FAQ

高校のクラスメートと♪ : Yuufuku Rai

Yuufuku Rai

(裕福来)
预算:
定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
2023/09访问第 9 次

高校のクラスメートと♪

んちゃ~♪(^.^)/      2023.09.09

今日は、東京方面から、高校のクラスメートが四人やってきました。
目的は、アウトドアドリンキング。
あてくしのFB見て、前から一度やってみたかったらしい。
今日は、生憎の雨。
だから、中止にしようと思ったのに「雨でも行くから!」って、
どんだけ気合入ってんねん(笑)

でもって、神社で念願のアウトドアドリンキングを堪能して頂いて、
二次会でこちらへお邪魔しま知多半島~♪
前回が、去年の年末だから、9ヵ月振りだにゃ。

いつものオヤジーズも参戦して、総勢7名で(*´ε`*)チュッチュ。
全員で、千円コースにしました。
あてくしは、飲み物をホッピーに変えてもらって、後は全員が生ビール。

乾杯が終わったところで、おつまみの登場で(*´ε`*)チュッチュ。
一人一品で7品。
全部違う物にして、全員でシェア。
奥さんもシェアしたい。
(なんでやねん!)

レバニラ、青菜炒め、かに玉、回鍋肉、麻婆春雨、肉野菜炒め、白身魚のオイスターソース炒め。
いつもながら美味い!
本格的中華は久しく頂いてないから、尚更メチャ旨。

高校の同級生と、オヤジーズは初対面にもかかわらず、秒で打ち解けてました。
めちゃ人見知りのあてくしとしては、そう言う人って、羨ましい限り。
色んな話しして、ホッピー煽って、美味い料理つまんで、また飲んで。
いや~、はちゃめちゃに楽しかった~♪

ばいちゃ~(^.^)/

  • Yuufuku Rai - 乾杯

    乾杯

  • Yuufuku Rai - レバニラ炒め

    レバニラ炒め

  • Yuufuku Rai - 青菜炒め

    青菜炒め

  • Yuufuku Rai - かに玉

    かに玉

  • Yuufuku Rai - 回鍋肉

    回鍋肉

  • Yuufuku Rai - 麻婆春雨

    麻婆春雨

  • Yuufuku Rai - 肉野菜炒め

    肉野菜炒め

  • Yuufuku Rai - ホッピー

    ホッピー

2022/12访问第 8 次

忘年会の四次会でおじゃま♪

んちゃ~♪(^.^)/            2022.12.17

今日は、友達四人と忘年会。
あちこち行って、四次会はここにしました。

早速、ホッピーで乾杯♪
食べたい物を一人一品づつ注文。
あてくしは、青菜炒めにしました。
他の三人は、白身魚のオイスターソース、回鍋肉、海老と玉子のチリソースです。

美味しい料理に舌鼓を、ポンポン打ちまくって、ホッピーをグビリ。
あ~ん、たまんない♪
ホッピーを三杯飲んだところで、紹興酒に変更。

つまみも、御新規で追加。
雲白肉、空心菜です。
紹興酒をチビチビやりながら、空心菜をパクリ、モグモグ・・・。
あぁ~ん、逝っちゃう、あ、あ、いっくぅ~~~。

友達のマスターが、56℃の酒をふるまってくれました。
瓶の中には、ぶっとい高麗ニンジンがどっさり。
あ、ダメ、そんなに太いの、ダメ、あ、あ、あ~~~、ビク、ビク。
また逝っちゃった♪
この56℃の酒で、二日酔決定です!
散々パラ飲んで食べて、お値段なんと、2400円!

