关于TabelogFAQ

味噌汁が変わりました!安定の吉野家さん : Yoshinoya Warabi Ekimae Ten

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 16 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

味噌汁が変わりました!安定の吉野家さん

2023年8月30日(水)昼12時15分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。
2023年春にリニューアルオープンして、黒い吉野家に
変わりましたが、卓上の電源コンセントを使っている
お客さんを見たことは有りません。
まあ、カフェメニューが無いから、普通の吉野家さんと
そんなに違いは無いのかもしれません。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は20件、点数評価は「3.04点」でした。

カウンター席しか無いので、複数人での訪問には不向きです。
テイクアウト利用のお客さんが一定数居ますね。
出前のお客さんも居て、スタッフさんは結構、忙しそうです。

期間限定販売の「親子丼 547円(税込)」と「お新香・味噌汁
セット 195円(税込)」をお願いしました。
メインメニューの牛丼は値上げしないけど、お新香や味噌汁
などのメニューは値上がりしていました。
牛鮭定食や唐揚げ定食も、2023年9月から値上げされていますね。
でも、牛丼が値上げしないから、マスコミは誰も騒ぎません。

ネット上で、「吉野家の味噌汁が変わった?」と騒がれています。
2023年8月24日から、味噌汁の具材が刻み葱だけでなく、
あおさのりが入るようになりました。
その変わった当日の8月24日に訪問して、親子丼とお新香・
味噌汁セットを食べたので、あれ、なんか違うと気が付きました。
でも、食べログには、なかなか、口コミ投稿してくれない(笑)

親子丼は、本当は春に販売したかったメニューだそう。
冬の牛鍋、夏の麦とろのように、春は親子丼を季節メニューの
柱にしたいそうなのですが、今年は鶏インフルの影響で、
鶏肉や卵が確保できなかったので、秋の販売となったそう。
大手牛丼チェーン店も、いろいろと苦労しているみたいですね。

お店で最後の火入れをしているので、訪問する度に玉子の
とじ加減が違うのが楽しいですね。
親子丼といえば「なか卯」さんですが、吉野家さんの
親子丼も、頑張っていると思いました。

味噌汁は、吉野家さんの広報の話だと、「あおさのりで
風味を増しました」、とのことですが、確かに変わったけど、
びっくりするほど美味しくなったわけではありません。
まあ、85円の味噌汁に文句を言っても仕方ないですが。
私が飲食店を経営するとなると、刻み葱、刻み油揚げを
具材にすると、1杯200円(税込)で販売しないと、
利益を確保する自信がありません。
ダシと味噌だけで、1杯の原価が40円を越えそうです。
これに、ガス代や電気代、家賃を加算すると、やっぱり
200円くらいになるわなぁ。
アルバイトを雇用した時点で、味噌汁1杯200円では
間違いなく赤字になります。
ってことを考える人は、少ないよね、きっと(笑)

で、よくよく考えると、親子丼、味噌汁、お新香のセットで
742円というのは、決して安い値段じゃ無いんですよね。
個人経営の飲食店だと、親子丼750円~800円のお店、
多いような気がします。
もちろん、昔ながらの大衆食堂だと、味噌汁やお新香は
提供されないのが普通なので、吉野家さんの方が安いの
でしょうが。

この日のお会計は742円でした。
ごちそうさまでした。


■2023年8月23日(水)再訪問
2023年8月23日(水)昼12時10分頃に訪問。

この日は「牛鮭定食 657円(税込)」です。
これは2023年9月から、668円になりました。

鮭がロシアからの輸入が激減して、かなり高騰しています。

写真を見ると、8月23日の時点で、味噌汁の具材が
変わっていますね。フライングかなぁ。

牛鮭定食は、お得だと思いますが、お新香が付いていないのが
とっても残念ですが、若い人には漬物は不要か。

この日のお会計は657円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 親子丼 547円(税込)+お新香・味噌汁セット 195円(税込)(2023年8月30日撮影)

    親子丼 547円(税込)+お新香・味噌汁セット 195円(税込)(2023年8月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 親子丼 547円(税込)(2023年8月30日撮影)

    親子丼 547円(税込)(2023年8月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - お新香(2023年8月30日撮影)

    お新香(2023年8月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2023年8月30日撮影)

    味噌汁(2023年8月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年8月30日撮影)

    メニュー(2023年8月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - イベント(2023年8月30日撮影)

    イベント(2023年8月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 親子丼 547円(税込) + お新香・味噌汁セット 195円(税込)(2023年8月24日撮影)

    親子丼 547円(税込) + お新香・味噌汁セット 195円(税込)(2023年8月24日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 親子丼 547円(税込)(2023年8月24日撮影)

    親子丼 547円(税込)(2023年8月24日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 親子丼 547円(税込)(2023年8月24日撮影)

    親子丼 547円(税込)(2023年8月24日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - お新香(2023年8月24日撮影)

    お新香(2023年8月24日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2023年8月24日撮影)

    味噌汁(2023年8月24日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年8月24日撮影)

    メニュー(2023年8月24日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 朝定食メニュー(2023年8月24日撮影)

    朝定食メニュー(2023年8月24日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 657円(税込)(2023年8月23日撮影)

    牛鮭定食 657円(税込)(2023年8月23日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2023年8月23日撮影)

    牛小鉢(2023年8月23日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭(2023年8月23日撮影)

    鮭(2023年8月23日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2023年8月23日撮影)

    味噌汁(2023年8月23日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 657円(税込)(2023年8月4日撮影)

    牛鮭定食 657円(税込)(2023年8月4日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭(2023年8月4日撮影)

    鮭(2023年8月4日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2023年8月4日撮影)

    牛小鉢(2023年8月4日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2023年8月4日撮影)

    味噌汁(2023年8月4日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年8月4日撮影)

    メニュー(2023年8月4日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 豚丼 415円(税込) + お新香・味噌汁セット 184円(税込) + 豚汁変更 143円(税込)(2023年7月5日撮影)

    豚丼 415円(税込) + お新香・味噌汁セット 184円(税込) + 豚汁変更 143円(税込)(2023年7月5日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 豚丼 415円(税込)(2023年7月5日撮影)

    豚丼 415円(税込)(2023年7月5日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 豚汁(2023年7月5日撮影)

    豚汁(2023年7月5日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - お新香(2023年7月5日撮影)

    お新香(2023年7月5日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年7月5日撮影)

    メニュー(2023年7月5日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年7月5日撮影)

    メニュー(2023年7月5日撮影)

2023/06访问第 15 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

リニューアル後は唐揚げが人気のようです、蕨駅前の吉野家さん

2023年6月1日(木)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨駅」東口から徒歩1分、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。
2023年に入って、リニューアルオープン。
でも、その後に口コミ投稿が増えません。
店内の様子やメニューなど、頻繁に変わるから、
口コミ投稿のネタには困らないのに、なぜなんでしょうか?

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は19件、点数評価は「3.04点」でした。

先客は10人以上、後客も10人以上。
女性3人のスタッフで営業されていました。

カウンター席しかないので、カウンター席に座ります。
店内は全面的に禁煙で、2席に1つの割合で
電源コンセントが完備しています。
店内のリニューアル後は厨房が広くなり、唐揚げの
提供可能な店舗となりました。

「牛鮭定食 657円(税込)」をお願いしました。
スタッフに口頭発注して、食後にレジで支払うシステム。
ちなみに、吉野家さんでは「いらっしゃいませ」ではなくて、
「こんにちは!」とか、「こんばんは!」がスタッフの
声掛けになっています。

牛鮭定食は、牛小鉢、鮭の塩焼き、ごはん、味噌汁のセット。
ごはんの大盛は無料で可能でしたが、普通盛で発注です。
個人的には漬物が欲しいところですね。
「松屋」さんの定食と比較すると、かなり残念です。
でも、まあ、牛丼の頭が美味しいから、有りかもしれません。

この日のおかいけいは657円でした。
ごちそうさまでした。


■2023年4月12日再訪問
2023年4月12日(水)昼12時20分頃に訪問。

この日は初めての「唐揚げ定食 657円(税込)」を
お願いしました。
ボリュームが分からないから、「豚汁変更 143円(税込)」も。

料理は待つこと4分ほどで提供されました。
鶏のから揚げは、注文の都度に挙げるのではなくて、
どうも揚げ置きの雰囲気が漂います。

で、メインの鶏のから揚げは、柔らかくて、おいしい。
これは、よくできた商品だと、感心しました。

この3か月で写真はたくさんあるのですが、
どれもこれも、同じ写真なので、アップは控えます。

この日のお会計は657円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 657円(税込)(2023年6月1日撮影)

