最高に締められた極太麺と濃厚な魚介系スープ : Ango

Ango

(庵悟)
预算:
定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

最高に締められた極太麺と濃厚な魚介系スープ

南浦和駅から徒歩10-15分ほどの場所にあるつけ麺がウリの庵悟

厨房と向かい合ってI字カウンターが6-7席くらい
店主と客、1対1の勝負!といった雰囲気が一心不乱に麺をかき込むには最高の舞台となってる^^

特製つけ麺と大盛り券をポチ
1300-1400円くらいだったと思うけど、自分の感覚からするとコスパは普通な感じ

つけ麺を頼む人は迷わず"特製"をおすすめします
麺だけ食べてもうんまい^^
厚切りのデッカいチャーシューが2枚とトロトロの煮卵やメンマ、海苔など具材だけでもめっちゃ楽しめる

ただ、つけ汁はあんま多くない上に具材も全部つけ汁の方に入ってるから大盛りにするとスープ足りない可能性あり(つけ汁増量券有り)
この辺は麺の方に具材乗せるだけで余裕で解消される問題だと思うしそっちのが見た目も映える気がする

前回食べた時よりこれでもかと最高に締められた極太麺はコシが半端ない^^
こんだけしっかり締められてるなら冬場は熱盛りもありかもと思った

そう、あと前回同様スープはめっちゃぬるい。
まだ寒いしもっと熱々がええんだけど手間なのかなぁ笑


いやーでも前回以上の美味しさを感じたし久々感動麺と出会えてうれしすでした^^

ごちそうさまでした。

お昼休みに寄ったのでアルコールは無し!

2023/09访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

太麺が美味い南浦和のつけ麺

16:00までしかやってなくて夜行性の自分としては"幻の高評価店"だった「庵悟」

あんごって読むのかな?

向こうが夜やってないよって言うならさ
こっちから出向くしかない

昼でもしゃーない行ってみる店の決め手はやっぱりつけ麺の太そうな麺
他の人のレビュー見た限り結構な太さがありそうだったからいつかは行ってみたいと狙ってたお店

15:00頃到着で先客2名だけ✌︎('ω')✌︎ラッキー

特製つけ麺1250円
大盛り100円

今日日1000円越えのラーメンに抵抗とかはない自分としては普通の価格帯って感じ──────

オプション無しでノーマル1400円越えとかになるとちと強気だなって思う

スタッフさんが椅子を足でガガガッと直してたのはビックリした

カウンターに座ってた私以外の3人が3人とも貧乏ゆすりしてた


さて10分程度で着丼

一口すすってからいつもの様に卓上の胡椒をふんだんにかけていきます(スミマセン

スープは魚介系ってやつ?
もう最高に見た目で美味し

麺は蕨の永太を彷彿とさせる丸みのある太麺
これが予想より結構太めで永太よりちょい太いか同等くらい
永太で食べた麺と比べるとよりしっかり絞められてて硬い最高のコシがとっても良き
てか同じ製麺所?同じ品番?ってくらい似てる気がする

つけ汁はつけ麺として最高にちょうど良い濃度で程よいとろみがめちゃくちゃ合う
がしかし、最初っからだいぶ冷たい
ほぼ冷やしつけ麺状態
3-4分レンチンしたいぞ?
とか言いつつ、ぶっちゃけこれはこれで、、、ありィッッッ笑


チャーシューはホロホロでは無くどちらかと言うと噛み応えあるタイプ
ほんのりホロ感と歯応え系のいいとこ取りでとっても美味し
特製つけ麺だと大っきいの2枚入ってるから増さなくてちょうどかなという感じ

つけ汁は最後一口余るか余らないかの絶妙な量
麺大盛りだとスープ割するほどは残らないだろうな
珍しくスープ増し150円って食券もあるからガッツリ付けて大盛り食べたい人は必須かも

大盛りで茹で前400g
つけ麺大盛りはだいたいどこもこんくらいかね

普通の人なら全然足り過ぎる量だと思うがやっぱ食いしん坊的には全くと言って良いほど足りないんだよなぁ

蕨、南浦和近辺のつけ麺だと永太と庵悟が自分の中でトップツー
共通点は麺の太さ、形状となによりつけ汁がばり美味い点

麺形状はほんとは四角い角打ち?みたいなのが好みなんだけど、太いからまあオッケー

夜も営業してればいいのになぁ


ごちそうさまでした


今日も今日とてベロンベロン(減酒中

以上

餐厅信息

细节

店名
Ango
类型 拉面、沾面

048-865-5535

预约可/不可

无法预订

地址

埼玉県さいたま市南区文蔵2-30-5

交通方式

JR南浦和駅改札口より、徒歩約11分

距離南浦和 562 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 16:00
  • 星期二

    • 11:00 - 16:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 16:00
  • 星期五

    • 11:00 - 16:00
  • 星期六

    • 11:00 - 16:00
  • 星期日

    • 11:00 - 16:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

8 Seats

( カウンター8席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

店舗の前に灰皿あり

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

开店日

2010.7.29

备注

瓶ビ-ルの販売あり
テーブル席が無くなりカウンター8席のみに変更。中待ちの椅子を設置。