マスター、ありがとね~♪
今年一年、お世話様でした。
来年も、相変わらずのお付き合いをね~。

さて、次行くか!
(まだ飲むんかい!)
うん♪

ばいちゃ~(^.^)/

  • Yuufuku Rai - 紹興酒で乾杯♪

    紹興酒で乾杯♪

  • Yuufuku Rai - 青菜炒め

    青菜炒め

  • Yuufuku Rai - 空心菜

    空心菜

  • Yuufuku Rai - 雲白肉

    雲白肉

  • Yuufuku Rai - 回鍋肉

    回鍋肉

  • Yuufuku Rai - 白身魚のオイスターソース

    白身魚のオイスターソース

  • Yuufuku Rai - 海老と玉子のチリソース

    海老と玉子のチリソース

  • Yuufuku Rai - 紹興酒

    紹興酒

  • Yuufuku Rai - 元気酒の高麗人参

    元気酒の高麗人参

  • Yuufuku Rai - 元気酒

    元気酒

2021/12访问第 7 次

一年の飲み納めは裕福来で♪

んちゃ~♪(^.^)/          2021.12.30

今年最後のアウトドアドリンキングとなりました。
今年も去年同様、コロナに始まりコロナに終わった一年でしたね。

さ、今回は、今年最後の飲みと言う事で、林さんの店「裕福来」さんへ。
いつものオヤジと、忘年会兼飲み納め会をば。

いつもの、千円コースからスタートです。
千円セットの飲み物は、ビール、酎ハイ、サワーからセレクト。
なんですけど、いつもホッピーセットにしてもらっちゃいます♪

ホッピーをセットしたら、今年最後の乾杯をば。
カンパー~イ、グビリ。
う~ん、美味い♪

さて、今日のつまみは何にしましょうか。
色々と悩むんだけど、あたちはいつもこれに落ち着くのよね~。
青菜炒めね。
中華の野菜系炒めって、ハチャメチャ美味しいわよね~♪
で、オヤジは、散々ぱら悩んだ挙句に、レバニラ。(笑)
もうちょっと、珍しい物にすればいいのに。

ほどなくして、レバニラのお出まし。
うわー、ニラがたっぷり!
超~美味そうじゃん♪
早速、取皿でシェア開始~。
ラー油と胡椒を掛けて、パクリ、モグモグ・・・。
ダメだ、美味すぎる。
モヤシとニラ、そしてレバー。
不味いわけがない。

レバニラに舌鼓を打ってると、すぐさま青菜炒めのお成り~♪
うわー、綺麗!
青梗菜の濃い緑と淡い緑、マッシュルームの薄茶、
筍のアイボリーに人参の鮮やかなオレンジ。
そして、キクラゲの黒が全体をキリッと引き締める。
では、早速、パクリ、モグモグ・・・。
ちっくしょー、うめぇ~~~!
青梗菜のほろ苦さが堪らん。
ニンニクのみじん切りが、全体をグッと底上げしてる。
ダメだ、ご飯食べたくなってきた。(笑)

ホッピーがガンガン進んじゃって、中をお代わり。
メチャ旨レバニラと、絶品青菜炒めで、二杯目もあっと言う間に空。
ガンガン行っちゃうから、3杯目は濃い目に作ってもらいました。

そして、追加の料理です。
セレクトの主導権はあてくし。
一つ目は、大好きな雲白肉(ウンパイロウ)をチョイス。
ここの雲白肉は、ちょっとイメージが違うけど、味はバッチリ。
パクリ、モグモグ・・・。
うん、これこれ、これですよ~。
ガーリック醤油ダレが掛かった豚肉と胡瓜を一緒に食べるのがメチャ旨なのよね~。

そして、もう一品。
実は、これがお目当てで来たようなもの。
豚足の醤油煮込みです。
普通、豚足って酢味噌付けて食べる白い奴じゃん?
あれ、美味しくないわよねー。
何かの番組で、豚足の醤油煮込みが有るのを知って、
いつか食べてみたいと思ってたの。
そしたら、前回来た時にさ、ここに有るじゃん!
って思って、今度絶対に食べようって決めてたの。

さ、期待の一品の登場です!
うわー、見事なまでに茶色一食!(笑)
どんな味なんだろう・・・。
パクリ、モグモグ・・・。
へー、そうなんだ!
こう来ちゃうんだ!?
醤油味の餡かけになってんのね?
そして、ほんのりと生姜が利いてるじゃありませんか。
この餡かけ、グッド!好き!美味い!
豚足も柔らかく煮込まれて、骨が簡単に外れちゃう♪
コラーゲンたっぷり。
って言うか、コラーゲンだらけ。
お肌ツルツルになったらどうしましょう。
(何がやねん?)

