FAQ

新年はケバブアップスタート : KEBAB UP

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

4.2

每人
2022/01访问第 9 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

新年はケバブアップスタート

1月1日からやっているということで、行ってきました(^^)

気がつけば、前回は6月のレビューでしたが、だいたい月に1〜2回のペースで通っています!

ツイッターで更新している、スペシャルメニューを食べたり、事前に連絡して何か美味しいものをお願いとお任せしたり、何が出るか分からない。を楽しんでいます(^^)

一個一個はあまり覚えていないので、とりあえず写真をまとめてアップします。

マトンステーキが特に美味しかったですね!ノースパイスですけど笑

そもそもケバブアップに限らず、もうちょっと食べログレビューのペースを上げたいですけど、だいたい月に一回くらいのペースが無理なく出来る感じですね(^^;)

シェフのシディークさんは、昨年の12月初旬頃から、鶴ヶ島アハールにヘルプで出張しており、ここ最近はルルさんだけで運営しています。

アハールが忙しいのと、ケバブアップが暇になってきたこと、時期的に両方の要素が重なったことによることらしいので、またケバブアップに戻ってくるのか、そのままアハールのスタッフとして働き続けるのかは、流動的なようです(^^;)

目の前のマウホブハラルフードは、一部改装し飲食店兼用にするということで、内装工事はほぼ終わったようですが、雇う予定のシェフが急遽来られなくなったそうで、当面延期しているようです。

そのままにしておくのももったいないので、オーナーのサッカールさん(バングラデシュ人)が自分で料理しようかなと言っていました。

事前に連絡してくれれば、バングラ料理等を作るそうです。何故かやたらとドーサを推してきて、インド料理も作れると言っていました(^^)

肝心の料理の腕前は、全くの未知数ですが笑

ちなみにマウホブは、店員さん不在の場合も結構ありますので、そんな時はケバブアップに持ってくれば、ルルさんがお会計してくれます(^^)♪

  • KEBAB UP - マトンステーキ。タレが良かった!特にスパイスは入っていなく、美味しいステーキ。お好み焼きみたいな、粉物も作ってくれました。ルルさんはコロッケと言ってましたが、日本人的には完全にお好み焼きです(^^)

    マトンステーキ。タレが良かった!特にスパイスは入っていなく、美味しいステーキ。お好み焼きみたいな、粉物も作ってくれました。ルルさんはコロッケと言ってましたが、日本人的には完全にお好み焼きです(^^)

  • KEBAB UP - クスクス。日替わりカレー。ケバブ丼。全てモロッコ人シェフ作。

    クスクス。日替わりカレー。ケバブ丼。全てモロッコ人シェフ作。

  • KEBAB UP - クスクスのアップ。

    クスクスのアップ。

  • KEBAB UP - アヒルブナキュリ。

    アヒルブナキュリ。

  • KEBAB UP - ビーフハリーム。トルティーヤが3枚付きます。

    ビーフハリーム。トルティーヤが3枚付きます。

  • KEBAB UP - ビーフブナカレー

    ビーフブナカレー

  • KEBAB UP - トマト系のパスタ。

    トマト系のパスタ。

  • KEBAB UP - 和風系のパスタ。

    和風系のパスタ。

  • KEBAB UP - おまけのカレーパスタ。味見サイズ。

    おまけのカレーパスタ。味見サイズ。

  • KEBAB UP - サカナバジ。ちょっと食べちゃってます。

    サカナバジ。ちょっと食べちゃってます。

  • KEBAB UP - たまにあるバングラプリン。

    たまにあるバングラプリン。

  • KEBAB UP - ボッタ。

    ボッタ。

  • KEBAB UP - 野菜カレー。味見サイズ。

    野菜カレー。味見サイズ。

  • KEBAB UP - マトンビリヤニ

    マトンビリヤニ

  • KEBAB UP - ほうれん草海老カレー

    ほうれん草海老カレー

2021/06访问第 8 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

イタリアンをオーダー

バングラデシュ料理も良いんだけど、得意料理はイタリアンと中華料理とのこと。

得意料理を食べてみたいなと思い、今回はイタリアンをオーダーです。

イタリアンと言っても、いろいろあると思うんですけど、何が出て来るか分からない方が面白いと思い、作る物は完全にお任せです(^^)

出てきたのは、、、

まずはトマトソースのマカロニパスタ!
具材はトマトとソーセージ。

ニンニク、塩、胡椒、オリーブオイルのみのシンプルな調理なのに、酸味と旨味で美味しい!

