FAQ

秋の味覚頂きました : Ikemento Mikura

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Ikemento Mikura

(活麺富蔵)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料4.0
2023/11访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-

秋の味覚頂きました

JR四条畷駅近くにある[活麺富蔵(いけめんとみくら)] さん

大きな"富"と書かれた赤いテントが目印です。
以前は右側が店舗だったのですが、2016年の3月頃
左側にあったお店が退去された際に拡張されたので2店舗分の広さがあります。

店内では自動演奏のピアノがBGMを奏でてくれてますよ~

モバイルオーダーに対応されているのでとても便利ですね✨

『灰干し秋刀魚のペペロンチーノ』1540円
サンマがドーン‼️と乗ったかなりインパクトのあるビジュアルです。

具材は灰干し秋刀魚の半身、キャベツ、エリンギ、パプリカ、しめじ、刻みニンニク、鷹の爪、すだちなど
早速頂きましょう‼️


艶やかで伸びやかなうどん
茹でた後に焼うどんとして炒められているので香ばしさがありますね✨✨
ペペロンチーノなのでニンニクの風味が効いていてめちゃウマ

灰干し秋刀魚
水を通すセロファンで包まれ、吸水性の高い火山灰で覆われて
空気と紫外線に触れない為に一般的な天日干しよりも劣化が少なく脂が旨いとされている灰干しの製法で作られた希少な秋刀魚
脂が乗って柔らかくて風味良くてめちゃくちゃ美味しいです。

柔軟な発想力で作られた創作うどん
"麺の可能性"を感じますよね

この日は木邨ファミリー勢揃い

とっても美味しかったです
ご馳走様でした。

*お知らせ*
今回の活麺富蔵さんも参加されているイベント"大阪好っきゃ麺 The ファイナル 2023" が
11月1日から1月31日までの3ヵ月間で開催中です。
総勢27店舗ものお店を回ってスタンプを集めるラリーとなっています。
15店舗もしくは全店舗制覇で特製のレンゲや丼のセットが貰えるんです‼️
未だ行ったことのないお店と出会うチャンスなので
是非気軽にチャレンジしてみて下さいね~

@k_kazukun
大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます️
お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✨
投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです

2023/08访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

二人三脚で13周年

JR四條畷駅近くにある 活麺富蔵さんに久しぶりの訪麺

この日は限定の『ルーローうどん』を頂きました。

山岡家さんの丼で提供されるうどんは彩り鮮やかでビジュアルはすっかりラーメン

艶やかでちゅるんちゅるんの、優しくモッチリとしたうどんに
ホロリと柔らかい皮付きの大きなトンポーローが絶妙‼️
ちょっと酸味のある独特なタレが良く合いますね〜

ボリューム満点大満足✨

帰り際に遅ればせながら10周年記念のNO NOODLE,NO LIFE.ゴールドコラボステッカーを進呈させて頂きました‼️‼️

これからもご兄妹で力を合わせて頑張って下さいね✨
おめでとうございます㊗️

とっても美味しかったです
ご馳走様でした。

@k_kazukun
大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます️
お店が気になったら保存してね〜✨
投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです。

2014/10访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

素敵なご兄妹がおもてなししてくれるお店

2014/10/4

今日のランチは 四条畷駅近くにある 活麺富蔵さんへ

関西うどん名店ラリー3軒目となります。
http://www.kansai-udon.net/

今回は初挑戦の「猪ハリハリうどん」をオーダー
富蔵さんならではの艶やかなムッチリ麺が堪りません
下手な猪肉だと臭みが酷いのだけど、こちらの猪肉は全く臭みを感じさせません
甘みのある脂と旨みのある赤身をしっかり戴けます

勿論、猪肉の旨味を含んだ甘みのあるおだしも格別です♪
半熟玉子を落として、ご飯を混ぜて食べたい感じ
あ~!! やっておけば良かった(;´Д`)

とっても美味しかったです
ご馳走様でした。


---------------------

2014/8/22

今日のランチは 四条畷駅近くにある 活麺富蔵さんへ

今日、お店の4周年と言う事でお祝いを兼ねて
お袋と妹を連れてお伺いしました。

久しぶりの来店なので、食べたかったものを一気にドーンと

「冬瓜の冷製カレー」
「和牛ナメコつけ麺」
「なめこひやかけ」
「茄子の信貴味噌詰め&こもちししゃもの南蛮漬け」
「出し巻き玉子」
「海老すり身蓮根はさみ揚げ」
いや~ めっちゃ食べました!!