    牛鮭定食 657円(税込)(2023年6月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2023年6月1日撮影)

    牛小鉢(2023年6月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭塩焼き(2023年6月1日撮影)

    鮭塩焼き(2023年6月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼・豚汁・お新香セット 775円(税込)(2023年5月26日撮影)

    牛丼・豚汁・お新香セット 775円(税込)(2023年5月26日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼(並) 448円(税込)(2023年5月26日撮影)

    牛丼(並) 448円(税込)(2023年5月26日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - お新香(2023年5月26日撮影)

    お新香(2023年5月26日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 豚汁(2023年5月26日撮影)

    豚汁(2023年5月26日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 657円(税込)(2023年5月15日撮影)

    牛鮭定食 657円(税込)(2023年5月15日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2023年5月15日撮影)

    牛小鉢(2023年5月15日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭塩焼き(2023年5月15日撮影)

    鮭塩焼き(2023年5月15日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2023年5月15日撮影)

    味噌汁(2023年5月15日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 唐揚げ定食 657円(税込)+変更豚汁 143円(税込)(2023年4月12日撮影)

    唐揚げ定食 657円(税込)+変更豚汁 143円(税込)(2023年4月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 唐揚げ(2023年4月12日撮影)

    唐揚げ(2023年4月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 唐揚げ(2023年4月12日撮影)

    唐揚げ(2023年4月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 豚汁(2023年4月12日撮影)

    豚汁(2023年4月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - ドレッシング(2023年4月12日撮影)

    ドレッシング(2023年4月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 電源コンセント(2023年4月12日撮影)

    電源コンセント(2023年4月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年4月12日撮影)

    メニュー(2023年4月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - (2023年4月12日撮影)メニュー

    (2023年4月12日撮影)メニュー

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年4月12日撮影)

    メニュー(2023年4月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年4月12日撮影)

    メニュー(2023年4月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年4月12日撮影)

    メニュー(2023年4月12日撮影)

2023/02访问第 14 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

リニューアルして黒色の吉野家になりました!でもカフェメニューが無い。。。唐揚げメニューを開始!

2023年2月28日(火)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨駅」東口から徒歩1分、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。

1か月半の大改装工事が終わって、2023年2月28日
朝10時にリニューアルオープンしました。
リニューアルして、「赤い吉野家」から「黒い吉野家」へ
大変身しました。
で、どんな風に変化したのか、興味津々で訪問しました。
参考までに、看板が黒色の「吉野家」は、客席に電源コンセント完備、
カフェメニューが用意されているお店で、吉野家全体の10~15%
程度になるそうです。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は19件、点数評価は「3.04点」でした。

入口正面奥が厨房となっており、その前にカウンター席が
3列に16席、配置されていました。
左手すぐにはテイクアウトのウエイティング席が2席、
カウンター席は22席から16席に、減少していました。
厨房エリアが少しだけ拡大していて、以前は取り扱いが
無かった「唐揚げ」がメニューに増えていました。
厨房設備の拡充のための改装のようでした。
で、黒色の吉野家は、カフェ仕様が売りですが、
こちらのお店のメニューには見当たりません。
で、卓上の様子を眺めますと、見つけました、
電源コンセントを。
食事をしながら、充電ができますね。
充電の需要が有るのかどうかは分からないし、
そもそも、電源コンセントの存在に気付いている
お客さんが居るのかどうかも分かりませんが(笑)

休業中の1か月半の間に、牛鍋は無くなっていました。
冬の定番メニュー、なくなるのが速いですね。
代わりに、鉄板焼きメニューが新登場していました。
「鉄板牛焼肉定食 712円(税込)」をお願いしました。
鉄板焼きは、通常の牛肉とカルビの2種類があり、
どちらも同じ値段の712円でした。
店内のお客さんの半分くらいが、この鉄板焼きを
食べていましたから、人気なのか、あるいは、
珍しいから、一度は食べているのか。
「牛鍋定食は無くなったのか?」と聞いている
年配の男性客も居ましたから、1か月半の
改装工事は長かったのかな。
この間にメニューが変わってしまった。。。

鉄板牛焼肉定食は、メインの鉄板牛焼肉の他にはご飯と
味噌汁、サラダ、ドレッシングがセットでした。
タレが別皿で提供されて、鉄板牛焼肉の上に振りかけて
食べるようで、店内のいたるところでタレが焼ける音が
響きました。
「ジューッ」という音が店内響く度に、お客さんが音の
する方向を探すのが、面白かったです。
お味の方は、可もなく不可もなく。
大手チェーン店は、味付けなんかが良く研究されていると感心します。

黒い吉野家さん、カフェ仕様とそうでないお店の2種類があるみたい。
勉強になりました。

この日のお会計は712円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鉄板牛焼肉定食 712円(税込)(2023年2月28日撮影)

    鉄板牛焼肉定食 712円(税込)(2023年2月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鉄板牛焼肉(2023年2月28日撮影)

    鉄板牛焼肉(2023年2月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鉄板牛焼肉(2023年2月28日撮影)

    鉄板牛焼肉(2023年2月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - サラダ(2023年2月28日撮影)

    サラダ(2023年2月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2023年2月28日撮影)

    味噌汁(2023年2月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - カウンター席(2023年2月28日撮影)

    カウンター席(2023年2月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 卓上の様子(2023年2月28日撮影)

    卓上の様子(2023年2月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 外観(2023年2月28日撮影)

    外観(2023年2月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年2月28日撮影)

    メニュー(2023年2月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年2月28日撮影)

    メニュー(2023年2月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年2月28日撮影)

    メニュー(2023年2月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 657円(税込)(2023年3月1日撮影)

    牛鮭定食 657円(税込)(2023年3月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛皿(2023年3月1日撮影)

    牛皿(2023年3月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭焼き(2023年3月1日撮影)

    鮭焼き(2023年3月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2023年3月1日撮影)

    味噌汁(2023年3月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 電源コンセント(2023年3月1日撮影)

    電源コンセント(2023年3月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年3月1日撮影)

    メニュー(2023年3月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年3月1日撮影)

    メニュー(2023年3月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 割引券(2023年3月1日撮影)

    割引券(2023年3月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 割引券(2023年3月1日撮影)

    割引券(2023年3月1日撮影)

2023/01访问第 13 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

店内改装工事のため、2023年2月28日まで、臨時休業します

2023年1月13日(金)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は19件、点数評価は「3.03点」でした。
食べログは、大手チェーン店は、高得点にならない
ようになっているので、この点数評価は納得でしょうか。
ちなみに、信頼度が低いと判断されたレビューアさんの
口コミは、上位に表示され無いので、他のサイトと
比較して、食べログの信頼度は高いと思います。
まあ、その信頼度の基準は、公開されていませんが。

吉野家さんは、座席に着席しての口頭発注、食後に
清算する、昔ながらの方式です。
新型コロナの感染以降、スタッフとの接触を嫌う
お客さんは訪問しなくなりましたね。
そんなお客さんは、すぐ近くの松屋系列のお店を
利用するように、変わりましたが、これも時代の流れ。
もちろん、日本語が流暢では無い外国人も、
吉野家さんは注文方法が難しいからと、敬遠しています。
写真入りのメニューは良いのですが、番号が振られていないと、
まずは、外国人は注文できません。

店頭に張り紙があるので、何だろうとみてみると、
「2023年1月16日(月)15時~2023年2月28日(火)10時まで、
店内改装工事のため、臨時休業します」と書かれていました。

なので、しばらくお別れする「牛すき鍋定食 767円(税込)」
を食べるために訪問しました。
冬の期間限定の牛すき鍋定食、通年販売でも良いと思います。
まあ、別のお店に行けば食べることができるのですが。

待つこと3分で牛すき鍋定食が提供されました。
このとんでもなく素早い提供は、嬉しいです。
牛すき鍋は、たっぷりの牛肉、人参、白菜、長ネギ、三つ葉が
きしめんと共に並んでいます。
この鍋は、きしめんが入っているので、ボリューム満点。
ご飯は無料で大盛に変更できますが、50歳代も半ばを
過ぎたおじさんに、ご飯の大盛は食べ過ぎです。
でも、ご飯は大盛にしないと、牛すき鍋のおかずが
余るのですよね、これが。
牛すき鍋のつゆは、とっても濃い味付け。
これ、単品で注文しても、お酒のアテになります。
それにしても、よく完成された鍋だと驚きますね。

