关于TabelogFAQ

真夏のカレー南蛮そば!この日のお肉は大きかった! : Teuchi Soba Yamizo

Teuchi Soba Yamizo

(手打ちそば 八溝)
预算:
定期休息日
星期四
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.1
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.1
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

真夏のカレー南蛮そば!この日のお肉は大きかった!


この暑い中、
せいろにしようとお店に向かったのですが、
何故か注文してしまうカレー南蛮。

この日のおネギはめっちゃパーフェクト、
サックサクの歯ごたえを残し、
余熱で徐々に火が通るタイプ。

八溝のおネギは斜め切りなので、
中身がスルスルっと出て来て、
ほどよく火が入るんですよね。
そしてお蕎麦に絡むんです。
輪切りだとこうはいかないんですね。

別についた小口切りのおネギ。
同じ食材でも切り方で役割が違う。
香りを楽しめるおネギ。
日本の料理って繊細ですよね。

豚肉は好みの薄切りで、
いつもは小間肉を思わせる大きさなのですが
(煮る段階で小さくなる可能性は有る。)、
今日は大きな一枚肉の薄切りが、
何枚も堂々とお蕎麦の上に横たわっていました。
厚みもカレーとの絡みもパーフェクト。
そしてこの大きさは今迄に無い大きさ。
お肉も野菜も日によって個体差有りますが、
私史上、カレー南蛮に入ったお肉の中で一番大きかったです。


■とりやき

皮をはいだもも肉と、輪切りのネギの甘辛。
我が家ではぜったいこれを注文します。


■つぶ貝

初めて注文しました。
わさび漬けとからめてありました。
我が家は飲まないのですが、
お酒のあてに最高かと。


八溝の進化がおそるべし。
いつものやっつけ仕事を延々とするのではなく、
どうしたら美味しくなるのかをいつも考えているんだと思います。

昔行った浅草のや〇など、
老舗だからと横柄な価格と量と態度でした。
そんな気取ったお店より、
色んな「ほどほど感」で安心の味と価格と量で地域住民に愛される街蕎麦が大好きです。

2022/10访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.1
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

八溝のカレー南蛮が変わったのだ!

私のカレー南蛮ローラー作戦に、
大きな事件が起こりました。
数日前にまたフラれちゃって今週二度目のチャレンジ。
開いてた開いてた。

前々から、
ここのカレー南蛮は上位だけど惜しいなと思っていました。

多分普通の人からするとちょっとしょっぱくて、
そんなところがお気に入りで、
シャバ系ととろみ系の中間で、
提供された直後は蕎麦の歯ごたえが残っていて、
麺はた~っぷりで、
スパイシーで、
七味がよく合って、
だけど惜しかった。
それは、
「玉ねぎ」だったから。

しかー---し。

本日注文してびっくり!(ってまた行ったの?って感じですよね。)
キテるよ!
とうとう来たよ!


長ネギじゃないか~。
ちょっと火を通し過ぎていたけど、
まぎれもなく長ネギだった!
好みにもよるけど、
この斜め切りであれば、
最後の最後にポイッと放り込む感じでよさそうね。
とはいえ大きな変化。

そうそう。
コレコレコレ。
南蛮といえば長ネギ。
これなんですよ。

って、
今月前半に来た時はまだ玉ねぎだったよね。
変わったんだね~。
ここの鳥焼きのおネギも美味しいんだよ。

嬉しい。
今年一番嬉しかった事。笑
バンザーイ!