冬瓜の冷製カレーはきしめんで
マイルドなカレーにたっぷりの冬瓜とミンチがとても良く合っていて
夏にピッタリ!!

和牛ナメコつけ麺はイケ麺で
濃い目のおだしになめこと和牛の風味が染み出していて
びっくりするほど旨みたっぷり!!
最後は白だしで割ると、鰹の香りがミックスされて美味さ倍増!!

なめこひやかけはきしめんで
不思議なトロみがきしめんに良く絡んで艶やかさが凄いです
ニュルニュルした感じが何ともセクシーです
なめこがこんなにやるとは!!

一品もそれぞれ手間が味に出ていてとても美味しいです。

さすがに腹パン!! 死ぬ~
そこへ「ちく天食べる?」 え!?も、勿論(笑)
サクサクの衣を纏ったモチモチの絶品ちく天 美味しく頂きました♪

締めには何と自家製いちごのジャムのかき氷まで!!
これめちゃめちゃいいです(*´∇`*)

帰り際には周年祝いのお土産頂いちゃいました~
ありがとうございます

4周年本当におめでとうございます!!

これからも素敵なおうどんを食べれる事を楽しみにしています

とっても美味しかったです
ご馳走様でした。
---------------------

2013/11/06

今日の晩御飯は先週に引き続き、四条畷にある活麺富蔵さんへ

今日はちょっと違うものを食べようと思ってたのに、お店に着く直前
店主さんのブログで本日から解禁の釜コロに気付いてしまった(汗)

あー! コレ食べなアカンやん!!
と、言う事で
「かにクリームコロッケとダブルベシャメルソースの釜コロうどん」をオーダー

コロッケを崩すと、中からたっぷりのカニ身とホタテがどーん!!
同時にぶわっと香りも広がって鼻腔をくすぐります。
はぁー幸せ(*≧m≦*)
コレは量が少なめなので
合わせて「和牛煮肉卵とじうどん」も追加しました。
柔らかく煮込まれたお肉の甘みとネギの風味が絶妙
それを引き立てる卵とじのおダシがしっかりダッグを組んでます。
お腹も気持ちも満腹になりました。
ご馳走様でした。

---------------------
2013/10/29

今日のランチは
四条畷駅前にある活麺富蔵さんへ
うどん祭は全店達成したけれど、ミソフェスタのうどんを食べ無かったら終われない!!
と、言う事で「紅白うどん」をオーダー

だけどその前に、以前から気になってた「オリーブとポルチーニ茸のコロッケうどんも」一緒にお願いしました。
まずはコロッケうどんから
提供後にご主人がチーズを削ってくれます。
んー!いい香り♪
では、言われた通りに掻き混ぜて一口。
うほー!濃厚っ!!
まるでグラタンです。
ポルチーニ茸の風味もしっかりしてて、こりゃ堪らん(>_<)
量も多くないので良かったです。

次いで紅白うどん
富蔵風の吉田うどんです。
紅白の茹でキャベツと固めに茹でられたうどんを、お揚げが入った味噌味のつけ汁で頂きます。
うどんの歯応えとキャベツのシャキシャキが新しい食感で、味噌味のつけ汁とまたよく合います。
途中、特製のすりだね(辛い薬味)を加えて味の変化も楽しめますよ!
勿論たっぷり使って刺激的にしました(笑)

全く感じの違ううどんを食べ比べ出来て良かったです。
ご馳走様でした。

---------------------
2013/10/1

本日のランチは
四条畷にある活麺富蔵さんへ
昨日ご主人のFacebookで見てた今日からのメニューで
「桜ユッケうどん」
見たからには今日食べなきゃでしょーって事で来店
何と注文第一号でした~♪

熊本直送の馬肉ユッケが載った見た目も鮮やかなうどんです
ユッケは柔らかくて濃厚
こんな食べ方もアリだなぁと思いました。
ただ、キンキンに冷えた冷酒が欲しくなるのが難点?(笑)
ご馳走様でした〜