吉野家蕨駅前店は、改装工事のために1か月以上も
臨時休業です。
昼ご飯を食べることができるお店が減るのは、
とっても残念ですね。
まさk、丸亀製麺蕨駅前店を訪問するわけにも
行かないだろうし。

この日のお会計は767円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋定食 767円(税込)(2023年1月13日撮影)

    牛すき鍋定食 767円(税込)(2023年1月13日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋(2023年1月13日撮影)

    牛すき鍋(2023年1月13日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 生玉子(2023年1月13日撮影)

    生玉子(2023年1月13日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年1月13日撮影)

    メニュー(2023年1月13日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年1月13日撮影)

    メニュー(2023年1月13日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年1月13日撮影)

    メニュー(2023年1月13日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年1月13日撮影)

    メニュー(2023年1月13日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 臨時休業案内(2023年1月13日撮影)

    臨時休業案内(2023年1月13日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋定食 767円(税込)(2023年1月5日撮影)

    牛すき鍋定食 767円(税込)(2023年1月5日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋(2023年1月5日撮影)

    牛すき鍋(2023年1月5日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 生玉子(2023年1月5日撮影)

    生玉子(2023年1月5日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2023年1月5日撮影)

    メニュー(2023年1月5日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 657円(税込)(2022年11月24日撮影)

    牛鮭定食 657円(税込)(2022年11月24日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 焼鮭(2022年11月24日撮影)

    焼鮭(2022年11月24日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2022年11月24日撮影)

    牛小鉢(2022年11月24日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2022年11月24日撮影)

    味噌汁(2022年11月24日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋定食 767円(税込)(2022年11月10日撮影)

    牛すき鍋定食 767円(税込)(2022年11月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋(2022年11月10日撮影)

    牛すき鍋(2022年11月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 店内(2022年11月10日撮影)

    店内(2022年11月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2022年11月10日撮影)

    メニュー(2022年11月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2022年11月10日撮影)

    メニュー(2022年11月10日撮影)

2022/10访问第 12 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022年も牛すき鍋の販売が開始!去年と比べて、55円の値上げとなりました。

2022年10月20日(木)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨駅」東口から徒歩1分、
駅前のロータリーに面して立地しています。

店内はU字型のカウンター席と、I字型の
カウンター席だけで構成されています。
テーブル席は無いので、グループ客には不向きですね。

店内は全面的に禁煙で、喫煙ルームは有りません。
座席に座って口頭で発注し、食後に会計するシステム。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は15件、点数評価は「3.05点」でした。

先客は多数、後客も多数。
男女合計4人のスタッフで営業されていました。

一人客ですが、カウンターしかないので、
店内入口すぐのカウンター席に案内されました。
訪問した日が2022年の牛すき鍋の販売開始日で、
牛すき鍋を注文するお客さんがたくさん居ました。
今年からテイクアウト用に牛すき丼の販売も開始。
なので、テイクアウトのお客さんも居ました。
そうなると、厨房内は大変な状況になっていました。

私も当然のように「牛すき鍋 767円(税込)」を
お願いしました。
牛すき鍋のお客さんも多いのですが、「うな重」の
お客さんも多いですね。
「ハヤシライス」のお客さんも一人居ました。

待つこと5分で料理が提供されました。
メインの牛すき鍋は固形燃料の上に鎮座。
たっぷりの牛肉、長ネギ、白菜、人参、豆腐、
それに少量ですが、きしめんも入っています。
生玉子が1個付いていますが、1個じゃ不足
するくらいのボリュームが有りますね。
タレは、とっても濃くて、ご飯がすすみます。

少量の漬物は箸休めになります。

1年前と同じ内容ですが、55円の値上げで
済んでいるのは驚きです。
もっと値上げするのかと思っていたから。

吉野家さん、他のお客さんをみていると、
牛丼を食べているお客さんが減りましたね。

この日のお会計は767円でした。
ごちそうさまでした。

■2022年9月1日(木)再訪問
2022年9月1日(木)昼12時10分頃に訪問。

この日は吉野家さんの定番メニュー、「牛鮭定食
657円(税込)」をオーダー。

待つこと2分で料理が提供されました。
この速さは、素晴らしいですね。
牛小鉢と焼き鮭がおかずです。
牛小鉢は牛肉と玉ねぎが程よく煮込まれています。
吉野家らしいタレの味で、安心感が有ります。
焼き鮭は、これまたお馴染みの食材。
コメントのしようが有りません。

吉野家さんは、時々、期間限定メニューが登場しますが、
松屋さんほどの頻度では無いのが残念です。
何度訪問しても同じメニューなので、どうしても
訪問頻度が少なくなってしまいます。

この日のお会計は657円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋膳 767円(税込)(2022年10月20日撮影)

    牛すき鍋膳 767円(税込)(2022年10月20日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋膳(2022年10月20日撮影)

    牛すき鍋膳(2022年10月20日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 漬物(2022年10月20日撮影)

    漬物(2022年10月20日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 生玉子(2022年10月20日撮影)

    生玉子(2022年10月20日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 外観(2022年10月20日撮影)

    外観(2022年10月20日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 朝食メニュー(2022年10月20日撮影)

    朝食メニュー(2022年10月20日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2022年10月20日撮影)

    メニュー(2022年10月20日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2022年10月20日撮影)

    メニュー(2022年10月20日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2022年10月20日撮影)

    メニュー(2022年10月20日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2022年10月20日撮影)

    メニュー(2022年10月20日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2022年10月20日撮影)

    メニュー(2022年10月20日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 657円(税込)(2022年9月1日撮影)

    牛鮭定食 657円(税込)(2022年9月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2022年9月1日撮影)

    牛小鉢(2022年9月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭焼き(2022年9月1日撮影)

    鮭焼き(2022年9月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2022年9月1日撮影)

    味噌汁(2022年9月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2022年9月1日撮影)

    メニュー(2022年9月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2022年9月1日撮影)

    メニュー(2022年9月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 割引券(2022年9月1日撮影)

    割引券(2022年9月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 657円(税込)(2022年6月23日撮影)

    牛鮭定食 657円(税込)(2022年6月23日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2022年6月23日撮影)

    牛小鉢(2022年6月23日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭焼き(2022年6月23日撮影)

    鮭焼き(2022年6月23日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2022年6月23日撮影)

    味噌汁(2022年6月23日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2022年6月23日撮影)

    メニュー(2022年6月23日撮影)

2022/04访问第 11 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

吉野家で親子丼ランチ!

2022年4月28日(木)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
階段を下りたら目の前に立地しています。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は14件、点数評価は「3.04点」でした。

先客は8人、後客は6人。
女性3人のスタッフで営業されていました。

親子丼が発売開始となったとのことで、早速の訪問です。
カウンター席しか無いお店なので、グループ客には不向きです。
入口に近いカウンター席に着席します。
「親子丼(並) 437円(税込)」と「お新香・味噌汁セット
162円(税込)」をお願いしました。
吉野家さんのスマホアプリだと、お新香・味噌汁セットが
30円引きになるのですが、スマホを持ち歩かない人には
なんの恩恵も有りません。
しかし吉野家さんの値段設定、なんとかなりませんかねぇ。
端数が付くので、計算が面倒なんですよね。
私と一緒に仕事をしている他社の人も、「お会計の金額が
分かりにくいから、松屋さんに行く」という人が多いです。
電子マネーで支払えば、小銭なんて気にしなくて良いと
思うかも知れませんが、問題にしているのは、合計金額が
即座に計算しにくいという所なんですよね。

待つこと2分で料理が提供されました。
吉野家さんでは、時間がかかる料理でした。
親子丼は、大きめにカットされた鶏肉が3~4個、
玉ねぎは柔らかくて、甘かったです。
玉子は、やや硬めのとじ加減。
もう少し、ふっくら柔らかくても良かったです。
タレは、やや多めかなという印象で、つゆだくでした。
普通に美味しくて、よく研究された一品だと思います。
ただね、刻み葱は、料理と合っていない気がしました。

