子釜の蓋を開けると中には鱈の白子の茶わん蒸しが
とろりと濃厚で甘味のある白子が美味しいですね
すっかり茶わん蒸しの食感に癒されました

クリスマスディナー懐石限定メニュー
こちらのお料理は12月19日~25日までのクリスマスディナー懐石の中で頂けます。

純米吟醸 越の華
辛口でキレがあり、お米の深みのあるお味が楽しめます。

山廃純米かまわぬ
こちらも辛口ながらお口の中でお米のコクのある旨みがふわっと広がります

鉄板焼 活けイセ海老
いよいよ楽しみにしていた活けイセ海老の登場です
まだ動いている活きの良さ♡
目の前の鉄板でプロの技で捌かれます!
笑顔の素敵な木田シェフが見事な手捌きでイセ海老を調理されている様子から目が離せません
ライブ感があって、すっかり楽しませて頂きました
産地は日によって変わるそうですが、徳島産だそうです。

活けイセ海老
身が締まっていて甘みのあるイセ海老が絶品です
香りのいい贅沢なトリュフバターソースがまた美味しくて幸せ気分に
青梗菜、米ナスとともに頂きました

鉄板焼「彩」 Tapestry
活イセ海老は12月19日~25日限定のコースの中で頂けます。

活イセ海老は白ワインとともに♡
CAPEMENTELLESauvignonBlancSemillon
柑橘の香りが心地良い辛口の白ワインでシーフードのお料理にもぴったりですね

黒毛和牛サーロインと焼野菜
綺麗なサシの入ったお肉を前にテンションがあがります
この日の産地は鹿児島だそうです。

芸術作品のように綺麗に並べて焼かれます
お肉を頂くときはお野菜も一緒が嬉しいですね。
焼き加減はミディアムでお願いしました。
フライガーリック、黒毛和牛サーロインステーキ、焼野菜
絶妙の焼き加減のステーキは柔らかくてしっとりした歯ごたえがたまりません
ニンニクが好きだと言うとガーリックフライをたっぷりのせて頂けました。お肉にさっくり揚がったガーリックをのせて頂くとこれはもう至福の美味しさですね

パプリカ、エリンギ、レンコンの新鮮な焼野菜とともに頂きました。
モンゴル塩、ポン酢、ゴマみそ、わさび、湯浅醤油をご用意頂きました。
ポン酢は手作りだそうでかつお節のお色がでていますね。それぞれにお肉の旨みをより引きたてていましたが、個人的にはお醤油にわさびが一番でした

鉄板焼「彩」 Tree
黒毛和牛サーロインは12月19日~25日限定のTreeのコースの中で頂けますよ

ステーキには赤ワイン
やっぱりお肉には赤があいますね

ガーリックライス
あっという間にガーリックライスが完成
プロの鉄板捌きは素晴らしいですね

ガーリックライス  味噌汁
玉子入りのガーリックライスはお肉の香りやガーリックの香ばしさが感じられました
お味噌汁はイセ海老の頭入りの贅沢さ
イセ海老の旨みがたっぷり味わえるお出汁は格別ですね。

鉄板焼フロア
「彩」さんでは頂くお料理によってお席が分かれています。
洗練された雰囲気の鉄板焼きコーナーでは、鉄板の向こうには立派な竹林の景色が楽しめます。

日本料理フロア
日本庭園に囲まれたモダンで落ち着いた雰囲気のこちらは日本料理メニューのフロアーです。


どのお料理もシェフが趣向を凝らして丁寧に作られていて大満足でした。
和風で落ち着いた空間でのクリスマスもおすすめです♡

  • Nihon Ryouri Irodori - 黒毛和牛サーロインと焼野菜

    黒毛和牛サーロインと焼野菜

  • Nihon Ryouri Irodori - 活けイセ海老

    活けイセ海老

  • Nihon Ryouri Irodori - 活けイセ海老 トリュフバターソース

    活けイセ海老 トリュフバターソース

  • Nihon Ryouri Irodori - 目の前で木田シェフのプロの素晴らしい捌きに感激♪

    目の前で木田シェフのプロの素晴らしい捌きに感激♪

  • Nihon Ryouri Irodori - 帆立の燻製 いぶりがっこ カマンベールチーズ アボガド 林檎の霙掛け合鴨ロース煮 金柑とバルサミコのソース マスタードスプラウト柚子釜の雲子玉〆