(って、たまたま玉ねぎ切らせて代用だったりして。笑)

美味しかったです、
ごちそうさま~。

  • Teuchi Soba Yamizo - カレー南蛮

    カレー南蛮

  • Teuchi Soba Yamizo - 長ねぎ~

    長ねぎ~

  • Teuchi Soba Yamizo - カキフライ 650円

    カキフライ 650円

2022/10访问第 2 次

3.9

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

開いててよかった!八溝! カレー南蛮そば 1,050円

食べログには上げてないんだけど、
なんだか今年は八溝ば~っかり来ていまして。笑
本日もとても寒く、
明日は私の仕事がとても忙しく23時終わりという事で、
今日お外でいただこうという事で、
今年5回目ぐらいの八溝。笑

ここ色々な物がほどよくてバランス感覚が抜群。
量も、お味も、雰囲気も、お値段も、サービスも、何もかもほっこり。
どのお料理も、お味がストライクゾーンなのが嬉しい。
甘味・塩味が自分の好みに合っています~。

だけど閉店早いんですよね。
蕎麦が無くなり次第なのかなぁ?
先月2回フラれちゃって、
今日は19時半前に滑り込みセーフ。
私たちが入った直後にのれんが下げられちゃいました。
セーーーーフ。

ここ店員さんも好きなんだよね~。
頭が茶色いおに~ちゃんが居るんだけど、
接客が滅茶苦茶いい。
感じがいいし、
メニューで「これは多分多いと思うから、ランチのこっちがいいですよ。」とか。
安いメニューを勧めてくれたり。
そういうの大事だよね。
つか夜にもランチメニューが有るんですよ!


この日は、
写真全部食べかけなんですが。。。
というのも基本一度上げた店は写真も撮らずに食べるので。
今日は途中から食べログ上げる気になったもんで、
途中から写真を撮りまして。


■カレー南蛮そば 1,050円

八溝のカレー南蛮蕎麦は、
玉ねぎなんです!
これがとても惜しい所であります。
長ネギたっぷりで頂きたいです。
肉は薄切りの豚肉。
麺は多いです。
シャバ系とトロミ系の中間ぐらいで、
スパイシー具合もほどよく七味がよく合う。
もちろん蕎麦はブッチブチに切れますがそれがいいんです。
カレーのお味は好みです。
そして熱っつアツ、舌が火傷しそうなぐらいで美味しいです。


■野菜かきあげぶっかけ蕎麦 1,100円

写真はもう既にかきあげがひとつ減っていますね。笑
この寒いのに、
肉王子は冷やしぶっかけです。
彼は蕎麦屋の天ぷらは基本頼みません。
野菜かきあげというので頼みましたが、
実は肉王子はエビカニダメな人なので。
本日は珍しい物をいただきましたね。


■鳥焼き 700円弱(うろ覚え)

焼き鳥じゃないんです。
と り や き です。
ここの鳥焼きの好きなところは、
皮を剥いでくれるのです。
そしてカットしてネギと焼き、
かえしベースの甘辛の味付け。
これがほどよく臭みもなく、
皮も苦手な私たちは大のお気に入りなのです。


■もつ煮 550円ぐらい

具は、
もつ・大根・にんじん・豆腐・ネギ ぐらいかな?
特別な物は入ってないけれど、
お味が丁度よくて美味しいもつ煮。
丼で食べたい。


■サービス 茄子の揚げびたし

揚げびたしみたいなやつかな?
おろしときゅうりが添えてあります。
団体さんが居て、
注文の際に「料理の提供が遅くなります」と言われて。
別に急がないから「い~よ~♪」ってまったり待っていたら、
鳥焼きが出たタイミングで「店長から!」と、
サービスいただきました。
とても美味しかったです。
ありがとうございました。

今日は本当に寒くって、
雨もしとしと降っていて、
あったか~いカレー南蛮な気分だったので、
開いていてよかったです!


