关于TabelogFAQ

地元民のコミュニティ・サロン? : Ogawaya Wayougashiten

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2022/07访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

地元民のコミュニティ・サロン?

この日は、食べログのうどん百名店EASTの常連である讃岐うどん 條辺さんでランチし、ファミマに立ち寄った後、上福岡本通り沿いにあるこちらで一服することにしました。

途中、夜だけ営業なのか、それとも店じまいしてしまったのか、結構シャッターの降りたままの店舗が目立つため、少し不安な気分。そろそろ食べログの地図上ではお店の場所になっている辺りにある店舗もシャッターが降りていたので、やはりダメだったかと一瞬思いました。
が、それは私の早合点。その直ぐ先に「オガワヤ」の看板が見え、中を覗くとしっかり営業していました。

店内に入ると、目の前がショーケースで、左側に縦長のイートイン・スペースがあります。訪れる前はコロナ禍の中でイートインをやっているか心配したのですが、イートイン席に先客の姿があるのを確認して一安心。
念のため、お店の人に尋ねると「やってます」とのことでした。

事前の食べログ情報を踏まえ、予めケーキセット(ショーケース内の洋生菓子1品とコーヒー又は紅茶)を注文することに決めていたので、その旨を告げてから先ずはショーケース内の品定め。ところが、ショーケース内は冷気が効きすぎているのか、ガラスが曇っていて内側の商品が良く見えません。それでも、目を凝らして眺め回しましたが、余り目を惹く魅力的な商品が見当たりません。
そこで、ショーケースの向こう側にいた中年の女性スタッフに「今だけ限定のものって何かありますか?」と尋ねたところ、無表情のまま暫し沈黙。どうもこのお店でこういう質問をする客は珍しいみたいですね。
余りに場が保たないので、私の方から「このグレープフルーツゼリー辺りがそうなんですかね?」と水を向けたところ、このおばちゃん、ホッとしたような様子で「そうですね」と一言。これで決まりました(苦笑)。
セットのコーヒー又は紅茶はホットもアイスもできるそうなので、アイスコーヒーにしました。
後で座席近くに置いてあったケーキセットの案内板を見たら、ケーキセットの基本料金は580円(税込)、選ぶケーキによっては600円(税込)とのこと。私は600円を請求されたので、私の注文したグレープフルーツゼリーは高い部類だったのでしょう。

店内には先客のお年を召した女性方が3人、一番手前の4人掛けテーブルに座り、ご歓談中です。さっきのお店のおばちゃんも「さん」付けで名前を呼んでいたので、どうもこのご近所におられる常連さんみたいですね。私は、彼女たちから離れた一番奥の2人掛けテーブル席に腰を下ろしました。
私の席からは奥のキッチンが見え、そこにはもう少し齢のいった別の女性スタッフがいて、その人がドリンクや軽食を準備しているようです。
キッチンの前には一応カウンター席が2席ありますが、その近辺は整理整頓された感じではなかったので、今は使われていないのかもしれませんね。

先客の女性方がランチの注文だったため、私の注文したグレープフルーツゼリーとアイスコーヒーが先に運ばれて来ました。
グレープフルーツゼリーは、半分にカットしたグレープフルーツの身をくり抜いた皮の内側にグレープフルーツの果肉・果汁入りのゼリーが敷き詰めてあります。
流石はガラスの内側が曇るほどのショーケース内に朝から並べられていただけあって、キンキンに冷えています。猛暑の中を歩いて来た身にとっては嬉しいですね。味もグレープフルーツ本来の味を生かしていて、加糖は抑えめ。手作り感満点で美味しくいただきました。
アイスコーヒーは、最初の一口だけストレートで味わい、特に感じなかったので残りはミルクとシロップを加えていただきました。極々普通のアイスコーヒーでした。

先客の女性方は、のんびりランチしながら引き続きご歓談中。益々世間話に花が咲いている様子です。もうこれは地域のコミュニティ・サロンといった雰囲気です。
お店を出る際、「ごちそうさま」と声を掛けたところ、先程のお店のおばちゃんが明るい声で「ありがとうございました」と一言。
入店時はきっと私が一見の客だったため打ち解けなかっただけで、普段はもっとフレンドリーなのかもしれませんね。

さて、お店を出て、仕事場に戻るため再び上福岡駅東口へ。目の前の上福岡本通りを右に進み、中央通りと交わる最初の交差点を中央通りの反対側に渡ります。
右折してそのまま中央通り沿いに真っ直ぐ行くと東口ロータリに行き当たるのですが、車両通行が多い割に路側帯が狭く歩きにくそうなので、敢えて右斜め前方の裏道に入ります。
こちらは商店会の街灯は立っているものの、街中華が一軒ある以外は店もなく、車も人も通らず閑散。突き当たりにある東口バス乗り場も非常に寂れた感じで、ホームから見た西口側の雰囲気とは対照的です。あの真新しい東口ロータリーをもっと広く整備して、このバス乗り場もそこに移設すれば良かったのに、と思いました。でも、私が知らないだけで、色んな事情があって現在の形になっているのでしょうね。
初めて訪れた上福岡駅東口側は、昔ながらの街並みと新しい街並みが混在する、独特な雰囲気の街でした。