今回は時間が無くて、ソーセージになったけど、マトンやビーフで作ったら、もっと美味しくなるよ!とのこと(^^)それも食べてみたいなー!

これにクリームを入れて、トマトクリームパスタにしても凄く良いとのことなので、今度はそれもお願いしたいと思います(^^)


二品目は、エノキとチキンのパスタ!
デカ唐辛子の見た目も良い!

こちらは塩、胡椒、オリーブオイルしか使ってないとのことだけど、こっちの方が好み!

醤油の風味を感じて和風パスタみたいなんだけど、醤油は入れてないそう。

でも、ケバブ肉を使用して、それに醤油等のタレに付けてあるから、そこから感じたのかもしれないとのこと。

フライパンでサッと出来るので、お店で出しやすいそうです(^^)

これだけシンプルな調味料や具材なのに、
なぜ美味しく出来るのか!?
自分でやってもこうはならないんだよなぁ〜!
やはりプロは凄いです(^^;)!

二品なのでそれぞれ少なめにして貰ったんですけど、少食なので、お腹いっぱいできつかったです(^_^;)

イタリアンの美味しいお店と同様のクオリティなのに、コスパがめちゃくちゃ良い!

次は中華も頼んでみたいです(^^)♪

  • KEBAB UP - マカロニ。お米ではございません。アラビアータ風

    マカロニ。お米ではございません。アラビアータ風

  • KEBAB UP - 今日のケバブサラダのドレッシングが特に美味しかった!

    今日のケバブサラダのドレッシングが特に美味しかった!

  • KEBAB UP - エノキとチキンのパスタ

    エノキとチキンのパスタ

  • KEBAB UP - 赤唐辛子の見た目が良い

    赤唐辛子の見た目が良い

  • KEBAB UP - これを使ったそうです

    これを使ったそうです

  • KEBAB UP - 向かいのハラル食材屋もオープンしてます。リサイクルショップ兼用です。

    向かいのハラル食材屋もオープンしてます。リサイクルショップ兼用です。

2021/05访问第 7 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

ボッタ!

バングラデシュ料理をオーダーするのに、何が良いかなーと。

ニハリやハリームは時間がかかりそうだし、ルルさんにボッタを聞いたところ、すぐ出来る!と言って貰えたので、明日行きますと伝えました。

まだケバブアップでのボッタは見たことが無いので楽しみです(^^)♪

そして仕事帰りに、どんなボッタが出てくるかなーと期待して入店!

おー、前日に注文したにも関わらず、品数が多い!
嬉しいなー!

ルルさん作は、豆ボッタ、卵ボッタ、ダルスープ。

奥様作は、アルボッタ、ゴーヤボッタ、チキンカレー。

豆ボッタが特に美味しい!味が濃い目で、ご飯が進む!

卵ボッタは、サンドイッチの卵サンドくらいの優しい味付け。

アルボッタも、所謂ポテサラ的優しい味わい。

ゴーヤボッタはかなり苦味が強めのテイスト!

そして、ダルスープ。
これはうまーい!ニンニクが効いて、ちょっと日本人ではここまでやれないほど塩気が強めですが、絶妙にしょっぱ過ぎないバランスでとても良い!