心も温まる八溝でした。

  • Teuchi Soba Yamizo - カレー南蛮蕎麦 1,050円

    カレー南蛮蕎麦 1,050円

  • Teuchi Soba Yamizo - 鳥焼き(数切れ頂いた図)

    鳥焼き(数切れ頂いた図)

  • Teuchi Soba Yamizo - 野菜かきあげ天ぶっかけ(かき揚げ食べた図) 1,100円

    野菜かきあげ天ぶっかけ(かき揚げ食べた図) 1,100円

  • Teuchi Soba Yamizo - サービスの茄子の揚げびたし(食べかけ・茄子半身有りました)

    サービスの茄子の揚げびたし(食べかけ・茄子半身有りました)

2022/04访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.6
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

田舎太うちせいろ 700円

昼間は外来に行き、
おはなでカレーうどんを頂き。。。
頂いている途中で、
肉王子からLINEが入る。

「疲れてないか?夜は作らなくていいよ。」

まじでー?
ラッキー!
罪悪感にかられながらも、
お言葉に甘えてしまう事にする。
だけど、
うどん以外でお願いします!


って事で Go to Eat 呪縛関連から、
夜は蕎麦になりまして。
久しぶりの八溝にお邪魔する事に。

ここは少しだけ離れた所に駐車場が有ります。
お店の正面の道を1分ほど歩いたところ。
お昼の時間をちょっとだけずらせば、
ふさがっている事は少ないかな。
つまり、
車で来ないような地元のお客様が多いって事です。


食べログ上げてないのですが、
ここのカレー南蛮蕎麦は玉ねぎなんです。
なので注文はしません~。


■せいろ 700円

細切りのせいろ。
かえしは甘さはあまり無く、
キリッとしている。
好みとしてはもう少し甘いほうが好き。
濃さは良い。
歯ごたえ抜群のせいろで、
こういうのは好き。
量はごく普通。


■田舎太打ちせいろ 700円

田舎蕎麦も同じお値段なんですね。
太打ちなのですが、
ほのかな甘み。
薄さが際立ちヒラヒラしていて、
水っぽかったのが残念でした。

八溝のせいろだったら、
私は細打ちが好みです。


■野菜てんぷら 650円

にんじん・れんこん・なす・まいたけ・しいたけ・いんげん・かぼちゃ
7品の野菜。
とくにカラッとしてる感じでもなく、
ごく普通の天ぷら。
お酒を頼んでないので、
蕎麦前ではなく食事のタイミングで提供してくれました。


■鶏焼き 650円

今日イチのヒット。
うっかり「焼き鳥」と注文しそうになったんだけど、
よく見たら と り や き でした。
出てきたものは、
串に刺してない鶏ももとネギ。
具だけを言えばねぎまです。
意外と歯ごたえの有る鶏がアッツアツで提供されます。
臭み無し。
お味は甘辛。
八溝のかえしからはちょっと想像の付かない甘さ。
肉王子は好きみたい。
私は若干甘すぎだったかも。
次頼むなら「塩」で頼みたいなぁと思いました。
こちらもお食事のタイミングで提供してくださいました~。


ごく普通の街蕎麦やさん。
たま~にこうやって、
お邪魔するのです。

  • Teuchi Soba Yamizo - 田舎太打ちせいろ 700円

    田舎太打ちせいろ 700円

  • Teuchi Soba Yamizo - 田舎~

    田舎~

  • Teuchi Soba Yamizo - せいろ 700円

    せいろ 700円

  • Teuchi Soba Yamizo - せいろ~

    せいろ~

  • Teuchi Soba Yamizo - 野菜天ぷら 650円

    野菜天ぷら 650円

  • Teuchi Soba Yamizo - 鶏焼き 650円

    鶏焼き 650円

  • Teuchi Soba Yamizo -
  • Teuchi Soba Yamizo -
  • Teuchi Soba Yamizo -

餐厅信息

细节

店名
Teuchi Soba Yamizo(Teuchi Soba Yamizo)
类型 荞麦面
预约・查询

048-478-7775

预约可/不可

可预订

地址

埼玉県新座市野火止1-14-7

交通方式

距離新座 1,476 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

26 Seats

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店の前の道路を渡って、少し歩くと右側。奥に向かって左側に3台。

空间、设备

平静的空间,有日式包厢

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

网站

http://blogs.yahoo.co.jp/teutisobayamizo