FAQ

見よ!このボリューム! : Sanuki Udomma Medanuki

Sanuki Udomma Medanuki

(讃岐うどん 豆だぬき)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
2022/02访问第 7 次

4.2

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

見よ!このボリューム!

久々に家族揃っての外食。
子供の希望で豆だぬきサンへ。

ここはお子様メニューが娘の好物で構成されているから、しょっちゅうリクエスト受けてました。

日曜日お昼ど真ん中。
先客4組、後客ゾロゾロ。
座席が間引かれていてソーシャルディスタンス。

オーダーはお決まりの
「温つけめんミニマグロ丼とミニ天ぷら」
これで1000円。
欲張りだなー。

ここは、小鉢が日によって違うのも楽しみの一つ。
今日はブリ大根と胡瓜の糠漬け。
ウメー。

天ぷらは安定の揚げたて。
さつまいもが熱くてたまらんです!

ミニマグロ丼も釜揚げもウメー。

子供も完食!ご馳走様でした!

2021/02访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

2021年初たぬきは初お好み焼き!

我が家で着実に人気が高まっている「豆たぬき」
今年初の来店です

この店は同じ敷地にカフェ「しらかば」とお好み焼き屋さんがあります
便利なことにどの店でも全ての注文ができます

なので今日はお好み焼きを食べようと!
お薦めランチになってたのも要因ですが

オーダーは「ネギハーフお好み焼きセット」1000円

、、、
待てど暮らせど配膳されない、、

よーやく20分後に配膳
かみさんも子供も食べ終わりそう、、

理由は分かりました!
自分しか頼んでなく、今日初オーダーなので鉄板が暖まるのに時間を要したそう
仕方なし!
もちろん焼き立て!

配膳されて気がついたこと
お好み焼きはおかずの位置付け!関西風!
(お好み焼きは広島風)
ご飯と味噌汁がついている
サラダとデザート、ドリンクも!
これで1000円とは何とお得な!!

アツアツでおたふくソースと良く合います!
つーか、このサイズでハーフとは!

次回はお好み焼き屋さんに行って目の前で焼いてもらおう

2020/11访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

和食を喫茶メニューもお好み焼きも食べられる!

娘とデート。
プリキュアの映画鑑賞後、ランチをそのまま映画館のあるモールで食べようと言ったところ、
「レストランはタヌキでしょ」
と一言。
娘の中ではレストラン=豆たぬき
なんですねー。ということで移動。

土曜日13時前、先客4組、後客2組
このお店は席間が広くゆとりがあるのでコロナ禍でも安心。

オーダーは変わり映えなく「あつもり・天ぷら・ミニマグロ丼セット」1000円
娘は喫茶メニューのお子様ランチ。
2階にある喫茶店のメニューも置いてあり、どちらも注文することができる優れもの。

ここはオーダーしてから調理開始なので提供までにちょっと待ちます。
とは言っても相当スピード早いと思う。10分程度で配膳されるんですもん。

娘は自分で頼んでおきながら、アンパンマンのお皿が
「こどものやつじゃん。あたち、こどもじゃないのにー」
と若干ご機嫌斜めになりながら、ポテト→エビフライ→ナポリタンと好きな順に食べてる…

私は熱々の天ぷらを頬張りながら、お口直しに小鉢を食べ
ミニマグロ丼をつつき、うどんで温まるという贅沢ローテーションを続ける…。

なんと、ラッキーなことにミニマグロ丼の一切れがトロではないか!
柔らけーなー。溶けちゃった。

2020/09访问第 4 次

4.8

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

見よ!このボリュームと品質!

我が家はじぃじぃばぁばぁが来るときは
決まってこちらのお店を利用します。

理由は
・穴場だからか座れないということはない
・メニューが豊富で老若男女の集団でも食べたいものが見つかる
・自分がとにかく食べたい

というわけで、連休最終日
両親をつれて13時頃入店。
先客多め、後客ボチボチ。

6名という微妙な人数のため
2つの席を繋げてもらいました。

オーダーはお決まり?の
「冷しつけめんと天ぷら3点とミニマグロ丼」!