少食&糖質制限のため、普段はお代わりなんてしないんですけど、これはおかわりしちゃいました(^^)♪

ルルさんいわく、本当はサカナボッタが美味しいんだけど、時間が無くて作れなかったとのこと。

今回ボッタの評判が良かったので、次の週末に出すと言っていて、その宣言通り7種のボッタで出してましたね!サカナボッタ食べてみたかったなぁ(^^)

  • KEBAB UP - ボッタセット

    ボッタセット

  • KEBAB UP - ボッタアップ

    ボッタアップ

  • KEBAB UP - アルボッタ

    アルボッタ

  • KEBAB UP - ダルボッタ

    ダルボッタ

  • KEBAB UP - タマゴボッタ

    タマゴボッタ

  • KEBAB UP - ゴーヤボッタ

    ゴーヤボッタ

  • KEBAB UP - いつものチキンカレー

    いつものチキンカレー

  • KEBAB UP - ダルスープ。めちゃうまっ!

    ダルスープ。めちゃうまっ!

  • KEBAB UP - ダルボッタとダルスープはこの豆を使っているそうです。名称不明。

    ダルボッタとダルスープはこの豆を使っているそうです。名称不明。

2021/05访问第 6 次

4.2

チニグラ米のチキンビリヤニ

前回はバスマティライスのチキンビリヤニでしたが、今回はバングラデシュのお米であるチニグラ米のビリヤニです!

これは!うまい!!

ケバブアップにおいてはチニグラのビリヤニの方が圧倒的に好みです(^^)♪

ビリヤニと言っても、国により製法が違うと思いますが、やはりバングラデシュ人の作るビリヤニは、チニグラが合うのだと思います!

東十条タイガーや、今はなき新大久保リンカーズハラルキッチンで、
チニグラ米のビリヤニやらプラウを食べた時のように、本当にお米自体の味が好きです!

パキスタン式のバスマティビリヤニも、香りが素晴らしくて甲乙付けがたいですけど、
方向性も全然違いますし、同じビリヤニとはいえ比べるようなものではないですね(^^)♪

ビリヤニの時はチニグラだと嬉しいです!
バスマティより高いので、たまに出る感じかな?(^^)

あっそういえば、新しいシェフが入ってました!
忙しくてお客さんが捌けないと言っていたので、こらで解消出来れば良いですね!

インドのコルカタ出身とのこと。

日本語はあまり出来ないと言っていて、
お名前は何度聞いてもいまいち聞き取れなく、
シッディク?と聞こえました。

預言者ムハンマドの仲間の名前で、アラブ語で真実という意味らしいです。

割りとポピュラーな名前と言っていました。

今後は二人体制で、ルルさんはホールでお喋り担当をやるつもりだそうです(^^)笑

  • KEBAB UP - チニグラ米のチキンビリヤニセット

    チニグラ米のチキンビリヤニセット

  • KEBAB UP - ビリヤニアップ

    ビリヤニアップ

  • KEBAB UP - チキンが大きくてめちゃうま!かぶりつきたくなるタイプ!

    チキンが大きくてめちゃうま!かぶりつきたくなるタイプ!

  • KEBAB UP - 定番メニューのケバブ丼!安定感!

    定番メニューのケバブ丼!安定感!

  • KEBAB UP - ケバブサンド!ラップより生地が厚め!

    ケバブサンド!ラップより生地が厚め!

  • KEBAB UP - 味わいのあるメニュー

    味わいのあるメニュー

  • KEBAB UP - 新商品チーズケバブラップが特に美味しい!

    新商品チーズケバブラップが特に美味しい!

2021/05访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

バスマティライスのチキンビリヤニセット

フラッと訪れたこの日の日替わりは、チキンビリヤニでした!

ラッキー!
チキンビリヤニはお初です。

相変わらず、ボリューム満点のセット!
税込800円です。

いつのまにか、各テーブルには感染防止の仕切りも出来ていました。これで安心して食べられますね!

