关于TabelogFAQ

やはり浦和No.1はこちらかな。 : Unagi Musashino

Unagi Musashino

(鰻 むさし乃)
预算:
定期休息日
星期一
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2022/10访问第 2 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

やはり浦和No.1はこちらかな。

約2年半ぶりのむさし乃さん。

美味しかったのでまた来ようと思ってましたが、
浦和は気になるお店が多いので後回しに 笑
気づいたらなかなかの年月が流れました。

むさし乃さんはこの辺りでは1番と言われるお店。
新仔にこだわりメニューは一種類のみ。
お値段も高いのですが行列が絶えません。
初めて来た時より1000円くらい上がってる。。

休日なので10:10ごろに到着。
ちょっと早すぎたかなと思っていると、
すでに8人くらい並んでました。
10:30くらいには20人くらい、、
予約できないので並ぶしかありません。
お店がビルの1階にあって椅子があるので、
雨など気にすることなく座って待てます。
10:50ごろにオープン。
昔はたぶんお座敷だった気がしますが、
テーブルになって座席数が増えてました。
昔と同じく小さな店内に店員さんがたくさん。
それだけ人気店ということですかね。

その日のうなぎは店前に掲載されてます。
本日は和匠の新仔とのこと。
蒸しありの炭焼きです。

オープンキッチンですが、
いろいろものが置いてあってほぼ見えない。
ただなんとなく音や香りで雰囲気を察知!笑
おそらくすでに蒸しは終えているのかな?
途中で骨抜きされてる感じでしたので、
少し時間はかかるけど1から蒸す感じではなさそう。
最後の焼きはだいたい2〜3分くらい。
1巡目は先に数量限定の肝焼きを
生から串打ちして焼いたりしてました。
その後から鰻を焼くので時間がかかる感じです。

▶︎注文商品
・鰻重 5830円
 漬け物

30分くらいで出てきました。

お重はけっこう大きくてビックリしましたが、
底上げなので全体のボリュームは普通でした 笑
うなぎは3Pと立派なサイズです。
以前よりもタレをしっかり焦がしてありますね。
蒸しでは珍しく焼きがかなり強め。
箸で持ってもギリ崩れない蒸し加減です。
身の立ちが良くて鮮度は良さそうですね。

いただいてみると、、

うん、うん!さすがの美味しさですね。

皮までスッと箸が入り、
口に入れると芳ばしい香りがパッと広がります。
身はふっくらと柔らかく皮目もトロッとしており、
ふんわりと口の中で皮までとろけます。
舌触りも滑らかで口溶けもいいですね。

蒸しにしては表面の焼きが強いので、
完全に一体感のあるふわとろ食感ではありません。
ただ、これには意図があると感じました。
白入れでしっかり焼きを入れることで、
旨味を醸成して閉じ込めてあるんだと思います。
だから新仔の繊細でクリーミーな旨味と
甘くてふくよかな香りがしっかり感じられました。
ただ蒸しただけではこの感じは出ないです。
蒸しと焼きをバランスよく使い分け、
このうなぎに最適な火入れをされてると思います。

タレはあまじょっぱい感じで、
しっかり焼き込んであるのでキレを感じます。
このタレがすごくうなぎを引き立ててます。
うなぎがあまい感じなので、
あえてこれくらいされてるんでしょうね。
すごく店主さんのうなぎへの愛を感じます。

こちらのうなぎはとてもいいうなぎですし、
サイズもあるので値段にも納得ですね。
今までが安すぎたように感じます。

ごはんは柔らかめで水分おおめ。
うなぎに合わせてるんでしょうね。
タレはあまりかかっておらずちょうどいい。

山椒はめっちゃくちゃ良いやつでした。

あと、漬け物もかなり美味かった。

さすがに2年半前ほどの感動はないですが、
うなぎ激戦区浦和でNo.1と言われるのはよくわかる。
すごく真面目な仕事をされてると思います。
新仔にこだわってそれを抜群に引き立てたうな重。
他ではあまり味わえない美味しさですね。
あと味もスッキリとしててクドサがない。
また機会があれば食べに来たいと思います。
帰る頃にはまだ20人くらい並んでました。
支払いは現金のみでした。
ごちそう様でした〜!