    帆立の燻製 いぶりがっこ カマンベールチーズ アボガド 林檎の霙掛け合鴨ロース煮 金柑とバルサミコのソース マスタードスプラウト柚子釜の雲子玉〆

  • Nihon Ryouri Irodori - 黒毛和牛サーロインと焼野菜

    黒毛和牛サーロインと焼野菜

  • Nihon Ryouri Irodori - 
                CAPE MENTELLE Sauvignon Blanc Semillon

    CAPE MENTELLE Sauvignon Blanc Semillon

  • Nihon Ryouri Irodori - 活けイセ海老

    活けイセ海老

  • Nihon Ryouri Irodori - 竹林の景色が楽しめて洗練された雰囲気

    竹林の景色が楽しめて洗練された雰囲気

  • Nihon Ryouri Irodori - 富崎料理長からお料理の説明を頂きました

    富崎料理長からお料理の説明を頂きました

  • Nihon Ryouri Irodori - 純米吟醸 越の華

    純米吟醸 越の華

  • Nihon Ryouri Irodori - 山廃純米 かまわぬ

    山廃純米 かまわぬ

  • Nihon Ryouri Irodori - 酒井マネージャーからのご挨拶を頂きました

    酒井マネージャーからのご挨拶を頂きました

  • Nihon Ryouri Irodori - 帆立の燻製 いぶりがっこ カマンベールチーズ アボガド 林檎の霙掛け合鴨ロース煮 金柑とバルサミコのソース マスタードスプラウト柚子釜の雲子玉〆

    帆立の燻製 いぶりがっこ カマンベールチーズ アボガド 林檎の霙掛け合鴨ロース煮 金柑とバルサミコのソース マスタードスプラウト柚子釜の雲子玉〆

  • Nihon Ryouri Irodori - 黒毛和牛サーロインと焼野菜

    黒毛和牛サーロインと焼野菜

  • Nihon Ryouri Irodori - 
                CAPE MENTELLE Sauvignon Blanc Semillon

    CAPE MENTELLE Sauvignon Blanc Semillon

  • Nihon Ryouri Irodori - ガーリックライスと伊勢海老のお味噌汁

    ガーリックライスと伊勢海老のお味噌汁

  • Nihon Ryouri Irodori - クリスマス限定メニュー

    クリスマス限定メニュー

  • Nihon Ryouri Irodori -
  • Nihon Ryouri Irodori - クリスマス限定メニュー

    クリスマス限定メニュー

  • Nihon Ryouri Irodori - 黒毛和牛サーロインと焼野菜

    黒毛和牛サーロインと焼野菜

  • Nihon Ryouri Irodori - クリスマス限定メニュー

    クリスマス限定メニュー

  • Nihon Ryouri Irodori -
  • Nihon Ryouri Irodori - 日本庭園に囲まれたモダンな落ち着いた雰囲気の店内

    日本庭園に囲まれたモダンな落ち着いた雰囲気の店内

  • Nihon Ryouri Irodori -
  • Nihon Ryouri Irodori -

餐厅信息

细节

店名
Nihon Ryouri Irodori
类型 日本料理
预约・查询

06-6614-7846

预约可/不可

可预订

地址

大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11 グランドプリンスホテル大阪ベイ 1F

交通方式

【無料送迎バスのご案内】
※ホテル発シャトルバスにご乗車の場合は、ロビー内コンシェルジュにて整理札をお受取ください。

■JR大阪駅 無料送迎シャトルバス(所要時間:約25分)
毎時30分間隔で毎日運行しております。

[ JR大阪駅発 ] 8:30~22:00 (出発時刻: 0 30)
[ ホテル発 ] 8:00~21:30 (出発時刻: 0 30)



【電車をご利用の場合】
ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭」駅下車、徒歩約3分。(所要時間:新大阪から約40分、大阪駅から約30分、本町駅から約20分)


【お車でお越しの場合】
阪神高速湾岸線、南港北出口(南行き)・南港南出口(北行き)を出て約5分。大阪港咲州トンネル道路(有料)ご利用で、大阪港の築港交差点よりホテルまで約4km。
●約300台収容の駐車場完備。

距離中埠头 345 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
  • 星期日

    • 11:30 - 14:00
  • ■ 定休日
    水曜日(祝祭日の場合は営業)
预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T5010001142661

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

サービス料13%

座位、设备

座位数

85 Seats

个人包厢

可能的

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

饭店内的餐厅

关于儿童

接待儿童

网站

https://www.princehotels.co.jp/osakabay/restaurant/irodori/