この前の週にマトンビリヤニを食べて、今回はチキンですけど、こちらも同様に美味しいです。

マトンの方が好みですけど、チキンもさっぱりしていて良いですね(^^)

この日はランチタイムの終わりの方だったので、お客さんもほとんど居なくて、長居してしまいました。

ルルさんのお子さんも居て、日本語はまだ覚束ないながらも、ちょくちょく話しかけてきてくれます(^^)

道路を挟んだ向かい側は、ハラル食材店オープンのための内装工事中で、そっちに行ったりお店に戻ってきたりと元気いっぱい(^^)

仕事帰りに寄る時もあるので、日替わりが残ってなければカレーライスを頼んでいます。

試作品でケバブピザという物もあって、食べて美味しかったんですけど、提供まで時間がかかるせいか、メニュー入りはしてないようです(^^;)

  • KEBAB UP - チキンビリヤニセット

    チキンビリヤニセット

  • KEBAB UP - ビリヤニアップ

    ビリヤニアップ

  • KEBAB UP - カレーライス

    カレーライス

  • KEBAB UP - ケバブサラダ

    ケバブサラダ

  • KEBAB UP - 味のある手書きメニュー

    味のある手書きメニュー

  • KEBAB UP - とある日のカレーライス

    とある日のカレーライス

  • KEBAB UP - ほうれん草とオクラがいっぱいです

    ほうれん草とオクラがいっぱいです

2021/05访问第 4 次

4.2

炊き込み式マトンビリヤニセット

今回は稲樹庵さんが企画してくださった、炊き込みマトンビリヤニを食べる会に参加させていただきました!

コロナ禍ということもあり、みんなで時間を合わせて集まる訳ではなく、人数分の予約だけ入れて、各々が好きな時間に来店して食べるという方式です。

これが変に縛りも無くて、適度な緩さが今っぽいというか、心地よいスタイルだなと感じました(^^)♪


この日は用事があり、店内飲食は難しそうだったので、なんとかテイクアウトだけでもと思っていました。

マトンビリヤニだけかと思っていたら、他の参加者の皆さんのレビューを見ていると、またとんでもないボリュームのセットになっているじゃないですか!

さすが、ケバブアップらしいですね笑

よし!夕飯にしようと決めて来店。


家族の分も買って行くことになり、マトンビリヤニセット、ケバブ丼&カリーライスセット、ケバブラップをテイクアウトです。

全部合わせても税込2,000円。
ボリューム満点で破格です!


マトンビリヤニは、少し弾力を残したちょうど良い硬さで味わい深いです!骨つきマトンが旨い!
骨と肉の間にある筋が最高!こそぎ落として綺麗に食べ尽くします(^^)♪

サラダはケバブたっぷりで、サラダというより、お肉料理!


チキンカレー。こちらは皆さんと違って、チキンカレーが売り切れたのか、カレー無しのローストチキン?になっていました。

おっそろしく辛い汁を纏っていて、今まで食べたケバブアップの商品の中で、断トツの激辛度なんですけど、メチャうまです!

汁は一口啜ったら、顔が真っ赤になるレベルだったので残しましたが、ルルさんがバングラ料理は辛いほど美味しいと言っていたので、現地仕様だったんでしょうか(^^;)でも、間違いなく美味しかったです!


ブルハニ。初めて飲みました。ライタ風の酸味が効いたしょっぱうまい飲み物です。ビリヤニの合間に飲むと美味しいとの説明を受け、これは確かに合いそう!

ただ、テイクアウトの待ち時間に店内で一気飲みしたので、本来の使い方が出来なかった点は心残りでした(^^;)一気飲みでも十分美味しかったですが!


みなさん絶賛のプリンは、すでに無くなっていたようなので頂けなかったのですが、いつか食べさせて貰いたいなと思います(^^)

そんな訳で、今回も充実した料理を頂けました。

企画してくださった稲樹庵さん、また他の参加者の皆様ありがとうございました。

  • KEBAB UP - マトンビリヤニセット税込1,000円。これにブルハニが付いてました。

    マトンビリヤニセット税込1,000円。これにブルハニが付いてました。

  • KEBAB UP - マトンビリヤニアップ。この下に骨つきマトンがゴロゴロと入っています。

    マトンビリヤニアップ。この下に骨つきマトンがゴロゴロと入っています。

  • KEBAB UP - ケバブサラダ。お肉たっぷり。

    ケバブサラダ。お肉たっぷり。

  • KEBAB UP - ローストチキン(激辛仕様)。旨辛です。

    ローストチキン(激辛仕様)。旨辛です。

  • KEBAB UP - ケバブ丼&カリーライスセット税込500円。
                キチンカレーじゃなくて、ローストチキンやビリヤニが入っているので、通常メニューとは異なっていると思われます。ボリュームが凄い。

