关于TabelogFAQ

【鳥栖駅】やっぱり寄ってしまった、鳥栖駅のうどん! | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」 : Chuuouken Tosu Eki Ten

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/11访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【鳥栖駅】やっぱり寄ってしまった、鳥栖駅のうどん! | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

先日、荒尾駅スタート・ゴールのJR九州ウォーキングに参加したあと。
ゴールしたあとに、佐賀バルーンフェスタへ転戦しようと、鳥栖まで北上してきた。
実は、荒尾駅の駅舎内で販売されていたおむすびを食べてきていたんだけど、それだけではやはり足りないので、せっかくだからと駅のうどんをいただいていくことに。

もはやお馴染みの、鳥栖駅の中央軒のうどん店。
このほど、長らく休業していた1・2番ホーム、3・4番ホームの売店も、土曜・休日限定で昼間の営業を行うこととなり、この日は鳥栖駅の3つのホームすべてでうどん店が営業していて、それぞれのホームでお客さんがうどんを食べていた。
 
大牟田から乗車してきた列車が2番ホームに到着したので、そのまま1・2番ホームのうどん店へ。迷わずかしわうどん(390円・税込)を注文した。「うどんください」と注文するんだけど、デフォがかしわうどんなので、もう暗黙の了解、という感じ。
待つことしばし、ワタシの目の前にかしわうどんが登場。相変わらずのスタイル。味のよく染みたかしわ肉、そして薬味のネギ、やさしいお味のおつゆ。まさに三位一体となって口の中に広がっていく。安定してるよね。
 
ホームの雰囲気も味わいながら、しっかりと完食。おつゆも飲み干した。
実は、今年の元旦以来の中央軒のうどんだったんだけど・・・。
https://ameblo.jp/tohmori/entry-12782405377.html
これから寒い時期になっていくし、温かいうどんが沁みる季節になっていくから、この辺に寄ったらまた、となりそうだな。

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - 1・2番ホームのうどん店、久々にここでいただいた。

    1・2番ホームのうどん店、久々にここでいただいた。

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - メニュー

    メニュー

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - かしわうどん

    かしわうどん

2023/01访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【鳥栖駅】今年のうどん始め、鳥栖中央軒の駅うどん! | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

元日、乗り鉄に出た際。
佐賀でお昼時、カフェで少しお腹に入れてはきていたけど、ちょっと物足りないので、乗り継ぎの鳥栖駅でうどんをいただくことに。

元日だけど、ホームのうどん店は営業していた。
晴れてはいるものの、やはり冷たい空気のなか、うどんを注文し、ホームでいただいた。
相変わらず、いいダシの香り。やわもちのうどん麺に、おダシがしっかり絡んで口のなかへ。やっぱり安定してるよね~おいしい!
この寒い中での温かいうどんは、本当にありがたい。
 
うどんで温まって、さらに次の旅路へ進んだのだった。
元日からこれだと、今年も何かあるとここに吸い寄せられそうだな。(笑)

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - 店頭の様子。

    店頭の様子。

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - メニューは頭上に。

    メニューは頭上に。

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - かしわうどん390円

    かしわうどん390円

2022/05访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【鳥栖駅】「中央軒」のかしわうどんに吸い寄せられた。(笑) | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

先日、肥前山口駅スタート・ゴールのJR九州ウォーキングに出掛けた帰り。
肥前山口駅周辺で昼食をとろうという目論見が崩れ、仕方なく移動して食べるということにしたんだけど。
 
同行の小6娘が「鳥栖駅のうどん食べたい!」と言い出した。(笑)
この日、長崎線は西諌早~喜々津間での踏切事故で遅れが出ていて、早めに長崎線を抜けてしまう方が得策だろうということもあったので、遅れのなかった肥前鹿島始発の普通列車で鳥栖へ向かうことに。
 
鳥栖駅に到着し、やはりここでかしわうどんをいただくことにした。
前回、「鹿児島本線かしわうどん縦断ツアー」のときは、改札口店のほうでいただいたんだけど、今回は、5・6番ホーム売店の方でいただくことに。
2月から中央軒のかしわうどんは30円値上げで390円に。それでも十分に安いと思うけどもね。
 