好きです。
炭水化物まみれです。
マグロは冷凍じゃないからみずみずしい。
天ぷらは揚げたて。
うどんはコシが強い。
小鉢も付いてます。

ボリュームハンパないです。
これで税込1000円とは!!

うーん、お酒飲めないのが拷問。
周りは遠慮無しでビール飲んでる。。

2階にある喫茶店や隣の御好み焼きも
注文できるという優れもの。

なので子供のランチは
2階の喫茶ランチにしました!

年寄りも鉄火丼やとろろそばを
美味しそうに食べて満足しとります。

そろそろ、お好み焼きにもチャレンジしたい。

2020/08访问第 3 次

4.3

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

迷いに迷って腹一杯!

お盆の時期、今年は変な感じで過ごしてますが
墓参りだけはやろうと最小限の人数で向かい、
帰りに昼飯を外食で。

お子様ランチが充実している店
というオーダーにより久々に豆だぬきさんへ。

11:30頃入店、先客1組、後客沢山。
早めに来て良かった!

こちらのお店は讃岐うどんが売りなので
うどんを何で頼むか、それが悩みどころ。

いかんせん、メニューが多い!

しかも2階の喫茶店メニューもオーダーできるので、
さらに選びたい放題。

いやー、決まらない。
あれもこれもヨダレもののメニュー。

最後の晩餐になるくらい好きな天ぷらを食べることを軸に組合せ。
店員さんから松茸と鰻を薦められ
「釜あげ天ぷらうどん+松茸ご飯」をチョイス。
1220円に300円のプラス。

ちょいお高いですがそこは安心あれ。
何せボリューミー。家族でシェアすることを前提にできます。
なのでかみさんはざるうどんのみ。

ここはオーダー受けてから調理するので
若干配膳まで時間がかかりますが、
意外にいつも早いです。そしてアツアツ。

約7分で配膳。

天ぷらのボリュームったら、かみさんがすぐにかき揚げゲット。
私も負けずにカボチャをガブリ。
アツアツホクホク。そしてカリカリ。
うめー。

釜あげうどんもアツアツ。
讃岐うどんなのでコシもあります。

外が猛暑のなか、クーラー効いた店で熱いものを食べるのは贅沢な気分。

松茸ご飯は、、
まぁ、こんなものかな。
しっかり香りは頂きました!

こちらは夜のおつまみメニューも充実してるので
いつかは夜に来たい!

2020/01访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

品数とボリュームが凄い

久々の家族で外食。
近場で子供が好きそうなものがあるこちらへ。

相変わらずの対応の良さ。
そして品数。ほぼ何でもあります。
そのなかから『マグロ三昧 温つけめんミニマグロ丼』1000円をチョイス。

ここの凄いところはオーダー後調理ということ。
釜揚げ、天ぷら、ミニマグロ丼、全てが作りたて。
だから美味しさマシマシ。
1000円ランチは贅沢ですが、このボリュームならお得でしょう!
ちなみに子供はお子様ランチ750円ですが食べきれない量とバラエティー。
商売成り立つか心配なくらい。

次は満月に来て『月見』なるものを半額で食べたい!

2019/09访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

穴場発見

連休だからか、ランチを探すもどこも長蛇の列。
子供もぐずりそうなので、近場過ぎて行ったことがなかったこちらへ。

バイパス沿いなので片方の車線からしか入れず、しかも有料道路出口からの道沿いなので、店は混んでないです。

本日のお薦め『冷やし麺と天ぷらミニマグロ丼』を。
基本うどん中心ですが、メニューの種類が多い。

うどんは讃岐でコシが強い。
天ぷらも揚げたてで美味しい。
マグロ丼は冷凍ではないそうで、確かに水っぽさもなく上手い!

完全に穴場。

餐厅信息

细节

店名
Sanuki Udomma Medanuki
类型 乌冬面、荞麦面、盖饭
预约・查询

048-810-4700

预约可/不可

可预订

地址

埼玉県さいたま市緑区大字中尾1317-11

交通方式

距離东浦和 2,219 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • ■ 営業時間
    状況次第で早めに閉店する場合あり

    ■ 定休日
    木曜日(祝日の場合は、お休みが前後します)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

( テーブル席)

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,座位宽敞

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有鸡尾酒饮料

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。