    ケバブ丼&カリーライスセット税込500円。 キチンカレーじゃなくて、ローストチキンやビリヤニが入っているので、通常メニューとは異なっていると思われます。ボリュームが凄い。

  • KEBAB UP - ケバブラップ税込500円。安定のボリューム満点人気商品。

    ケバブラップ税込500円。安定のボリューム満点人気商品。

2021/04访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

バングラの魚料理をオーダー

バングラデシュの料理をいろいろ食べてみたい。

それを電話で店主のルルさんに伝えて、魚料理はあまり食べたことが無かったので、そういうのは出来ますか?と言うと快くオーケーを出してくれました。

明後日行きますと伝えて、用意までの時間はあまり無いけど、大丈夫!といつもの調子(^^)

楽しみですねー!

さて、当日。

おっ、意外にも和食っぽい見た目!

魚(アジ)のバジと、エビのバジ、ご飯はタイのジャスミンライスではない米と豆を纏わせた物。

辛さは控えめでオーダーしてあります。


魚のバジに関しては、スパイスが効いているんだけどアジを食べ慣れているせいか、和食の雰囲気も感じました。辛さを抑えているせいもあるのかと思います。

ルルさんも、本当は辛くしないとちゃんと美味しくならないと言っていました。

エビのバジは、かなり辛めに仕上がっていて、ご飯がかなり進みます!

分かったことは、辛い方が良いですね!

辛いのは苦手なんですけど、明らかに辛い方が美味しいです(^^)

辛さは、ちょっと抑えて。くらいが自分にとってはベストなのかもしれません。

魚も、日にちがあれば料理に合う魚を用意すると言っていたので、そういう点も大事なんでしょうね!

スズキとか、大きい魚が良いよーって言ってました(^^)

  • KEBAB UP - 全体

    全体

  • KEBAB UP - 魚のバジ

    魚のバジ

  • KEBAB UP - エビのバジ

    エビのバジ

  • KEBAB UP - 豆ご飯。タイのお米。ジャスミンライスでは無いとのこと。

    豆ご飯。タイのお米。ジャスミンライスでは無いとのこと。

2021/04访问第 2 次

4.2

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

次回はベンガル料理のオーダーを入れてみたい

今回は、ウェットキチュリ税込500円です。

前回はドライキチュリだったので、ラッキーです!
味の違いが分かります(^^)

やはり豆の味がベースとなっており、そこにカレーがかけてあります。

奥様作とのことで、スパイスは抑えめのバングラの家庭的な味のまま出しているとのこと。

旨味が強くて、本当に美味しい。家でスパイス少な目でこれが作れるなんて凄いです!

ただ意外と辛さがあり、辛いのが苦手な人だとちょっと大変かもしれません(^^;)

少食なので、一杯でお腹いっぱいなんですけど、食べ終わるとお代わりしてね!と更に盛られます。

少な目と伝えても、最初の一杯目と同じ量が出てくるので、本当に無理そうな時はしっかりと少な目を伝えなくてはなりません笑

ケバブ&カレーライス税込500円も頼んでみました。

こちらもボリューム満点で、この日はほうれん草チキンカレーだったんですけど、奥様作の家庭料理なので、お店で出てくるような緑色のカレーではなく、普通にほうれん草が入ってます。

でも、これがまた本当に美味しい!!
旨味が強く、今までの中で一番のお気に入りです。

これが通常メニューにあり、しかも格安でボリュームも凄いときたら非の打ち所がないですね。

本当に良いお店です(^^)!