いやー、ここにしてよかった~♪
レバニラ、青菜炒め、雲白肉、豚足、ホッピー3杯。
これで、お一人様2010円也。
林さんが10円オマケしてくれたから、お一人様2000円!
いや~、大満足な飲み納めでした~♪

来年もよろしくおねがいしま~~~(*´ε`*)チュッチュ。

ばいちゃ~(^.^)/

  • Yuufuku Rai - レバニラ

    レバニラ

  • Yuufuku Rai - 青菜炒め

    青菜炒め

  • Yuufuku Rai - 雲白肉

    雲白肉

  • Yuufuku Rai - 豚足の醤油煮込み

    豚足の醤油煮込み

  • Yuufuku Rai - ホッピー

    ホッピー

2021/10访问第 6 次

んちゃ~♪(^.^)/          2021.10.30

アウトドアドリンキングで、9%の缶酎ハイを500ml。
友達のラーメン屋で、焼酎ハイボールをガバガバ。
勢い収まらずにこちらへお邪魔。(笑)

ラーメン屋からの中華屋って、普通は無いよね。
こちらは、1年と9カ月ぶりです。
(長っ!)

ここのオーナーさんとは、FBの友達。
出前の途中でも、見かけるとバイク停めて話込んじゃう仲。
料理冷めちゃうじゃん?
ってか、麺だったら伸びちゃうじゃん。

今日は、散々パラ飲んできたので、軽く1000円セットで。
なんて、思ってたけど、結局ガッツリいっちゃいました。

あてくしと、メキシコ帰りのオヤジは、大好きなホッピーをば。
他のオヤジと、綺麗処のお姉さまは、生ビール。
四人で、かんぱ~い♪

各自、一品ずつ注文することに。
あてくしは、青菜炒め。
他の三人は、それぞれ、
牛肉と春雨炒め。
海老チリ。
白身魚のオイスターソース炒め。

みんなで、つっつきながらグビグビと。
コロナなんてどこ吹く風。
同じ皿の料理をシェアしまくる(笑)

どの料理も、メチャクチャ美味い♪
青菜炒めなんて、青梗菜、筍、人参、マッシュルーム、キクラゲが入ってて、
なんともいい塩梅の味付け。
一番最初に食べたから、覚えてるの。
で、他のやつは、飲み過ぎて記憶なし・・・(爆)

追加で、春雨サラダと、ニンニク揚げを頼んだのも覚えてる。
けど、味の記憶がにゃい・・・。
食べてなかったりして(笑)

何故か、写真だけはしっかり撮ってるし。。。

ホッピーを四杯飲んで、ご酩酊状態。
お一人様2100円払ってご帰宅~。
風呂でズッコケて、バスタブに頭をガッツリぶつけたけど、
酩酊状態なので、痛みも感じず。
朝まで爆睡して、目が覚めたら、酷い頭痛が・・・。
これは、ぶつけたせい?
それとも、二日酔い?

ばいちゃ~(^.^)/

  • Yuufuku Rai - 青菜炒め

    青菜炒め

  • Yuufuku Rai - 牛肉春雨

    牛肉春雨

  • Yuufuku Rai - 白身魚のオイスターソース炒め

    白身魚のオイスターソース炒め

  • Yuufuku Rai - 海老チリ

    海老チリ

  • Yuufuku Rai - 春雨サラダ

    春雨サラダ

  • Yuufuku Rai - ニンニクの素揚げ

    ニンニクの素揚げ

  • Yuufuku Rai - ホッピーセット

    ホッピーセット

2020/01访问第 5 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
~JPY 999每人

一手間掛けたネギラーメン♪

んちゃ~♪(^.^)/     2020.01.13

久し振り~♪
なんと、1年と2ヶ月振りじゃん!
この前、「和伊わいマンボウ」で呑んだ帰りに寄ったら
満席で入れなかったのよねー。
やっぱり、いい店は流行るよね♪

で、今日は、いつものオヤジ仲間と外飲みした帰りに
〆のラーメンを頂こうとお邪魔。
今日も、ほぼ満席状態だったけど、ラッキーにも二人掛けのテーブルが空いてた♪。

何気なくメニューを見てたら、どうにもこうにも「ネギラーメン」から目が離れない。
食べた事無いし・・・。
ならば!と二人ともネギラーメンに決定。
結構綺麗であたち好みの、チャイニーズのおかみさんに
半チャーハンどうする?って訊かれた。
15時までは半チャーハンがサービスなのよねー。
勿論、頂くでちょ?普通。

ほどなくして着丼。
わぉ!
ナイスですね〜、ゴージャスでございます。
(村西監督かい!)
昔は結構お世話になったなー。
(何が!)