お新香は白菜がメインで、人参などがミックスされた
浅漬けで、これはボリュームが有りました。
味噌汁はわかめと刻み葱が具材で、粉末インスタントタイプ。

牛丼426円(税込)と比較して10円高いですが、
これはこれで有りかと思うメニューです。

吉野家さんは牛丼が売りのお店ですが、この日は親子丼の
注文が多かったですし、うな重1,097円(税込)を
食べる人がちらほらと居ました。
牛丼を食べている人も、豚汁を追加したりしていましたので、
この日の吉野家さんでは、500円以下のお支払いの人は
居ませんでした。

この日のお会計は599円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 親子丼(並) 437円(税込)+お新香・味噌汁セット 162円(税込)(2022年4月28日撮影)

    親子丼(並) 437円(税込)+お新香・味噌汁セット 162円(税込)(2022年4月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 親子丼 437円(税込)(2022年4月28日撮影)

    親子丼 437円(税込)(2022年4月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 親子丼 437円(税込)(2022年4月28日撮影)

    親子丼 437円(税込)(2022年4月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - お新香(2022年4月28日撮影)

    お新香(2022年4月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2022年4月28日撮影)

    味噌汁(2022年4月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 外観(2022年4月28日撮影)

    外観(2022年4月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2022年4月28日撮影)

    メニュー(2022年4月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 朝食メニュー(2022年4月28日撮影)

    朝食メニュー(2022年4月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼(並) 426円(税込)+お新香・味噌汁セット 162円(税込)(2022年1月19日撮影)

    牛丼(並) 426円(税込)+お新香・味噌汁セット 162円(税込)(2022年1月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼 426円(税込)(2022年1月19日撮影)

    牛丼 426円(税込)(2022年1月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - お新香(2022年1月19日撮影)

    お新香(2022年1月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2022年1月19日撮影)

    味噌汁(2022年1月19日撮影)

2021/11访问第 10 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

今年も販売開始です、牛すき鍋定食!

2021年11月12日(金)昼12時15分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
階段を下りたら、目の前に立地しています。
お店はカウンター席が22席で、テーブル席は
有りませんから、グループ客には不向きなお店です。
テイクアウトのお客さんも多いですね。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は11件、点数評価は「3.04点」でした。

先客は10人ほど、後客も10人ほど。
男女合計3人のスタッフで営業されていました。

一人客なので、店内中央部のカウンター席に座ります。
メニューを見て、「牛すき鍋定食 712円(税込)」を
お願いしました。

「吉野家」さんは、「外食は力になる」キャンペーンに
参加していて、12月末日まで、定食・鍋膳・御膳が
10%引きになっています。
「外食は力になる」は、吉野家のホームページから
参照できるので、興味がある方は、吉野家さんの
ホームページから、参照してください。
日本国内の主要な大手チェーン店が参加していますね。

冬季限定販売の「牛すき鍋定食 712円(税込)」を
お願いしました。
久しぶりの注文ですね。
牛すき鍋は、とっても具沢山なんですよね。
メインの牛肉の他に、人参・玉ねぎ・白菜・水菜・
長ネギ・きしめんが入っていますね。
注文してから4分で提供されるので、
食材は全て、チルドか冷凍なんでしょうね。
タレの味付けは、とっても濃い目。
生玉子を溶いていただきます。

プラス305円(税込)で肉が2倍になるそうな。
そんな注文をしているお客さんも居ました。
この日のお客さんの3割が「牛すき鍋定食」を
注文していました。
「牛ハヤシライス」なんてメニューも有りましたね。
「豚バラ胡麻担々鍋膳」も注文しているお客さんが
居ましたから、ある程度の人気があるのかも。

それにしても、「外食が力になる」キャンペーンは、
なんだか、微妙というか、よくわかりませんねぇ。
吉野家さんの10%引きも、香川県の一部のお店は
対象外なので、事前に確認してから、訪問する
必要がありますね。


■2021年9月22日再訪問
この日は吉野家さんお馴染みの「牛鮭定食 602円
(税込)」です。
吉野家さんは、焼き魚と鯖味噌煮がお得なんですよね。
これ、大好きなんですよね。
焼魚が付いて、消費税込み600円程度の定食って、
なかなか、お目にかかれませんからねぇ。
内容的には大満足なのですが、できれば、50円
程度の追加料金で、お新香が付くと、有難いです。


外食が力になるキャンペーンのおかげで、
この日のお会計は安くなりました。
消費税込みで712円が640円に。

この日のお会計は640円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋御膳 712円(税込)(2021年11月12日撮影)

    牛すき鍋御膳 712円(税込)(2021年11月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋御膳(2021年11月12日撮影)

    牛すき鍋御膳(2021年11月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 生玉子(2021年11月12日撮影)

    生玉子(2021年11月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 外観(2021年11月12日撮影)

    外観(2021年11月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年11月12日撮影)

    メニュー(2021年11月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年11月12日撮影)

    メニュー(2021年11月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年11月12日撮影)

    メニュー(2021年11月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年11月12日撮影)

    メニュー(2021年11月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 602円(税込)(2021年9月22日撮影)

    牛鮭定食 602円(税込)(2021年9月22日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2021年9月22日撮影)

    牛小鉢(2021年9月22日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭塩焼き(2021年9月22日撮影)

    鮭塩焼き(2021年9月22日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2021年9月22日撮影)

    味噌汁(2021年9月22日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年9月22日撮影)

    メニュー(2021年9月22日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 602円(税込)(2021年8月19日撮影)

    牛鮭定食 602円(税込)(2021年8月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2021年8月19日撮影)

    牛小鉢(2021年8月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭塩焼き(2021年8月19日撮影)

    鮭塩焼き(2021年8月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2021年8月19日撮影)

    味噌汁(2021年8月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - カウンター席(2021年8月19日撮影)

    カウンター席(2021年8月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年8月19日撮影)

    メニュー(2021年8月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年8月19日撮影)

    メニュー(2021年8月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年8月19日撮影)

    メニュー(2021年8月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 702円(税込)(2021年7月7日撮影)

    牛鮭定食 702円(税込)(2021年7月7日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2021年7月7日撮影)

    牛小鉢(2021年7月7日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭塩焼き(2021年7月7日撮影)

    鮭塩焼き(2021年7月7日撮影)

2021/06访问第 9 次

吉野家さんはメニューがほとんど固定されているので、再訪問は厳しいですね

2021年6月9日(水)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。

吉野家さんは、ほぼメニューが固定されていて、
再訪問しても、同じような料理しか無いので、
どうしても再訪問の間隔が延びてしまいます。
松屋さんのように、毎週のようにメニューが
代われば、再訪問の頻度が上がるのですが。

この日も「うな重」は注文できませんでした。
マイレビューアさんがうな重を食べて撃沈したのを
レビューで知っているし、香川県丸亀市在住の
食べログに絶対に口コミ投稿しない別のブログの
レビューアさんが「久しぶりに吉野家のうなぎを
買ってみた。前のと、全然、違う。前のうなぎの
方が良かった。これだと、いくら安くても、
もう食べない。ほんで、一人、どくれる」と
先週末に書いているのを見て、大爆笑。
「どくれる」は香川県や徳島県の方言です。
気になる方は、ネットで調べてください。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は11件、点数評価は3.04点でした。

先客は10人ほど、後客も同じく10人ほど。
女性3人のスタッフで営業されていました。
カウンター席しか無いので、カウンター席に座ります。
先月に訪問した時は、「牛鮭定食 602円(税込)」でしたので、
今回は「豚鮭定食 602円(税込)」にしてみました。
牛丼の頭と豚丼の頭の違いしか、有りませんが。

定食の内容は、まさしく牛肉と豚肉の違いのみ。
ごはん、味噌汁、鮭塩焼き、豚皿がセットです。
漬物が無いのが寂しいですが、別料金となりました。

吉野家さんの牛皿や豚皿、どうも味付けが濃いと
感じてしまいますね。
朝ご飯も、ちょっと高くて、コストパフォーマンス(CP)的に
良いとは思えないのは、私だけでしょうか。
すき家さんやなか卯さんは、激安の朝食がありますが、
激安よりも、安くて美味しい料理が食べたいですね。
まあ、贅沢な要望なのかも知れませんが。