2020/03访问第 1 次

4.9

  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

唯一無二のふわとろ食感!

浦和はうなぎ激戦区として有名で、
以前マツコの知らない世界でも紹介されていました。
たくさんうなぎの名店があるようですが、
まだ一店舗も訪れていませんでした。。

浦和初のうなぎは、
浦和駅東口から徒歩5分ほどのむさし乃さん
こちらでは、新仔(しんこ)うなぎという
稚魚から同じ池で育てられ、
初めて池上げをされた最高級の活うなぎを使用。
新仔鰻の特有の甘味、
さっぱりとくせのない脂を特徴としています。
1匹づつ丁寧に小骨も取り除かれているようです。
(HP参照)

本日のうなぎは
宮崎県産の「和匠うなぎ」でした。

■注文商品
・新仔鰻重 ¥4900
・肝吸い ¥255
すべて税抜き価格です。

こちらは肝吸い、肝焼きがついた
新仔御膳というのがあるそうです。
今回は1番の方が大勢で売り切れでしたが、
もしあった場合はそちらがオススメかも。

入店からだいたい30分ほどで着丼。
おぉ〜!見事な大きいお重ですね!
うなぎも厚みがあって大ぶりで、
ごはんが見えないほどビッシリです。
臭みがなく香りがいいので、
初めは山椒をつけないで食べてほしいとのこと。

いただいてみると、、
めちゃくちゃ、美味しい〜〜!!!
これは唯一無二の食感です!!
身はふっくらふわふわで、
噛むと口の中で一瞬でとろけていきます。
それでいて、柔らかすぎないので、
食感もしっかりあるんです!
こんな幸せな食感は初体験です!
しっかりのった脂も非常に質が高く、
うなぎの香りや旨味が堪能できます。
これはうなぎの質が高いのはもちろんのこと、
店主さんが1匹づつ丁寧に小骨を取り除いて
くれているからこその味ですね。
このくらい大きいサイズのうなぎだと
どうしても骨も大きくて気になるものです。
それに比べてむさし乃さんのうなぎは、
小骨を完璧に除去済みなので、
まったく気にならずうなぎを楽しめます。
タレやごはんも美味しいし、
文句なしに美味しいうな重ですね。

お新香や肝吸いも非常に手が混んでいて、
特に肝吸いの肝がプリプリで絶品でした!

お店の方の接客やサービスもしっかりされていて、
サービス料も取られないのは嬉しいかぎり!笑
料理だけでなく細かなところまで完璧な
素晴らしいお店でした〜!
もっと早く来ればよかったです 笑
ごちそう様でした〜!

餐厅信息

细节

店名
Unagi Musashino
类型 鳗鱼

048-883-6344

预约可/不可

无法预订

全日、予約はお受けしておりません。
全員が揃ってからの入店。
行列中の代表者待ちは可。

地址

埼玉県さいたま市浦和区東高砂町8-3 1F

交通方式

从JR浦和站东口出发,徒步约4分钟

距離浦和 288 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 13:00
  • 星期三

    • 11:00 - 13:00
  • 星期四

    • 11:00 - 13:00
  • 星期五

    • 11:00 - 13:00
  • 星期六

    • 11:00 - 13:00
  • 星期日

    • 11:00 - 13:00
  • ■ 営業時間
    鰻が売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    第2火曜日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

18 Seats

( 吧台6席,餐桌12席 (2人桌×6))

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

附近有投币停车场

空间、设备

平静的空间

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

因为全部都是椅子座位,所以不能坐在椅子上的带小孩的客人谢绝入店。

网站

http://unagimusashino.com