  • Ikemento Mikura - 猪ハリハリうどん

    猪ハリハリうどん

  • Ikemento Mikura - 麺リフト

    麺リフト

  • Ikemento Mikura - 臭みのない猪肉

    臭みのない猪肉

  • Ikemento Mikura - 冬瓜の冷製カレー

    冬瓜の冷製カレー

  • Ikemento Mikura - 麺リフト

    麺リフト

  • Ikemento Mikura - 和牛ナメコつけ麺

    和牛ナメコつけ麺

  • Ikemento Mikura - つけ汁

    つけ汁

  • Ikemento Mikura - 麺リフト

    麺リフト

  • Ikemento Mikura - ダシ割

    ダシ割

  • Ikemento Mikura - なめこひやかけ

    なめこひやかけ

  • Ikemento Mikura - 麺リフト

    麺リフト

  • Ikemento Mikura - お通しのかつおのたたき

    お通しのかつおのたたき

  • Ikemento Mikura - なすの信州味噌、ししやもの南蛮漬け

    なすの信州味噌、ししやもの南蛮漬け

  • Ikemento Mikura - だし巻き玉子

    だし巻き玉子

  • Ikemento Mikura - 海老すり身蓮根はさみ揚げ

    海老すり身蓮根はさみ揚げ

  • Ikemento Mikura - 海老の風味が良くモチモチ

    海老の風味が良くモチモチ

  • Ikemento Mikura - サービスでちく天頂きました

    サービスでちく天頂きました

  • Ikemento Mikura - 自家製イチゴのかき氷

    自家製イチゴのかき氷

  • Ikemento Mikura - 果肉感がとてもいいです。

    果肉感がとてもいいです。

  • Ikemento Mikura - 4周年おめでとうございます。

    4周年おめでとうございます。

  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura - 明太バター釜玉、ちく天

    明太バター釜玉、ちく天

  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura - 大学芋

    大学芋

  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura - 桜ユッケうどん

    桜ユッケうどん

  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura - 揚げだし

    揚げだし

  • Ikemento Mikura -
  • Ikemento Mikura - 和牛煮肉卵とじうどん

    和牛煮肉卵とじうどん

  • Ikemento Mikura - 11月6日より解禁のかにクリームコロッケとダブルベシャメルソースの釜コロ

    11月6日より解禁のかにクリームコロッケとダブルベシャメルソースの釜コロ

  • Ikemento Mikura - 紅白うどん

    紅白うどん

  • Ikemento Mikura - 釜コロうどん(ブラックオリーブ&ポルチーニ茸)

    釜コロうどん(ブラックオリーブ&ポルチーニ茸)

餐厅信息

细节

店名
Ikemento Mikura(Ikemento Mikura)
类型 乌冬面、天妇罗、创作料理
预约・查询

072-862-4154

预约可/不可

可预订

お子様について
大人1名様分のお食事をされない方は、お子様で予約して下さい。お子様についても席数は確保されますが、コース予約の場合にはコースの注文人数には含まれません。また、ネット予約のポイント付与対象からも除外されます。

地址

大阪府四條畷市楠公2-8-26 谷山ビル 1F

交通方式

从JR学研都市线四条畷站徒步3分钟

距離四条畷 229 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    月曜日が祝日の場合翌火曜日水曜日に振替させて頂きます。
    令和3年6月22日より

    開業以来通し営業でしたが…冷凍うどん、出汁製造の為
    平成30年9月1日より15:00~17:00は仕込み中となります。
    ご了承くださいませ。

    ■ 定休日
    不定休
预算

¥1,000~¥1,999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

座位、设备

座位数

35 Seats

( 吧台5席桌子26席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

附近有投币式停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,无障碍空间

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

料理

对蔬菜菜式讲究,健康/美容食品菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.ikemen-tomikura.com/

开店日

2010.8.22

餐厅公关

现打、现煮的乌冬面和现炸的天妇罗供.......。

位于四条畷神社参道处,从JR学剑都市线四条畷站步行3分钟。享用有嚼劲的乌冬面和新鲜油炸的天妇罗。我们还提供单点菜肴和时令饮品。