期間限定メニューがあると、嬉しいですね。
鶏の唐揚げ定食がお勧めの支店もありますが、
本業の牛丼を中心に、牛肉メニューで頑張って欲しいです。

Tポイントカード限定で、30円引きのサービス券を
頂いたので、使ってみました。

なので、この日のお会計は572円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 豚鮭定食 602円(税込)(2021年6月9日撮影)

    豚鮭定食 602円(税込)(2021年6月9日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭塩焼き(2021年6月9日撮影)

    鮭塩焼き(2021年6月9日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 豚丼の頭(2021年6月9日撮影)

    豚丼の頭(2021年6月9日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2021年6月9日撮影)

    味噌汁(2021年6月9日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年6月9日撮影)

    メニュー(2021年6月9日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年6月9日撮影)

    メニュー(2021年6月9日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - Tポイント限定の割引券(2021年6月9日撮影)

    Tポイント限定の割引券(2021年6月9日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 602円(税込)(2021年5月19日撮影)

    牛鮭定食 602円(税込)(2021年5月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭塩焼き(2021年5月19日撮影)

    鮭塩焼き(2021年5月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼の頭(2021年5月19日撮影)

    牛丼の頭(2021年5月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年5月19日撮影)

    メニュー(2021年5月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年5月19日撮影)

    メニュー(2021年5月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年5月19日撮影)

    メニュー(2021年5月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年5月19日撮影)

    メニュー(2021年5月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 使用可能なカード類(2021年5月19日撮影)

    使用可能なカード類(2021年5月19日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼387円(税込)+味噌汁お新香セット 162円(税込)(2021年3月16日撮影)

    牛丼387円(税込)+味噌汁お新香セット 162円(税込)(2021年3月16日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼387円(税込)(2021年3月16日撮影)

    牛丼387円(税込)(2021年3月16日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - お新香(2021年3月16日撮影)

    お新香(2021年3月16日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2021年3月16日撮影)

    味噌汁(2021年3月16日撮影)

2021/02访问第 8 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

牛の鍋焼き御膳を食べました、牛すき鍋膳の方が良かったかも

2021年2月2日(火)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。

「松屋」さんは、いろんなメニューが1~2週間で
提供されますが、吉野家さんが固定メニューが多いです。
牛肉が美味しいのは、誰もが認めるところですが、
バリエーションが少ないので、飽きやすい」ですね。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は10件、点数評価は「3.04点」でした。

カウンター席しか無いので、空いているカウンター席に
案内されました。
この日は「牛の鍋焼き御膳 648円(税別)」を
ミニサラダでお願いしました。
定食だと598円で、漬物と小鉢は付きません。
漬物と玉子かミニサラダが選択できると50円アップ。
単品だと498円(税込)でした。

牛すき膳は2か月前にも食べました。
牛の鍋焼き膳は、初めて、食べました。
ご飯と、味噌汁、少量の漬物と小鉢がセット。
小鉢はミニサラダを選択しましたが、
ドレッシングでは無くて、マヨネーズが
提供されました。

メインの牛鍋は、とんでもない牛肉のボリューム。
ただし、牛すき鍋と違って、具材は牛肉と玉ねぎだけ
なので、食べているうちに飽きが来ますね。
玉子とミニサラダが選択できますが、ドレッシングは
選択できませんでした。
マヨネーズが提供されましたね。
で、玉ねぎのボリュームも、すごかったです。

吉野家さんは、牛丼や豚丼以外の定食メニューだと、
一日中、ご飯のお代わりが無料で可能です。

ですが、いろいろと考えると、牛のなべ焼き御膳よりも、
牛すき鍋御膳の方が、身体によいような印象です。
いろいろとメニューを考えているようですが、
やっぱり、「松屋」さんの方がメニュー豊富な
気がしました。

牛丼は吉野家、と考えている人は、年配の人だけのようで、
若い人は、それほどのこだわりはないようです。
でも、たまには再訪問して、吉野家さんの牛丼の味を
楽しみたいと思いました。

この日のお会計は712円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛の鍋焼き御膳 712円(税込)(2021年2月2日撮影)

    牛の鍋焼き御膳 712円(税込)(2021年2月2日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛の鍋焼き御膳 712円(税込)(2021年2月2日撮影)

    牛の鍋焼き御膳 712円(税込)(2021年2月2日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛の鍋焼き御膳 712円(税込)(2021年2月2日撮影)

    牛の鍋焼き御膳 712円(税込)(2021年2月2日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - ミニサラダ(税込)(2021年2月2日撮影)

    ミニサラダ(税込)(2021年2月2日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2021年2月2日撮影)

    味噌汁(2021年2月2日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 漬物(2021年2月2日撮影)

    漬物(2021年2月2日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年2月2日撮影)

    メニュー(2021年2月2日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼 352円(税込)+Bセット 148円(税別)(2021年2月1日撮影)

    牛丼 352円(税込)+Bセット 148円(税別)(2021年2月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼 352円(税別)(2021年2月1日撮影)

    牛丼 352円(税別)(2021年2月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 漬物(2021年2月1日撮影)

    漬物(2021年2月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2021年2月1日撮影)

    味噌汁(2021年2月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年2月1日撮影)

    メニュー(2021年2月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年2月1日撮影)

    メニュー(2021年2月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年2月1日撮影)

    メニュー(2021年2月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2021年2月1日撮影)

    メニュー(2021年2月1日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋膳 712円(税込)(2020年12月2日撮影)

    牛すき鍋膳 712円(税込)(2020年12月2日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋膳 712円(税込)(2020年12月2日撮影)

    牛すき鍋膳 712円(税込)(2020年12月2日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋膳 712円(税込)(2020年12月2日撮影)

    牛すき鍋膳 712円(税込)(2020年12月2日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年12月2日撮影)

    メニュー(2020年12月2日撮影)

2020/11访问第 7 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

吉野家の冬の定番メニュー、牛すき鍋を食べてみた!

2020年11月25日(水)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。
駅舎の階段を降りると、お店の看板が見えるので、
嫌でもお店の存在に気が付くはずです。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は10件、点数評価は「3.04点」でした。

先客は9人、後客は10人ほど。
女性3人のスタッフで営業されていました。
テイクアウトのお客さんも4人ほどいましたね。

店内はカウンター席しか無いので、左手奥の
カウンター席に案内されました。
女性スタッフが「牛すき鍋膳がオススメですよ」と
いうので、素直に従って、「牛すき鍋膳 712円(税込)」
をお願いしました。
305円(税込)の加算で牛肉の量が2倍になるそうですが、
それは遠慮しておきました。
ごはんは大盛が無料で可能で、しかもお代わりも
無料でできるとのことでした。
吉野家って、いつからご飯のお代わりが無料になったの
でしょうか、知りませんでした。
それとも、牛すき鍋膳だけの特別扱いなのかな?

驚くことに、待つこと2~3分で牛すき鍋膳が提供されました。
この提供の速さには本当に驚きました。
そして、私の後客の実に5人が連続して牛すき鍋膳を注文して
いましたが、これがまた、見事に5分以内に牛すき鍋定食が
提供されていたから、びっくりしました。
あらかじめ、鍋に具材を入れて、用意しているのでしょうか。
まあ、ランチタイムは、準備しているのでしょうね。

牛すき鍋膳は、牛すき鍋、ごはん、漬物がセットでした。
牛すき鍋は、本当にすき焼き鍋風でした。
松屋の牛鍋は牛肉がメインで、玉ねぎが少しだけ入っている
ものでしたが、吉野家さんのは本当にすき焼き風でした。
メインの牛肉の他に、白菜、玉ねぎ、長ネギ、人参などの
野菜がたくさん、入っていました。
豆腐も小さいながらも一切れ載っていますね。
牛肉の下には、きしめん風のうどんも入っています。
なかなかの具沢山で、これで712円はCP高いと
感じさせますね。

残念なのは、生玉子が小さいこと。
追加で生玉子が欲しくなります。
牛肉を2倍にすると、確実に追加の生玉子が
欲しくなると思います。

漬物は白菜で、これは無難なので、コメントは無し。
味噌汁は付いていないけど、鍋料理なので、
不要だと思いました。

平日のランチタイムですが、来店客の半数程度が
牛すき鍋膳を食べていましたが、寒くなると納得です。
吉野家の牛丼はCP良くないと思っていましたが、
この牛すき鍋膳は、かなり好きになりました。

この日のお会計は712円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋膳 712円(税込)(2020年11月25日撮影)

