FAQ

程よい苦味、爽やかな香りが広がる甘夏らしさを楽しめるゼリー! : Amanatsu Kaachan

Amanatsu Kaachan

(甘夏かあちゃん)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/03访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

程よい苦味、爽やかな香りが広がる甘夏らしさを楽しめるゼリー!

佐賀県唐津市、呼子大橋を渡った先の加部島にある、名産品の甘夏を使ったお菓子を製造販売しているお店。

加部島は潮の影響で霜が降りないという気候らしく、それを活かして1940年代から甘夏の栽培が盛んだそうです。

お店の看板商品というのが『夢甘夏ゼリー』。
本物の甘夏の皮を使用した容器の中に、たっぷりの甘夏果汁を使用したゼリーとのこと。
地方発送も行なっており、呼子の特産品として知られる人気商品。

甘夏ゼリーが誕生したきっかけというのが、1989年に呼子大橋が完成したことにより、島への交通アクセスが良くなったこと。
それまでは船で渡っていたとか。

甘夏ゼリーは観光で訪れる人のお土産にと、甘夏生産農家のかあちゃん3名がパティシエのレシピを元に、試行錯誤を繰り返して完成させたそうです。

佐賀といえばやはり呼子のイカが有名。
私も今回はイカ目当てで呼子を訪れたものの、加部島は呼子の朝市からもすぐ近くなので、甘夏ゼリーを食べに寄っていくことにしました。

お店は呼子朝市から車で10分ほどの距離。
駐車場もお店のすぐ近くにありました。

この日は平日金曜日、お店へは12時半頃の訪問。
私の前に先客が1人いただけで空いていました。
呼子は人が多かったのに、加部島にはそんなに人がいなくてのどかでした。

お店に着くとすぐにゼリー、甘夏ピール、クッキーの試食が出てきました。
これは嬉しいサービス。
ゼリーだけ買う予定でしたが、甘夏ピールも美味しかったのでお土産に買っていくことにしました。

ゼリーは甘夏のサイズによってM、L、2Lとあり、この時はMだけ無かったです。
なのでLを購入。
ゼリーは330円(税込)、ピールは250円(税込)でした。

甘夏は収穫時期の最盛期が2〜4月で、8月ごろまでは急速冷凍した果汁を使用してゼリーは食べられるようですが、9月の早生甘夏が収穫できるまでは販売してないこともあるそうです。

9月ごろから11月くらいの甘夏ゼリーは、緑の果実を生かした期間限定のゼリーになるとか。

また、お菓子だけでなく甘夏自体も販売しており、この時は収穫の最盛期ということもあってか、沢山店内に並んでいました。

お店を後にし、近くにある呼子大橋を望む絶景スポット、風が見える丘公園に行き、駐車場にてゼリーをいただくことにしました。

車内でパックを開けたら、甘夏の爽やかな匂いが辺り一面に広がります。
ゼリーはプルルンっとした質感、甘さと酸味のバランスがちょうどよく、程よい苦味もあって、甘夏らしさを楽しめる美味しいゼリー。

サイズは半分ですが、果汁は丸一個分使われているそうです。
あっという間に完食、さっぱりと美味しいゼリーでした。

本来食べる時には、この1/2カットをさらに半分に切って食べるのがより香りが強まってオススメだそうです。


甘夏ピールは大阪に持ち帰ってから食べました。
しっかり甘くて食べやすく、噛むと広がる甘夏の風味。こちらもまた美味しかったです。
甘夏ピールは2〜6月の販売のようです。

こういう地域の特産を活かしたお菓子はとても惹かれます。
また呼子に来た時は買いに行きたいと思います。

ご馳走様でした!

  • Amanatsu Kaachan - 夢甘夏ゼリー L

    夢甘夏ゼリー L

  • Amanatsu Kaachan - 夢甘夏ゼリー L

    夢甘夏ゼリー L

  • Amanatsu Kaachan - 甘夏ピール

    甘夏ピール

  • Amanatsu Kaachan - 値段表

    値段表

  • Amanatsu Kaachan - 外観

    外観

餐厅信息

细节

店名
Amanatsu Kaachan(Amanatsu Kaachan)
类型 甜点、西式甜点、餐厅

0955-82-2920

预约可/不可

无法预订

地址

佐賀県唐津市呼子町加部島3748

交通方式



JR筑肥線唐津駅より昭和バス加部島行きにて「加部島中部」下車徒歩10分

营业时间
  • 星期一

    • 09:00 - 17:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 09:00 - 17:00
  • 星期四

    • 09:00 - 17:00
  • 星期五

    • 09:00 - 17:00
  • 星期六

    • 09:00 - 17:00
  • 星期日

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    ※8月下旬~9月下旬は甘夏みかんが収穫できないため、営業されてるか確認された方がいいと思います。
    ■ 定休日
    正月、お盆、8月下旬~9月下旬(甘夏が収穫できない為)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

http://www.yu-netkita.com/amanatsu/

备注

地方発送もされています。