  • Ogawaya Wayougashiten - ケーキセット 600円(税込)のグレープフルーツゼリー

    ケーキセット 600円(税込)のグレープフルーツゼリー

  • Ogawaya Wayougashiten - ケーキセットのアイスコーヒー

    ケーキセットのアイスコーヒー

  • Ogawaya Wayougashiten - 私が座った一番奥の2人掛けテーブル席

    私が座った一番奥の2人掛けテーブル席

  • Ogawaya Wayougashiten - 私の席の背面に飾られた絵画

    私の席の背面に飾られた絵画

  • Ogawaya Wayougashiten - 私の席の左側の壁に飾られた絵画

    私の席の左側の壁に飾られた絵画

  • Ogawaya Wayougashiten - 私の席から見た出入口方向

    私の席から見た出入口方向

  • Ogawaya Wayougashiten - 店内はおばちゃん2人オペ

    店内はおばちゃん2人オペ

  • Ogawaya Wayougashiten - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Ogawaya Wayougashiten - 軽食メニュー

    軽食メニュー

  • Ogawaya Wayougashiten - ショーケース内 手前が焼菓子類、奥が生菓子類

    ショーケース内 手前が焼菓子類、奥が生菓子類

  • Ogawaya Wayougashiten - ショーケース内のグレープフルーツゼリー こんな風にガラスが曇っていて良く見えません

    ショーケース内のグレープフルーツゼリー こんな風にガラスが曇っていて良く見えません

  • Ogawaya Wayougashiten - ケーキセットの案内板 

    ケーキセットの案内板 

  • Ogawaya Wayougashiten - お店の奥にあるカウンター席と本棚

    お店の奥にあるカウンター席と本棚

  • Ogawaya Wayougashiten - ファミマ上福岡北口店さんの前の道を左へずっと直進

    ファミマ上福岡北口店さんの前の道を左へずっと直進

  • Ogawaya Wayougashiten - 突き当たりが上福岡本通り ここを右折

    突き当たりが上福岡本通り ここを右折

  • Ogawaya Wayougashiten - 後は通り沿いに真っ直ぐ進みます

    後は通り沿いに真っ直ぐ進みます

  • Ogawaya Wayougashiten - シャッターの降りたままの店舗が多いこの辺り 不安が過ぎります

    シャッターの降りたままの店舗が多いこの辺り 不安が過ぎります

  • Ogawaya Wayougashiten - あった、良かった

    あった、良かった

  • Ogawaya Wayougashiten - お店を出て右へ

    お店を出て右へ

  • Ogawaya Wayougashiten - お店の前のバス通りが上福岡本通り

    お店の前のバス通りが上福岡本通り

  • Ogawaya Wayougashiten - 上福岡本通りと中央通りの交差点 此処を渡って右斜め前方へ

    上福岡本通りと中央通りの交差点 此処を渡って右斜め前方へ

  • Ogawaya Wayougashiten - 中央通りではなく裏道を通ります

    中央通りではなく裏道を通ります

  • Ogawaya Wayougashiten - 本通り商店会の街灯 でもこの裏道沿いはお店が疎らです

    本通り商店会の街灯 でもこの裏道沿いはお店が疎らです

  • Ogawaya Wayougashiten - 突き当たりを線路沿いに右へ

    突き当たりを線路沿いに右へ

  • Ogawaya Wayougashiten - かなり寂れた雰囲気の上福岡駅東口バス乗り場 駅前ロータリーから少し離れたところにあります

    かなり寂れた雰囲気の上福岡駅東口バス乗り場 駅前ロータリーから少し離れたところにあります

  • Ogawaya Wayougashiten - もうすぐ駅東口 この通り沿い右側には飲食店が並びます

    もうすぐ駅東口 この通り沿い右側には飲食店が並びます

  • Ogawaya Wayougashiten - 上福岡駅東口ロータリー

    上福岡駅東口ロータリー

  • Ogawaya Wayougashiten - 上福岡駅東口前から伸びるサンロード こちらが本通りっぽく見えますけどね

    上福岡駅東口前から伸びるサンロード こちらが本通りっぽく見えますけどね

  • Ogawaya Wayougashiten - 上福岡駅東口

    上福岡駅東口

  • Ogawaya Wayougashiten - 帰りのホームから見た上福岡駅西口方向 タワーマンションと新しく整備されたと思しき広く真っ直ぐな通りが見えます

    帰りのホームから見た上福岡駅西口方向 タワーマンションと新しく整備されたと思しき広く真っ直ぐな通りが見えます

  • Ogawaya Wayougashiten - 帰りは2番線から

    帰りは2番線から

  • Ogawaya Wayougashiten - さらば上福岡

    さらば上福岡

  • Ogawaya Wayougashiten - 帰りは和光市駅で東京メトロ有楽町線始発電車に乗り換え

    帰りは和光市駅で東京メトロ有楽町線始発電車に乗り換え

  • Ogawaya Wayougashiten - 冷房の効いた有楽町線始発電車でホッと一息

    冷房の効いた有楽町線始発電車でホッと一息

餐厅信息

细节

店名
Ogawaya Wayougashiten
类型 吃茶店、日式点心、西式甜点
预约・查询

049-261-1403

预约可/不可
地址

埼玉県ふじみ野市上福岡1-4-13

交通方式

東武東上線上福岡駅東口より徒歩5分

距離上福冈 216 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:00 - 21:00
  • 星期二

    • 09:00 - 21:00
  • 星期三

    • 09:00 - 21:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 09:00 - 21:00
  • 星期六

    • 09:00 - 21:00
  • 星期日

    • 09:00 - 21:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

座位、设备

座位数

16 Seats

( 4人掛けテーブル3卓、2人掛けテーブル1卓、カウンター2席)

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

停车场

可能的

4台

空间、设备

平静的空间

特点 - 相关信息

此时建议