    牛すき鍋膳 712円(税込)(2020年11月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋(2020年11月25日撮影)

    牛すき鍋(2020年11月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛すき鍋(2020年11月25日撮影)

    牛すき鍋(2020年11月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 生玉子(2020年11月25日撮影)

    生玉子(2020年11月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 漬物(2020年11月25日撮影)

    漬物(2020年11月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - ご飯(2020年11月25日撮影)

    ご飯(2020年11月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 外観(2020年11月25日撮影)

    外観(2020年11月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年11月25日撮影)

    メニュー(2020年11月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年11月25日撮影)

    メニュー(2020年11月25日撮影)

2020/08访问第 6 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

売り上げが落ち込んでいるそうですね、牛丼の超有名チェーン店

2020年10月28日(木)昼12時15分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。

新型コロナの流行で、マクドナルドと共に
売り上げが好調だったようですが、2020年7月
以降、急激に売り上げが落ち込んでいるようです。
今までの生活をしようとしている人が多いみたいですが、
夏のボーナスや冬のボーナスが無くなることに
気が付いて、初めて節約や倹約をする人が急に
増えたみたいですね(笑)
テイクアウトの準備ができていないお店が多いときは
テイクアウト需要が多かったみたいですが、
選択肢が増えると、当然のことながら、
売り上げは減るでしょうね。

先客は6人、後客は5人。
女性3人のスタッフで営業されていました。

2020年5月と比較して、お客さんが
半減していましたね。
牛丼やカレーライスの単品を注文するお客さんには、
もれなく「味噌汁はどうですか?」とか「サラダは
どうですか?」と声をかけていました。
なんだか、吉野家の行く末が哀れで、思わず目に
涙が浮かびました。
「新型コロナが収まったら、訪問します」なんて、
とても正気とは思えないことを書いている人も居ますが、
新型コロナが収まった時には、飲食店は無くなって
いると思います(笑)
今訪問しないと、何の意味が有るのでしょうか?
お店が無くなったら、意味が有りませんよね。

吉野家から、「国産黒毛和牛すき鍋膳 1,097円(税込)」
が発売されました。
従来品の「牛すき鍋膳 712円(税込)」もあるので、
それを注文している男性客も居ました。
「なか卯」の海鮮丼など、牛丼チェーン店でも
1,000円オーバーの商品が普通にラインナップ
するようになったのですね。
昨日から販売開始となった「松屋」さんの「黒トリュフソースの
ハンバーグ定食」も890円(税込)だしね。
1,000円オーバーのメニューだと、うなぎメニューが
お馴染みですが、うなぎを注文するお客さんも、
チラホラと見かけますからねぇ。

いつもの通り、「牛鮭定食 602円(税込)」を口頭発注。
料理の提供は速いですね。
焼鮭は電子レンジ利用だと思うのですが、それでも
待つこと3分ほどで料理が提供されました。

牛皿は、おなじみの味で、安定感が有ります。
焼鮭は、小骨が有るので、食べるときには要注意。
味噌汁は、粉末の白みそと乾燥刻み葱が具材。
この味噌汁のインスタント感だけは、なんとか
改善して欲しいですね。

お客さんが少ない分、ゆったりと食べることができました。
でも、やっぱり、お客さんが少ないのは、寂しいですね。

この日のお会計は602円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 602円(税込)(2020年10月28日撮影)

    牛鮭定食 602円(税込)(2020年10月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛皿(2020年10月28日撮影)

    牛皿(2020年10月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 酒塩焼き(2020年10月28日撮影)

    酒塩焼き(2020年10月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2020年10月28日撮影)

    味噌汁(2020年10月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 高額メニューが登場!(2020年10月28日撮影)

    高額メニューが登場!(2020年10月28日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼(並)お新香セット 540円(税込)(2020年8月27日撮影)

    牛丼(並)お新香セット 540円(税込)(2020年8月27日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼(並) 352円(税込)(2020年8月27日撮影)

    牛丼(並) 352円(税込)(2020年8月27日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - お新香(2020年8月27日撮影)

    お新香(2020年8月27日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2020年8月27日撮影)

    味噌汁(2020年8月27日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年8月27日撮影)

    メニュー(2020年8月27日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年8月27日撮影)

    メニュー(2020年8月27日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年8月27日撮影)

    メニュー(2020年8月27日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年8月27日撮影)

    メニュー(2020年8月27日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 602円(税込)(2020年8月25日撮影)

    牛鮭定食 602円(税込)(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭塩焼き(2020年8月25日撮影)

    鮭塩焼き(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛皿(2020年8月25日撮影)

    牛皿(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2020年8月25日撮影)

    味噌汁(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - ご飯(2020年8月25日撮影)

    ご飯(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 卓上の様子(2020年8月25日撮影)

    卓上の様子(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 仕切り壁付(2020年8月25日撮影)

    仕切り壁付(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 外観(2020年8月25日撮影)

    外観(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年8月25日撮影)

    メニュー(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年8月25日撮影)

    メニュー(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年8月25日撮影)

    メニュー(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年8月25日撮影)

    メニュー(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年8月25日撮影)

    メニュー(2020年8月25日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年8月25日撮影)

    メニュー(2020年8月25日撮影)

2020/04访问第 5 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

新型コロナ対策でテイクアウトは15%オフ! 朝牛も始まりました!

2020年4月10日(金)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。

新型コロナ感染が拡大しているため、訪問する
飲食店が限定されております。
他のお客さんとの距離が確保できないお店は、
訪問もしていませんし、口コミ投稿もしません。
ましてや、通常の生活圏以外に外出して、
コロナウイルスをばら撒くようなことも、
しておりません。
通常の生活圏以外の飲食店に口コミ投稿を
している方は、非難されても仕方ないですが、
私は訪問していませんので、
口コミ投稿をすることをご容赦ください。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は10件、点数評価は「3.03点」でした。

先客は4人、後客は6人。
テイクアウトのお客さんは10人程度。
女性3人のスタッフで営業されていました。

外出自粛の影響で、店内で飲食するお客さんは
大幅に減少していました。
私の勤務先も、正社員は自宅でテレワーク。
でも私のような下請けの社員は出勤しろと。
緊急事態宣言を受けての変化は、通勤の
電車に、座席に座ることができるように
なったことぐらいでしょうか。
2020年8月の青森ねぶた祭りの中止に
続いて、7月の隅田川花火大会も中止に。
2020年8月までは、外出の自粛が続きます。
景気の回復は、来年以降に期待したいですね。
朝日新聞の記事を見ますと、経済の専門家によると、
景気は今の状態が来年6月まで続き、
それ以降に回復に向かうのだとか。

そんな状況下で、牛丼の吉野家さんでは、
テイクアウトは15%引きのイベントが。
テイクアウトのお客さんは多いですね。
でも、店内で飲食のお客さんは、
目に見えて減っていますね。
というか、昼ごはん時間に、歩いている人が
大幅に減っていますね。
首都圏封鎖だ、などと言って、買い占めに
走っている人も居ますが、このような人たちは、
日本国憲法を知っているのでしょうか?
世界中の国で、日本だけが、国民の移動や
外出などの私権を制限することが、
憲法のおかげで、できないのです。
さすが、世界にほこる平和憲法ですね。

牛の鍋焼き定食598円(税別)や、牛の
鍋焼き御膳648円(税別)がおすすめのようで、
モバイル会員だと50円引きになるそうです。

でも、この日は普通に「牛丼(並) 352円(税別)」と
「お新香・味噌汁セット 139円(税別)」をお願いします。
新型コロナの流行で、4月以降、出張手当や休日出勤が
無くなり、給与の手取りが大幅に減ることが予想されます。
2020年2月14日以降、とにかく、外出は自粛して、
消費支出の削減に努めています。

料理の提供は速いですね。
味噌汁のあさり汁や豚汁への変更も可能ですが、
普通の味噌汁で満足です。
ただし、「松屋」さんと比較すると、
コストパフォーマンスは悪いという印象。
牛丼の牛肉の美味しさは、さすがです。

この日のお会計は540円でした。
ごちそうさまでした。

■2020年1月30日(木)再訪問
2020年1月30日(木)昼12時10分頃に訪問。

「牛鮭定食 602円(税込)」をお願いしました。
これも吉野家さんでは定番の定食です。
牛皿は言うまでもなく、安心・安定の味。
鮭は朝定食用のものがそのまま使えます。