澄んだスープにネギがたっぷり。
しかも、刻みネギも入ってる。
ほんで、ワカメもバッチリとね。

先ずは、サービスの炒飯からね。
パクリ、モグモグ・・・。
うん、美味い!
たまに来る、ネギのシャキっとした歯触りが
ナイスですね~、ゴージャ
(それを止めい!)

では、メインのネギラーメンをば。
先ずはスープから。
ズルズルっとな・・・。
あ~、優しい味なのね~。
あっさりとしていながらも、コクの有る澄んだスープ。
落ち着く~。

ほんだば、ネギさんを一口。
パクリ、シャキシャキ・・・。
おおおー!
油通ししてあるのね?!
そのためか、ネギの辛さが無くて
ネギ本来の甘味と香りがバッチリ出てる。
こりゃ堪らん(^^♪

見た目よりタップリなワカメは
箸休め的な役割も有って、上手く考えたわよねー、林さん!
やってみたいにゃー、ワカメ酒。
(またそっち系かい!)
んじゃ、イソギンチャク?
はたまた、ヒジキ?
(う~ん、色合いと形的にはヒジキだべ?って、言わせるな、アホ~!)

途中で胡椒を振って、地味な味変を。
これを、
ジミヘン・・・。
(なんでロックやねん?)
今度は、卸しにんにく貰ってみようっと。

久方ぶりの裕福来。
一手間掛けたネギラーメンに心が裕福来で600円の巻き。
ぽちまい。
林さん、今日もご馳走様でちた~♪

ばいちゃ~(^.^)/~~~

  • Yuufuku Rai - ネギラーメン&サービスチャーハン

    ネギラーメン&サービスチャーハン

  • Yuufuku Rai - ネギラーメン

    ネギラーメン

  • Yuufuku Rai - サービスチャーハン

    サービスチャーハン

2018/10访问第 4 次

麻婆担々麺 辛さ抑えたんだー。へー、美味いじゃん♪

んちゃ~、7回目~♪(^.^)/

今日も、外のみしてからの二次会でお邪魔~。
っつーか、ホッピー有るのかなー。
って、外のメニュー眺めてたら、林さん(マスター)が出てきちゃったから
入らない訳にいかないじゃん?

今日も、500円セット。
飲みものをホッピーに代えてもらってね。
ほんで、おつまみは、ザーサイとキムチ。
キムチは普通だにゃ。
ザーサイは、ネギと和えてある。
これを、ちびちびとつまみながら、ホッピー3杯行っちゃったし。
全然、500円じゃ収まらないじゃん!

ほんで、〆のラーメンね。
相方が、結構お腹膨れてる。
って言うから、麻婆担々麺を頼んで、半分に分けてもらったにょ。
美味そう~♪

前回、これを食べた時は激辛でさー。
滝のような汗が・・・。
あの頃は可憐だったのよねー。
これを
滝沢カレン・・・。
(なにがやねん?)
または
滝川クリステル・・・。
(どんなやねん?)
はたまた、大滝秀治・・・。
(やかましい~!)

今回は、そんなに辛くなかったにゃー。
辛すぎて食べられないって、クレームでも入ったかにゃ?
スープも麺も、麻婆豆腐もバッチリな味。
最後の一滴まで飲み干す旨さでちゅ。

今度は、麻婆ラーメンにしてみようっと♪
お会計は、一人1200円くらいだったかにゃ~?
の巻き。

ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/~~~

  • Yuufuku Rai - 麻婆担々麺(ハーフ)

    麻婆担々麺(ハーフ)

  • Yuufuku Rai - ザーサイ

    ザーサイ

  • Yuufuku Rai - キムチ

    キムチ

  • Yuufuku Rai - 乾杯♪

    乾杯♪

2018/06访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

またきちゃった♪また呑んじゃった♪

んちゃ!(^_^)/

6回目の訪問でちゅ!
今日、二軒目でね。
実は、この後、居酒屋~喫茶店~カラオケって続くんだけどね。

ここは、5年くらい経つのかな~。
ここの前は、「みこしや」っていう食堂だったにょ。
オムライスとか、ポークソテーとか色んな料理やってた。
ほんで、300円ラーメンってやり始めたから、一度入ってみたんだけど
スープがコンソメ系で、結構イケてた。
二度くらい通ったけど、マスターが脳梗塞で倒れて、それっきりね。残念・・・。
その後に入ったのが裕福来ね。

前回、久し振りに来た時に、マスターとフェイスブック友達になっちゃった♪
あ、ほんで、今回のおつまみはこちら!