ルルさんがいろんな人に食べて貰いたいとのことだったので、近くのシマホに入っているわくわく広場のことを伝えたら、その制度にとても興味を持ったようで、自分も納品してみたいと仰ってました。

行動力の塊のようなオーナーさんなので、わくわく広場でも、ケバブアップの商品が食べられるようになるかもしれませんね!笑

あと厨房に入っていると、昼間は特に忙しくてお客さんと話せないので、人を雇って厨房は任せて、自分はホールに専念したいとも言ってました。

確かに、その方がこちらのお店の魅力が最大限に発揮されそうなので、そういう方向に進んでくれたら嬉しいなと思います(^^)

次回は事前にオーダーをしてみたいです。

アヒルや、魚を使ったベンガル料理を見せて貰ったんですけど凄く美味しそうだったので(^^)!

  • KEBAB UP - ウェットキチュリ

    ウェットキチュリ

  • KEBAB UP - チキンカレーを掛けて具材もたっぷり

    チキンカレーを掛けて具材もたっぷり

  • KEBAB UP - ケバブ丼&カレーライス。普通盛りでもかなりのボリュームで500円税込のコストパフォーマンス!

    ケバブ丼&カレーライス。普通盛りでもかなりのボリュームで500円税込のコストパフォーマンス!

  • KEBAB UP - ほうれん草カレーも具沢山

    ほうれん草カレーも具沢山

  • KEBAB UP - ケバブ丼

    ケバブ丼

2021/04访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

期待のバングラ系新店

最近は仕事が忙しすぎて、慢性的な寝不足により、レビューをする時間も惜しいという状況で、なかなか投稿しようという気持ちにもなれなかったんです。

だが、しかし!

久しぶりに、これはレビューしたいと思えるお店に出会ってしまいました!

それがこちら、ケバブアップ新所沢支店。

本店の方の存在は知らなかったんですが、この前行ったマロロガバワンのすぐ近くにあったようです。

この新所沢支店は、本店オーナーのルルさんがこちらに異動して、本店はお兄さんに運営を任せたそうです。

日替わりでバングラ料理を出すようなので、ビリヤニがあると良いな〜と足を運ぶと、この日はキチュリでした。

キチュリはまだ食べたことが無かったので、これでもOKです!次はビリヤニに当たって欲しいですけど(^^)

私のキチュリに関する知識は、お粥みたいな料理、のみです。

今回はバスマティライスのキチュリとのこと。

どんなもんかなーと食べてみると、お粥ほどではない柔らかめのお米に、すり潰された豆のザラつきを纏った、今まであまり食べたことがないような風味。

豆の味がかなり前面に出ています!
豆好きなので、美味しいです(^^)!

今回はドライキチュリで、明日はウェットキチュリにすると言っていたので、そちらがお粥バージョンなんでしょうね!

日替わりメニューは、ケバブサラダとドリンク(お茶か乳酸菌飲料)が付いて税込700円とお安いです!
定番のケバブ料理は税込500円と更にお安い!

商売っ気のないオーナーで、みんなに料理を食べてもらいたいという経営方針のようで、素晴らしいと思いつつもお店が潰れては元も子もないのでヒヤヒヤさせられます(^^;)

もうすぐ、ラマダンなのでイフタールの時に来てくれたらいろいろご馳走するよ!って言ってくれました。

いやいやお金は払うよ!と言っても聞き入れて貰えず、とにかくいろんな人にバングラ料理を知って貰いたいそうです。

ニハリやハリーム、ボッタでも事前に言ってくれれば作るよ!って言ってます。

ニハリは5時間はかかるけど、奥さんが得意だから美味しいよって。何人前から注文出来るか聞いたら、一つでも良いとのこと。余ったら自分たちで食べるからと。

サービス精神でなんでもオッケーしてくれるんですど、お店の負担になって欲しくないので、無理のない範囲で注文をしなくてはなりませんね(^^)!