吉野家さんは、たった一人だけ、経営に関する
専門家を雇用しただけで、売り上げが大幅に
伸びましたね。
牛丼の美味しさを、女性や子供にも知って
もらいたいと、牛皿を使った定食を
大幅に増やしました。
夜のおかずがダブルの定食も、人気のよう。
定食を注文すると、ご飯の大盛が無料なのも、
若い人に人気のようです。

この日のお会計は602円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼+お新香セット 540円(税込)(2020年4月10日撮影)

    牛丼+お新香セット 540円(税込)(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼(並) 352円(税別)(2020年4月10日撮影)

    牛丼(並) 352円(税別)(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 定食の漬物(2020年4月10日撮影)

    定食の漬物(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 定食の味噌汁(2020年4月10日撮影)

    定食の味噌汁(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年4月10日撮影)

    メニュー(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年4月10日撮影)

    メニュー(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 548円(税別)(2020年1月30日撮影)

    牛鮭定食 548円(税別)(2020年1月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭(2020年4月10日撮影)

    鮭(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛皿(2020年4月10日撮影)

    牛皿(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年4月10日撮影)

    メニュー(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年4月10日撮影)

    メニュー(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年4月10日撮影)

    メニュー(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten -  メニュー(2020年4月10日撮影)

     メニュー(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2020年4月10日撮影)

    メニュー(2020年4月10日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 朝牛、始まりました(2020年4月10日撮影)

    朝牛、始まりました(2020年4月10日撮影)

2019/11访问第 4 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

魚系の定食が結構、お得です、牛丼の吉野家

2019年11月8日(金)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
階段を降りたら目の前に立地しています。

先客は多数、後客も多数。
テイクアウトのお客さんも数人。
女性3人のスタッフがてんてこ舞い。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は10件、点数評価は「3.03点」でした。

吉野家さんは牛丼のお店ですが、ここ数年、
魚系の定食にも力を入れています。
「松屋」さんだと、鉄板があるので、焼き肉系の
料理が得意ですが、吉野家さんは電子レンジを
使った魚系の定食が豊富です。

吉野家さんの定食は、
鯖みそ定食 548円(税別)、
鯖みそ牛定食 648円(税別)、
牛皿定食 498円(税別)、
牛カルビ定食 598円(税別)、
牛鮭定食 548円(税別)、
豚鮭定食 548円(税別)
などがラインナップしています。

安心の「牛鮭定食 548円(税別)」をお願いします。
牛すき鍋膳 648円(税別)のお客さんも多いですね。
他のお客さんの支払いを見ていると、ほとんどの
お客さんが600円オーバーでした。
500円未満の支払いのお客さんは、ごく少数派です。
期間限定の豚生姜焼き定食548円(税別)は前回に
試食済みです。

牛鮭定食の提供は素早いです。
鮭は電子レンジを使うのでしょうが、牛皿の
提供の速さには定評がありますからねぇ。
牛小鉢、鮭塩焼き、ご飯と味噌汁がセットです。
漬物が無いのも、だんだんと慣れてきました。
漬物が無くても、この内容で602円(税込)だと、
満足できました。

私の中では、吉野家さんは魚系の定食を
食べるお店ということで、定着してきました(笑)

この日のお会計は602円でした。
ごちそうさまでした。

●2019年10月30日再訪問
2019年10月30日(水)昼12時10分頃に訪問。

「さば味噌牛定食 648円(税別)」をお願いしました。
本当は「さば味噌定食 548円(税別)」が食べたかった
のですが、スタッフの圧に負けて、牛小鉢をつけて
しまいました。
「さんまの塩焼き定食」が提供されていた時期には、
販売がなくなっていましたが、原価の高いさんまが
姿を消すと、すぐに復活したようです。

さば味噌は白髪ねぎが散らしてあります。
味噌味も濃くて、レンジでチンですが、美味しいです。
味付けは、大手チェーン店なので、さすがの万人請け
する無難なものでした。

定食によって、漬物が付くものと、付かない
ものがありますが、基準がよくわかりません。

この日のお会計は702円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 548円(税別)(2019年11月8日撮影)

    牛鮭定食 548円(税別)(2019年11月8日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鮭塩焼き(2019年11月8日撮影)

    鮭塩焼き(2019年11月8日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2019年11月8日撮影)

    牛小鉢(2019年11月8日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2019年11月8日撮影)

    味噌汁(2019年11月8日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鯖みそ牛定食 648円(税別)(2019年10月30日撮影)

    鯖みそ牛定食 648円(税別)(2019年10月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 鯖みそ(2019年10月30日撮影)

    鯖みそ(2019年10月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2019年10月30日撮影)

    牛小鉢(2019年10月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 漬物(2019年10月30日撮影)

    漬物(2019年10月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2019年10月30日撮影)

    味噌汁(2019年10月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年10月30日撮影)

    メニュー(2019年10月30日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年10月30日撮影)

    メニュー(2019年10月30日撮影)

2019/09访问第 3 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

季節限定、豚生姜焼き定食を食べてみた

2019年9月11日(水)昼12時8分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は10件、点数評価は「3.03点」でした。

2019年9月に入って、「豚生姜焼き定食 510円」
が販売開始されました。
これに伴って、大好きだった「さば味噌煮定食」は
販売を終了してしまいました。
松屋さんは肉、吉野家さんは魚と、差別化を
図っていたのですが、商品の入れ替えの速さは、
驚きしか感じませんねぇ。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は10件、点数評価は「3.03点」でした。

2019年9月初めに発売開始となった
「豚生姜焼き定食 510円(税別)」と
「漬物 102円(税別)」をお願いしました。

鉄板が無い吉野家さんで、豚生姜焼きとは
どういうものかと、調理の様子を見たさの
注文です。
はい、電子レンジが大活躍していました。
鉄板のある「松屋」さんだと、焼肉も納得ですが。
で、その「松屋」さんも、回鍋肉定食を販売して
いたので、これもどうかとは思いますが。

豚生姜焼き定食は、驚きの速さで、待つこと2分で
提供されました。
豚肉の他に、玉ねぎも入っています。
千切りキャベツがメインの生野菜も多めです。
ドレッシングは有りませんが、マヨネーズの
小袋が付いていました。

豚肉のボリュームは、もう少し欲しいなぁ。
玉ねぎのボリュームは、満足できたけどね。
お味の方は、普通かな。
焼肉とは別に小袋で生姜が提供されたこともあったけど、
それって、生姜焼きとは言わないよね。

消費税込み110円の漬物を付けて、
定食風にしてみました。
できれば、「松屋」さんのように、
漬物は消費税込み80円くらいだと
有難いですね。

さんま塩焼き定食590円(税込)が販売開始
されましたが、さば味噌煮の方が原価が
安いと思うのですが、どうでしょう?
今年はさんまが不漁で、原価が高くなって
いると思います。

この日のお会計は660円でした。
ごちそうさまでした。


●2019年8月29日訪問。
2019年8月29日(水)昼12時10分頃に訪問。

この日は吉野家さんのメイン商品の牛丼を食べましょう。
「牛丼 380円(税込)」と「味噌汁お新香
セット 150円(税込)」をお願いしました。
牛丼だけだと、儲けが出ないことが分かっているのでしょうね。
いかにして、サイドメニューを注文してもらうかが、
今後の生き残りのカギとなると思います。

牛丼は、さすがの吉野家さんです。
安定感が有りますね。
味噌汁は、粉末味噌を使ったインスタント品。
わかめと刻み葱が具材ですが、原価は安いですね。

漬物は110円だけあって、ボリュームが有ります。
浅漬けですが、満足ですね。
Tポイントが使えるし、貯まります。

この日のお会計は530円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 豚生姜焼き定食 550円(税込)+漬物 110円(税込)(2019年9月11日撮影)

    豚生姜焼き定食 550円(税込)+漬物 110円(税込)(2019年9月11日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 豚生姜焼き(2019年9月11日撮影)

    豚生姜焼き(2019年9月11日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 豚生姜焼き(2019年9月11日撮影)

    豚生姜焼き(2019年9月11日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 漬物 110円(税込)(2019年9月11日撮影)

    漬物 110円(税込)(2019年9月11日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2019年9月11日撮影)

    味噌汁(2019年9月11日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年9月11日撮影)