①味玉
②砂肝
③雲白肉
④モロキュー
⑤ニンニクバクダン
⑥中華春雨

飲み物は、ホッピーね。

大分前に、雲白肉食べた時はレタスだったけど、今回はちゃんと胡瓜だった。
でも、薄切りじゃなくて、普通の斜切りね。
ま、問題ないんだけどね。
ほんで、中華春雨がおすすめだっちゅーから、食べてみた。
うん、おすすめだけあって美味い♪
お酢系の味付けでさっぱり。

あと、中国のなんとかって言う、56度のお酒も飲ませてくれた。
いやー、食道が焼ける感じで、ものすんごく強い。

今日は、〆のラーメン食べるの忘れちゃったじゃん!
ほんで、お会計もいくらだったか忘れちゃったじゃん!
の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • Yuufuku Rai - 雲白肉

    雲白肉

  • Yuufuku Rai - 中華春雨

    中華春雨

  • Yuufuku Rai - 砂肝

    砂肝

  • Yuufuku Rai - 味玉

    味玉

  • Yuufuku Rai - バクダン(ニンニク素揚げ)

    バクダン(ニンニク素揚げ)

  • Yuufuku Rai - モロキュウ

    モロキュウ

  • Yuufuku Rai - マスター

    マスター

2018/04访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

4年ぶり~♪ でタンメンね。

んちゃ!(^_^)/

久し振り~♪
4年ぶりだもんね!

今日は、東口の神社でアウトドアドリンキングした帰りに寄ってみたにょ。
ラーメン食べようと思ったらさー。
テーブルのメニューに、ワンドリンクおつまみ一品付500円って。
そしたら行くでちょ?普通。
だから、行ってみたにょ。
二人で行ったから、一つはメンマ、もう一つは味付け玉子でね。

メンマは、中華チックなタレで味付けしてあって美味♪
味付け玉子がブルっちゃうわよ~。
普通のゆで卵に、味付け玉子に使うタレが掛けてあるって言う・・・。
でも、これが結構イケルのよね~、奥さん!

さてと、〆はラーメンよねー。
4年前に色々と食べたような気がするけど、タンメンは食べてないはず。
おし!
今日はタンメン!
お?
15時までミニチャーハン付?
そしたら行くでちょ?普通。
だから行ってみた。

タンメンは、スープが濁ってる。
具は、白菜、ニンジン、モヤシ、ニンジン、キクラゲ、青菜(不明)。
ほんじゃ、スープはどうかにゃ~。
ズルズル、ズルルル~。
うん、コクが有るわね。
コクコク、こっくりさん。
(なんやねん?)

ミニチャーハンはそれなり~。
えなり~かずき!
(何が言いたいねん!)

4年前に食べた、麻婆担担麺の辛さが印象的だったにゃ~。
また食べてみるかにゃ。
ほんじゃ、今日はこの辺でね。

4年ぶりの訪問でタンメン&一杯セット!
本場、中国のマスターからフェイスブックの友達リクエストが来ちゃって、1150円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • Yuufuku Rai - 野菜タンメン