しっかりとダシの香りが効いたスープが、やわもちのうどん麺によく絡んでいる。甘辛く味付けされたかしわ肉が、相変わらずいい風味を出している。
これをホームの上で、吹き抜ける風を浴びながら食べるというのが、何とも心地いいんだよね。
 
吸い寄せられるように立ち寄っていただいた、かしわうどん。
やっぱり、安心していただけるお味だよね。

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - 外観

    外観

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - 看板下のメニュー。

    看板下のメニュー。

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - かしわうどん

    かしわうどん

2022/01访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【鳥栖駅】鹿児島本線かしわうどん縦断ツアー1店め・鳥栖中央軒 | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

先日、ワタシは、鹿児島本線の鳥栖・博多・折尾・小倉4駅の立ち食いうどん店を1日で訪ねるという企画を実行に移した。
それぞれの店のかしわうどんをいただいてきたわけだけども・・・。
 
今回、最初に訪ねたのが、鳥栖駅の中央軒のお店。
ワタシ自身、鹿児島本線をこちら方面にやってきたときには、けっこうな割合でホームの立ち食いうどん店に寄っている。
最近は昨年の夏、「SL人吉」で熊本から鳥栖まで乗り通したあとに、5・6番ホームの売店に立ち寄って、かしわうどんをいただいたんだった。
 
鳥栖の中央軒は、九州鉄道が鳥栖駅を開設して3年後の1892(明治25)年に駅構内での弁当販売を開始しており、今年で130周年を迎える。駅うどんでは1956(昭和31)年に、九州内では初めての立ち食いうどん店をこの鳥栖で開設。九州内の立ち食いうどんとしては元祖になる。現在、改札口と、3つのホームすべてにそれぞれ売店があるんだけど、1・2番ホーム、3・4番ホームの店は休業となっている。
 
改めまして、ということで、4軒まわる初っ端に、この鳥栖中央軒さんのかしわうどん(360円・税込)をいただいてみた。
うどんつゆは、煮干し、昆布、二種類の醤油、酒、みりんを使って作られているとのこと。薄めのお味ながらもしっかりとダシの香りが効いている。
かしわ肉は甘辛く味付けされていて、スープとは対照的に強めの味。肉によく味がしみている。
それらが、やわもちのうどん麺にからんでくる。本当にバランスがいい。
若干、かしわ肉が器の底に残るが、それを残ったおつゆとともにきれいにすすって、完食。
 
中央軒では、原材料の高騰に加えコロナウイルス禍での売り上げの低迷を受け、2月1日からかしわうどんを360円→390円に値上げすると発表しているけど、390円でもこの内容なら十分安いと思う。
これからも、このあたりに来ると、鳥栖駅のうどんに吸い寄せられてしまうような気がする。

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - 改札口の横にお店がある。

    改札口の横にお店がある。

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - メニュー

    メニュー

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - 値上げのお知らせ。

    値上げのお知らせ。

  • Chuuouken Tosu Eki Ten - かしわうどんと、いなり(一皿2個、160円・税込)。

    かしわうどんと、いなり(一皿2個、160円・税込)。

餐厅信息

细节

店名
Chuuouken Tosu Eki Ten
类型 乌冬面、荞麦面、便当

0942-82-3166

预约可/不可

无法预订

地址

佐賀県鳥栖市京町729

交通方式

JR鹿児島本線「鳥栖」駅構内

距離鸟栖 10 米

营业时间
  • 星期一

    • 07:00 - 21:00
  • 星期二

    • 07:00 - 21:00
  • 星期三

    • 07:00 - 21:00
  • 星期四

    • 07:00 - 21:00
  • 星期五

    • 07:00 - 21:00
  • 星期六

    • 07:00 - 21:00
  • 星期日

    • 07:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    【改札口横】
    7:00~21:00

    【1番・2番ホーム】
    休業中

    【3番・4番ホーム】
    休業中

    【5番・6番ホーム】
    7:00~21:00

    ■ 定休日
    無休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币)

无使用二維码支付

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

7 Seats

( 改札口横のみ7席、他店舗は立喰い)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

駅前のコインPKが20分無料。1時間100円で利用可。

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

风景优美

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

店内は非常に狭く密になる。

服装规定

なし

网站

https://chuohken.com/