    メニュー(2019年9月11日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年9月11日撮影)

    メニュー(2019年9月11日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年9月11日撮影)

    メニュー(2019年9月11日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年9月11日撮影)

    メニュー(2019年9月11日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 招きメニュー(2019年9月11日撮影)

    招きメニュー(2019年9月11日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼 380円(税込)+漬物セット 150円(税込)(2019年8月29日撮影)

    牛丼 380円(税込)+漬物セット 150円(税込)(2019年8月29日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼 380円(税込)(2019年8月29日撮影)

    牛丼 380円(税込)(2019年8月29日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 漬物(2019年8月29日撮影)

    漬物(2019年8月29日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2019年8月29日撮影)

    味噌汁(2019年8月29日撮影)

2019/07访问第 2 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

意外と美味しい魚の定食

2019年7月22日(月)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
駅前に立地しています。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は10件、点数評価は「3.04点」でした。

店舗の出入口は2か所あり、コの字型とI字型の
カウンター席が合計で22席有りました。
店内は全面的に禁煙です。

先客は多数、後客も多数。
男女合計3人のスタッフで営業されていました。

吉野家さんは牛丼のお店ですが、最近は
魚の定食やカレーライスも有るみたい。
なので、お客さんを見ていると、牛丼以外の
メニューを注文する人も多いですね。

魚の定食を食べに来ました。
焼き魚や煮魚を食べようとすると、800円
以上、するのが普通ですが、吉野家さんだと
安く食べることができるということに
気が付きました。

「さば味噌牛定食 690円(税込)」を
お願いしました。
牛丼と違うので、待ち時間が発生しますが、
それでも注文後2分で提供されました。

メインのさば味噌煮は、白髪ねぎが
降りかかっての提供です。
小骨も有りますが、骨ごと食べることが
できるほどの柔らかさでした。

牛小鉢は、さすがの吉野家さんです。
牛丼のアタマ大盛で注文するお客さんも多くて、
根強いファンがいることが分かります。
ただ、玉ねぎが、生に近いものが混じっていました。
これはどうだろう?

漬物は、ボリュームが少ないです。
単品だと110円(税込)ですが、単品だと
もっとボリュームが有るのかな?

牛小鉢が付いていない、「さば味噌定食
590円(税込)」も有りました。

この日のお会計は690円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - さば味噌牛定食 690円(税込)(2019年7月22日撮影)

    さば味噌牛定食 690円(税込)(2019年7月22日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - さば味噌(2019年7月22日撮影)

    さば味噌(2019年7月22日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛小鉢(2019年7月22日撮影)

    牛小鉢(2019年7月22日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 漬物(2019年7月22日撮影)

    漬物(2019年7月22日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2019年7月22日撮影)

    味噌汁(2019年7月22日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年7月22日撮影)

    メニュー(2019年7月22日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年7月22日撮影)

    メニュー(2019年7月22日撮影)

2019/06访问第 1 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

吉野家さんでランチ

2019年6月12日(水)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。
線路沿いの立地なので、駅のホームから見えます。
駅出口の階段側と線路側の2か所に出入り口が
あります。
メニューを見て、口頭で発注して、食後に
会計するシステムです。
線路側にU字型にカウンター席が16席、
反対側にカウンター席が6席と、
テイクアウトのカウンターが有りました。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は9件、点数評価は「3.04点」でした。

吉野家は、Tポイントカードが使用可能です。
もちろん、ポイントが貯まります。

先客は多数、後客も多数。
男女合計3人のスタッフで営業されていました。

一人客なので、というかカウンター席しか無いので、
空いているカウンター席に座ります。

メニューを見て、「牛鮭定食 580円(税込)」を
お願いしました。
昔からある、吉野家の定番メニューですね。
漬物が欲しいのですが、いつの間にか値上げされていて、
漬物は110円なんですよね。
メインの牛丼以外の商品が値上げされていました。
消費税増税前に、各社、一斉に値上げしています。

待つこと2分で料理が提供されました。
テイクアウトを含めて、厨房内はかなり忙しそうですが、
この提供の速さは嬉しいサービス。
メインの焼鮭、牛皿の他に、ご飯と味噌汁がセット。
お新香や生野菜を追加すると、立派な定食になりますが、
そうすると値段が高くなりすぎます。
と思ったら、周囲のお客さんを見ていると、
支払い金額は一人当たり700~800円くらいの
人が多かったですね。

牛皿、さすがは吉野家さんの味です。
もっとボリュームが欲しいですね。
焼鮭は、これまた朝定食でお馴染みのもの。
袋に入った焼鮭を湯煎でもしているのかな、
この提供の速さは、尋常じゃ無かった。

他のお客さんが食べていた「鯖みそ牛定食
690円(税込)」がおいしそうだった。
この定食には、最初からお新香がセットに
なっているんですね。
定食によって、漬物が付いたり、
付かなかったりするのは、
統一して欲しいなぁ。

この日のお会計は580円でした。
ごちそうさまでした。

■2019年5月29日(水)訪問。
2019年5月29日(水)昼12時10分頃に訪問。

この日は「牛丼 380円(税込)」と
「味噌汁・お新香セット 150円(税込)」を
お願いしました。

待つこと2分で料理が提供されました。
やっぱり、提供は速いですね。
他のお客さんを見ていると、牛丼の
アタマの大盛を注文する人が多かった。

牛丼は吉野家さんらしいお味ですね。
味噌汁と漬物が有れば、昼ごはんとしては
十分だと思います。
味噌汁・お新香セット、20円値上がりです。
牛丼が値段据え置きなので、値上げに
気が付かない人が多いのかも。

この日のお会計は530円でした。
ごちそうさまでした。

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛鮭定食 580円(税込)(2019年6月12日撮影)

    牛鮭定食 580円(税込)(2019年6月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 焼鮭(2019年6月12日撮影)

    焼鮭(2019年6月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛皿(2019年6月12日撮影)

    牛皿(2019年6月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2019年6月12日撮影)

    味噌汁(2019年6月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - ご飯(2019年6月12日撮影)

    ご飯(2019年6月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼 380円(税込)+味噌汁お新香セット 150円(税込)(2019年5月29日撮影)

    牛丼 380円(税込)+味噌汁お新香セット 150円(税込)(2019年5月29日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 牛丼 380円(税込)(2019年5月29日撮影)

    牛丼 380円(税込)(2019年5月29日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - お新香(2019年5月29日撮影)

    お新香(2019年5月29日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 味噌汁(2019年5月29日撮影)

    味噌汁(2019年5月29日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 卓上の様子(2019年5月29日撮影)

    卓上の様子(2019年5月29日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 外観(2019年5月13日撮影)

    外観(2019年5月13日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 定食メニュー(2019年6月12日撮影)

    定食メニュー(2019年6月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年5月29日撮影)

    メニュー(2019年5月29日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年6月12日撮影)

    メニュー(2019年6月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年6月12日撮影)

    メニュー(2019年6月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年6月12日撮影)

    メニュー(2019年6月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年5月29日撮影)

    メニュー(2019年5月29日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - メニュー(2019年6月12日撮影)

    メニュー(2019年6月12日撮影)

  • Yoshinoya Warabi Ekimae Ten - 朝ごはんメニュー(2019年5月29日撮影)

    朝ごはんメニュー(2019年5月29日撮影)

餐厅信息

细节

店名
Yoshinoya Warabi Ekimae Ten
类型 牛肉盖饭、咖喱、食堂

048-447-8101

预约可/不可

无法预订

地址

埼玉県蕨市塚越1-4-1

交通方式

JR京浜東北線「蕨」駅東口から徒歩1分

距離蕨 48 米

营业时间
  • 星期一

    • 05:00 - 03:00
  • 星期二

    • 05:00 - 03:00
  • 星期三

    • 05:00 - 03:00
  • 星期四

    • 05:00 - 03:00
  • 星期五

    • 05:00 - 03:00
  • 星期六

    • 05:00 - 03:00
  • 星期日

    • 05:00 - 03:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

座位、设备

座位数

16 Seats

( カウンター16席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位,提供电源插座

菜单

酒水

有日本清酒

料理

提供早餐

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务,外送

关于儿童

接待儿童,提供儿童菜单

服装规定

カジュアル。

网站

https://www.yoshinoya.com/

备注

Tポイントカード、楽天ポイントが利用可能。
から揚げメニュー提供店。