    野菜タンメン

  • Yuufuku Rai - ミニチャーハン

    ミニチャーハン

  • Yuufuku Rai - 味付け玉子

    味付け玉子

  • Yuufuku Rai - メンマ

    メンマ

  • Yuufuku Rai - 麺

  • Yuufuku Rai - 店内

    店内

  • Yuufuku Rai - 店内

    店内

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

  • Yuufuku Rai - メニュー

    メニュー

2014/03访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

メニュー豊富な中華屋さん

ザーサイラーメンの看板が気になったので・・・。

先ずはレモンサワーで喉を潤すことに。

つまみは、ニンニク揚げ。

にんにくが丸ごと2つ揚げてあるだけのシンプルさ。

房を一つ一つ破って、中身を取り出すのが面倒なれど、酒のつまみには良い感じ。

ほんでもって、メインの「ザーサイラーメン」

見た目は、もやしそばのような感じで、ザーサイの主張がない。

スープは旨味が有って、なかなかイケる。

麺は、細麺ながらしっかりとした歯応え。固目に茹でてある。

麺と具を絡めて食せば、結構な旨さ。

この段階で、主役のザーサイが頭角を現してくる。

モヤシとは明らかに違う食感。ザクザクといった感じ。

半チャーハンとのセットが¥600 なのに、単品で¥520。

なんか損した気分だが、旨かったので良しとする。

次回は、麻婆ラーメン、ネギラーメン、麻婆丼のどれかだな。

---------------------------------------

三回目の訪問です。

今日もサワーで一杯。

つまみは、砂肝。

コリコリの食感に、チリソースのようなピリ辛タレが旨い!

今日のメインは、担々麺。

見た目はバッチリ。だが・・・。

これは失敗。担々麺に欠かせないチーマージャン、ゴマの香りせず。

しょっぱい豚骨スープにラー油を入れただけのような・・・。

ひき肉が作り置きのせいか、豚の臭みが全開。

これはNGだな。

----------------------------------------

二回目の訪問です。

今日は、ちょっと一杯。

つまみは、雲白肉(ウンパイロー)。

豚ばら肉にガーリク醤油のさっぱりタレが旨い、小生の好物であります。

普通は胡瓜のスライスで飾るのだが、ここはレタス。

まー、値段が安いからOK。

メインは、麻婆担々麺。

いやー、旨い。激辛でツルツルの豆腐が絶品。

サービスチャーハンも旨いなー!

麻婆担々麺 ¥490  雲白肉 ¥500  サワー ¥290

------------------------------------------------

中華屋が最近できたようなので行ってみた。

カウンター5席、4人掛けテーブル3脚、2人掛けテーブル1脚のこじんまりとした店。

どうやら中国の人がやっている店のよう。

今日は初回という事で、シンプルにラーメン&半チャーハンにしてみる。

それにしてもメニューが豊富でビックリ!

ラーメンが登場する。

澄んだスープにワカメ、煮卵、青菜、チャーシュー。

まずは、スープから・・・。うーん、ちと薄い感じ。

麺は・・・。こりゃ普通だな。 煮卵、旨いじゃん。 チャーシュー、普通かな。

ワカメ、要らないよねー。

お次はチャーハン。

昔、お袋が作ってくれたチャーハンの色。 旨いのかなー。

パクリ、モグモグ・・・、旨い! パラパラしてるし、懐かしい味だなー。

ラーメン ¥390 は激安だなー。

また来てみるか。

  • Yuufuku Rai - ザーサイラーメン

    ザーサイラーメン

  • Yuufuku Rai - 担々麺

    担々麺

  • Yuufuku Rai - 担々麺

    担々麺

  • Yuufuku Rai - レモンサワー

    レモンサワー

  • Yuufuku Rai - 砂肝

    砂肝

  • Yuufuku Rai - 裕福来ラーメン

    裕福来ラーメン

  • Yuufuku Rai - 半チャーハン

    半チャーハン

  • Yuufuku Rai - 麻婆担々麺

    麻婆担々麺

  • Yuufuku Rai - 麻婆担々麺

    麻婆担々麺

  • Yuufuku Rai - 雲白肉(ウンパイロー)

    雲白肉(ウンパイロー)

  • Yuufuku Rai - サービスチャーハン

    サービスチャーハン

  • Yuufuku Rai -
  • Yuufuku Rai -
  • Yuufuku Rai -
  • Yuufuku Rai -
  • Yuufuku Rai -
  • Yuufuku Rai -
  • Yuufuku Rai -
  • Yuufuku Rai -

餐厅信息

细节

店名
Yuufuku Rai
类型 中国菜
预约・查询

049-248-0131

预约可/不可

可预订

地址

埼玉県川越市砂920-8

交通方式

東武東上線 新河岸駅 徒歩1分

距離新河岸 130 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 01:00
  • 星期二

    • 11:00 - 01:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 01:00
  • 星期五

    • 11:00 - 01:00
  • 星期六

    • 11:00 - 01:00
  • 星期日

    • 11:00 - 01:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用电子钱

可使用二維码支付

座位、设备

座位数

18 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

菜单

酒水

有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。