あと、ハラル食材屋も近いうちに始めるというので、物販スペースも見せて貰いました。

こちらも料理同様に破格の値段設定をしているので、最低でもイスラム横丁と同等くらいまでは上げても良いんじゃないかと思った次第です。

まあ一応それは伝えておきました(^^;)とにかくお店が潰れては困るので(^^;)

この辺では、西所沢のスパイスドットコム以来のハラル食材屋になりますからね!

素晴らしいお店が開店して、とっても嬉しいです!

  • KEBAB UP - ドライキチュリ税込700円

    ドライキチュリ税込700円

  • KEBAB UP - 豆を纏っているんです

    豆を纏っているんです

  • KEBAB UP - ケバブサンド

    ケバブサンド

  • KEBAB UP -
  • KEBAB UP -
  • KEBAB UP - ハラル食材屋スペース

    ハラル食材屋スペース

  • KEBAB UP - ハラル食材屋スペース

    ハラル食材屋スペース

  • KEBAB UP -
  • KEBAB UP - チニグラ米700円と安すぎ

    チニグラ米700円と安すぎ

  • KEBAB UP - バスマティライス5キロ2000円。1キロでも売るそうです。多分500円になるはず。

    バスマティライス5キロ2000円。1キロでも売るそうです。多分500円になるはず。

  • KEBAB UP - ひよこ豆

    ひよこ豆

  • KEBAB UP -
  • KEBAB UP - スパイス類。133グラムで250円なので、100グラム200円のイスラム横丁相場より安い。

    スパイス類。133グラムで250円なので、100グラム200円のイスラム横丁相場より安い。

  • KEBAB UP -
  • KEBAB UP -
  • KEBAB UP - ピクルスたち

    ピクルスたち

  • KEBAB UP -
  • KEBAB UP -
  • KEBAB UP - チャットパティの素もある

    チャットパティの素もある

  • KEBAB UP -
  • KEBAB UP - 本店から持ってきたという綺麗な照明

    本店から持ってきたという綺麗な照明

  • KEBAB UP - 厨房

    厨房

  • KEBAB UP - 外観

    外観

  • KEBAB UP - 15時くらいはお祈りタイム

    15時くらいはお祈りタイム

  • KEBAB UP - メニュー

    メニュー

  • KEBAB UP - 冷凍お肉。アヒル肉もある。

    冷凍お肉。アヒル肉もある。

  • KEBAB UP - アヒル

    アヒル

  • KEBAB UP - トルティーヤなど

    トルティーヤなど

餐厅信息

细节

店名
KEBAB UP(KEBAB UP)
类型 南亚料理、土耳其料理、咖喱
预约・查询

090-8054-4555

预约可/不可

可预订

テイクアウト全種類やってます。
バングラデシュの家庭料理できます。
ハラル対応です。
メニューは色々相談してください。
イベント出店承ります。ケバブとカレーライス出します。店から車で一時間圏内でしたら相談してください。

地址

埼玉県所沢市松葉町23-2

交通方式

西武新宿線新所沢駅の東口ロータリーから直進徒歩3分

距離新所泽 268 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 22:00
  • 星期日

    • 11:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ※コロナ対応あり
    ■ 定休日
    不定休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

サービス料・チャージ料なしメニューは全て税込み表示

座位、设备

座位数

( 1階カウンター5席、テーブル2卓(4人がけ)8席2階お座敷席あります(2022年11月~オープン予定))

最大宴席可容纳人数

12人(坐位)
个人包厢

不可能

二階にお座席できます(準備中)

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣コインパーキングあり

菜单

料理

有素食菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

开店日

2021.3.21

备注

バングラデシュ料理、バングラデシュ家庭料理、世界の料理作ります。
リクエストありましたら来店前に電話をください。
ボッタ、ビリヤニ、パエリア、バングラデシュジュース(ハーブとスパイス)何でも作ります。
ハラルフード、スパイス、食材販売取り寄せ相談も可能です。気軽にきいてください。
充電器はありませんが携帯充電オーケーです。
ケバアツプアルル(新井薬師前店)は兄のお店です。

ムスリムのためお祈りの時間あり
※ラマダン時期の営業時間の変更はTwitterで告知します